• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白幡 峰子  Shirahata Mineko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

東山 峰子  HIGASHIYAMA Mineko

隠す
研究者番号 00600248
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医療看護学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 順天堂大学, 医療看護学研究科, 助教
2016年度 – 2017年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 助教
2015年度: 順天堂大学, 公私立大学の部局等, 助教
2013年度: 順天堂大学, 医療看護学部, 助手
2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者以外
総排泄腔 / 排泄看護 / 性教育 / 総排泄依残症 / 疾患理解 / 小児外科的疾患 / 排泄障害 / プログラム / 排便ケア / 小児外科看護 … もっと見る / 小児看護 / a / 家族機能評価尺度 / 家族イメージ法 / 家族支援 / 小児がん 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  小児外科的疾患患者のための性教育を含めた疾患の理解に関する研究

    • 研究代表者
      西田 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  小児がん家族支援に向けた家族機能評価

    • 研究代表者
      齋藤 正博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2017 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] The developmental difficulties for children with cloacal malformation and their families2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida,Mineko SHirahata,Noriko Suzuki, Noriko Hayata
    • 学会等名
      World Associacion Sexual Health
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] Developing a comprehensive sex education program in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Nishida, Noriko Suzuki, Mineko Shirahata
    • 学会等名
      World Congress on Nursing & Nurse Education Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11727
  • [学会発表] 病棟における小児がん家族支援のためのFACESIIIとFITを用いた家族機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋美奈子、齋藤正博、飯島恵、寺尾梨江子、濱谷香織、篁倫子、清水俊明、込山洋美、東山峰子、早田典子、西尾温文
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650459
  • [学会発表] 病棟における小児がん家族支援のためのFACESIIIとFITを用いた家族機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      小嶋美奈子、齋藤正博、飯島恵、寺尾梨江子、濱谷香織、篁倫子、清水俊明、込山洋美、東山峰子、早田典子、西尾温文
    • 学会等名
      第55日本小児血液・がん学会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650459
  • 1.  齋藤 正博 (50301502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  飯島 恵 (40365573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  西尾 温文 (10599971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  込山 洋美 (90298224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  西田 みゆき (00352691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鈴木 紀子 (70460574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi