• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守田 貴弘  Morita Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00588238
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 教授
2017年度 – 2022年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授
2016年度: 東洋大学, 経済学部, 准教授
2015年度: 東洋大学, 経済学部, 講師
2013年度: 東洋大学, 経済学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 総合文化研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 言語学
研究代表者以外
小区分02060:言語学関連 / 言語学
キーワード
研究代表者
フランス語 / 類型論 / 日本語 / ジェスチャー / ダイクシス / 言語学 / 認知文法 / 主観性・客体性 / 文法化 / 客体性 … もっと見る / 主体性 / 捉え方 / 認知言語学 / 事態把握 / 主観性 / 空間ダイクシス / 発話実験 / 日仏対照 / 言語相対性仮説 / 意味の進化 / 相対性仮説 / 意味論 / 話者空間の画定 / 移動表現 / 語彙意味論 / 分類 / 使役自動 / 空間移動 / 使役移動 / 自律移動 … もっと見る
研究代表者以外
移動表現 / 通言語的研究 / 類型論 / 移動 / 意味論 / 空間移動 / 言語類型論 / 実験調査 / 移動事象 / 普遍性 / 認知意味論 / 動詞 / 語彙調査 / コーパス / 状態変化 / 空間移動表現 / 状態変化表現 / 直示 / 実験的研究 / 実験 / 認知言語学 / 移動動詞 / 発話実験 / 通言語的 / 経路 / 通言語的比較 / 移動経路 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ダイクシス動詞の機能的意味に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      守田 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  認知言語学における「捉え方」概念に関する類型論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      守田 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  空間移動と状態変化の表現の並行性に関する統一的通言語的研究

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  ダイクシスの認識に関する日仏対照研究研究代表者

    • 研究代表者
      守田 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      京都大学
      東洋大学
  •  移動表現による言語類型:実験的統一課題による通言語的研究

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
      神戸大学
  •  使役移動表現の類型論に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      守田 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東洋大学
      東京大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 移動表現の類型論2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜(編著者),江口清子,松瀬育子,Christine Lamarre, 高橋清子,千田俊太郎,吉成祐子,河内一博,守田貴弘,石橋美由紀,古賀裕章
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [雑誌論文] Chapter 3. Linguistic representations of visual motion2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yo, Akita Kimi, Bordilovskaya Anna, Eguchi Kiyoko, Koga Hiroaki, Mano Miho, Matsuse Ikuko, Morita Takahiro, Nagaya Naonori, Takahashi Kiyoko, Takahashi Ryosuke, Yoshinari Yuko
    • 雑誌名

      Human Cognitive Processing; Neglected Aspects of Motion-Event Description: Deixis, asymmetries, constructions

      巻: 72 ページ: 43-67

    • DOI

      10.1075/hcp.72.03mat

    • ISBN
      9789027211033, 9789027257819
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [雑誌論文] 認知言語学と言語類型論2021

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      窪薗晴夫, 野田尚史, プラシャント パルデシ, 松本曜  日本語研究と言語理論から見た言語類型論

      巻: 12 ページ: 285-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [雑誌論文] Attraction of attention in perceived motion events weighed against typology and cognitive cost2020

    • 著者名/発表者名
      Morita Takahiro
    • 雑誌名

      Broader Perspectives on Motion Event Descriptions

      巻: 6 ページ: 181-204

    • DOI

      10.1075/hcp.69.06mor

    • ISBN
      9789027205667, 9789027261069
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [雑誌論文] 日本語とフランス語の移動表現:話し言葉と書き言葉のテクストからの考察2017

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘、石橋美由紀
    • 雑誌名

      松本曜(編)『移動表現の類型論』

      巻: N/A ページ: 275-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] 「『捉え方』の意味論ーダイクシスに関する日仏対照研究」2017

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      『フランス語学の最前線』

      巻: 5 ページ: 31-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] Event Segmentation in French Motion and Caused Motion Events2016

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 雑誌名

      Papers from the 16th National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association

      巻: 16 ページ: 115-127

    • NAID

      40021086514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] Event Segmentation in Motion and Caused Motion Events in French2016

    • 著者名/発表者名
      Morita Takahiro
    • 雑誌名

      Papers from the 16th National Conference of the Japanese Cognitive Linguistics Association

      巻: 16 ページ: 115-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [雑誌論文] Quelle est la charge cognitive de l'expression linguistique? -Une etude experimentale sur la frequence et sur le degre d'integration du gerondif dans l'expression du deplacement2013

    • 著者名/発表者名
      Morita Takahiro
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集

      巻: 33 ページ: 85-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 意味的分類の科学的妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      守田 貴弘
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 第144号 ページ: 29-53

    • URL

      http://www3.nacos.com/lsj/modules/documents/index.php?content_id=2252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 意味的分類の科学的妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 144 ページ: 29-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] Quelle est la charge cognitive de l'expression linguistique? ? Une etude experimentale sur la frequence et sur le degre d'integration du gerondif dans l'expression du deplacement2013

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 雑誌名

      東京大学言語学論集

      巻: 第34号 ページ: 85-96

    • URL

      http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/handle/2261/55571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] Intratypological Variations in Motion Events in Japanese and French : Manner and Deixis as Parameters for Cross-Linguistics Comparison2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 雑誌名

      CogniTextes

      巻: 6

    • URL

      http://cognitextes.revues.org/498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 移動表現における様態動詞の分類2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      東京大学大学院総合文化研究科フランス語系学生論文集『Resonances』

      巻: 第7号 ページ: 107-113

    • NAID

      120005851261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 移動表現研究における経路と様態の概念―移動動詞の分類2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      フランス語学研究

      巻: 第45号 ページ: 53-61

    • NAID

      110009861365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 移動表現における様態動詞の分類2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      Resonances

      巻: 7 ページ: 107-113

    • NAID

      120005851261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 翻訳論としての対照言語学2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      Resonances

      巻: 7 ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] 移動表現研究における経路様態の概念-移動動詞の分類2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 雑誌名

      フランス語学研究

      巻: 45 ページ: 53-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [雑誌論文] Intratypological Variations in Motion Events in Japanese and French: Manner and Deixis Expressions as Parameters for Cross-Linguistic Comparison2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 雑誌名

      CogniTextes

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Elle vient vers elle: Functional Meanings of the French deictic verb venir2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      Neglected Aspects of Motion-event Descriptions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] 言語研究が進化研究に貢献できることはあるのか2022

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      基礎言語学研究会シンポジウム「言語 (コミュニケーションへ) の進化」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] 認知言語学と言語類型論2020

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      Prosody and Grammar Festa 4
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [学会発表] 認知言語学と言語類型論2020

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      Prosody and Grammar Festa 4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] Cross-linguistic constructional variations in the expression of manner of motion2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Cross-linguistic constructional variations in the expression of manner of motion2019

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      Motion event descriptions across languages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] Motion descriptions in French: A typical verb-framed language?2019

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      Motion event descriptions across languages
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] 言語はジェスチャーから進化したのか.日本語話者とフランス語話者の言語行動と非言語行動2019

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語学会談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] La deixis exprimee par la langue et par la gestuelle: une difference entre le japonais et le francais2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      Langue et subjectivite
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [学会発表] A crosslinguistic experimental study of fourteen different paths: Toward a scale-based typology of motion event descriptions2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Kazuhiro Kawachi, Miho Mano, Takahiro Morita, Naonori Nagaya, Kiyoko Takahashi and Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      ALT 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [学会発表] Linguistic deictic meanings beyond gestures: A contrastive study on motion event description in French and Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      The 15th International Cognitive Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [学会発表] La deixis exprimee par la langue et par la gestuelle : une difference entre le japonais et le francais2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takahiro
    • 学会等名
      Langue et subjectivite
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] Linguistic deictic meanings beyond gestures: A contrastive study on motion event descriptions in French and Japanese2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Takahiro
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00603
  • [学会発表] 言語はジェスチャーから進化したのか:日本語話者とフランス語話者の言語行動と非言語行動2019

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語学会談話会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01264
  • [学会発表] Motion event descriptions in French: A typical verb-framed language?2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] フランス語移動表現における経路表示と類型論2018

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本言語学会第157回大会ワークショップ「移動経路の種類とそのコード化:通言語的ビデオ実験による移動表現の類型論再考 」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] ダイクシスは経路の一部なのか2018

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      NINJAL Prosody and Grammar Festa 2,国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] Deixis en japonais et definition du "domaine du locuteur"2018

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      Invited Conference at CRLAO
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] How to integrate the concept of speaker into motion typology?2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      Neglected Aspects of Motion Event Descriptions, ENS/France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] Deixis and Semantics of Construal: An experimental study in Japanese and French2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      タルトゥ大学(エストニア・タルトゥ)
    • 年月日
      2017-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Linguistic representations of the path of vision : A crosslinguistic experimental study2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo; Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga, Miho Mano, Ikuko Matsuse, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi, Ryosuke Takahashi, Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      Neglected Aspects of Motion Event Descriptions
    • 発表場所
      高等師範学校(フランス・パリ)
    • 年月日
      2017-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Deixis and semantics of construal: An experimental study in Japanese and French2017

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference, Tartu University/Estonia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16834
  • [学会発表] ダイクシス研究から考える「捉え方」の問題2017

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      京都言語学コロキアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Deixis and semantics of Construal: An experimental study in Japanese and French2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      The 14th International Cognitive Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] How to integrate the concept of "speaker" into the motion typology? From "representation of physical events" to "linguistic reconstruction of perceived events"2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Morita
    • 学会等名
      NAMED Workshop - Neglected Aspects of Motion-Event Description
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Linguistic representations of the path of vision : A crosslinguistic experimental study2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga,Miho Mano, Ikuko Matsuse,Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi,Ryosuke Takahashi, Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      NAMED Workshop - Neglected Aspects of Motion-Event Description
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Event Segmentation in French Motion and Caused Motion Events.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro.
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of the Japanese Cognitive Linguistics Association.
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Clause Integration in Different Types of Caused Motion: A Crosslinguistic Experimental Study2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo, Kimi Akita, Kiyoko Eguchii, Monica Kahumburu,Miho Mano, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi
    • 学会等名
      The 13th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Northumbria University, Newcastle, UK
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Encoding Patterns of Motion Events in French2014

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      NINJAL Typology Festa
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Is Manner expressed in a fore/backgrounded way? ― A case in French and Italian2013

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro, Yuko Yoshinari, and Fabiana Andreani
    • 学会等名
      The 12^<th> International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Alberta University (Canada)
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] フランス語は客観的言語なのか?―実験ビデオによる検証2012

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語学会例会第283回例会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] 言語表現における『認知コスト』とは何か2012

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会秋季大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] 分類の戯れ,言語学の目的2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会ワークショップ
    • 発表場所
      小樽商科大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Motion Events and Caused Motion Events in French and Japanese: With Special Reference to Deixis and Manner Expressions2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro and Miyuki Ishibashi
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi'an International Studies University, Xi'an, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Motion Events and Caused Motion Events in French and Japanese : With Special Reference to Deixis and Manner Expressions2011

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro & Miyuki Ishibashi
    • 学会等名
      The 11^<th> International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi'an International Studies University (China)
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] 分類の戯れ,言語学の目的2011

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会ワークショップ「科学としての言語学が切り捨てた問い―言語科学の哲学に向けて」(司会 : 酒井智宏,パネリスト:山口裕之,守田貴弘,酒井智宏)
    • 発表場所
      小樽商科大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Encoding Patterns of Motion Events in French

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro
    • 学会等名
      NINJAL Typology Festa
    • 発表場所
      国立国語研究所 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Is Manner Expressed in a Fore/Backgrounded Way? -A case in French and Italian

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro, Yuko Yoshinari, and Fabiana Andreani
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Alberta University, カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] 言語表現における「認知コスト」とは何か

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会
    • 発表場所
      神戸大学 (神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] 言語構造の類似/相違とフランス語教育

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会東北支部会シンポジウム
    • 発表場所
      東北学院大学 (宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] Is manner expressed in a fore/backgrounded way? A case in French and Italian

    • 著者名/発表者名
      Morita, Takahiro, Yuko Yoshinari, and Fabiana Andreani
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Alberta University (カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • [学会発表] フランス語は客観的言語なのか?ー実験ビデオによる検証

    • 著者名/発表者名
      守田貴弘
    • 学会等名
      日本フランス語学会
    • 発表場所
      跡見学園女子大学 (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720198
  • 1.  松本 曜 (40245303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  吉成 祐子 (00503898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  河内 一博 (00530891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長屋 尚典 (20625727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  古賀 裕章 (40597241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高橋 清子 (50364922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  夏 海燕 (80727933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今里 典子 (90259903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  眞野 美穂 (10419484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  小嶋 美由紀 (10431777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石塚 政行 (50838539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山本 恭裕 (70830008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 清子 (90812537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  中川 裕 (70227750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  バドマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  カフンブル モニカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  イバレッチェアンチュニャーノ イライデ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi