• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長岡 千賀  Nagaoka Chika

研究者番号 00609779
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5461-7220
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 追手門学院大学, 経営学部, 准教授
2013年度 – 2018年度: 追手門学院大学, 経営学部, 准教授
2012年度: 京都大学, こころの未来研究センター, 助教
2012年度: 京都大学, 学内共同利用施設等, 助教
2011年度: 京都大学, こころの未来研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 教育心理学 / 認知科学
研究代表者以外
実験心理学 / 臨床心理学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
相互作用 / 作業療法 / 認知科学 / セラピスト / 援助要請行動 / 養育者 / 広報 / 障害 / 乳幼児 / 子育て支援 … もっと見る / マルチモーダル / 教材 / 共創 / 非言語コミュニケーション / 教材開発 / 感覚統合療法 / コミュニケーション / 自閉スペクトラム症 / 行為 / セラピー / 関係性 / 熟達者 / 保育 / 教育 / 心理学 / 熟達化 / 遊び / 発達障害 / 記憶 / 声掛け / 非言語行動 / 言葉がけ / 熟達 … もっと見る
研究代表者以外
移動エントロピー / 対人インタラクション / Transfer Entropy / 同期 / 位相同期 / 角度統計学 / 対人相互作用メカニズム / シンクロニー / 呼吸 / 認知科学 / 臨床心理学 / 身体運動 / 対人相互作用 / 非言語 / 描画プロセス / 身体動作 / 作用機序 / 付加段階 / 関係性 / 行動指標 / クライエント-セラピスト関係 / 話者交替 / 行動 / 描画法 / 心理療法 / 風景構成法 / 定量的分析 / 非言語的行動 / ダイナミクス / マクロ的構造 / 臨床対話 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  乳幼児の親による子育て支援利用の最適化のための広報手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 千賀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  自閉スペクトラム症児の療育における相互作用のマルチモーダル分析研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 千賀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  発達障害の療育実践家の熟達化に関する認知科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 千賀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  呼吸模倣を媒介とする対人相互作用メカニズムの解明

    • 研究代表者
      小森 政嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      大阪電気通信大学
  •  心理療法のセラピストの熟達に関する認知科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      長岡 千賀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  風景構成法の作用機序に関する実証的研究

    • 研究代表者
      佐々木 玲仁
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心理臨床場面における対話の構造

    • 研究代表者
      桑原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カウンセリング対話における「聴き方」(子安増生・杉本均編,幸福感を紡ぐ人間関係と教育)(担当・共著範囲:100-116)2012

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・吉川左紀子
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [図書] カウンセリング対話における「聴き方」(子安増生・杉本均編,幸福感を紡ぐ人間関係と教育)2012

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀 ・ 吉川左紀子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] 日本感覚統合学会アドバンスコースにおける講師の指導内容からみる自閉スペクトラム症児と熟達セラピストのコミュニケーション2024

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      感覚統合研究

      巻: 22 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [雑誌論文] 感覚統合におけるArt(子どもとのかかわり)をどう考え,どう伝えていくのか?2024

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      OTジャーナル

      巻: 58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [雑誌論文] 発達障害についての記述方法が幼児の保護者の養育スタイルに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      追手門経営論集

      巻: 28(2) ページ: 57-69

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の作業療法2021

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 39 ページ: 599-605

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [雑誌論文] 子どもの適応行動の発達を支える療育者の関わり:発達障がいの作業療法場面の分析2018

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀、小山内 秀和、矢野 裕理、松島 佳苗、加藤 寿宏、吉川 左紀子
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 25 号: 2 ページ: 139-155

    • DOI

      10.11225/jcss.25.139

    • NAID

      130007539399

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [雑誌論文] 子どもの適応行動の発達を支える療育者の関わり:発達障がいの作業療法場面の分析2018

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小山内秀和・矢野裕理・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007539399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [雑誌論文] 子どもとセラピストの相互作用-発達障害の作業療法における非言語コミュニケーション-2017

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・松島佳苗・加藤寿宏・吉川左紀子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告IEICE-HCS2017-39

      巻: 117(29) ページ: 261-2674

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [雑誌論文] 子どもの発達障害と作業療法2017

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 17 ページ: 58-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [雑誌論文] 子どもの発達障害と作業療法2015

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 雑誌名

      こころの未来

      巻: 14 ページ: 58-58

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [雑誌論文] 行動指標を用いた心理臨床の関係性に関する定量的検討 : 描画法施行場面を題材として2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣,金文子,石丸綾子
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 13 ページ: 31-40

    • NAID

      120005307426

    • URL

      http://syasin.hus.osaka-u.ac.jp/jjisp/013/naga.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] 行動指標を用いた心理臨床の関係性に関する定量的検討 -描画法施行場面を題材として-2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・佐々木玲仁・ 小森政嗣・金文子・石丸綾子
    • 雑誌名

      対人社会心理学研究

      巻: 13

    • NAID

      120005307426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] Implication of silence in a Japanese psychotherapy context: a preliminary study using quantitative analysis of silence and utterance of a therapist and a client2013

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Kuwabara, T.,Yoshikawa, S., Watabe,M., Oyama, Y., Komori, M., & Hatanaka, C.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Counselling and Psychotherapy

      巻: 4 号: 2 ページ: 147-152

    • DOI

      10.1080/21507686.2013.790831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569, KAKENHI-PROJECT-23530895, KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] A COMPARISON OF EXPERIENCED COUNSELLORS, NOVICE COUNSELLORS, AND NON-COUNSELLORS IN MEMORY OF CLIENT-PRESENTED INFORMATION DURING THERAPEUTIC INTERVIEWS2013

    • 著者名/発表者名
      C.Nagaoka, S.Yoshikawa, T.Kuwabara, Y.Oyama, M.Watabe, C.Hatanaka, M.Komori
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 56 号: 2 ページ: 154-165

    • DOI

      10.2117/psysoc.2013.154

    • NAID

      130003362615

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072, KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [雑誌論文] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討(2) : 描き手の動作を指標として2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣,金文子,石丸綾子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告. HCS、ヒューマンコミュニケーション基礎

      巻: 13(3) ページ: 11-16

    • NAID

      110008801324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣,金文子,石丸綾子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111(59) ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討2011

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀, 佐々木 玲仁, 小森 政嗣,金文子,石丸綾子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111(60) ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討(2)描き手の動作を指標として2011

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀, 佐々木 玲仁, 小森 政嗣,金文子,石丸綾子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111(190) ページ: 11-16

    • NAID

      110008801324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [雑誌論文] 心理臨床初回面接の進行-非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣・桑原知子・吉川左紀子・大山泰宏・渡部幹・畑中千紘
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 14(9) ページ: 188-197

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009509349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] 心理面接におけるカウンセラーの応答:話者交替時のカウンセラーの発話冒頭を指標とした事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣
    • 雑誌名

      認知科学 16(1)

      ページ: 24-38

    • NAID

      10024935419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] 心理面接におけるカウンセラーの応答:話者交替時のカウンセラーの発話冒頭を指標とした事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 16(1) ページ: 24-38

    • NAID

      10024935419

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10024935419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] 心理面接におけるカウンセラーの応答 : 話者交替時のカウンセラーの発話冒頭を指標とした事例研究2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀, 小森政嗣
    • 雑誌名

      認知科学 16(1)

      ページ: 24-38

    • NAID

      10024935419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] A comparison of experienced counsellors, novice counsellors, and non-counsellors in memory of client-presented information during therapeutic interviews

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S., Kuwabara, T., Oyama, Y., Watabe,M., Hatanaka, C., & Komori, M.
    • 雑誌名

      Psychologia

    • NAID

      130003362615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 子育て支援者の規範的論理(2)子どもの障害の有無による認識の差異に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀, 一瀬 早百合, 松島 佳苗, 加藤 寿宏
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02243
  • [学会発表] 子育て支援者の規範的論理(1)親役割と子育ての社会化に着目して2024

    • 著者名/発表者名
      一瀬 早百合, 長岡 千賀, 松島 佳苗, 加藤 寿宏
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02243
  • [学会発表] 発達支援者のコミュニケーション力育成 ~ オンライン教材を用いたワークショップ開催報告 ~2024

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      信学技報, HCS2024-30, 124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 地域子育て支援機関の相談窓口についての情報提供の実態:養育者にとっての利用可能性に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02243
  • [学会発表] 子どもと支援者の関わりに関する実証研究とオンライン教材の開発2023

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀
    • 学会等名
      日本LD学会第32回大会内 自主シンポジウム「神経発達症児に対する支援者の関わりを考える-子どもの主体性と豊かなコミュニケーションを育む関わりの再考-」(松島佳苗, 加藤寿宏, 長岡千賀, 吉川左紀子)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児への発達支援における関わり: 作業療法士養成場面の観察分析に基づく予備的検討2023

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 子どもを応援するとは? ―セラピストの関わりの分析―2023

    • 著者名/発表者名
      長岡 千賀
    • 学会等名
      第40回日本感覚統合学会研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 臨床におけるセラピストの脳内思考(試行) ―何を感じ、どう考え、どうセラピィを展開するか―2023

    • 著者名/発表者名
      小西 紀一, 加藤 寿宏, 小松 則登, 長岡 千賀, 森村 慎吾, 新庄 真帆, 松島 佳苗
    • 学会等名
      第40回日本感覚統合学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 発達支援者のコミュニケーション力育成のためのオンライン教材開発2022

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀, 松島佳苗, 加藤寿宏, 吉川左紀子
    • 学会等名
      第39回日本感覚統合学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の発達支援における作業療法士のコミュニケーションスキル -専門的養成場面の観察による分析-2022

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 子どもを応援するとは? -作業療法士の関わりの分析-2021

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      第13回奈良県作業療法学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症児の療育における対人距離と体・顔向きの分析2020

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・吉川左紀子・ 松島佳苗・ 加藤寿宏
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02689
  • [学会発表] Therapist expertise in occupational therapy of children with developmental disabilities2019

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Matsushima, K., Yoshikawa, S., & Kato, T.
    • 学会等名
      the International Convention of Psychological Science (ICPS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [学会発表] Therapist And Child Interaction: Nonverbal Communication In Pediatric Occupational Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Matsushima K., Kato, T., Yoshikawa, S.
    • 学会等名
      the 11th International Conference on Cognitive Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [学会発表] 子どもの適応行動の発達を支えるセラピストの関わり2017

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      第35回日本感覚統合学会研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [学会発表] Therapist-Child Interaction: A Preliminary Study of Occupational Therapy using Quantitative Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Matsushima, K., Yoshikawa, S., Kato, T.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [学会発表] 子どもの主体性の発達を支えるセラピストの言葉がけ2016

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      感覚統合学会FD研修会
    • 発表場所
      心身障害児総合医療療育センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21502
  • [学会発表] 子どもへの作業療法におけるセラピストの専門的技法-Event Segmentation を用いた定量的検討-2016

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・矢野裕理・小山内秀和・松島佳苗・吉川左紀子・加藤寿宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      奈良県・奈良市
    • 年月日
      2016-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] 子どもへの作業療法におけるセラピストの専門的技法 ~ セラピストの声掛けに関わる分析手法の検討 ~2015

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・加藤寿宏・松島佳苗・吉川左紀子
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      沖縄県・那覇市
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] セラピストの声掛けに関する予備的検討2015

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・松島佳苗・吉川左紀子・加藤寿宏
    • 学会等名
      第33回日本感覚統合学会研究大会
    • 発表場所
      広島県・広島市
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] 対人関係再考2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本LD学会第22回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] 自閉症児への作業療法におけるセラピストの専門的技法に関する予備的検討2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] Implication of silence in a Japanese psychotherapy context: a preliminary study using comparison with everyday advice session2013

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Kuwabara, T., Watabe, M., Yoshikawa, S.,Komori, M., Oyama, Y., Hatanaka, C.
    • 学会等名
      the 9th International Conference on Cognitive Science (ICCS 2013)
    • 発表場所
      Hilton Kuching
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] 臨床につながる心理学研究とは:socialすなわちコミュニケーション行動からつながる2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会 企画シンポジウム「臨床につながる心理学研究とは」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] 発達障害児への作業療法におけるセラピストの専門的技法(2)―セラピストの言葉がけを指標とした検討―2013

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [学会発表] A Comparison of Experienced, Novice Counselor and Non-counselor in Recall of Client-Presented Information in Therapeutic Interview2012

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S.,Kuwabara, T., Oyama, Y., Hatanaka, C., Watabe, M., Komori, M
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci 2012)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する実証的研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木玲仁,長岡千賀,小森政嗣,金文子,石丸綾子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(5)-学派による相違と共通性2011

    • 著者名/発表者名
      左紀子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する実証的研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・佐々木玲仁・小森政嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する実証的研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討(ヒューマン情報処理)2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討:描き手の動作を指標として2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・佐々木玲仁・小森 政嗣・金 文子・石丸 綾子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討(2) ~ 描き手の動作を 指標として ~2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・佐々木玲仁・小森 政嗣・金 文子・石丸 綾子
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      京都大学学術情報メディアセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(5)-隣接領域からの批判的検討(企画:桑原知子)2011

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・長岡千賀・渡部幹・西田眞也・野間俊一
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する予備的検討(2)~描き手の動作を指標として~2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀,佐々木玲仁,小森政嗣
    • 学会等名
      ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] 心理臨床実践における描画に関する実証的研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木 玲仁・長岡 千賀・小森 政嗣・金 文子・石丸 綾子
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530904
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(4)-学派による相違と共通性2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹(企画:桑原)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(4)-学派による相違と共通性(企画:桑原知子)2010

    • 著者名/発表者名
      吉川左紀子・桑原知子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹・神村栄一・菅原和孝
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(6)-話し手の視線時間を指標として-2010

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・小森政嗣・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] カウンセリング対話を科学する(3)-カウンセリングにおける専門性とは-(ワークショップ)2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・渡部幹・大山泰宏・長岡千賀・松見淳子・森岡正芳(企画:桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(5)-発話と沈黙の時間的構造を指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(3)- カウンセリングにおける専門性とは-(企画:桑原知子)2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・渡部幹・大山泰宏・長岡千賀・松見淳子・森岡正芳(企画:桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(5)-発話と沈黙の時間的構造を指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床面接における対話者の身体動作(2)-再起定量化分析によるカウンセラーの身体動作の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      小森政嗣・長岡千賀
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床面接における対話者の身体動作(2)- 再起定量化分析によるカウンセラーの身体動作の検討-2008

    • 著者名/発表者名
      小森政嗣・長岡千賀
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ : カウンセリング対話を科学する(2)-言語表現と非言語行動-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原知子, 吉川左紀子, 渡部幹, 小森政嗣, 長岡千賀(企画 : 桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床面接における対話者の身体動作(1)- カウンセラーとクライエントの身体動作の相互影響過程-2008

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床面接における対話者の身体動作(1)-カウンセラーとクライエントの身体動作の相互影響過程-2008

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣
    • 学会等名
      日本認知科学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(2)- 言語表現と非言語行動-(企画:桑原知子)2008

    • 著者名/発表者名
      吉川左紀子・桑原知子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹・大山泰宏・仁平義明・木下冨雄
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] A Comparison of Experienced, Novice Counselor and Non-counselor in Recall of Client-Presented Information in Therapeutic Interview.

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S., Kuwabara, T., Oyama, Y., Hatanaka, C., Watabe, M., Komori, M
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci 2012)
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • 1.  大山 泰宏 (40158407)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  小森 政嗣 (60352019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  松島 佳苗 (60711538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  加藤 寿宏 (80214386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  桑原 知子 (20205272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  吉川 左紀子 (00293936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡部 幹 (40241286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  神村 栄一 (80233948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  佐々木 玲仁 (70411121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  一瀬 早百合 (00601874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi