• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大野 憲五  Ohno Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00635568
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2014年度: 東北大学, 医学研究科, 技術員
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2012年度: 東北大学, 医学研究科, 技術職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45060:応用人類学関連
研究代表者以外
小区分03060:文化財科学関連 / 文化財科学・博物館学 / 自然人類学
キーワード
研究代表者
3次元解析 / 頭蓋顔面形態の地理的多様性 / 日本列島人の成立史 / 表面形状スキャナー / 頭蓋顔面の3次元形態解析 / 現代日本人の成立史 / 頭蓋3次元計測
研究代表者以外
古人骨 / 復顔 / 人類学 … もっと見る / 相同モデル / DNA分析 / レーザースキャナ / 三次元プリント / 3Dレーザースキャナ / 石田三成 / 長岡藩 / ストレスマーカ / 鉛中毒 / 貴族形質 / 出土人骨 / DNAk解析 / 安定同位体分析 / 骨化学分析 / 近世大名 / DNA解析 / 貴族的形質 / 骨考古学 / 近世考古学 / 鉛汚染 / 安定同位体 / 遺伝子解析 / 大名墓 / 解剖学 / CT画像 / 現代人 / 現代日本人 / 弥生人 / 縄文人 / CTデータ / 鼻の形態 / 眼球突出 / CT / 日本人 / 東アジア人 / 復顔法 / 3次元計測 / 遺伝 / モンゴロイド / 東アジア史 / 形態人類学 / 遺伝人類学 / 自然人類学 / 韓国 / 古病理学 / 人類遺伝学 / 形態学 / 日本人の形成 / 弥生時代人 / 縄文時代人 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  百年ぶりに発見された石田三成頭蓋石膏レプリカの三次元形態解析に基づく復顔

    • 研究代表者
      川久保 善智
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  頭蓋3次元計測で解明する日本人の顔立ちの地理的多様性とその背景にある集団成立史研究代表者

    • 研究代表者
      大野 憲五
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  長岡藩牧野家の歴代藩主・正室の人類学的再検討

    • 研究代表者
      奈良 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  日本人頭蓋復顔法のCTデータに基づく再構築

    • 研究代表者
      川久保 善智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  韓国出土古人骨への自然人類学的総合アプローチ

    • 研究代表者
      藤田 尚
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 3D Data Acquisition for Bioarchaeology, Forensic Anthropology, and Archaeology2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Kawakubo Y
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Academic Press
    • ISBN
      9780128153093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [雑誌論文] Contribution of antemortem tooth loss (AMTL) and dental attrition to oral paleopathology in the human skeletal series from the Yean-ri site, South Korea2013

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Fujita, Takao Suzuki, Shinya Shoda, Yoshinori Kawakubo, Kengo Ono, Parthenia Giannakopoulou, Shinji Harihara
    • 雑誌名

      International Journal of Archaeology

      巻: 2013-1(1) 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.11648/j.ija.20130101.11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23682012, KAKENHI-PROJECT-24405020
  • [学会発表] 相同モデルを用いた顔面骨格からの中顔部形状推定におけ る左右差の影響2023

    • 著者名/発表者名
      川久保 善智、竹下 直美、大野 憲五
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 下顎を含まない顔面骨格からの相同モデルを用いた中顔部形状推定2023

    • 著者名/発表者名
      川久保 善智,竹下 直美,大野 憲五
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 復顔への応用に向けた日本人の眼球突出量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大野憲五、川久保善智、竹下直美、小山宏義
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15193
  • [学会発表] 復顔への応用に向けた日本人の眼球突出量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大野 憲五、川久保 善智、竹下 直美、小山 宏義
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 牧野家の顔面形態の三次元解析2023

    • 著者名/発表者名
      大野憲五
    • 学会等名
      日本考古学協会第89回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01375
  • [学会発表] 復顔への応用に向けた日本人の眼球突出量の評価2023

    • 著者名/発表者名
      大野憲五、川久保善智、竹下直美、小山宏義
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01375
  • [学会発表] 相同モデルを用いた男性の顔面骨格からの鼻部表面形状推定2022

    • 著者名/発表者名
      川久保善智、竹下直美、大野憲五
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会 連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01002
  • [学会発表] 頬骨形態の性差と性判定への応用の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大野憲五,川久保善智,竹下直美,小山 宏義
    • 学会等名
      第104次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] The cranial morphology of a domain doctor, whose family is one of the wealty merchants of the Saga domain in the Edo period2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshita N, KawakuboY, Ohno K, Koyama H, Aoki T
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 日本人頭蓋の性差に関する3次元形態解析2019

    • 著者名/発表者名
      大野 憲五, 川久保 善智, 竹下 直美, 小山 宏義
    • 学会等名
      第103次日本法医学会学術全国集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] Skeletal variation around the nasal root in Japanese to establish the facial reconstruction method.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Kawakubo Y, Takeshita N, Koyama H
    • 学会等名
      24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] Morphological analysis of a skull from the medieval Kakihisa site, Saga City2018

    • 著者名/発表者名
      Ohno K, Kawakubo Y, Takeshita N, Koyama H
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 佐賀城下町入り口の橋跡でみつかった ヒト頭蓋について2017

    • 著者名/発表者名
      竹下 直美、川久保善智、大野憲五、小山宏義
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 鼻根部周辺3次元形態解析の復顔研究への応用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      大野 憲五、川久保 善智、川久保 直美、小山 宏義
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] 佐賀市蛎久遺跡2区から出土した中世人骨の形質2017

    • 著者名/発表者名
      大野憲五、川久保善智、竹下 直美、小山宏義
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01196
  • [学会発表] Craniofacial affinities between populations in western Japan and southernmost Korea around the Yayoi period2012

    • 著者名/発表者名
      Ohno, K. & Kawakubo, Y.
    • 学会等名
      The 5th World Conference of the Society of East Asian Archaeology in Fukuoka, Japan
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡市)
    • 年月日
      2012-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405020
  • [学会発表] 弥生時代相当期の日本列島および韓半南部における頭蓋顔面形態親和性-3次元データからの検討-2012

    • 著者名/発表者名
      大野憲五・川久保善智
    • 学会等名
      日本解剖学会第58回東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405020
  • 1.  川久保 善智 (80379619)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  竹下 直美 (30770094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  波田野 悠夏 (10907504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 敏彦 (70261518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 尚 (40278007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 隆雄 (30154545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  庄田 慎矢 (50566940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  針原 伸二 (40198932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奈良 貴史 (30271894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 皓文 (00845688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐宗 亜衣子 (10532658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸坂 明日香 (40894548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安達 登 (60282125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡崎 健治 (10632937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 裕子 (90416412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi