• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土田 寛  Tsuchida Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00625353
所属 (現在) 2025年度: 東京電機大学, 未来科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2025年度: 東京電機大学, 未来科学部, 教授
2017年度: 東京電機大学, 公私立大学の部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
大規模建築の更新 / 都市の再々開発 / 都市・地域の集約 / 立体的機能配置 / 地域貢献施設 / 用途変更 / 立体都市計画 / 地域貢献施設・空間 / 持続性 / リノベーション ・コンバージョン … もっと見る / 地区拡張性 / オープンスペース / 地域貢献(施設等) / 立体的土地利用 / 再々開発 … もっと見る
研究代表者以外
都市形成 / 地域文脈 / 非正規市街地 / 地域 / デザイン・アセスメント / 共感 / 物語 / ケア拠点 / 学校 / 自律的改善 / 非正規市街地・スラム / 学校を核としたまちづくり / スラム / 国際共同研究 / 危機的社会課題 / 自律的市街地改善 / 生涯活躍の街 / アルベルゴ・ディフーゾ / 生涯活躍のまち / 医療・介護・生活・子育て支援 / 福祉拠点 / 横断的整理 / オープンデータベース / 福祉起点型共生コミュニティ / 公共の福祉 / 地域拠点 / 共生コミュニティ / 利用縁 / 地域づくり / 社会空間構造 / まちづくり / 持続的改善 / 参加型地域づくり / 持続的市街地改善 / 住環境運営 / 自律的コミュニティ / 社会・空間構造 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  個人と地域に根ざすケア拠点の実効化のための物語と共感のデザイン・アセスメント開発

    • 研究代表者
      山田 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  地域文脈を継承する非正規市街地改善モデルの構築と危機的課題の複合する地域への適用

    • 研究代表者
      木多 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大規模建築物を伴う開発地区の持続的あり方に係る再々開発手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      土田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  「利用縁」がつなぐ福祉起点型共生コミュニティの拠点のあり方に関する包括的研究

    • 研究代表者
      山田 あすか
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      東京電機大学
  •  ガーナ・アクラにおける「地域文脈」の解読と「非正規市街地」の改善方策の提案

    • 研究代表者
      木多 道宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] How Sustainable Is Open Space in Redevelopment ?2023

    • 著者名/発表者名
      Taketo Yoshikawa, Hiroshi Tsuchida
    • 学会等名
      Environmental Design Research Association 54
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] How Sustainable Is Open Space in Redevelopment ?2023

    • 著者名/発表者名
      Taketo Yoshikawa, Hiroshi Tsuchida
    • 学会等名
      EDRA54
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] ニューヨークにおける大規模複合用途開発の拡張性-開発地区の持続的あり方に係る再々開発手法の検討に関する研究その2-2022

    • 著者名/発表者名
      小西千秋、土田寛、吉川武仁、本多由佳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(都市計画)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] 法定再開発事業における主な目標と整備内容に関する研究-東京都23区内の法定再開発事業に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      市瀬雄大、小西千秋、本多由佳、土田寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(都市計画)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] ニューヨークにおける大規模複合用途開発の再生と地域貢献-開発地区の持続的あり方に係る再々開発手法の検討に関する研究その1-2022

    • 著者名/発表者名
      吉川武仁、土田寛、小西千秋、本多由佳
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(都市計画)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] 法定再開発事業における広場空間に関する研究-東京都23区内の法定再開発事業に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      市瀬雄大、小西千秋、本多由佳、土田寛
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(都市計画)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • [学会発表] Tokyo’s Re-redevelopment Goals - Focusing on the Potential of Public Facilities-2021

    • 著者名/発表者名
      Chiaki KONISHI,Yudai ICHISE,Yuka HONDA,Hiroshi TSUCHIDA
    • 学会等名
      ERDA52
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04876
  • 1.  木多 道宏 (90252593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  志摩 憲寿 (90447433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 瑠美 (90780792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 直人 (30345079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  下田 元毅 (30595723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 あすか (80434710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小篠 隆生 (00250473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松原 茂樹 (10399248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 悠介 (80455138)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西野 達也 (90403584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 栄治 (40453964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  古賀 誉章 (40514328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅原 琢磨 (50364659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大島 千帆 (40460282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  濱崎 裕子 (00389511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古賀 政好 (20751225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小島 見和 (80899873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 信宏 (60892304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  江端 木環 (40982608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金 徳祐 (80987769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉田 映理 (20511322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  安福 健祐 (20452386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  澤村 信英 (30294599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西村 ユミ (00257271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi