• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河江 敏広  Kawae Toshihiro

研究者番号 00598948
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7412-5293
所属 (現在) 2025年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 准教授
2019年度 – 2022年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部, 講師
2018年度: 東都大学, 幕張ヒューマンケア学部
2016年度 – 2018年度: 広島大学, 病院(医), 理学療法士
2015年度: 広島大学, 大学病院, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
運動強度 / 運動療法 / 糖尿病 / 運動器障害 / 他動的体幹運動機器 / 高齢者 / 他動的運動機器 / 2型糖尿病 / 他動運動 / 血糖値 … もっと見る / 運動 / 眼圧 / 眼底血流 / 糖尿病網膜症 / レジスタンス運動 / 有酸素運動 / 網膜症 … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / 理学療法 / 高齢糖尿病患者 / 糖尿病看護 / 糖尿病療養支援 / 糖尿病理学療法 / フレイル / サルコペニア / 3軸加速度計 / 24時間行動評価 / 生体工学 / CPF / 咳嗽能力 / 骨伝導マイク / Cough peak flow / スマートフォン / Cough Peak Flow / モバイルディバイス / マイクロフォン / 咳嗽 / 咳嗽音 / 咳嗽力 / 有酸素運動 / 低周波刺激装置 / 人工股関節置換術 / 筋力増強訓練 / 持久力訓練 / 歩行訓練 / 低周波治療器 / 反重力トレッドミル / 下肢変形性関節症 / ロコモ / 運動療法 / 眼圧 / 糖尿病神経障害 / 膝伸展筋力 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  運動器疾患を伴う高齢2型糖尿病患者に対する安全で新しい運動手段の確立研究代表者

    • 研究代表者
      河江 敏広
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東都大学
  •  高齢糖尿病患者の身体的フレイル予防を目的とした予後予測に基づく介入戦略の構築

    • 研究代表者
      野村 卓生
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
      関西福祉科学大学
  •  糖尿病網膜症患者に対して眼底出血を生じさせない新しい運動指針の確立研究代表者

    • 研究代表者
      河江 敏広
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      東都大学
      広島大学
  •  咳嗽能力を音響学的に評価する新しい評価方法の確立

    • 研究代表者
      馬屋原 康高
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島都市学園大学
  •  高齢糖尿病患者の膝伸展筋力の縦断調査とロコモを予防する運動療法プログラムの確立

    • 研究代表者
      野村 卓生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  下肢変形性関節症に対するハイブリッドフィジオセラピーの効果

    • 研究代表者
      三上 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Advanced liver fibrosis is associated with decreased gait speed in older patients with chronic liver disease2024

    • 著者名/発表者名
      Fudeyasu Kenichi、Ushio Kai、Nomura Takuo、Kawae Toshihiro、Iwaki Daisuke、Nakashima Yuki、Nagao Akiko、Hiramatsu Akira、Murakami Eisuke、Oka Shiro、Mikami Yukio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 6809-6809

    • DOI

      10.1038/s41598-024-57342-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19831, KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [雑誌論文] 後期高齢者医療制度の視点からみた高齢糖尿病患者のロコモティブシンドロームの罹患率2023

    • 著者名/発表者名
      Takuo Nomura, Toshihiro Kawae, Hiroaki Kataoka, Takayuki Oka, Yukio Ikeda
    • 雑誌名

      日本糖尿病理学療法学雑誌

      巻: 2 号: 1 ページ: 16-23

    • DOI

      10.51106/ptdm.2.1_16

    • ISSN
      2436-6544
    • 年月日
      2023-03-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24692
  • [雑誌論文] Intraocular Pressure Fluctuation during Aerobic Exercise at Different Exercise Intensities2022

    • 著者名/発表者名
      Kawae Toshihiro、Nomura Takuo、Iwaki Daisuke、Nakashima Yuki、Fudeyasu Kenichi、Kataoka Hiroaki、Ishiguro Tomoyasu、Kimura Hiroaki
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 10 号: 7 ページ: 1196-1196

    • DOI

      10.3390/healthcare10071196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401, KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Physiotherapists' experience of using the abbreviated diagnostic criteria for diabetic and non‐diabetic patients2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiguro Tomoyasu、Kawae Toshihiro、Iwaki Daisuke、Nakashima Yuki、Fudeyasu Kenichi
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 13 号: 2 ページ: 49-53

    • DOI

      10.15563/jalliedhealthsci.13.49

    • ISSN
      2185-0399
    • 年月日
      2022-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401, KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Reliability of measuring the circumference, surface area, and volume of a body part or an object using a three-dimensional scanner2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Kawae, Yuki Nakashima, Daisuke Iwaki, Naoya Goto, Kenichi Fudeyasu, Tomoyasu Ishiguro, Kiyokazu Sekikawa, Yasutaka Umayahara, Hiroaki Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Allied Health Sciences

      巻: 12 ページ: 1-7

    • NAID

      130008020240

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Tele-guidance for intensive physiotherapy in older patients with type 2 diabetes: a study protocol for randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Hiroaki、Nomura Takuo、Kawae Toshihiro、Oka Hiroyuki、Ikeda Yukio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 9 号: 2 ページ: 89-94

    • DOI

      10.7600/jpfsm.9.89

    • NAID

      130007807133

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 年月日
      2020-03-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Changes in motor function and quality of life after surgery in patients with pancreatic cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Yuki、Kawae Toshihiro、Iwaki Daisuke、Fudeyasu Kenichi、Kimura Hiroaki、Uemura Kenichiro、Okamura Hitoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer Care

      巻: 30 号: 2

    • DOI

      10.1111/ecc.13368

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674, KAKENHI-PROJECT-20K19413
  • [雑誌論文] Effect of the use of passive body trunk exercise equipment on oxygen consumption and self‐efficacy for performing exercise in patients with type 2 diabetes2020

    • 著者名/発表者名
      Kawae Toshihiro、Iwaki Daisuke、Nakashima Yuki、Fudeyasu Kenichi、Ishiguro Tomoyasu、Kimura Hiroaki、Sekikawa Kiyokazu、Hamada Hironobu、Ohno Haruya、Yoneda Masayasu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 5 ページ: 1265-1271

    • DOI

      10.1111/jdi.13234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Loss of lower extremity muscle strength based on diabetic polyneuropathy in older patients with type?2 diabetes: Multicenter Survey of the Isometric Lower Extremity Strength in Type?2 Diabetes: Phase?2 study2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takuo、Kawae Toshihiro、Kataoka Hiroaki、Ikeda Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 3 ページ: 390-397

    • DOI

      10.1111/jdi.13354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Aging, Physical Activity, and Diabetic Complications Related to Loss of Muscle Strength in Patients with Type 2 Diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Takuo Nomura, Toshihiro Kawae, Hiroaki Kataoka, Yukio Ikeda
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 21 ページ: 33-38

    • NAID

      130007536867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [雑誌論文] Assessment of lower extremity muscle mass, muscle strength, and exercise therapy in elderly patients with diabetes mellitus2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takuo、Kawae Toshihiro、Kataoka Hiroaki、Ikeda Yukio
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 23 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1186/s12199-018-0710-7

    • NAID

      210000130276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674, KAKENHI-PROJECT-15K01440
  • [雑誌論文] Estimation of Cough Peak Flow Using Cough Sounds2018

    • 著者名/発表者名
      Umayahara Yasutaka、Soh Zu、Sekikawa Kiyokazu、Kawae Toshihiro、Otsuka Akira、Tsuji Toshio
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 18 号: 7 ページ: 2381-2381

    • DOI

      10.3390/s18072381

    • NAID

      120006523404

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16475
  • [雑誌論文] A Mobile Cough Strength Evaluation Device Using Cough Sounds2018

    • 著者名/発表者名
      Umayahara Yasutaka、Soh Zu、Sekikawa Kiyokazu、Kawae Toshihiro、Otsuka Akira、Tsuji Toshio
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 18 号: 11 ページ: 3810-3810

    • DOI

      10.3390/s18113810

    • NAID

      120006800827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16475
  • [雑誌論文] Aging, physical activity, and diabetic complications related to loss of muscle strength in patients with type 2 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura Takuo, Kawae Toshihiro, Kataoka Hiroaki, Ikeda Yukio
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 21 号: 2 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1298/ptr.R0002

    • NAID

      130007536867

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2018-12-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01440
  • [雑誌論文] Anti-gravity treadmill can promote aerobic exercise for lower limb osteoarthritis patients2017

    • 著者名/発表者名
      Kawae T, Mikami Y, Fukuhara K, Kimura H, Adachi N
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 号: 8 ページ: 1444-1448

    • DOI

      10.1589/jpts.29.1444

    • NAID

      130005966792

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01369
  • [雑誌論文] Cough peak flow can be predicted via cough sounds2017

    • 著者名/発表者名
      Umayahara Y, Soh Z, Sekikawa K, Kawae K, Otsuka A. Tsuji T
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16475
  • [学会発表] 高齢者糖尿病患者における運動機能と階段昇降の困難感についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      相澤 郁也1,河江 敏広2,石黒 友康2,栗林 伸一
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [学会発表] 高齢生活習慣病患者に対するオンライン集団運動療法の効果および安全性の検討-予備的検討-2023

    • 著者名/発表者名
      相澤 郁也、河江 敏広、石黒 友康、栗林 伸一
    • 学会等名
      CDE-Chibaフェスティバル2023(2023年10月22日、千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [学会発表] 基本的日常生活動作能力に着目した高齢者糖尿病患者に対する運動療法効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      相澤 郁也、河江 敏広、石黒 友康、東内 昭江、栗林 伸一
    • 学会等名
      第10回日本糖尿病協会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [学会発表] 高齢者糖尿病患者における 外出自粛期間の運動療法実施状況調査2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 郁也, 工藤 亜貴子, 河江 敏広, 石黒 友康, 飯田 直子, 栗林 伸一
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [学会発表] 高齢者糖尿病患者における階段昇降の困難感についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      相澤 郁也, 河江 敏広, 石黒 友康, 栗林 伸一
    • 学会等名
      第8回日本糖尿病理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11401
  • [学会発表] 高齢2型糖尿病患者に対する継続的な理学療法士介入の効果検証 無作為化比較研究 -中間解析からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      片岡弘明, 野村卓生, 河江敏広, 岡敬之, 池田幸雄
    • 学会等名
      第7回日本糖尿病理学療法学会 症例報告学術集会・学術大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 糖尿病性神経障害を合併する70代女性患者の下肢筋力水準からみた介護予防リスクと運動習慣の重要性-Data from MUSCLE-std 2 study-2021

    • 著者名/発表者名
      野村卓生, 河江敏広, 片岡弘明, 岡敬之, 池田幸雄
    • 学会等名
      第7回日本糖尿病理学療法学会 症例報告学術集会・学術大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 低体重2型糖尿病患者に対する理学療法士および管理栄養士との連携が筋量維持を伴う運動機能向上につながった一症例2021

    • 著者名/発表者名
      相澤郁也、工藤亜貴子、関浩一、栗林伸一、河江敏広、石黒友康
    • 学会等名
      日本糖尿病理学療法学会第6回症例報告学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 2 型糖尿病患者の運動療法における他動式体幹運動機器に関する有効性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      河江敏広, 岩城大介, 筆保健一, 中島勇樹, 石黒友康, 木村浩彰, 米田真康
    • 学会等名
      第63回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 糖尿病網膜症に対する運動療法と生活指導2020

    • 著者名/発表者名
      河江敏広
    • 学会等名
      つくば糖尿病予防研究会・第6回秋の陣2020、アドバンス・コース
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症を考慮した糖尿病患者に対する運動療法 -我々、運動指導者がすべきことを考える2020

    • 著者名/発表者名
      河江敏広
    • 学会等名
      第11回日本健康運動看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 糖尿病運動療法における最近のトピックス2019

    • 著者名/発表者名
      河江敏広
    • 学会等名
      第2回中四国糖尿病療養指導スキルアップセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 糖尿病網膜症と運動負荷の関係2019

    • 著者名/発表者名
      河江敏広
    • 学会等名
      日本糖尿理学療法学会・日本心血管理学療法学会合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 2型糖尿病に対する他動式体幹運動機器の使用は運動療法の一手段となり得るか?2018

    • 著者名/発表者名
      河江 敏広 ,岩城 大介 ,筆保 健一,米田 真康,木村 浩彰
    • 学会等名
      日本糖尿病学会中国四国地方会第56回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 2型糖尿病患者における神経障害の有無とロコモティブシンドロームの関連2018

    • 著者名/発表者名
      河江敏広、岩城大介、中島勇樹、木村浩彰、米田真康
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10674
  • [学会発表] 下肢変形性関節症に対するハイブリッドフィジオセラピーの効果2017

    • 著者名/発表者名
      三上幸夫、河江敏広、木村浩彰
    • 学会等名
      第1回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01369
  • [学会発表] The effect of aerobic exercise with anti-gravity treadmill for painful lower limb osteoarthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Mikami, Kouki Fukuhara, Toshihiro Kawae, Hiroaki Kimura
    • 学会等名
      Lecture in Airlangga University
    • 発表場所
      スラバヤ(インドネシア)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01369
  • [学会発表] ピークフローメータの測定位置がCough Peak Flowの測定値に与える影響について2016

    • 著者名/発表者名
      馬屋原康高,関川清一,河江敏広,大塚彰,辻敏夫
    • 学会等名
      第26回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 発表場所
      神奈川県
    • 年月日
      2016-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16475
  • [学会発表] The effect of aerobic exercise with anti-gravity treadmill for the patients with painful lower limb osteoarthritis2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Mikami, Kouki Fukuhara, Toshihiro Kawae, Hiroaki Kimura
    • 学会等名
      ISPMR 2016
    • 発表場所
      クアラルンプール(マレーシア)
    • 年月日
      2016-05-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01369
  • 1.  野村 卓生 (30423479)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  関川 清一 (30363055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  片岡 弘明 (00884826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三上 幸夫 (80422129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  馬屋原 康高 (60746395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  辻 敏夫 (90179995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  曽 智 (80724351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  平田 和彦 (10423352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 浩彰 (60363074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  岩城 大介 (50741302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中島 勇樹 (70741289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  筆保 健一 (40741301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  笹井 浩行 (60733681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 昭子 (70709732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 好史 (80420834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡 敬之 (60401064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  池田 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大塚 彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi