• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 礼二  YAMAMOTO Reiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00611154
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 目白大学, 人間学部, 客員研究員
2018年度 – 2020年度: 目白大学, 人間学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
学校教育 / 教育インターンシップ / 教育実習 / 教育学 / 教職課程 / 教師教育学 / 教師教育 / 教育工学 / 学校体験活動 / 学校インターンシップ / カリキュラム / キャリア形成 / 教員養成
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  教職課程におけるキャリア形成を促す「学校インターンシップ」のカリキュラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 礼二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      目白大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] キャリア形成を育む学校インターンシップカリキュラムの開発と実践2021

    • 著者名/発表者名
      峯村恒平,山本礼二,枝元香菜子,渡邉はるか,藤谷哲,多田孝志
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2021 号: 4 ページ: 86-93

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2021.4_86

    • NAID

      130008124634

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2021-12-03
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] Interns' perceptions of major advances in the use of information devices in elementary schools2021

    • 著者名/発表者名
      Satoru Fujitani, Kohei Minemura, Kanako Edamoto, Haruka Watanabe, Reiji Yamamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Innovate Learning Summit

      巻: 2021 ページ: 315-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 教職等履修学生の教育実践効力感の尺度開発に関する予備的研究2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉はるか・枝元香菜子・藤谷哲・峯村恒平・山本礼二
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 16 ページ: 141-147

    • NAID

      120006859841

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 教育実習の課題と学校インターンシップのニーズ ― 小中学校・教育委員会へのインタビュー結果の分析から ―2020

    • 著者名/発表者名
      山本礼二・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・峯村恒平
    • 雑誌名

      目白大学高等教育研究

      巻: 26 ページ: 107-113

    • NAID

      120006865128

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 教員養成課程における「学校を体験する」活動の取り組みと成果 ― 各大学へのアンケートの結果から「学校インターンシップ」に向けて ―2020

    • 著者名/発表者名
      峯村恒平・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・山本礼二
    • 雑誌名

      目白大学高等教育研究

      巻: 26 ページ: 81-88

    • NAID

      40022269482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 学校インターンシップカリキュラムの開発に向けた実践と検討2020

    • 著者名/発表者名
      峯村恒平・山本礼二・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 20(3) ページ: 143-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 学校制度と「時代の変化」と「教師の在り方」をめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      峯村恒平・山本礼二
    • 雑誌名

      人と教育

      巻: 13 ページ: 61-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 教育実習I(観察実習)での学びに関する一考察 ―学校インターンシップでの展開に向けて―2019

    • 著者名/発表者名
      山本礼二・峯村恒平・藤谷哲・枝元香菜子・渡邉はるか
    • 雑誌名

      目白大学高等教育研究

      巻: 25 ページ: 107-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [雑誌論文] 教師教育に関する近年の動向と政策2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷哲・峯村恒平・枝元香菜子・渡邉はるか・山本礼二
    • 雑誌名

      目白大学総合科学研究

      巻: 15 ページ: 111-115

    • NAID

      120006708779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [学会発表] キャリア形成を育む学校インターンシップカリキュラムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      山本礼二・枝元香菜子・渡邉はるか・藤谷哲・峯村恒平
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [学会発表] 学校インターンシップのカリキュラム開発に向けた展望 ―教育行政・学校へのインタビュー結果に触れて―2019

    • 著者名/発表者名
      山本礼二・枝元香菜子・峯村恒平・渡邉はるか・藤谷哲
    • 学会等名
      日本教育工学会(研究会19-1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [学会発表] 教職等履修学生の教育実践効力感の尺度開発に関する予備的研究2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉はるか・枝元香菜子・藤谷哲・峯村恒平・山本礼二
    • 学会等名
      日本学校教育学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [学会発表] 小中学校・教育委員会へのインタビューから見る教育実習における課題 -学校インターンシップの展開に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      枝元香菜子・峯村恒平・渡邉はるか・藤谷哲・山本礼二
    • 学会等名
      日本学校教育学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • [学会発表] 教育実習における課題―特別な配慮を必要とする児童生徒の関わりに着目して―2018

    • 著者名/発表者名
      枝元香菜子・峯村恒平・渡邉はるか・藤谷哲・山本礼二
    • 学会等名
      日本学校教育学会(第33回研究大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02867
  • 1.  藤谷 哲 (90331446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  渡邉 はるか (80635219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  峯村 恒平 (50759371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  枝元 香菜子 (70758284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  多田 孝志 (50341920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi