• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松本 曜  MATSUMOTO YO

研究者番号 40245303
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1428-254X
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 理論・対照研究領域, 教授
2015年度 – 2017年度: 神戸大学, 人文学研究科, 教授
2015年度: 神戸大学, その他の研究科, 教授
2013年度: 神戸大学, 人文学研究科, 教授
2012年度: 神戸大学, その他の研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・人文学研究科, 教授
2008年度: 神戸大学, 大学院人文学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 神戸大学, 人文学研究科, 教授
2004年度 – 2006年度: 神戸大学, 文学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 明治学院大学, 文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
英語学 / 英語・英米文学 / 言語学 / 小区分02060:言語学関連
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
類型論 / 意味論 / 移動動詞 / 空間移動 / 移動表現 / 言語類型論 / 認知意味論 / 日英語比較 / 日英比較 / 否定 … もっと見る / 日英語 / 経路 / 意味的類型論 / 通言語的研究 / 実験的研究 / 認知言語学 / 移動 / アクセント / 普遍文法 / 他動性 / 統語論 / 音韻論 / 二重母音 / 空間概念 / 自動詞 / 他動詞 / 言語類型 / 音節 / モーラ / 語用論 / 間接発話行為 / 項の階層関係 / 談話ストラテジー / 非対称性 / 主要部移動 / 複合動詞 / 反義性 / 方向性 / フレーム / 部分全体関係 / メタファー / ダイクシス / 直示性 / 経路表現 / コーパス / 語彙化 / 使役移動 / 視覚移動 / 視覚表現 / 虚構移動 / 前置詞 / Semantic Typology / Verbs of Motion / Path expressions / Cognitive Semantics / Corpus / Lexicalization / Caused Motion / Visual Motion / 移動経路 / 通言語的比較 / 通言語的 / 発話実験 / 実験 / 直示 / 状態変化 / 普遍性 / 移動事象 / 実験調査 … もっと見る
研究代表者以外
日英語 / 移動表現 / 経路 / 第二言語習得 / 実験研究 / 母語の影響 / 英語 / 日本語 / 映像実験 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  空間移動と状態変化の表現の並行性に関する統一的通言語的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  移動表現に関わる中間言語研究と言語教育への応用:英語・日本語を対象に

    • 研究代表者
      眞野 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      鳴門教育大学
  •  移動表現による言語類型:実験的統一課題による通言語的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
      神戸大学
  •  日英語と移動表現の類型論:直示性に注目した通言語的実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  言語類型論と日英語:音韻、統語、意味、談話における類型論の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  反義性に関する認知意味論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  意味的類型論から見た日英語の比較:コーパスを用いた事象構造化パタンの研究研究代表者

    • 研究代表者
      松本 曜
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      神戸大学
      明治学院大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 移動表現の類型論2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [図書] 移動表現の類型論2016

    • 著者名/発表者名
      松本曜(編)
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      くろしお出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02753
  • [図書] 認知意味論2003

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      大修館書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] 9. Motion event descriptions in Japanese from typological perspectives2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Yo
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Contrastive Linguistics

      巻: なし ページ: 273-289

    • DOI

      10.1515/9781614514077-010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] The functional nature of deictic verbs and the coding patterns of Deixis: An experimental study in English, Japanese, and Thai2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Kimi Akita, and Kiyoko Takahashi
    • 雑誌名

      Motion and Space across Languages: Theory and Applications

      巻: N/A ページ: 95-122

    • DOI

      10.1075/hcp.59.05mat

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206, KAKENHI-PROJECT-15K16741
  • [雑誌論文] 英語における移動事象表現のタイプと経路表現2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      松本曜(編)『移動表現の類型論』

      巻: N/A ページ: 25-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] 移動表現の性質とその類型性2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      松本曜(編)『移動表現の類型論』

      巻: N/A ページ: 337-353

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] 日本語における移動事象表現のタイプと経路の表現2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      松本曜(編)『移動表現の類型論』

      巻: N/A ページ: 247-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] 移動表現の類型に関する課題2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      松本曜(編)『移動表現の類型論』

      巻: N/A ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [雑誌論文] 日本語の空間移動表現:通言語的実験から捉える2014

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      国語研プロジェクトレビュー

      巻: 4 ページ: 161-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [雑誌論文] 日本語の空間移動表現:通言語的実験から捉える2014

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      国語研プロジェクトレビュー

      巻: 4 ページ: 1691-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [雑誌論文] Typologies of lexicalization patterns and event integration : Clarifications and reformulations2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 雑誌名

      Adele Goldberg (ed.) Cognitive linguistics (Critical concepts in linguistics)(London : Routledge)

      巻: Vol. III ページ: 422-439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [雑誌論文] 移動表現の類型論における直示的経路表現と様態語彙レパートリー2010

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美・松本曜・小原京子
    • 雑誌名

      レキシコン・フォーラム

      巻: Vol.5 ページ: 1-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [雑誌論文] 移動表現の類型論における直示的経路表現と様態語彙レパートリー2010

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美, 松本曜, 小原京子
    • 雑誌名

      レキシコン・フォーラム

      巻: 5 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [雑誌論文] 移動事象は日英語話者にどう聞こえどう見えるのか:移動表現の類型論における音象徴語の位置付け2009

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美・松本曜・小原京子
    • 雑誌名

      神戸言語学論叢 6

      ページ: 1-19

    • NAID

      110007198542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] Aspect of the Semantics of Logophoricity : Comparison of Maiayalam with Yoruba and Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 雑誌名

      Reality Exploration and Discovery : Pattern Interaction in Language and Life 無し

      ページ: 269-284

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 移動事象は日英語話者にどう聞こえどう見えるのか : 移動表現の類型論における音象徴語の位置付け2009

    • 著者名/発表者名
      秋田喜美, 松本曜, 小原京子
    • 雑誌名

      神戸言語学論叢 6

      ページ: 1-19

    • NAID

      110007198542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 複合動詞「〜込む」「〜去る」「〜出す」と語彙的複合動詞のタイプ2009

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      由本陽子・岸本秀樹(編)『語彙の意味と文法』 無し

      ページ: 175-194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 空間移動の言語表現とその類型2008

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      言語

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 語におけるメタファー的意味の実現とその制約2007

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      『認知言語学論考』 6

      ページ: 49-93

    • NAID

      40015764182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 語におけるメタファー的意味の実現とその制約2007

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      『認知言語学論考』 6

      ページ: 49-93

    • NAID

      40015764182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [雑誌論文] 英語反義語の認知意味論的考察2007

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      『神戸言語学論叢』 5

      ページ: 125-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [雑誌論文] 経路の多様性と移動表現のタイポロジー2006

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of Kansai Linguistic Society 26

      ページ: 461-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [雑誌論文] 経路の多様性と移動表現のタイポロジー2006

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      Proceedings of the Annual Meeting of Kansai Linguistic Society 26

      ページ: 461-461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 概念メタファーと語彙レベルのメタファー研究2006

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集 6

      ページ: 519-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] 概念メタファーと語彙レベルのメタファー研究2006

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      日本認知言語学会論文集 6

      ページ: 519-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [雑誌論文] 類型の混合:移動以外の経路表現から見る2004

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      Conference Handbook, English Linguistic Society of Japan 22

      ページ: 149-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] 移動表現の類型2004

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 雑誌名

      Conference Handbook, English Linguistic Society of Japan 22

      ページ: 133-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] 日本語の視覚表現における虚構移動2004

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      日本語文法 4-1

      ページ: 111-128

    • NAID

      120005595735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] Typologies of Lexicalization Patterns and Event Integration : Clarifications and Reformulations2003

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 雑誌名

      Empirical and Theoretical Investigations into Language (Chiba Shuji, et al. eds.)

      ページ: 403-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] タルミーによる移動表現の類型をめぐる問題-移動の意味論I-2003

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      明治学院論叢 747

      ページ: 51-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] Shiekiidoo-koobun ni okeru imiteki seiyaku [Semantic constraints on the Caused motion construction]2002

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 雑誌名

      Ninchi-gengogaku 1: Jishoo-koozoo [Cognitive Linguistics I : Event Structure], (Yoshiki Nishimura, ed.)

      ページ: 187-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] 使役移動構文における意味的制約2002

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 雑誌名

      認知言語学1:事象構造(言語科学 第二巻)(西村義樹(編))

      ページ: 187-211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] 移動事象を表す言語表現に関する文献目録2002

    • 著者名/発表者名
      松本曜, ダン・アイザック・スロービン
    • 雑誌名

      明治学院論叢 684

      ページ: 83-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] arumii ni yoru idoohyoogen no rikei o meguru mondai--- Idoo no imiron I--- [On Talmy's typologies of linguistic expressions for motion events : Semantics of motion I]

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto. T
    • 雑誌名

      Meijigakuin Ronsoo 747

      ページ: 51-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] Aspect of the Semantics of Logophoricity: Comparison of Malayalam with Yoruba and Japanese.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo.
    • 雑誌名

      Reality Exploration and Discovery:Pattern Interaction in Language and Life.

      ページ: 269-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [雑誌論文] Typologies of Lexicalization Patterns and Event Integration : Clarifications and Reformulations

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 雑誌名

      Empirical and Theoretical Investigations into Language (Chiba Shuji, et al., eds.)(Kaitakusha)

      ページ: 403-418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] A bibliography of linguistic expressions for motion events.

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Dan I.Slobin
    • 雑誌名

      Meijigakuin Ronsoo 684

      ページ: 83-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [雑誌論文] Nihongo no shikaku-hyoogen ni okeru kyokoo-idoo. [Fictive motion in the expressions of vision in Japanese]

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 雑誌名

      Nihongo Bunpoo 4-1

      ページ: 111-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510544
  • [学会発表] Causation: Typological variety of caused motion event descriptions2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Mano and Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Khorchin Mongolian2019

    • 著者名/発表者名
      Badema and Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Path: Path coding across languages2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Typological variety of caused motion event descriptions2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Mano and Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] The interactional nature of deictic verbs in Japanese and Chinese2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto and Xia Haiyan
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL),2019,2019,0,1
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Vision: Path in Visual motion across languages2019

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Motion Event Descriptions across Languages (MEDAL)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Representation of Sequential Path of Motion in L2: L1 Influence, Simplification, and Entrenched Patterns2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Mano, Yuko Yoshinari, and Yo Matsumoto
    • 学会等名
      EuroSLA 28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] 課題と仮説2018

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本言語学会第157回大会ワークショップ「移動経路の種類とそのコード化:通言語的ビデオ実験による移動表現の類型論再考 」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Motion event descriptions in Kiswahili: Pattern of variations in Path-coding positions2018

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Monica Kahumburu
    • 学会等名
      Linguistic Soceity of America 2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] 移動表現における着点の有無:通言語的実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      江口清子,吉成祐子,眞野美穂,アンナ・ボルジロフスカヤ,松本曜
    • 学会等名
      日本言語学会第155回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02753
  • [学会発表] Linguistic representations of the path of vision : A crosslinguistic experimental study2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga, Miho Mano, Ikuko Matsuse, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi, Ryosuke Takahashi, Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      Neglected Aspects of Motion Event Descriptions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02753
  • [学会発表] Linguistic representations of the path of vision : A crosslinguistic experimental study2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo; Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga, Miho Mano, Ikuko Matsuse, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi, Ryosuke Takahashi, Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      Neglected Aspects of Motion Event Descriptions
    • 発表場所
      高等師範学校(フランス・パリ)
    • 年月日
      2017-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] 移動表現における着点の有無:通言語的実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      江口清子,吉成祐子,眞野美穂,アンナ・ボルジロフスカヤ,松本曜
    • 学会等名
      日本言語学会第155回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Visibility and purpose in deictic verbs: Findings from English, Japanese, and Chinese2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Haiyan Xia
    • 学会等名
      The 14th International Cognitive Linguistics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Patterns of Intralinguistic Typological Split in Motion Event Descriptions: A Crosslinguistic Experimental Study2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Rice University Linguistics Department Colloquium
    • 発表場所
      ライス大学(米国ヒューストン)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] 意味論と語用論は近づいたか2017

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本語用論学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Visibility and purpose as submeanings coded in deictic verbs: A comparison of English, Japanese, and Chinese2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo; Xia, Haiyan
    • 学会等名
      International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      タルトゥ大学(エストニア・タルトゥ)
    • 年月日
      2017-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Linguistic representations of the path of vision : A crosslinguistic experimental study2017

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, Kimi Akita, Anna Bordilovskaya, Kiyoko Eguchi, Hiroaki Koga,Miho Mano, Ikuko Matsuse,Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi,Ryosuke Takahashi, Yuko Yoshinari
    • 学会等名
      NAMED Workshop - Neglected Aspects of Motion-Event Description
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] 直示動詞における「話者領域」と視覚性:日中英語におけるビデオ実験による考察2015

    • 著者名/発表者名
      松本曜・夏海燕
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02753
  • [学会発表] 「直示動詞における「話者領域」と視覚性:日中英語にお けるビデオ実験による考察」2015

    • 著者名/発表者名
      松本曜・夏海燕
    • 学会等名
      日本言語学会第151回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Clause Integration in Different Types of Caused Motion: A Crosslinguistic Experimental Study2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo, Kimi Akita, Kiyoko Eguchii, Monica Kahumburu,Miho Mano, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi
    • 学会等名
      The 13th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Northumbria University, Newcastle, UK
    • 年月日
      2015-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03206
  • [学会発表] Clause Integration in Different Types of Caused Motion: A Crosslinguistic Experimental Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo, Kimi Akita, Kiyoko Eguchi, Monica Kahumburu, Miho Mano, Takahiro Morita, Kiyoko Takahashi.
    • 学会等名
      the 13th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      University, Newcastle, England
    • 年月日
      2015-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02753
  • [学会発表] Typology of motion event descriptions : Manner, path and deixis across and within languages2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Ninjal Typology Festa 2014
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Typology of motion event descriptions: Manner, Path and Deixis across and within languages2014

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Ninjal Typology Festa 2014
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Typology of Motion Event Descriptions Revisited: A Crosslinguistic Experimental Study2014

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      日本英語学会 国際春期フォーラム
    • 発表場所
      同志社大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] What the V-te V complex predicates can say that the V-V compound verbs can't2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      NINJAL International symposium 2013: MYSTERIES OF VERB-VERB COMPLEXES IN ASIAN LANGUAGES
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Determinants of Manner, Path, and Deixis saliency across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Sylex III : Space and Motion Across Languages and Applications
    • 発表場所
      サラゴサ大学(スペイン)
    • 年月日
      2013-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Crosslinguistic tendencies in the intralinguistic variations of motion descriptions : An experimental study of manner, path, & deixis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo, K. Akita, F. Andreani, K. Eguchi, N. Imazato, K. Kawachi, I. Matsuse, T. Morita, N. Nagaya, K. Takahashi, R. Takahashi, & Y Yoshinari
    • 学会等名
      the 12th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      アルバータ大学(エドモントン、カナダ)
    • 年月日
      2013-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Crosslinguistic tendencies in the intralinguistic variations of motion descriptions: An experimental study of manner, path, & deixis2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto, K. Akita, F. Andreani, K. Eguchi, N. Imazato, K. Kawachi, I. Matsuse, T. Morita, N. Nagaya, K. Takahashi, R. Takahashi, & Y Yoshinari
    • 学会等名
      12th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      アルバータ大学(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] A crosslinguistic video study of motion event descriptions: manner, path and deixis saliency and their interactions2013

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      NINJAL Typology Festa 2013
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Determinants of Manner, Path and Deixis Frequencies across languages2013

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto
    • 学会等名
      Sylex III
    • 発表場所
      サラゴサ大学(スペイン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] 移動事象の言語化における様態、経路、ダイクシス情報:通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      「言語と人間」研究会特別講演会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] 移動事象の言語化における様態、経路、ダイクシス情報:通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      「言語と人間」研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] 英語直示動詞のインターアクション性─直示性の言語化に関する通言語的実験研究から2012

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英文学会関西支部第7回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Motion typology reconsidered : Path coding in different event types2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. Yo
    • 学会等名
      11th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Xi'an International Studies University, X'ian, China
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] 日英語話者はいつ直示動詞を使うか:直示性の言語化に関する実験研究2011

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英語学会第29回大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Varieties of Path Expressions within and across languages. Workshop on"trajectory"2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      4th International Conference of the French Cognitive Linguistics Association 'Cognitive linguistics and typology : Language diversity, variation and change.'
    • 発表場所
      Laboratoire Dynamique du Langage / Université Lyon 2, Lyon
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520498
  • [学会発表] Motion typology revisited: Expressions of path in caused motion and abstract emanation.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo.
    • 学会等名
      Kobe Conference on Language Typology
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] Motion typology revisited : Expressions of path in causedmotion and abstract emanation2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo
    • 学会等名
      Kobe Conference on Language Typology
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] 英語における反義性の認知意味論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英文学会第80回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] 反義性再考 : 語の対立と概念的対立2008

    • 著者名/発表者名
      松本曜
    • 学会等名
      日本英語学会第26回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] Typological split in linguistic expressions for motion events: Motion, caused motion, and fictive caused motion.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo.
    • 学会等名
      The 3rd Seoul International Conference on Discourse and Cognitive Linguistics(基調講演)
    • 発表場所
      Korea University
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] Subclassifying Resultative Constructions: A closer look2007

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto.
    • 学会等名
      10th International Cognitive Linguistics Conference,
    • 発表場所
      Jagiellonian University of Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [学会発表] Typological Split in Linguistic Expressions for Motion Events: Motion, Caused Motion, and Fictive Caused Motion2007

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto.
    • 学会等名
      The 3rd Seoul International Conference on Discourse and Cognitive Linguistics
    • 発表場所
      Korea University
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] Subclassifying Resultative Constructions2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo.
    • 学会等名
      A closer look.10th International Cognitive Linguistics Conference
    • 発表場所
      Jagiellonian University of Krakow,Poland
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] Subclassifying Resultative Constructions: A closer look2007

    • 著者名/発表者名
      Yo Matsumoto.
    • 学会等名
      10th Interational Cognitive Linguistics Conference,
    • 発表場所
      Jagiellonian University of Krakow, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • [学会発表] 反義性に関する認知意味論的考察2007

    • 著者名/発表者名
      松本 曜
    • 学会等名
      日本言語学会135回大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652047
  • [学会発表] Constraints on the co-occurrence of spatial and nonspatial paths in English: A closer look at the Unique Path Constraint.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Yo.
    • 学会等名
      4^<th>International Construction Grammar Conference.(基調講演)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320074
  • 1.  江口 清子 (90812537)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉成 祐子 (00503898)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  眞野 美穂 (10419484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  河内 一博 (00530891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  守田 貴弘 (00588238)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  長屋 尚典 (20625727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古賀 裕章 (40597241)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 清子 (50364922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  夏 海燕 (80727933)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  西光 義弘 (10031361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  窪薗 晴夫 (80153328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岸本 秀樹 (10234220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  パルデシ プラシャント (00374984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今里 典子 (90259903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小嶋 美由紀 (10431777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石塚 政行 (50838539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中川 裕 (70227750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 恭裕 (70830008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  バドマ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  カフンブル モニカ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  イバレッチェアンチュニャーノ イライデ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  JUNKO Ito
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  JOHN Whitman
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DAN Slobin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柴谷 方良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  當野 能之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  秋田 喜美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi