• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩佐 健介  iwasa kensuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00623703
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
2017年度 – 2022年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
2014年度 – 2016年度: 埼玉医科大学, 医学部, 実験助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48040:医化学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 薬理学一般
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
脂質センサー / 腸脳相関 / 神経発達 / 神経新生 / ミクログリア / FFAR4 / アルツハイマー / 天然資源由来抽出物 / Aβタンパク質 / クリアランス / Aβ42 / アミロイドβタンパク / アルツハイマー病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小児 / メタボリックシンドローム / ドコサヘキサエン酸 / 有酸素運動 / 小児肥満 / 生活習慣病 / 有酸素性運動 / DHA / 身体運動 / 脳神経機能 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  PM/PGFSのミエリン減少メカニズムの解析―多発性硬化症の治療ターゲット候補分子研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 健介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  認知症予防に向けた腸管脂質センサーと神経発達における腸脳相関解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 健介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  小児メタボリックシンドローム及び脳神経機能に対する有酸素性運動とDHA摂取の効果

    • 研究代表者
      中尾 武平
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  Aβ蛋白クリアランス促進を基軸としたアルツハイマー病の新規治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      岩佐 健介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] GPR137 inhibits cell proliferation and promotes neuronal differentiation in the Neuro2A cells2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K, Yamagishi A, Yamamoto S, Haruta C, Maruyama K, Yoshikawa K
    • 雑誌名

      Neurochemical Research

      巻: November 号: 3 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1007/s11064-022-03833-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06807, KAKENHI-PROJECT-18K06899, KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [雑誌論文] A peripheral lipid sensor GPR120 remotely contributes to suppression of PGD2-microglia-provoked neuroinflammation and neurodegeneration in the mouse hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Kensuke、Yamamoto Shinji、Yamashina Kota、Yagishita-kyo Nan、Maruyama Kei、Awaji Takeo、Takei Yoshinori、Hirasawa Akira、Yoshikawa Keisuke
    • 雑誌名

      Journal of Neuroinflammation

      巻: 18 号: 1 ページ: 304-304

    • DOI

      10.1186/s12974-021-02361-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09148, KAKENHI-PROJECT-18K06899, KAKENHI-PROJECT-21K06807, KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [雑誌論文] Evaluation of the Pharmacokinetics of 2-carba-cyclic Phosphatidic Acid by Liquid Chromatography-Triple Quadrupole Mass Spectrometry2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshibumi Shimizu, Keiko Fukasawa , Shinji Yamamoto , Yuki Shibaike , Ryoko Tsukahara , Masaki Ishikawa , Kensuke Iwasa , Keisuke Yoshikawa , Mari Gotoh ,Kimiko Murakami-Murofushi
    • 雑誌名

      Prostaglandins Other Lipid Mediat

      巻: 150 ページ: 15-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [雑誌論文] Prostaglandin F2α FP receptor inhibitor reduces demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse model2014

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K, Yamamoto S, Takahashi M, Suzuki S, Yagishita S, Awaji T, Maruyama K, Yoshikawa K
    • 雑誌名

      Prostaglandins, Leukotrienes and Essential Fatty Acids

      巻: 91 号: 5 ページ: 175-182

    • DOI

      10.1016/j.plefa.2014.08.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460341, KAKENHI-PROJECT-25670781, KAKENHI-PROJECT-25870677, KAKENHI-PROJECT-26670126
  • [学会発表] 腸管PUFA/GPR120シグナルと海馬神経炎症における腸脳相関の解明2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、山本梓司、武井義則、平澤明、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] Effect of forest bioresources for amyloid-β protein and working memory performance2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] Dysfunction of a peripheral lipid sensor GPR120 causes PGD2-microglia-provoked neuroinflammation and neurodegeneration in the mouse hippocampus2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、山本梓司、春田力、平澤明、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第95回薬理学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] 食事性肥満原因遺伝子GPR120が神経炎症、海馬発達に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介1、山本梓司1、春田力1、平澤明2、丸山敬1、吉川圭介
    • 学会等名
      第31回神経行動薬理 若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] Disruption of satiety factor OEA production in the gut by imbalanced nutrition of fat and carbohydrate.2019

    • 著者名/発表者名
      M. Igarashi, K. Iwasa, K. Yoshikawa, D. Piomelli
    • 学会等名
      The 13th Congress of The International Society For The Study Of Fatty Acids And Lipids (ISSFAL)(Las Vegas, NV, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] 食事性肥満が神経炎症、海馬発達に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、鈴木正彦、丸山敬、平澤明、吉川圭介
    • 学会等名
      第28回神経行動薬理若手の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17933
  • [学会発表] Experimental trial to evaluate the preventive effect of aerobic exercise on the neuronal disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nakao Takehira, Iwasa Kensuke, Ishikawa Masaki, Yamamoto Shinji, Adachi Takahiro, Yoshikawa Keisuke
    • 学会等名
      The 23rd Annual Conference of the East Asian Sport and Exercise Science Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21544
  • [学会発表] Effects of oral bacteria on multiple sclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、山本梓司、山科孝太、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670126
  • [学会発表] Prostaglandin F2α FP receptor inhibitor reduce demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse model2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐 健介、山本梓司、高橋 茉莉香、鈴木 星也、柳下 聡介、淡路 健雄、丸山 敬、吉川 圭介
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670126
  • [学会発表] プロスタグランジンF2α FPレセプター阻害は多発性硬化症モデルマウスの神経脱髄と運動障害を改善する2015

    • 著者名/発表者名
      岩佐健介、山本梓司、高橋茉莉香、鈴木星也、柳下聡介、淡路健雄、丸山敬、吉川圭介
    • 学会等名
      第57回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      東京都千代田区(一橋大学)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670126
  • [学会発表] Prostaglandin F2α FP receptor inhibitor reduce demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse mode

    • 著者名/発表者名
      Iwasa K, Yamamoto S, Takahashi M, Suzuki S, Awaji T, Maruyama K, Yoshikawa K
    • 学会等名
      Phospholipase and other lipid mediators 2015
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-10 – 2015-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670126
  • [学会発表] Prostaglandin F2α FP receptor inhibitor reduce demyelination and motor dysfunction in a cuprizone-induced multiple sclerosis mouse model

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa K, Iwasa K, Yamamoto S, Maruyama K
    • 学会等名
      NEUROSCIENCE
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670126
  • 1.  吉川 圭介 (10435860)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  近藤 隆一郎 (80091370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 邦義 (20346836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中尾 武平 (90522300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山本 梓司 (70823318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石川 将己 (10758684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  安達 隆博 (60387610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  柳下 聡介 (30585592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  淡路 健雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平澤 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  丸山 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi