• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米田 穣  Yoneda Minoru

… 別表記

米田 穰  YONEDA Minoru

米田 譲  ヨネダ ミノル

隠す
研究者番号 30280712
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0129-8921
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 総合研究博物館, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2022年度: 東京大学, 総合研究博物館, 教授
2016年度: 東京大学, 総合博物館, 教授
2012年度 – 2016年度: 東京大学, 学内共同利用施設等, 教授
2011年度: 東京大学, 新領域創成科学研究所, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 新領域創生科学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2011年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2010年度: 国立大学法人東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授
2010年度: 東京大学, 領域創成科学研究科, 准教授
2008年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 准教授
2007年度: 東京大学大学院, 新領域創成科学研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授
2006年度: 東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 助教授
2006年度: 東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授
2005年度: 国立環境研究所, 化学環境研究領域, 主任研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 主任研究員
2002年度: 国立環境研究所, 化学環境研究領域, 研究員
2002年度: 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 主任研究員
2002年度: 独立行政法人国立環境研究所, 科学環境研究領域, 研究員
1997年度 – 2002年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 研究員
2001年度: 独立行政法人・国立環境研究所, 研究員
2001年度: 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 研究員
1999年度 – 2000年度: 国立環境研究所, 化学環境部, 研究官
1996年度 – 1998年度: 国立環境研究所, 研究員
1996年度: 環境庁国立環境研究所, 化学環境部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 人文・社会系 / 文化財科学・博物館学 / 人類学 / 自然人類学 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
考古学 / 自然人類学 / 文化財科学・博物館学 … もっと見る / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 人類学 / 人文・社会系 / 文化財科学 / 小区分03050:考古学関連 / 小区分03060:文化財科学関連 / 考古学(含先史学) / 文化人類学・民俗学 / 応用人類学 / 人類学(含生理人類学) / 層位・古生物学 / 地質学 / 地球宇宙化学 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 自然地理学 / 地域研究 / 小区分40010:森林科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分09080:科学教育関連 / 大区分A 隠す
キーワード
研究代表者
放射性炭素 / 弥生時代 / 縄文時代 / 同位体 / 炭素 / 窒素 / 年代測定 / 古食性 / 加速器質量分析 / コラーゲン … もっと見る / 古人骨 / 続成作用 / 食性 / 放射性炭素年代 / 安定同位体 / 骨考古学 / 年代学 / 人類学 / 狩猟採集民 / 動植物遺存体・人骨 / 動植物遺体・人骨 / 炭素同位体 / 窒素同位体 / ストロンチウム / バリウム / 亜鉛 / 水田稲作農耕 / 炭素安定同位体比 / 窒素安定同位体比 / アパタイト / 生業 / 北太平洋 / リザーバー効果 / 溶存無機炭酸 / 貝塚 / 動物骨 / 溶存無機炭素 / 深層水 / 熱塩循環 / 海産物 / 生業活動 / 漁撈 / 狩猟採集 / 炭素循環 / 日本人 / 古病理 / 古人口 / 生活史 / 授乳 / 旧石器時代 / 人類進化 / 気候変動 / 地球化学 / 地球物理 / GIS / 生態ニッチモデル / 古気候復元 / 年代較正 / 大気海洋結合モデル / 大気・海洋結合モデル / 先史学 / 進化 / ネアンデルタール / 最終氷期 / 環境変動 / 古環境 / 古病理学 / 考古植物館 / 考古科学 / 考古植物学 / 炭化種実 / 炭化物 / 植物遺存体 / 微量元素 / 栽培化 / メラノイジン / 産地推定 / 栽培 / 同位体分析 / 人骨 / 土器胎土 / 栄養ストレス / 形質人類学 / 胎土 / 土器の起源 / 縄文人 / 完新世・更新世移行期 / 人類史 / 更新世・完新世移行期 / 人新世 / 人類紀 … もっと見る
研究代表者以外
考古学 / 縄文時代 / 古人骨 / 人類学 / 人骨 / 同位体分析 / 年代測定 / 弥生時代 / 動物考古学 / 安定同位体分析 / DNA / 新石器時代 / 食性分析 / 古環境 / 西アジア / 旧石器時代 / 古病理学 / 安定同位体 / 先史学 / 骨考古学 / 古代DNA / ネアンデルタール / 形質人類学 / DNA分析 / 古墳時代 / デデリエ洞窟 / 生活誌 / 食性 / 国際研究者交流 / 動物遺存体 / 資源利用 / シリア / ムステリアン / オホーツク文化人骨 / 進化 / 旧石器 / 形態 / 中国 / 東アジア / 東南アジア / 縄文時代人骨 / 文化財科学 / 文化人類学 / 南西諸島 / 交流 / 化石人骨 / 後期更新世 / 岩陰遺跡 / 生業 / 学際的研究 / 縄文人骨 / 稲作 / デデリエ / 子供 / ミトコンドリアDNA分析 / 人類進化 / ミトコンドリアDNA / 気候変動 / アイヌ / 文明 / 先史時代 / 環境 / 土器 / 絶滅動物 / 家畜 / アイヌ民族 / 生物考古学 / 海洋適応 / 国際情報交換 / 考古科学 / 復顔 / Syria / West Asia / Neanderthal / Mousterian / Paleolithic / Fossil hominid / 琉球列島 / ゲノム解析 / 土器圧痕 / 中世鎌倉人骨 / 沖縄古人骨 / 遺跡 / 古代アンデス / 現生人類の起源 / ホモ・サピエンス / 化石人類 / 神経科学 / 日本人 / イネ / mtDNA / 家畜化 / 堆積物 / 頭蓋形態 / 複雑社会 / 権力 / 複合社会 / 形成期 / 古代DNA分析 / 時代変化 / 装身具 / 胎土分析 / 発掘調査 / 日本人の起源 / 自然人類学 / 縄文人 / 動植物遺体 / ベトナム / 人骨形態 / 同位体 / 親族構造 / 同位体比分析 / カショロン / 動物骨 / 洞窟遺跡 / ネアンデルタール人 / 民族考古学 / 環境考古学 / ドメスティケーション / 狩猟 / 埋葬人骨 / コラボレーション / 保美貝塚 / 洞穴遺跡 / 貝塚時代 / 同位体考古学 / 流通 / エスニシティ / 礼文島 / オホーツク文化 / 民族形成 / 狩猟採集民 / 定住化 / エナメル質減形成 / 古病理 / 縄文文化 / 弥生文化 / 農耕文化 / 穀物栽培 / レプリカ法 / 放射性炭素年代 / 墓制 / 骨角器 / 炭素窒素同位体 / 海浜部 / 墳墓 / 安定同位体比分析 / 戦没者遺骨鑑定 / 出身地域推定 / 人類移住 / 島嶼適応 / 人類の移住・拡散史 / 炭素窒素同位体分析 / 良渚文化 / 墓 / Dederiyeh Cave / Evolution / China / AMS dating / 系譜論 / 生活論 / 弥生 / 中国文明 / 都市形成 / 新石器文化 / 動物化石 / 人類化石 / 文化的多様性 / 農耕 / 東北 / 放射性炭素年代測定 / 先史考古学 / 土器出現期 / 縄文時代草創期 / 日向洞窟 / 氏族制社会 / 婚姻システム / 出土人骨 / 半定住狩猟採集民 / 社会組織 / 葬制 / 中期旧石器 / レバント / グスク時代人骨 / 鎌倉人骨 / 火山 / 噴火罹災地 / 自然災害 / 埋没過程 / 噴火過程 / ヴェスヴィオ / 岩石・鉱物・鉱床学 / モデル化 / ミイラ / パラカス・ナスカ文化 / アンデス先住民 / ヒトの進化 / ネアンデルタール・サピエンス交替劇 / 脳 / アムッド / カフゼー / 年代 / 更新世 / 束柱類 / 微小磨耗痕 / 微量元素 / 微小摩耗痕 / 遺伝的多様性 / 次世代シーケンサ / 分子人類学 / 分子考古学 / 炭化米 / 遺伝的様性 / 金沙遺跡 / コメ / ウマ / イノシシ / ブタ / 地質学 / 地球化学 / 宇宙線 / 太陽物理学 / 第四紀学 / 古木年輪 / 氷床コア / 宇宙船 / 北東アジア / 古栄養学 / 古組織学 / ペルー / 祭祀建造物 / 神殿更新 / リーダー / 景観考古学 / アンデス古代文化 / 形態学的研究 / 文化変容 / アンデス古代文明 / インカ / シカン / 種子島 / 形質 / 広田遺跡 / 一陣長崎鼻遺跡 / 小浜遺跡 / 長頭化 / 食生活 / 葬墓制 / 副葬品 / 窒素・炭素安定同位体分析 / 遺物整理 / ウォーター・フローテーション / 花粉分析 / mtDNA分析 / C14分析 / 炭素・窒素安定同位体分析 / 土器胎土分析 / ガラス玉・ヒスイ分析 / 系譜 / 墓構造 / 報告書作成 / 食性(貝類・脊椎動物遺体同定) / シンポジウム / 形質人類学・骨考古学 / 分子(DNA)人類学 / 食性(炭素・窒素安定同位体分析) / 台湾の葬墓制 / 徳之島トマチン遺跡 / 石棺墓 / 土器研究 / 交流・交易 / 墓制研究 / 狩猟採集社会の復元 / 3D画像作成 / 遺物整理作業 / 南西諸島墓制データベース / 地中レーダー探査 / 伸展葬人骨 / 二次的な頭骨の抜き取り / 渡来系弥生人 / 弥生人 / 渡来人 / 徳川将軍 / 江戸時代 / 大奥 / 江戸時代人 / 寛永寺 / 鉛分析 / 三次元スキャナー / 国際交流研究 / マンバック / 漢魏の都市計画 / 中央都城と地方郡県城址 / 都城・陵墓の方位と景観秦直道の探求 / 古代道路の比較研究 / 北方長城と城塞 / GPS・GIS解析人骨DNA分析と年代測定 / チベット吐蕃王墓 / 戦国・秦漢時代 / 内蒙古辺境の城塞と長城 / 中央帝都と北方郡県城市 / GPS・GIS解析 / 北方位重視の都市空間 / ロマン・ロードと秦直道 / 作道工法 / 東西古道の比較 / 都市と陵墓 / 中央宮都と郡県城址 / 方位と景観 / 秦直道の探求 / 東西文化交流 / 人骨DNA分析と年代測定 / 都城と陵墓 / 秦直道 / 漢魏の郡県城址 / 人骨DNA分析・年代測定 / 漢魏時代とローマ帝国 / チベット・吐蕃王墓 / 都城(市)・墳墓の方位と景観 / 郡県城址と秦直道 / 北魏・盛楽城と金陵 / 版築土と舗装道路 / 北方遊牧民・長城 / 漢魏とローマ / 秦の始皇帝 / 匈奴・北方騎馬民族 / 舖装道路 / 都市と墳墓 / 北方位重視 / GPS調査・GIS解析 / 東ユーラシア / 新生代後半 / オナガザル科 / 化石 / 霊長類 / 新第三紀 / ユーラシア / ユーラシア大陸 / CT解析 / 頭骨内部構造 / 地域変異 / アンデス / 景観 / 地上絵 / 空間認識 / 儀礼 / 建築活動 / 乾燥化 / 競合 / 連帯 / 水資源 / 年輪 / ペルー南海岸 / ナスカ / モンテカルロ法 / 認知心理学 / 植物分析 / 初期人類化石 / 類人猿化石 / エチオピア / 墓地 / 葬送 / 形質人類学的分析 / 旧石器時代人骨 / トラピーズ / 石器(狩猟具) / 狩猟活動 / 水洗選別 / 頁岩製ナイフ形石器 / 原位置 / 水洗選別作業 / 進化学 / 生体力学 / 環境科学 / 現生人類 / 旧石器時代の学習行動 / 学習能力の進化 / 狩猟採集民の学習行動 / 化石復元 / 脳学習機能 / ネアンデルタール人絶滅 / 化石精密復元 / 岩陰 / 民族考古植物学 / 民俗考古植物学 / 古代 DNA / 琉球人 / 遺伝子 / 縄文時代早期 / 縄文時代前期 / 形態分析 / ミトコンドリアDNA / 早期 / 前期 / 沖永良部島 / グスク系土器 / ウシ骨 / オオムギ / 祭祀遺跡 / 洞穴 / グスク時代(中世) / 祭祀 / 洞穴環境 / 祭祀の場 / 海獣儀礼 / 文化統合 / アイヌ文化 / 国際フィールドスクール / 生活誌復元 / パブクリック考古学 / パブリック考古学 / 家畜動物飼育 / 集団統合 / 民族接触 / 初期定住集落 / 定住集落 / 社会の複雑性 / トルコ / 集落構造 / 長距離交易 / 埋葬儀礼 / 咬耗 / 古人口 / 土器組成 / 種子圧痕調査 / 土器の植物種実圧痕 / 農耕文化複合 / アミノ酸 / 放射性炭素 / 内陸部 / 中世 / 海浜部墳墓 / 海浜部埋葬 / 磯間岩陰遺跡 / 鉄器 / 鹿角製品 / 出身地推定 / 三次元計測 / クサガメ / 海蝕洞穴遺跡 / 海人 / 先史時代のアワビ漁 / 古墳時代の埋葬施設 / 津波堆積物 / 先史人類学 / 弥生時代の人骨 / 島嶼間ネットワーク / 金属器時代 / 初期完新世 / 剥片石器 / 骨製品 / 埋葬遺跡 / インドネシア / ウォーラシア海域 / オセアニア海域 / 更新世後期 / 完新世初期 / スラウェシ中部 / 貝類の利用 / 海産資源利用 / 北マルク諸島 / 完新世 / 海洋資源利用 / 移住戦略 / 海上交易 / 動物資源利用 / 近世城下町 / 中国四国地方 / 食文化 / 家畜種 / 近世 / 城下町遺跡 / 近世城館城下町 / 動物資源 / 水田稲作 / 広富林遺跡 / 崧沢文化 / 結核 / 脊椎カリエス / 長江下流域 / 抜歯 / 崧沢文化:良渚文化 / アンデス文明 / 神殿 / 金細工 / クントゥル・ワシ / ペル- / 祭祀センター / 金 / Andean civilization / Formative period / Temple and sosiety / Goldwork / Peruvian archaeology / Tomb / Kuntur Wasi / 長江デルタ / 日本列島の沖積層 / 環境変動の波及 / 完新世海進 / 古環境分析 / AMS法年代測定 / テフラ分析 / 地磁気永年変化 / International exchange of researcher / Yangtze Delta / "Chuseki-so" of Japanese Islands / Holocene Transgression / Paleoenvironmental analysis / migration of environmental change / ヤブルディアン / CT計測 / Daderiyeh Cave / Yabrudian / 有珠モシリ遺跡 / 続縄文時代 / 北海道 / 形態学 / 系統論 / Usu-Moshiri site / Epi-Jomon / Hokkaido / Morphology / DNA analysis / Prehistoric human diet / Phylogeny / Bioarchaeology / ストレスマーカー / 植物遺体 / 軽石 / 遺跡立地 / Ryukyu Islands / Human Skeletal Remains / Stress Marker / Diet / Subsistence / Pumice / life experience / フングエン文化 / Man Bac / 広西壮族自治区 / Han Cho / ホアビン文化 / Southeast Asia / Neolithic / Vietnam / Skeletal Morphology / Cemetery / 沖縄人 / グスク / Human skeletal remains / Okinawa / Ryukyu islands / Prehistoric Okinawa / Gusuku age / excavation / Okhotsk Culturoe people / Medieval Kamakura people / Historic Ryukyu people / Zooarchaeology / Paleopathology / Physical Anthropology / Life activity / Isotope analysis / 縄文 / 出生率 / 寿命 / 離乳年齢 / 妊娠出産痕 / 離乳時期 / 年齢推定 / コラーゲン / 人口構造 / 炭素窒素安定同位体 / 新石器 / 学際研究 / 国際共同研究 / 初期農耕 / 狩猟採集 / 初期家畜 / 家畜化プロセス / 形態解析 / 生業復元 / 雨崎洞穴 / 焼成人骨 / 関東地方 / 焼骨 / 齲蝕 / 古人口学 / 刀創 / アイヌ史 / 分子遺伝学 / 浜中2遺跡 / 民族形成過程 / 遠距離交易 / 集団接触 / エスニシティ境界論 / 文化的統合 / 移住 / 擦文文化 / アワビ貝集積遺構 / 歴史アイヌ文化 / 家畜飼育 / 海洋狩猟採集民社会 / 境界域 / Integration / 民族理論 / 東北地方 / 農耕の始まりと普及 / 縄文・弥生時代 / 古墳時代・古代 / 古代 / 農耕開始 / 植物 / 炭素窒素同位体比分析 / 奈良・平安時代 / 農耕開始期 / 東北日本 / 植物利用 / 更新世人類 / 動物遺体 / 北日本 / プラント・オパール / 出土イネ / 堆積相 / 水稲 / 圧痕 / 古墳 / 岩陰埋葬遺跡 / 海辺の古墳 / 元素分析 / 元素濃度分析 / 安定同位体比 / 戦没者遺骨収集 / 元素濃度 / 歯 / 火山性フッ素 / 人の移動 / 社会復元 / 続縄文期 / 岩屑なだれ堆積物 / 湧水 / 東アジア文化圏 / 漢~六朝・隋唐時代 / 中央と周辺 / 郡県都市 / 交趾郡治・ルイロウ遺跡 / 文化の伝播と変容 / 海のシルクロード / 文明の伝播と受容 / 紅河デルタ / 文化交流と融合 / 国際学術交流 / 漢・六朝時代 / 南京建康城 / 郡県制 / ベトナム・交趾郡 / ルイロウ古城と漢墓 / 漢・六朝・隋唐時代 / 交趾郡治・ルイロウ古城 / ベトナム漢墓 / 日・中・越共同調査 / 東アジア古代都市 / 漢~六朝 / 交趾郡治 / ルイロウ古城 / 国際研究者交流(ベトナム・中国) / 国際情報交換(中国・ベトナム) / 古代東アジア文化圏 / 秦漢帝都と陵墓 / 南越国王宮と王墓 / 交趾郡治・LUY LAU城 / 国際研究者交流(ベトナム、中国) / 国際情報交換(中国、ベトナム) / 初期定住社会 / 古DNA / 形態人類学 / トルコ南東部 / 定住狩猟採集民 / 定住 / 先土器新石器時代 / チグリス川・ユーフラテス川上流域 / 南東トルコ / 初期定住村落 / 魚骨 / チグリス川上流 / 古DNA分析 / 貝塚 / DNA解析 / 航海術 / 人類史 / CT / SPring-8 / 骨組織形態学的種同定 / 微小焼骨片 / 旧石器時代終末期 / 福井洞窟 / マイクロCT / 福井洞穴 / Spring-8 / 種同定 / 高分解能マイクロCT / 骨微細構造 / 先史ミクロネシア / 土器の化学分析 / 貝の利用史復元 / 人類による島嶼移住 / ポンペイ島 / 先ナンマトル期 / レンゲル島 / 国際共同発掘 / オセアニア / ミクロネシア / 土器文化 / 新たな発掘調査 / CST土器 / 貝製品 / 炭化物 / 発掘区の拡張 / 連携強化 / ネットワーク研究 / オセアニア研究 / ポンペイ州 / 古病理学的検討 / 婚姻制度 / トーテム動物 / 古病理学研究 / 親族組織 / 単系出自 / トーテミズム / 婚姻 / 祭祀儀礼 / 祭祀・儀礼 / 氏族社会 / コラーゲン分析 / 古病理研究 / 年代学 / ゲノム / トカラ列島 / 物質文化 / 島嶼環境 / 境界領域 / 悪石島 / 中之島 / 考古遺物 / 小規模島嶼群 / 臥蛇島 / 宝島 / 諏訪之瀬島 / 宮水流遺跡 / 縄文土器 / フィリピン大学 / 喜界島 / 小規模島嶼 / 潜在的持続性 / 中之島調査 / 平安時代 / 軽石製品 / 平島 / 清朝磁器 / 炭素14年代測定 / 同位体比 / 日本先史年代体系 / 年代決定法 / 先史文化の実年代化 / 樹木年輪酸素同位体比 / AMS炭素14年代 / 東アジア先史時代 / 炭素14年代 / ルミネッセンス法 / 年輪年代 / 酸素同位体比分析 / 縄紋文化 / 縄紋時代 / 日本先史文化 / 酸素同位体比年輪年代法 / 日本先史時代 / 第四紀 / 植生変化 / 種分化 / 植物化石 / 多雪気候 / 植物地理 / 北町遺跡 / 縄文文化形成期 / 更新世・完新世移行期 / ヤンガードリアス / 生業活動 / 環境DNA / 系統 / 廃屋墓 / 家族 / aDNA分析 / 中国文明起源 / 威信財 / プロト・シルクロード / 文理融合研究 / 歯牙フッ素分析 / 古病理分析 / 湧水の水質分析 / 先史時代の人の移動 / 先史社会 / 石器 / 北限域 / 水稲農耕文化 / 水田 / 垂柳遺跡 / 砂沢遺跡 / 近世大名 / DNAk解析 / 貴族形質 / 長岡藩 / オオヤマネコ / 地域絶滅種 / 絶滅種 / 生物学教育 / 人類学教育 / 科目間連携 / 教材 / ITC / 産地推定 / 土器製作技術 / 自然科学分析 / バハレーン・ティロス / 集団墓 / フッ素分析 / 出生地 / bioarchaeology / ヒスイ / コハク / 交易 / 多元素同位体 / 社会構成 隠す
  • 研究課題

    (117件)
  • 研究成果

    (955件)
  • 共同研究者

    (426人)
  •  高精度年代体系による東アジア新石器文化過程ー地域文化の成立と相互関係ー

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  縄文時代中期から後・晩期への社会変動に関する考古学とDNA分析の共同研究

    • 研究代表者
      高橋 龍三郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  バハレーン・ティロス文化の古墳に葬られた集団の特性と構成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      西藤 清秀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良県立橿原考古学研究所
  •  考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会復元の実践的研究

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  縄文時代のヒスイ・コハクを用いた装身具の総合的研究

    • 研究代表者
      栗島 義明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  多元素同位体分析による先史時代の資源利用と社会構成の多角的実態解明

    • 研究代表者
      石丸 恵利子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  半定住狩猟採集民の社会組織と葬制:骨考古学先端技術との連携による先史社会の復元

    • 研究代表者
      谷口 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      國學院大學
  •  日本列島に棲息したオオヤマネコに関する学際的調査・研究

    • 研究代表者
      佐藤 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  生物学教育における自然人類学の新しい展開と科目間連携の探索

    • 研究代表者
      松村 秋芳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  半定住狩猟採集民の社会組織と葬制:骨考古学先端技術との連携による先史社会の復元

    • 研究代表者
      谷口 康浩
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分A
    • 研究機関
      國學院大學
  •  縄文文化形成期の北町低湿地遺跡における古環境と生業の地域的解明

    • 研究代表者
      長井 謙治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  日本列島で土器を使い始めた人々の形態・遺伝子・食性・健康状態を解明する

    • 研究代表者
      澤田 純明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  縄文家族論の新展開:廃屋墓出土人骨群の血縁関係と埋葬過程の解明

    • 研究代表者
      佐宗 亜衣子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  中国文明起源解明の新・考古学イニシアティブ

    • 研究代表者
      中村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  同位体比分析から見たヒトとモノの動態復元研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  初期の縄文土器の機能に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  長岡藩牧野家の歴代藩主・正室の人類学的再検討

    • 研究代表者
      奈良 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  歯牙フッ素分析を用いた人の移動と婚姻システムの解明

    • 研究代表者
      青野 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
  •  稲作北限域における農耕化プロセスの研究

    • 研究代表者
      上條 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  SPring-8のマイクロCTを利用した福井洞窟出土縄文草創期焼骨群の種同定

    • 研究代表者
      澤田 純明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  オセアニアの人類移住と島嶼間ネットワークに関わる考古学的研究

    • 研究代表者
      小野 林太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立民族学博物館
      東海大学
  •  縄文時代の氏族制社会の成立に関する考古学と集団遺伝学の共同研究

    • 研究代表者
      高橋 龍三郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  考古学・人類学・文化財科学の学際的研究による縄文社会論の再構築

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
      国立歴史民俗博物館
  •  小規模島嶼群における文化適応と潜在性の考古学的研究

    • 研究代表者
      新里 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      沖縄国際大学
      鹿児島大学
  •  東アジア新石器文化の実年代体系化による環境変動と生業・社会変化過程の解明

    • 研究代表者
      小林 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  第四紀後半の日本海側多雪気候への植物相・植生の適応過程の解明

    • 研究代表者
      百原 新
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  土器出現期の日本列島人類を探る:日向洞窟出土縄文草創期人骨の考古科学的研究

    • 研究代表者
      澤田 純明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  境界域での民族集団の形成:考古学と人類遺伝学によるアイヌ民族形成過程の解明

    • 研究代表者
      加藤 博文
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東日本における食糧生産の開始と展開の研究―レプリカ法を中心として―

    • 研究代表者
      設楽 博己
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京大学
  •  本州北部更新世人類集団の資源利用に関する学際的調査・研究

    • 研究代表者
      佐藤 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  冷温帯地域における稲作の歴史的展開

    • 研究代表者
      上條 信彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  海浜部在地墓制にみるヤマト政権と在地勢力の相互関係の学際的研究

    • 研究代表者
      清家 章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  元素分析による身元不明遺体の出身地域推定の検討

    • 研究代表者
      染田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  微量元素分析による植物資源の産地推定と生育・栽培条件復元の新手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  火山性フッ素の摂取濃度を用いた人間活動の復元手法の開発

    • 研究代表者
      青野 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      伊達市噴火湾文化研究所
  •  トルコ・アナトリア地域新石器時代人の古人類生物学的研究

    • 研究代表者
      近藤 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  琉球列島にあった太古の海洋渡航技術を検証する総合的研究

    • 研究代表者
      海部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  狩猟採集社会から農耕社会への移行期における人口構造の解明

    • 研究代表者
      五十嵐 由里子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      日本大学
  •  稲作と中国文明-総合稲作文明学の新構築-

    • 研究代表者
      中村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  稲作と中国文明―総合稲作文明学の新構築―

    • 研究代表者
      中村 慎一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  縄文中期末の「人口激減」に関する同位体地球化学と形質人類学による総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア大陸部における家畜化プロセスの総合的解明

    • 研究代表者
      澤田 純明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  高精度年代測定および稲作農耕文化の食生活・健康への影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  東日本大震災がもたらした縄文時代人骨

    • 研究代表者
      奈良 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  中国新石器時代における家畜・家禽の起源と、東アジアへの拡散の動物考古学的研究

    • 研究代表者
      松井 章
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  弥生時代海人集団に関わる学際的研究

    • 研究代表者
      杉山 浩平
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウォーラシア海域と環太平洋域における人類移住・海洋適応・物質文化の比較研究

    • 研究代表者
      小野 林太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東海大学
  •  近世城下町の資源利用と文化・流通に関する動物考古学および同位体考古学的研究

    • 研究代表者
      石丸 恵利子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中国新石器時代長江下流域における農耕適応戦略の自然人類学的研究

    • 研究代表者
      岡崎 健治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  植物・土器・人骨の分析を中心とした日本列島農耕文化複合の形成に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      設楽 博己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミノ酸の放射性炭素年代による堆積物年代測定法の確立

    • 研究代表者
      大河内 直彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  岩陰遺跡の環境考古学―先端手法による生業と古環境の高精度復元―

    • 研究代表者
      本郷 一美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  愛知県保美貝塚出土資料による考古学・人類学のコラボレーションモデルの構築と展開

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  古墳時代における海浜部墳墓の考古学・人類学的研究

    • 研究代表者
      清家 章
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      岡山大学
      高知大学
  •  安定同位元素比分析の身元不明遺体の出身地域の推定への応用

    • 研究代表者
      染田 英利
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  本州最北部における更新世人類集団の学際的調査・研究

    • 研究代表者
      佐藤 孝雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  東アジア文化圏の形成に果たした漢代郡県都市に関する学際的研究

    • 研究代表者
      黄 暁芬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東亜大学
  •  アイヌ民族文化の形成過程の解明に向けた総合的研究

    • 研究代表者
      加藤 博文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  西アジアにおける初期定住集落の研究

    • 研究代表者
      三宅 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  局所地域における縄文時代人の生活史・誌の多様性の探索

    • 研究代表者
      鈴木 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新資料に基づく関東地方古人骨の系譜論・生活論の再考

    • 研究代表者
      平田 和明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  西アジア都市文明の資源基盤と環境

    • 研究代表者
      本郷 一美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  権力の生成と変容から見たアンデス文明史の再構築

    • 研究代表者
      關 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  北陸と九州から大量出土した縄文時代早・前期人骨の形態・DNA・食性分析

    • 研究代表者
      坂上 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  島嶼地域における洞穴遺跡の基礎的研究

    • 研究代表者
      新里 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  同位体分析による日本列島 貝の道の解明

    • 研究代表者
      石丸 恵利子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      徳島大学
      熊本大学
      総合地球環境学研究所
  •  ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究

    • 研究代表者
      赤澤 威
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  旧人・新人時空分布と気候変動の関連性の分析研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アジアにおける家畜の伝播とその展開に関する動物考古学的研究

    • 研究代表者
      松井 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  岩陰遺跡の生物考古学的研究-長野県北相木村ノンコ岩I遺跡の学際的調査

    • 研究代表者
      本郷 一美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  考古学と人類学のコラボレーションによる縄文社会の総合的研究

    • 研究代表者
      山田 康弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
      島根大学
  •  日本列島の南と北でヒト集団の生活誌と系統の多様性を探る

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  アンデス文明の盛衰と環境に関する学際的研究

    • 研究代表者
      坂井 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      山形大学
  •  エチオピアにおける人類と類人猿化石の探索と進化的意義に関する研究

    • 研究代表者
      諏訪 元
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  西アジアにおける墓地の成立-考古学と自然科学の成果から-

    • 研究代表者
      常木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  旧石器時代洞窟遺跡における人骨の探求とその生活跡の調査

    • 研究代表者
      阿部 祥人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本列島と大陸との人の交流に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      中橋 孝博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      九州大学
  •  徳川将軍親族遺体のデジタル保存と考古学的・人類学的分析-大奥の実態に迫る-

    • 研究代表者
      馬場 悠男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  新手法による日本人集団の形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジア人の二層構造の解明:ベトナム・マンバック遺跡からの人類学的アプローチ

    • 研究代表者
      松村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  先端技術を用いた中国内蒙古・新疆北部における漢魏都城・陵墓の総合的研究

    • 研究代表者
      黄 暁芬
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      東亜大学
  •  東ユーラシアにおける新生代後半の霊長類進化に関する古生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  南西諸島先史時代人の成立ちを探る-形質に見られる地域変異の解明を目指して

    • 研究代表者
      土肥 直美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  先史アンデス社会における権力の生成過程の研究

    • 研究代表者
      關 雄二 (関 雄二)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      国立民族学博物館
  •  古代アンデス社会におけるヒトの移動と文化変容の関係の解明

    • 研究代表者
      篠田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  種子島における古人骨形質の時代変化

    • 研究代表者
      竹中 正巳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      鹿児島女子短期大学
  •  島嶼地域における先史時代墓制の系譜

    • 研究代表者
      新里 貴之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  中世の人々の生活誌復元-古人骨と動物遺存体の研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究機関
      琉球大学
  •  古代中国人類集団の遺伝的多様性とその変遷ならびに生活史の解明

    • 研究代表者
      植田 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島におけるブタ飼育開始過程およびウマ飼育に関する動物考古学的研究

    • 研究代表者
      本郷 一美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      総合研究大学院大学
  •  ベリリウム10と炭素14を用いた最終退氷期の太陽活動変遷史に関する研究

    • 研究代表者
      堀内 一穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  オホーツク文化人骨の再発見と総合的研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  幼小児出土人骨の死の背景を探る

    • 研究代表者
      奈良 貴史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  西アジア死海地溝帯地溝帯におけるネアンデルタールと現生人類交替劇の総合的解明

    • 研究代表者
      赤澤 威
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  更新世から縄文・弥生期にかけての日本人の変遷に関する総合的研究

    • 研究代表者
      溝口 優司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  歯の微小磨耗痕および安定同位体と微量元素に基づいた束柱類の食性復元

    • 研究代表者
      甲能 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  古人骨のコラーゲン分析における微量化と高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東京大学
      独立行政法人国立環境研究所
  •  沖縄県具志川市具志川グスク崖下地区の発堀調査

    • 研究代表者
      土肥 直美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  火山噴火罹災地の埋没過程の復元と火山噴火推移の解析に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 敏嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  生化学的分析によってミイラからどのような情報が抽出できるのか

    • 研究代表者
      篠田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  中世の人々の生活誌復元ー古人骨と動物遺存体の研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      琉球大学
  •  中国大陸南部における新石器時代人の起源についての人類学的・考古学的研究

    • 研究代表者
      松村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  シリア・デデリエ洞窟調査:ネアンデルタール人骨の発掘

    • 研究代表者
      赤澤 威 (赤沢 威)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      高知工科大学
      国際日本文化研究センター
  •  北海道続縄文人の系譜論的・生活論的研究-有珠モシリ遺跡出土人骨を中心にして-

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  琉球列島の先史時代から近世に至る人びとの生活誌復元

    • 研究代表者
      土肥 直美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  放射性炭素を用いた古食性の定量的復元法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立環境研究所
  •  過去2万年間における東アジアの環境変遷の標準的枠組の構築

    • 研究代表者
      遠藤 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      日本大学
  •  古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化(4)研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化(3)研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  日本列島沿岸域における放射性炭素年代値の海洋リザーバー効果の評価研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  デデリエ・ネアンデルタール人骨の発掘と復活研究

    • 研究代表者
      赤澤 威
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  デデリエ・ネアンデルタール人骨に関する総合的研究

    • 研究代表者
      赤沢 威 (赤澤 威)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  古人骨の化学分析から見た水田稲作農耕による食生活・生業形態の変化研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  化石骨含有コラーゲンに対する続成作用とその炭素同位体比への影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  ネアンデルタール人とプロトクロマニオン:その系統の関する先史人類学的調査

    • 研究代表者
      赤澤 威
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
      東京大学
  •  中央アンデスにおける祭祀センターと文明形成の研究

    • 研究代表者
      大貫 良夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 馬家浜2019

    • 著者名/発表者名
      浙江省文物考古研究所, 嘉興博物館編(岡崎健治・高椋浩史・板橋悠・覚張隆史・米田穣・渋谷綾子)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      文物出版社(北京)
    • ISBN
      9787501064366
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05969
  • [図書] 縄文文化の反映と衰退2019

    • 著者名/発表者名
      阿部芳弘・日下宗一郎・米田穣ほか
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      雄山閣
    • ISBN
      9784639026822
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [図書] 食の文化フォーラム33 野生から家畜へ(共著)2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [図書] 「青森県下北郡東通村 尻労安部洞窟I-2001~2012年度発掘調査報告書-」所収 洞窟出土ヒト題意臼歯における炭素・窒素安定同位体分析および放射性炭素年代測定2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      六一書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [図書] 「大おにぎり展 出土資料からみた穀物の歴史」所収 化学分析で陸稲と水稲を見わける方法炭化米の同位体分析結果:港北ニュータウンでみつかった炭化米の同位体分析2014

    • 著者名/発表者名
      米田穣・山﨑孔平
    • 総ページ数
      72
    • 出版者
      横浜市歴史博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [図書] 「宇宙と生命の起源2 素粒子から細胞へ」所収 地球上に拡がったヒトという生物2014

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [図書] 縄文時代の環境変遷と食生活 (三宅和朗編「環境の日本史2 古代の暮らしと祈り」, pp.8-30)2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [図書] カラカミ遺跡から出土した動物遺存体:壱岐カラカミ遺跡IV2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真史・松崎哲也・松井章・江田真毅・覚張隆史・米田穣
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240083
  • [図書] 大友府内町跡から出土した動物遺存体:大友府内172013

    • 著者名/発表者名
      丸山真史・松崎哲也・松井章・江田真毅・学張隆史・米田穣
    • 総ページ数
      701
    • 出版者
      大分県教委
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240083
  • [図書] 縄文時代の環境変遷と食生活.「環境の日本史2 古代の暮らしと祈り」(三宅和朗編)2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 図説 地球環境2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部彩子・横山祐典
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [図書] The 6th Conference on Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Yoneda (ed.)
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      Tokyo: RNMH Project series
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001
  • [図書] 人類の大移動:アフリカからイースター島まで2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [図書] 東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟第3分冊考察編2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 同位体分析からみた古墳時代~古代における食生態の多様性.「骨考古学と蝦夷・隼人」(瀧川渉編)2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣,竹中正巳,瀧川渉
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 人類の大移動:アフリカからイースター島まで2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担)寛永寺谷中徳川家近世墓所調査団編
    • 総ページ数
      1520
    • 出版者
      吉川弘次館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [図書] 寛永寺出土徳川将軍親族遺体における炭素・窒素同位体分析「東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟第3分冊考察編」(寛永寺谷中徳川家近世墓所調査団編)2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      1520
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 化学で読み解く過去の人々の移動.「人類の大移動:アフリカからイースター島まで」(印東道子編)2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 人類の大移動:アフリカからイースター島まで2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担)印東道子編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      朝日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [図書] 寛永寺出土徳川将軍親族遺体における鉛濃度測定「東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟第3分冊考察編」(寛永寺谷中徳川家近世墓所調査団編)2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣・吉永淳・柿沼由佳理・内藤裕
    • 総ページ数
      1520
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 環境史をとらえる技法2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣・陀安一郎・石丸恵利子・兵藤不二夫・日下宗一郎・覚張隆史・湯本貴和(分担執筆)
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 寛永寺出土徳川将軍親族遺体における鉛濃度測定、『東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟第3分冊考察編』2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣・吉永淳・柿沼由佳理・内藤裕一
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300290
  • [図書] 環境史をとらえる技法2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 考古学を科学する2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 食生態から見た北海道と沖縄の中世.「考古学を科学する」(中條利一郎・酒井英男・石田肇編)2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [図書] 考古学を科学する2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担)中條利一郎・酒井英男・石田肇編
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [図書] 寛永寺出土徳川将軍親族遺体における炭素・窒素同位体分析、『東叡山寛永寺徳川将軍家御裏方霊廟第3分冊考察編』2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300290
  • [図書] 同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略.「縄文時代の考古学4人と動物の関わり食料資源と生業圏」(小杉康・谷口康浩・西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編)2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣・陀安一郎・石丸恵利子・兵藤不二夫・日下宗一郎・覚張隆史・湯本貴和
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [図書] 同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略.『縄文時代の考古学4人と動物の関わり食料資源と生業圏』(小杉康・谷口康浩・西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編)2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 「同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略」『縄文時代の考古学4:人と動物の関わり食料資源と生業圏』2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣 (共著)
    • 出版者
      小杉康・谷口康浩・ 西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [図書] 同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略.「縄文時代の考古学4 人と動物の関わり 食料資源と生業圏」2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [図書] 同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略 (小杉康・谷口康浩・西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編)(縄文時代の考古学4人と動物の関わり 食料資源と生業圏)2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣(共著)
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [図書] 縄文時代の考古学4人と動物の関わり食料資源と生業圏2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [図書] 縄文時代の考古学4 人と動物の関わり食料資源と生業圏(小杉康・谷口康浩・西田泰民・水ノ江和同・矢野健一編)(同位体食性分析からみた縄文文化の適応戦略)2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 「東京都埋蔵文化財センター調査報告書第226集港区愛宕下遺跡I」(東京都埋蔵文化財センター編)2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      東京都埋蔵文化財センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 東京都埋蔵文化財センター調査報告書第226集 港区愛宕下遺跡I(東京都埋蔵文化財センター編)(港区No.149-12地点出土胎児骨の同位体分析),第2分冊2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 出版者
      東京都埋蔵文化財センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 食卓から地球環境がみえる食と農の持続可能性2008

    • 著者名/発表者名
      湯本貴和・米田穣
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [図書] 二ノ丸出土人骨の同位体分析について(骨が語る奥州戦国九戸落城)2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣(百々幸雄・竹間芳明・関豊・米田穣著)
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [図書] 日本列島に住む人々は何を食べてきたか. 「食卓から地球環境がみえる食と農の持続可能性」(湯本貴和編)2008

    • 著者名/発表者名
      湯本貴和, 米田穣
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [図書] Tang-e Bolaghi2008

    • 著者名/発表者名
      M. YONEDA
    • 出版者
      Iranian Center for Archaeological Research and Department of Archaeology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [図書] 日本列島に住む人々は何を食べてきたか(食卓から地球環境がみえる 食と農の持続可能性)2008

    • 著者名/発表者名
      湯本貴和・米田穣(湯本貴和編)
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [図書] 九戸城ニノ丸跡出土人骨の同位体分析. 「骨が語る奥州戦国九戸落城」2007

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [図書] 九戸城二ノ丸跡出土人骨の同位体分析.「骨が語る奥州戦国九戸落城」2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [図書] Collected Works for“The 40th Anniversary of Yuanmou Man Discovery and the International Conference on Paleoanthropological Studies"2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Yoneda M., Nishiaki Y., Nakata H., Aoki M, Akazawa T
    • 出版者
      Excavation of Dederiyeh Cave in Syria and Its Contribution to Paleoanthropology in West Asia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [図書] 青森県埋蔵文化財調査報告第424集 東道ノ上〔3〕遺跡 第2分冊2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      東道ノ上(3)遺跡から出土したヒト遊離歯の同位体分析
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [図書] 同位体からみた日本列島の食生態の変遷.「環境史をとらえる技法」

    • 著者名/発表者名
      米田穣・陀安一郎・石丸恵利子・兵藤不二夫・日下宗一郎・覚張隆史・湯本貴和
    • 出版者
      文一総合出版(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [図書] 縄文時代の考古学4人と動物の関わり食料資源と生業圏

    • 著者名/発表者名
      米田穣(分担執筆)
    • 出版者
      同成社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 土器付着炭化物の同位体分析で探る土器の使い分け2021

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部芳郎
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 155 ページ: 75-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00024
  • [雑誌論文] Fluorine Content of Fossil Human Bones Excavated from the SHIRAHO‐SAONETABARU Cave Site, ISHIGAKI Is., Okinawa, Japan, as a Chronological and Sedimentary Environmental Index2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura K.、Doi N.、Katagiri C.、Yoneda M.
    • 雑誌名

      Archaeometry

      巻: -

    • DOI

      10.1111/arcm.12676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04138, KAKENHI-PROJECT-19K21657
  • [雑誌論文] 石瀬貝塚の人骨の年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・畑山智史・米田穣・小林謙一
    • 雑誌名

      とこなめ陶の森 研究紀要

      巻: 3 ページ: 13-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 地蔵ヶ淵洞穴の人骨の年代学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・畑山智史・米田穣・坂本彰・小林謙一
    • 雑誌名

      中央史学

      巻: 44 ページ: 1-15

    • NAID

      40022528593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 森西貝塚の自然遺物の年代学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・畑山智史・米田穣・小林謙一
    • 雑誌名

      伊勢湾考古

      巻: 29 ページ: 49-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 寿能下層式土器の年代と編年的位置2020

    • 著者名/発表者名
      栗島義明・米田穣・阿部芳郎
    • 雑誌名

      埼玉考古

      巻: 55 ページ: 1-13

    • NAID

      40022798086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00024
  • [雑誌論文] 愛媛県上黒岩第2岩陰遺跡の調査2020

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・小林謙一・奈良貴史・米田穣・及川穣
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 50 ページ: 53-60

    • NAID

      40022312144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 上黒岩岩陰・第2岩陰の縄文早期人骨2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・小林謙一・遠部慎・奈良貴史
    • 雑誌名

      季刊考古学別冊

      巻: 32 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] Ancient Jomon genome sequence analysis sheds light on migration patterns of early East Asian populations2020

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari T. ,Yoneda M. et.al.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 ページ: 1-40

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01162-2

    • NAID

      120007168801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21721, KAKENHI-PUBLICLY-19H04526, KAKENHI-PUBLICLY-19H05349, KAKENHI-PUBLICLY-20H05135, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-18H00735, KAKENHI-PROJECT-19H01356, KAKENHI-PROJECT-19K22753, KAKENHI-PROJECT-16H06279
  • [雑誌論文] Middle and Late Holocene altitudinal distribution limit changes of Fagus crenata forest, Mt. Kurikoma, Japan indicated by stomatal evidence2020

    • 著者名/発表者名
      Wang Yuqing、Momohara Arata、Wakamatsu Nobuhiko、Omori Takayuki、Yoneda Minoru、Yang Mo
    • 雑誌名

      Boreas

      巻: 49 ページ: 718-729

    • DOI

      10.1111/bor.12463

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02230
  • [雑誌論文] 人骨の分析から先史時代の個人と社会にせまる2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学 別冊「縄文文化と学際研究のいま」

      巻: 31 ページ: 44-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] Variation in arsenolipid concentrations in seafood consumed in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Al Amin MH, Xion C, Francesconi KA, Itahash Y, Yoneda M, Yoshinaga J
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 239 ページ: 124781-124781

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2019.124781

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00939, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 和台遺跡出土試料の炭素14年代測定・同位体比2020

    • 著者名/発表者名
      小林謙一・西本志保子・坂本稔・米田穣
    • 雑誌名

      和台遺跡

      巻: 4 ページ: 43-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 同位体生態学による長江下流域初期農耕民の生活と社会の研究2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・板橋悠・覚張隆史
    • 雑誌名

      河姆渡と良渚

      巻: 1 ページ: 305-316

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] (2020). 上黒岩人骨の年代と食性2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・小林謙一・遠部慎・奈良貴史
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 別冊32 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00024
  • [雑誌論文] 上黒岩人骨の年代と食性2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・覚張隆史・小林謙一・遠部慎・奈良貴史
    • 雑誌名

      別冊季刊考古学

      巻: 34 ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18533
  • [雑誌論文] (2020) 栃原岩陰遺跡の土器付着炭化物の窒素同位体比からみた完新世初頭の土器の機能2020

    • 著者名/発表者名
      米田 穣・阿部芳郎・栗島義明・藤森英二
    • 雑誌名

      北相木村考古博物館研究紀要

      巻: 1 ページ: 7-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00024
  • [雑誌論文] 同位体生態学による長江下流域初期農耕民の生活と社会の研究―方法と展望―2020

    • 著者名/発表者名
      米田穣・板橋悠・覚張隆史
    • 雑誌名

      河姆渡と良渚

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] Carbon, nitrogen, and sulfur stable isotopic reconstruction of human diet in a mountainous woodland village in Sendaiji in premodern Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., M. Yoneda, M. Abe, T. Nagaoka
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 127(2) 号: 2 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1537/ase.190403

    • NAID

      130007696472

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03506
  • [雑誌論文] sr同位素分析2019

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史・板橋悠・米田穣
    • 雑誌名

      馬家浜

      巻: - ページ: 263-264

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] 同位体分析による弥生時代の水稲利用の評価にむけて:同位体生態学的な背景と実験水田における基礎研究2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・菊地有希子・那須浩郎・山﨑孔平
    • 雑誌名

      農耕文化複合形成の考古学(下)―農耕のもたらしたもの―

      巻: - ページ: 209-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 人骨の分析から先史時代の個人と社会にせまる2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学 別冊

      巻: 31 ページ: 44-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21657
  • [雑誌論文] Heian-period human skeletal remains from the Shomyoji shell midden in Yokohama City, Kanagawa Prefecture2019

    • 著者名/発表者名
      HAGIHARA YASUO、OHTANI TOMOKI、HATANO YUKA、YONEDA MINORU、SUZUKI TOSHIHIKO、SAEKI FUMIKO、SAWADA JUNMEI、KOIBUCHI RYOKO、NARA TAKASHI
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 127 号: 3 ページ: 149-158

    • DOI

      10.1537/ase.190710

    • NAID

      130007772518

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18533, KAKENHI-PROJECT-19K21657, KAKENHI-PROJECT-17H02019, KAKENHI-PROJECT-18J21397
  • [雑誌論文] 骨の化学分析からみた食性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・日下宗一郎・山田康弘
    • 雑誌名

      日本考古学協会2019年度大会研究発表要旨

      巻: - ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of the human skeletons excavated from the Shomyoji shell midden site, Kanagawa, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Takahashi, Ryoko Koibuchi, Fumiko Saeki, Yasuo Hagihara, Minoru Yoneda, Noboru Adachi, Takashi Nara
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 127 号: 1 ページ: 65-72

    • DOI

      10.1537/ase.190307

    • NAID

      130007636539

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12960, KAKENHI-PROJECT-17H00737, KAKENHI-PROJECT-17H02019, KAKENHI-PROJECT-17H03737, KAKENHI-PROJECT-17H00939, KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-16H03506, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 人骨の分析から先史時代の個人と社会にせまる2019

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      季刊考古学 別冊

      巻: 31 ページ: 44-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [雑誌論文] 宮平遺跡釣手土器の放射性炭素年代2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・尾嵜大真・大森貴之
    • 雑誌名

      異形の造形:釣手土器と有孔鍔付土器

      巻: - ページ: 14-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] Societal perceptions and lived experience: infant feeding practices in premodern Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., K. Shimatani, M. Yoneda, M. Abe, T. Nagaoka
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 170 ページ: 484-495

    • DOI

      10.1002/ajpa.23939

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01954, KAKENHI-PROJECT-16H03506, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 下布田遺跡出土土器付着物の炭素 14 年代及び安定同位体比2019

    • 著者名/発表者名
      小林謙一・米田穣
    • 雑誌名

      東京都調布市埋蔵文化財年報-平成29年度

      巻: 2017 ページ: 42-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] 史跡二ツ森貝塚から出土した縄文時代中期人骨群2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤珠織・澤田純明・奈良貴史・鈴木敏彦・米田穰・大森貴之・尾嵜大真・小山彦逸・高部由夏・斉藤慶吏
    • 雑誌名

      青森県考古学

      巻: 27 ページ: 21-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18533
  • [雑誌論文] 骨の化学分析からみた食性の変化2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・日下宗一郎・山田康弘
    • 雑誌名

      日本考古学協会2019年度岡山大会研究発表資料集

      巻: - ページ: 35-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 第五節 人骨穩定同位素分析2019

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・覚張隆史・米田穣
    • 雑誌名

      馬家浜

      巻: - ページ: 251-256

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] Traces of early Austronesian expansion to east Indonesia? New discovery of dentate-stamped and lime-infilled pottery from central Sulawesi.2019

    • 著者名/発表者名
      Ono,R. H.O. Sofian, N. Aziz, Sriwigati, A. A. Oktaviana, N. Alamsyah, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Island and Coastal Archaeology

      巻: 14 ページ: 123-129

    • DOI

      10.1080/15564894.2018.1481897

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] Isotopic evidence for camelid husbandry during the Formative Period at the Pacopampa site, Peru2019

    • 著者名/発表者名
      Takigami, M., K. Uzawa, Y. Seki, D.Morales Chocano, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Environmental Archaeology

      巻: ー ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/14614103.2019.1586091

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-16H02729, KAKENHI-PROJECT-16H05639
  • [雑誌論文] 人骨の同位体分析からみた動物と植物の評価2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      シンポジウム「Hunting 狩猟相解明のためのアプローチ」

      巻: - ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] Amino acid 15N analysis reveals change in the importance of freshwater resources between the hunter-gatherer and farmer in the Neolithic upper Tigris2019

    • 著者名/発表者名
      Itahashi Yu、Erdal Yilmaz Selim、Tekin Halil、Omar Lubna、Miyake Yutaka、Chikaraishi Yoshito、Ohkouchi Naohiko、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 168 ページ: 676-686

    • DOI

      10.1002/ajpa.23783

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05444, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-18H00735, KAKENHI-PROJECT-18H00754
  • [雑誌論文] 史跡二ツ森貝塚から出土した縄文時代中期人骨群2019

    • 著者名/発表者名
      藤澤珠織・澤田純明・奈良貴史・鈴木敏彦・米田穰・大森貴之・尾嵜大真・小山彦逸・高部由夏・斉藤慶吏
    • 雑誌名

      青森県考古学

      巻: 27 ページ: 21-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02019
  • [雑誌論文] A paleopathological approach to early human adaptation for wet-rice agriculture: The first case of Neolithic spinal tuberculosis at the Yangtze River Delta of China2019

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Kenji、Takamuku Hirofumi、Yonemoto Shiori、Itahashi Yu、Gakuhari Takashi、Yoneda Minoru、Chen Jie
    • 雑誌名

      International Journal of Paleopathology

      巻: 24 ページ: 236-244

    • DOI

      10.1016/j.ijpp.2019.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12562, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756, KAKENHI-ORGANIZER-15H05964, KAKENHI-PUBLICLY-18H04178, KAKENHI-PROJECT-18K06443
  • [雑誌論文] 宇木汲田貝塚から出土した雑穀の炭化穎果における放射性炭素年代2019

    • 著者名/発表者名
      米田穣・尾嵜大真・大森貴之
    • 雑誌名

      東アジア農耕伝搬過程の植物考古学分析による実証的研究 (平成27~30年度日本学術振興会科学研究費基盤研究(B)報告書)

      巻: - ページ: 160-163

    • NAID

      120007008970

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] Improved Method for Isolation and Purification of Underivatized Amino Acids for Radiocarbon Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Naoto F.、Itahashi Yu、Blattmann Thomas M.、Takano Yoshinori、Ogawa Nanako O.、Yamane Masako、Yokoyama Yusuke、Nagata Toshi、Yoneda Minoru、Haghipour Negar、Eglinton Timothy I.、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 ページ: 12035-12041

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b02693

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12562, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-16H03106, KAKENHI-PROJECT-18H00740, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-18H02513
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋 悠,米田 穣
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05969
  • [雑誌論文] 同位素生態学研究方法的展望 -対長江下游早期農耕民生活与社会的復原研究-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03506
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [雑誌論文] Ecological and cultural shifts of hunter-gatherers of the Jomon period paralleled with environmental changes2018

    • 著者名/発表者名
      Kusaka Soichiro、Yamada Yasuhiro、Yoneda Minoru
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 167 ページ: 377-388

    • DOI

      10.1002/ajpa.23638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12962, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-17H00939, KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 人骨の年代決定2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 709 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] 上境旭台貝塚土器付着炭化物からみた縄文時代後期前葉の植物利用2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・山本 華・米田恭子・阿部芳郎・須賀博子
    • 雑誌名

      研究ノート

      巻: 15 ページ: 55-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 土器付着物を用いた長野県松本市縄文時代晩期~弥生時代中期の食性分析2018

    • 著者名/発表者名
      國木田大・百瀬長秀・米田穣・設楽博己
    • 雑誌名

      『ここまでわかった! 東日本における農耕文化の展開』ジョイント科研総括シンポジウム要旨集

      巻: なし ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 同位素生態学研究方法的展望 -対長江下游早期農耕民生活与社会的復原研究-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [雑誌論文] 千葉県茂原市下太田貝塚の多数遺骸集積土坑人骨群における同時代性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 208 ページ: 269-280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [雑誌論文] Effect of lipid extraction on archaeological fish bones and its implications for fish bone diagenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., T. Takahashi, R. Schulting, T. Sato, M. Yoneda, H. Kato, A. Weber
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Sciences: Reports

      巻: 20 ページ: 626-633

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2018.05.026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01954, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] The prehistoric peopling of Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Hugh McColl, Fernando Racimo, Lasse Vinner, Fabrice Demeter, Takashi Gakuhari, …, Hajime Ishida, … Eske Willerslev
    • 雑誌名

      Science

      巻: 361(6397) ページ: 65-75

    • DOI

      10.1126/science.aat3628

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PUBLICLY-17H05132, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PUBLICLY-18H05080, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-17H03738, KAKENHI-PROJECT-17H04530, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H06320
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・米田 穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03593
  • [雑誌論文] 小竹貝塚出土の土器付着炭化鱗茎の同定2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・米田恭子・町田賢一
    • 雑誌名

      大境

      巻: 37 ページ: 61-70

    • NAID

      40021659419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] A female human skeleton from the Initial Jomon period found in the Iyai rock shelter in mountainous Kanto, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      KONDO OSAMU、YONEDA MINORU、TANIGUCHI YASUHIRO
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 126 号: 3 ページ: 151-164

    • DOI

      10.1537/ase.180730

    • NAID

      130007546211

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07530, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-17H00939
  • [雑誌論文] Development of Regional Maritime Networks during the Early Metal Ages in Northern Maluku Islands: A view from excavated pottery and glass ornaments.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono,R. F.Aziz, A. Oktaviana, Prastiningtyas, N. Iriyanto M. Ririmasei, I. B. Zesse, Y. Hisa, and M. Yoneda.
    • 雑誌名

      AMERTA, Journal Penelitian dan Pengembangan Arkeologi

      巻: 31 ページ: 98-108

    • DOI

      10.1080/15564894.2017.1395374

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300028, KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-16H06309, KAKENHI-PROJECT-18KK0019
  • [雑誌論文] 「細線格子目文有脚木胎漆器」の系譜と年代2018

    • 著者名/発表者名
      阿部芳郎・米田穣・増田隆之介
    • 雑誌名

      研究ノート

      巻: 15 ページ: 3-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化-人間行動生態学の視点-2018

    • 著者名/発表者名
      米田 穰
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12811
  • [雑誌論文] Origin and migration of trace elements in the surface sediments of Majuro Atoll, Marshall Islands.2018

    • 著者名/発表者名
      Ito, L., T. Omori, M. Yoneda, T. Yamaguchi, R. Kobayashi, Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Chemospher

      巻: 202 ページ: 65-75

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00744
  • [雑誌論文] Early Metal Age interactions in Island Southeast Asia and Oceania- jar burials from Aru Manara, northern Moluccas.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., A. Oktaviana, M. Ririmasse, M. Takenaka, C. Katagiri, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Antiquity

      巻: 92 (364) ページ: 1023-1039

    • DOI

      10.15184/aqy.2018.113

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0019, KAKENHI-PLANNED-16H06409, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 福田貝塚の年代学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      遠部慎・加藤久雄・米田穣・畑山智史
    • 雑誌名

      倉敷の歴史

      巻: 28 ページ: 71-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03506
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 上境旭台貝塚出土の土器に付着した炭化物における炭素・窒素安定同位体比分析2018

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部芳郎
    • 雑誌名

      研究ノート

      巻: 15 ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating and stable cabbon and nitrogen isotopic analyses on human and animal bones from the Emeelt Tolgoi Site2018

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Ozaki, T. Omori
    • 雑誌名

      Excavations at Emeelt Tolgoi Site

      巻: - ページ: 62-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00740
  • [雑誌論文] 骨考古学からせまる社会の複雑化2018

    • 著者名/発表者名
      米田穰
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 143 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01954
  • [雑誌論文] 人骨の化学分析による食と社会の復元2018

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 714 ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] 人骨・年代・社会:骨考古学の最近の動向2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 129 ページ: 38-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] Preference for fish in a Neolithic hunter-gatherer community of the upper Tigris, elucidated by amino acid δ15N analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Itahashi, Yutaka Miyake, Osamu Maeda, Osamu Kondo, Hitomi Hongo, Wim Van Neer, Yoshito Chikaraishi, Naohiko Ohkouchi, Minoru Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 82 ページ: 40-49

    • DOI

      10.1016/j.jas.2017.05.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24251013, KAKENHI-PROJECT-16K07530, KAKENHI-PLANNED-24101006, KAKENHI-PUBLICLY-17H05126, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-16H05775, KAKENHI-PROJECT-16H06684, KAKENHI-PROJECT-16K12806
  • [雑誌論文] 長崎県佐世保市岩下洞穴から出土した縄文早期人骨群の炭素・窒素同位体比と放射性炭素年代2017

    • 著者名/発表者名
      米田 穣、大森 貴之、尾嵜 大真、栁田 裕三
    • 雑誌名

      AS (J. Ser.)

      巻: 125 号: 1 ページ: 39-47

    • DOI

      10.1537/asj.170417

    • NAID

      130006832284

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12806
  • [雑誌論文] 同位体生態学による長江下流域初期農耕民の生活と社会の研究:方法と展望2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] 庄・蔵本遺跡出土の土器付着炭化鱗茎の同定2017

    • 著者名/発表者名
      米田恭子・佐々木由香
    • 雑誌名

      徳島大学埋蔵文化財調査室紀要

      巻: 3 ページ: 80-88

    • NAID

      120006475076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] レプリカ法による新羽浅間神社遺跡の弥生土器圧痕の同定2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木由香・米田恭子
    • 雑誌名

      横浜に稲作がやってきた

      巻: - ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 松戸市根木内遺跡から出土した縄文時代中期人骨の炭素・窒素同位体比2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      松戸市立博物館紀要

      巻: 24 ページ: 13-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] A partial nuclear genome of the Jomons who lived 3000 years ago in Fukushima, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanzawa-Kiriyama H, Kryukov K, Jinam TA, Hosomichi K, Saso A, Suwa G, Ueda S, Yoneda M, Tajima A, Shinoda KI, Inoue I, Saitou N. A partial nuclear genome of the Jomons who lived 3000 years ago in Fukushima, Japan
    • 雑誌名

      J Hum Genet.

      巻: 印刷中 ページ: 213-221

    • DOI

      10.1038/jhg.2016.110

    • NAID

      40021064864

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06502, KAKENHI-PROJECT-16H02527, KAKENHI-PROJECT-25251043, KAKENHI-PROJECT-15H02946, KAKENHI-PROJECT-15H04320, KAKENHI-PROJECT-26430195, KAKENHI-PROJECT-15K14615, KAKENHI-PROJECT-15H02373
  • [雑誌論文] 人骨の年代決定2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 709 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03506
  • [雑誌論文] 東海市松崎遺跡出土製塩土器の圧痕分析2017

    • 著者名/発表者名
      川添和暁・佐々木由香・米田恭子・バンダリ スダルシャン
    • 雑誌名

      研究紀要

      巻: 18 ページ: 22-38

    • NAID

      40021240636

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 沖縄先史人の暮らし-白保竿根田原洞穴遺跡出土人骨の炭素・窒素同位体比分析2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 片桐千亜紀, 土肥直美
    • 雑誌名

      科学

      巻: 87(6) ページ: 543-549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03106
  • [雑誌論文] Isotopic composition of gelatin extracted from bone powder with that from bone chunk and development of a framework for comparison of different extraction methods2017

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., T. Gakuhari, A. Asahira, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 11 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2016.11.044

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05969, KAKENHI-PROJECT-15J00464, KAKENHI-PROJECT-15H05348
  • [雑誌論文] 同位素生態学研究方法的展望―対長江下游早期農耕民生活与社会的復原研究2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: 2017.03 ページ: 10-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05969
  • [雑誌論文] 同位体分析からさぐる弥生時代の食生態2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣・山﨑孔平
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 138 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01956
  • [雑誌論文] 同位体生態学による長江下流域初期農耕民の生活と社会の研究:方法と展望2017

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      南方文物

      巻: ―

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [雑誌論文] Trial application of oxygen and carbon isotope analysis in tooth enamel for identification of pos-war victims for discriminating between Japanese and US soldiers.2016

    • 著者名/発表者名
      Someda, H., T. Gakuhari, J. Akai, Y. Araki, T. Kodera, G. Tsumatori, T. Kobayashi, S. Matunaga, S. Abe, M. Hashimoto, M. Saito, M. Yoneda and H. Ishida.
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21756
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of breastfeeding and weaning practices in a hunter-gatherer population during the Late/Final Jomon period in eastern Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      10.Tsutaya, T., A. Shimomi, S. Fujiwara, K. Katayama, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 76 ページ: 70-78

    • DOI

      10.1016/j.jas.2016.10.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] 大船渡市野々前貝塚縄文時代人骨の形態人類学的および理化学的分析2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯史子1*・安達登2・米田穣3・澤田純明1・鈴木敏彦4・角田恒雄2・増山琴香2・尾嵜大真3・大森貴之3・萩原康雄1・奈良貴史1
    • 雑誌名

      AS (J. Ser.)

      巻: 124 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1537/asj.160417

    • NAID

      130005158643

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01136, KAKENHI-PROJECT-25251043, KAKENHI-PROJECT-15H02946, KAKENHI-PROJECT-15H05129, KAKENHI-PROJECT-16H03106, KAKENHI-PROJECT-26440257, KAKENHI-PROJECT-15K14614, KAKENHI-PROJECT-16K12811
  • [雑誌論文] An overview of method used for the detection of aquatic resource consumption by humans: Compound-specific delta N-15 analysis of amino acids in archaeological materials2016

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., H. Bocherens, Y. Chikaraishi, D.G. Drucker, C. Wiszing, M. Yoneda, and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 6 ページ: 720-732

    • DOI

      10.1016/j.jasrep.2015.11.025

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05969, KAKENHI-PROJECT-15H02946, KAKENHI-PROJECT-16H03106
  • [雑誌論文] Homogeneous diet of contemporary Japanese inferred by stable isotope rations of hair2016

    • 著者名/発表者名
      Kusaka S, Ishimaru E, Hyodo F, Gakuhari T, Yoneda M, Yumoto T, Tayasu I
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 ページ: 33122-33122

    • DOI

      10.1038/srep33122

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257407, KAKENHI-PLANNED-15H05969, KAKENHI-PROJECT-16H02753, KAKENHI-PROJECT-26283015
  • [雑誌論文] Trial application of oxygen and carbon isotope analysis in tooth enamel for identification of past-war victims for discriminating between Japanese and US soldiers.2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Someda, Takashi Gakuhari, Junko Akai, Yoshiyuki Araki, Tsutomu Kodera, Gentaro Tsumatori , Yasushi Kobayashi , Satoru Matsunaga, Shinichi Abe, Masatsugu Hashimoto, Megumi Saito, Minoru Yoneda, Hajime Ishida
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 261 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2016.02.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440258, KAKENHI-PROJECT-25463055
  • [雑誌論文] 徳島城下町跡 徳島1丁目地点出土骨類の年代測定と炭素・窒素同位体分析2016

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子・米田 穣・尾嵜大真・大森貴之・伊藤 茂・小林紘一
    • 雑誌名

      徳島城下町跡徳島町1丁目地点-徳島地家簡裁庁舎敷地埋蔵文化財発掘調査報告書-

      巻: - ページ: 660-667

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350376
  • [雑誌論文] Trial application of oxygen and carbon isotope analysis in tooth enamel for identification of pos-war victims for discriminating between Japanese and US soldiers.2016

    • 著者名/発表者名
      Someda, H., T. Gakuhari, J. Akai, Y. Araki, T. Kodera, G. Tsumatori, T. Kobayashi, S. Matunaga, S. Abe, M. Hashimoto, M. Saito, M. Yoneda and H. Ishida.
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05964
  • [雑誌論文] Degenerative changes in the appendicular joint of ancient human populations from the Japan Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., M. Sunagawa, M. Shindo, R. Kimura, K. Yamaguchi, T. Sato, M. Yoneda, T. Nagaoka, K. Saiki, T. Wakebe, K. Hirata, T. Tsurumoto, and H. IshidaT. Nagaoka, K. Saiki, T. Wakebe, K. Hirata, T. Tsurumoto, Ishida, H.
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 405 ページ: 147-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03106
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of breastfeeding and weaning practices in a hunter and gatherer population during the Late/Final Jomon period in eastern Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Shimomi A, Fujisawa S, Katayama K, Yoneda M.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 76 ページ: 70-80

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01135
  • [雑誌論文] Degenerative changes in the appendicular joints of ancient human populations from the Japan Islands2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Sunagawa M, Shindo M, Kimura R, Yamaguchi K, Sato T, Yoneda M, Nagaoka T, Saiki K, Watabe T, Hirata K, Tsurumoto T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Quaternary International,

      巻: 印刷中 ページ: 147-159

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2015.03.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030, KAKENHI-PLANNED-16H06408, KAKENHI-PROJECT-16H01954, KAKENHI-PROJECT-15H02946
  • [雑誌論文] The diet of townspeople in the city of Edo: carbon and nitrogen stable isotope analyses of human skeletons from the Ikenohata-Shichikencho site2016

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Nagaoka T, Kakinuma Y, Kondo O, Yoneda M
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 124 号: 1 ページ: 17-27

    • DOI

      10.1537/ase.150914

    • NAID

      130005146713

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J00464, KAKENHI-PROJECT-16H05775
  • [雑誌論文] An Okhotsk adult female human skeleton (11th/12th century AD) with possible SAPHO syndrome from Hamanaka 2 site, Rebun Island, northern Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, Y., H. Ishida, R. Kimura, T. Sato, N. Tsuchiya, S. Murayama, H. Fukase, T. Nagaoka, N. Adachi, M. Yoneda, A. Weber, and H. Kato
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 142 号: 2 ページ: 107-115

    • DOI

      10.1537/ase.160608

    • NAID

      130005169175

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408, KAKENHI-PROJECT-16H01954, KAKENHI-PROJECT-25251043
  • [雑誌論文] 長江下流域における新石器時代のヒトと動物の炭素・窒素同位体分析2016

    • 著者名/発表者名
      米田穣, ほか
    • 雑誌名

      中国新石器時代における家畜・家禽の起源と, 東アジアへの拡散の動物考古学的研究

      ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [雑誌論文] Correspondence: Human genetic research, race, ethnicity and the labeling of populations: recommendations based on an interdisciplinary workshop in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Takezawa, Y., Kato, K., Oota. H., Caulfield, T., Fujimoto, A., Honda, F., Kamatani, N., Kawamura, S., Kawashima, K., Kimura, R., Matsumae, H., Saito, A., Savage, P. E., Seguchi, N., Shimizu, K., Terao, S., Yamaguchi-Kabata, Y., Yasukouchi, A., Yoneda, M. and Tokunaga, K.
    • 雑誌名

      BMC Med Ethics

      巻: 15 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/1472-6939-15-33

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247036, KAKENHI-PROJECT-24300109, KAKENHI-PROJECT-24370099, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-25282070, KAKENHI-PROJECT-25370888, KAKENHI-PUBLICLY-26114721, KAKENHI-PROJECT-26251050, KAKENHI-PROJECT-26430196, KAKENHI-PROJECT-22222003
  • [雑誌論文] 同位体分析からみた家畜化と日本人の食-自己家畜化の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      食の文化フォーラム

      巻: 33 ページ: 64-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] 縄文時代の國府・伊川津遺跡から出土した人骨の放射性炭素年代測定と炭素・窒素安定同位体分析2015

    • 著者名/発表者名
      日下宗一郎, 佐宗亜衣子, 米田穣
    • 雑誌名

      AS (J. Ser.)

      巻: 123 号: 1 ページ: 31-40

    • DOI

      10.1537/asj.150414

    • NAID

      130005078082

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16276, KAKENHI-PROJECT-25244038, KAKENHI-PROJECT-15H02946, KAKENHI-PROJECT-25282070, KAKENHI-PROJECT-25284157, KAKENHI-PROJECT-26242020, KAKENHI-PLANNED-15H05969
  • [雑誌論文] 子供の骨から離乳年齢を探る2015

    • 著者名/発表者名
      蔦谷 匠・米田 穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 671 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] 子供の骨から離乳年齢を探る2015

    • 著者名/発表者名
      蔦谷匠・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 671 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370888
  • [雑誌論文] 福岡県八女市岩崎出土の炭化米2015

    • 著者名/発表者名
      設楽博己・佐々木由香・國木田大・米田穣・山﨑孔平・大森貴之
    • 雑誌名

      東京大学考古学研究室紀要

      巻: 29 ページ: 147-156

    • NAID

      120005595975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of a human remains and dog burials from the Kamikuroiwa Rock Shelter2015

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari, T., Komiya, H., Sawada, J., Anezaki, T., Sato, T., Kobayashi K., Ito, S., Kobayashi, K., Matsuzaki, H., Yoshida, K. and Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: Advanced Publication

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284152
  • [雑誌論文] 放射性炭素年代測定2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      第四紀通信

      巻: 22(4) ページ: 8-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244038
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of one human and two dog burials from the Kamikuroiwa rock shelter site, Ehime Prefecture2015

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari T, Komiya H, Sawada J, Anezaki T, Sato T, Kobayashi K, Itoh S, Kobayashi K, Matsuzaki H, Yoshida K, Yoneda M
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 123 号: 2 ページ: 87-94

    • DOI

      10.1537/ase.150309

    • NAID

      130005094880

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14614, KAKENHI-PROJECT-15H05129, KAKENHI-PROJECT-25282070, KAKENHI-PROJECT-25282072, KAKENHI-PROJECT-25284152, KAKENHI-PLANNED-15H05969, KAKENHI-PROJECT-15H03262, KAKENHI-PROJECT-25300037
  • [雑誌論文] Reconstruction of breastfeeding and weaning practices using stable isotope and trace element analyses: a review2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Yoneda M
    • 雑誌名

      Yearbook of Physical Anthropology

      巻: 156 ページ: 2-21

    • DOI

      10.1002/ajpa.22657

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-PROJECT-24251013, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 福岡県八女市岩崎出土の炭化米2015

    • 著者名/発表者名
      設楽博己・佐々木由香・國木田大・米田穣・山﨑孔平・大森貴之
    • 雑誌名

      東京大学考古学研究室研究紀要

      巻: 29 ページ: 147-156

    • NAID

      120005595975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] 同位体分析からみた家畜化と日本人の食-自己家畜化の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      食の文化フォーラム : 野生から家畜へ

      巻: 33 ページ: 64-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242020
  • [雑誌論文] Infant feeding practice in medieval Japan: stable carbon and nitrogen isotope analysis of human skeletons from Yuigahama-minami2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Shimomi A, Nagaoka T, Sawada J, Hirata K, Yoneda M
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 156 ページ: 241-251

    • DOI

      10.1002/ajpa.22643

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PROJECT-26440257, KAKENHI-PROJECT-15K14614, KAKENHI-PROJECT-15H05129
  • [雑誌論文] 安定同位体分析による水稲利用に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣・山﨑孔平・菊地有希子
    • 雑誌名

      SEEDS CONTACT

      巻: 2 ページ: 26-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] Weaning age in an expanding population: stable carbon and nitrogen isotope analysis of infant feeding practices in Okhotsk culture (5th-13th centuries) in Northern Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutata T, Ishida H, Yoneda M.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology.

      巻: 157 ページ: 544-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] Weaning age in an expanding population: stable carbon and nitrogen isotope analysis of infant feeding practices in the Okhotsk culture (5th-13th centuries AD) in northern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Ishida H, Yoneda M
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: NA ページ: 544-555

    • DOI

      10.1002/ajpa.22740

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-PROJECT-24242030, KAKENHI-PROJECT-25251042
  • [雑誌論文] 安定同位体分析による水稲利用に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      米田穣・山﨑孔平・菊地有希子
    • 雑誌名

      SEEDS CONTACT

      巻: 2 ページ: 26-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] 市川市で出土した縄文時代人骨の食生活2014

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      史研究いちかわ

      巻: 5 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370102
  • [雑誌論文] Pleistocene seafaring and colonization of the Ryukyu Isalands, southwestern Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Kaifu, Masaki Fujita, Minoru Yoneda, and Shinji Yamasaki
    • 雑誌名

      Emergence and Diversity of Modern Human Behavior in Paleolithic Asia.

      巻: 1 ページ: 345-361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370102
  • [雑誌論文] 市川市で出土した縄文時代人骨の食生活2014

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      市史研究市川

      巻: 5 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] 加曽利貝塚出土イノシシ・シカの安定同位体分析2014

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史・米田穣
    • 雑誌名

      貝塚博物館紀要

      巻: 41 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] Stable isotopic reconstructions of adult diets and infant feeding practices during urbanization of the city of Edo in 17th century Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Nagaoka T, Sawada J, Hirata K, Yoneda M
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 153 ページ: 559-569

    • DOI

      10.1002/ajpa.22454

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PROJECT-23570280, KAKENHI-PROJECT-23701014, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PROJECT-25370888
  • [雑誌論文] 市川市で出土した縄文時代人骨の食生活2014

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      市史研究いちかわ

      巻: 5 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria.2014

    • 著者名/発表者名
      Yu ITAHASHI, Yoshito CHIKARAISHI, Naohiko OHKOUCHI, Minoru YONEDA
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 48 号: 4 ページ: 15-19

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0318

    • NAID

      130004857873

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06510, KAKENHI-PROJECT-25247092
  • [雑誌論文] 市川市で出土した縄文時代人骨の食生活2014

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      市史研究いちかわ

      巻: 5 ページ: 3-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] 植物珪酸体分析による下宅部遺跡出土編組製品と素材束の素材同定2014

    • 著者名/発表者名
      米田恭子・佐々木由香
    • 雑誌名

      国立歴史民俗博物館研究報告

      巻: 187 ページ: 347-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] 加曽利貝塚出土イノシシ・シカの安定同位体分析.2014

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史・米田穣
    • 雑誌名

      貝塚博物館紀要

      巻: 41 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] 市川市で出土した縄文時代人骨の食生活2014

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      市史研究いちかわ

      巻: 5 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370888
  • [雑誌論文] Lead Concentration in Archaeological Animal Remains from The Edo Period, Japan: Is the Lead Concentration in Archaeological Goose Bone a Reliable Indicator of Domestic Birds?2014

    • 著者名/発表者名
      Eda M., Kodama Y., Ishimaru E., Yoneda M
    • 雑誌名

      International Journal of OsteoArchaeology

      巻: 24 ページ: 265-271

    • DOI

      10.1002/oa.2369

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PROJECT-24700927, KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] 青森県尻労安部洞窟出土の2本の遊離歯についての理化学的個人識別2014

    • 著者名/発表者名
      安達登,梅津和夫,米田穣,鈴木敏彦,奈良貴史
    • 雑誌名

      AS (J. Ser.)

      巻: 122 号: 2 ページ: 157-166

    • DOI

      10.1537/asj.140905

    • NAID

      130004699227

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501254, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PROJECT-25282070, KAKENHI-PROJECT-26440257
  • [雑誌論文] Assessing the Chronology and Rewrapping of Funerary Bundles at the pre-Hispanic Religious Center of Pachacamac, Peru.2014

    • 著者名/発表者名
      Mai Takigami, Izumi Shimada, Rafael Segura, Hiroyuki Matsuzaki, Fuyuki Tokanai, Kazuhiro Kato, Hitoshi Mukai, Omori Takayuki and Minoru Yoneda
    • 雑誌名

      Latin American Antiquity

      巻: 25(3) ページ: 322-343

    • DOI

      10.7183/1045-6635.25.3.322

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J06868, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PLANNED-26101004
  • [雑誌論文] Carbon and nitrogen isotope analyses of human and dog diet in the Okhotsk culture: perspectives from the Moyoro site, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Naito YI, Ishida H, Yoneda M
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 122 号: 2 ページ: 89-99

    • DOI

      10.1537/ase.140604

    • NAID

      130004832139

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-PROJECT-24242030, KAKENHI-PROJECT-25244036, KAKENHI-PROJECT-25251042
  • [雑誌論文] 炭素・窒素同位体でみた縄文時代の食資源利用2014

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      季刊考古学別冊

      巻: 21 ページ: 162-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria2014

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 48

    • NAID

      130004857873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria.2014

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 48 ページ: 15-19

    • NAID

      130004857873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244036
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA Analysis of the Human Skeleton of the Initial Jomon Phase Excavated at the Yugura Cave Site, Nagano, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi N, Sawada J, Yoneda M, Kobayashi K, Itoh S.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] 人骨・動物骨の放射性炭素年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      月刊 地球

      巻: 35-9 ページ: 537-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] 明石市雲晴寺近世墓地から出土した明石藩家老親族の人骨2013

    • 著者名/発表者名
      長岡朋人・安倍みき子・蔦谷匠・川久保善智・坂上和弘・森田航・米田穣・宅間仁美・八尋亮介・平田和明・稲原昭嘉
    • 雑誌名

      AS (J. Ser.)

      巻: 121(1) 号: 1 ページ: 31-48

    • DOI

      10.1537/asj.121211

    • NAID

      10031184231

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23770284
  • [雑誌論文] Evaluation of carnivory in inland Jomon hunter-gatherers based on nitrogen isotopic composition of individual amino acids in bone collagen.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito Y.I., Chikaraishi Y, Ohkouchi N,Yoneda M.
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 富士山南麓における新富士火山初期の火砕流堆積物の発見とその意義2013

    • 著者名/発表者名
      嶋野岳人・天野恵佑・安田敦・金子隆之・米田穣・藤井嗣敏
    • 雑誌名

      火山

      巻: 58(3) ページ: 427-441

    • NAID

      110009660633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 東北地方日本海側の縄文人骨-五月女萢遺跡・田小屋野貝塚出土人骨-2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏彦,波田野悠夏,米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 645 ページ: 10-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501254
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA analysis of the human skeleton of the Initial Jomon phase excavated at the Yugura Cave site, Nagano, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi N, Sawada J, Yoneda M, Kobayashi K, Itoh S.
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 人骨・動物骨の放射性炭素年代測定2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35(9) ページ: 537-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] 同位体で読み解く人類の進化と食生態2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 61 ページ: 354-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] 北海道出土人骨の鉛含有量2013

    • 著者名/発表者名
      吉永淳・久保文・米田穣・石田肇
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 号: 1 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1265/jjh.68.53

    • NAID

      10031143701

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 南西諸島沖永良部鳳雛洞遺跡の調査2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之, 牧野浩典, 鐘ヶ江賢二, 黒住耐二, 樋泉岳二, 篠田謙一, 竹中正巳, 米田 穣, ほか6名
    • 雑誌名

      日本考古学協会第79回総会研究発表要旨, 日本考古学協会

      ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652175
  • [雑誌論文] 北海道出土人骨の鉛含有量2013

    • 著者名/発表者名
      吉永淳,久田文,米田穣,石田肇
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 53-57

    • NAID

      10031143701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of dietary variability in subadults at the Usu-moshiri population of the Epi-Jomon culture, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., J. Sawada, Y. Dodo, H. Mukai, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 ページ: 3914-3925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 明石市雲晴寺近世墓地から出土した明石藩家老親族の人骨.2013

    • 著者名/発表者名
      長岡朋人,安倍みき子,蔦谷匠,川久保善智,坂上和弘,森田航,米田穣,宅間仁美,八尋亮介,平田和明,稲原昭嘉
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 印刷中

    • NAID

      10031184231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] A model-based test of accuracy of seawater oxygen isotope ratio record derived from a coral dual proxy method at southeastern Luzon Island, the Philippines2013

    • 著者名/発表者名
      Liu, G., K. Kojima, K. Yoshimura, T. Okai, A. Suzuki, T. Oki, F. Siringan, M. Yoneda, and H. Kawahata
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research-Biogeosciences

      巻: 118(2) ページ: 853-859

    • DOI

      10.1002/jgrg.20074

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23226012, KAKENHI-PROJECT-23686071, KAKENHI-PROJECT-24244090, KAKENHI-PROJECT-25400503
  • [雑誌論文] 中世オホーツク文化人骨の生活誌.2013

    • 著者名/発表者名
      石田肇,下田靖,米田穣,内藤裕一,長岡朋人
    • 雑誌名

      北海道大学総合博物館研究報告6「環オホーツク海地域における前近代交易網の発達と諸民族形成史の研究」

      巻: 6 ページ: 109-115

    • NAID

      120005228561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Quantitative reconstruction of weaning ages in archaeological human populations using bone collagen nitrogen isotope ratios and approximate Bayesian computation2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya T, Yoneda M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00785, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-24251013
  • [雑誌論文] Strontium isotope analysis of prehistoric faunal remains excavated from Fais Island in Micronesia2013

    • 著者名/発表者名
      Gakuhari, T., T. Nakano, and M. Intoh, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania

      巻: 29 ページ: 69-81

    • NAID

      110009797489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Evaluation of carnivory in inland Jomon hunter-gatherers based on nitrogen isotopic composition of individual amino acids in bone collagen2013

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 ページ: 2913-2923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282070
  • [雑誌論文] Evaluation of carnivory in inland Jomon hunter-gatherers based on nitrogen isotopic composition of individual amino acids in bone collagen.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 ページ: 2913-2923

    • DOI

      10.1016/j.jas.2013.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 北海道出土人骨の鉛含有量2013

    • 著者名/発表者名
      吉永淳,久田文,米田穣,石田肇
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68 ページ: 53-57

    • NAID

      10031143701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 南西諸島沖永良部鳳雛洞遺跡の調査2013

    • 著者名/発表者名
      新里貴之・牧野浩典・鐘ヶ江賢二・黒住耐二・樋泉岳二・篠田謙一・竹中正巳・米田 穣・森田太樹・北野堪重郎・鎌田浩平・中村卓也・鈴木 篤・鈴木 祥
    • 雑誌名

      日本考古学協会第79回総会研究発表要旨

      巻: 第79回 ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23652175
  • [雑誌論文] 明石市雲晴寺近世墓地から出土した明石藩家老親族の人骨2013

    • 著者名/発表者名
      長岡朋人・安部みき子・蔦谷匠・川久保善智・坂上和弘・森田航・米田譲・宅間仁美・八尋亮介・平田和明・稲原昭嘉
    • 雑誌名

      人類学雑誌

      巻: 121 ページ: 31-48

    • NAID

      10031184231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370888
  • [雑誌論文] Evaluation of carnivory in inland Jomon hunter-gatherers based on nitrogen isotopic composition of individual amino acids in bone collagen.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 ページ: 2913-2923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370102
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA Analysis of the Human Skeleton of the Initial Jomon Phase Excavated at the Yugura Cave Site, Nagano, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi N., Sawada J. and Yoneda M, Kobayashi K.and Itoh S.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 121-2 ページ: 137-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] 縄文時代の環境変遷と食生活2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      環境の日本史

      巻: 2 ページ: 8-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25284157
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA anaysisy of the human skeleton of the Initial Jomon phase excavated at the Yugura Cave site, Nagano, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi, N., J. Sawada, M. Yoneda, K. Kobayashi, S. Itoh
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 121(2) 号: 2 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1537/ase.130313

    • NAID

      10031195309

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23570280, KAKENHI-PROJECT-23701014, KAKENHI-PROJECT-25282070, KAKENHI-PROJECT-25284152
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of dietary variability in subadults at the Usu-moshiri population of the Epi-Jomon culture, Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya, T., J. Sawada, Y. Dodo, H. Mukai, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 ページ: 3914-3925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23370102
  • [雑誌論文] 同位体生態学からみたヒトと動物の関わり2012

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史・山崎京美・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 625 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 化合物レベルの安定同位体分析を利用した先史時代人の 食性復元2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一・米田穣
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2 ページ: 73-80

    • NAID

      10030723604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] 日本の古人骨研究と 更新世人類へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      山崎慎治・藤田祐樹・片桐千亜紀・土肥直 美・米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 8 ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] 化合物レベルの安定同位体分析を利用した先史時代人の食性復元2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣(内藤裕一)
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2 ページ: 73-80

    • NAID

      10030723604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] 交易・植民地時代期のセレベス海離島域における海産資源の利用と漁撈技術2012

    • 著者名/発表者名
      小野林太郎、サントソ・ソエゴンド、ジョコ・シスワント・米田穣
    • 雑誌名

      東南アジア考古学

      巻: 32 ページ: 13-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 縄文時代における環境と食生態の関係2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] 栃原岩陰遺跡から出土した縄文時代早期人骨および動物骨の同位体分析.2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      佐久考古通信

      巻: 111 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 同位体生態学からみたヒトと動物の関わり2012

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史,山崎京美,米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 625 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 古人骨および動物遺存体のアミノ酸窒素同位体分析について2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一,力石嘉人,大河内直彦,米田穣
    • 雑誌名

      佐久考古通信

      巻: 111 ページ: 17-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 化合物レベルの安定同位体分析を利用した先史時代人の食性復元2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一・米田穣
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2月号 ページ: 73-80

    • NAID

      10030723604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320155
  • [雑誌論文] 縄文時代における環境と食生態の関係2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320155
  • [雑誌論文] 縄文時代における環境と食生態の関係:円筒土器文化とブラキストン線2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Persistence of the cultural landscape in Campani (Soputhern Italy) before the AD 472 Vasuvius eruption: archaeoenvironmental data.2012

    • 著者名/発表者名
      Allevato, E., M. Buonincontri, M. Vairo, A. Pecci, M.A. Cau, M. Yoneda, G.F. De Simone, M. Aoyagi, C. Angelelli, S. Matsuyama, K. Takeuchi, and G. Di Pasquale
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Sicence

      巻: 39 ページ: 399-406

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 化合物レベルの安定同位体分析を利用した先史時代人の食性復元2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一・米田穣
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2月号 ページ: 73-80

    • NAID

      10030723604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 同位体生態学からみたヒトと動物の関わり2012

    • 著者名/発表者名
      覚張隆史・山崎京美・米田穣
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 625 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22320155
  • [雑誌論文] Degenerative changes of the spine in people from prehistoric Okhotsk culture and two ancient human groups from Kanto and Okinawa, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, Y., T.Nagaoka, K.Moromizato, M.Sunagawa, T.Hanihara, M.Yoneda, K.Hirata, H.Ono, T.Amano, T.Fukumine, H.Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 120 ページ: 1-22

    • NAID

      10030738176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] Degenerative changes of the spine in people from prehistoric Okhotsk culture and two ancient human groups from Kanto and Okinawa, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoda, Y., T.Nagaoka, K.Moromizato, M.Sunagawa, T.Hanihara, M.Yoneda, K.Hirata, H.Ono, T.Amano, T.Fukumine, H.Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 120 号: 1 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1537/ase.100925

    • NAID

      10030738176

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095, KAKENHI-PROJECT-21401023, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22370087, KAKENHI-PROJECT-22570220, KAKENHI-PROJECT-22570222, KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] 化合物レベルの安定同位体分析を利用した先史時代人の食性復元2012

    • 著者名/発表者名
      内藤裕一・米田穣
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2012-2 ページ: 73-80

    • NAID

      10030723604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] 縄文時代における環境と食生態の関係:円筒土器文化とブラキストン線2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 骨の化学分析からみた縄文時代の生業と社会:千葉県下太田遺跡の多数合葬.2012

    • 著者名/発表者名
      米田穣・小山荘太郎
    • 雑誌名

      考古学ジャーナル

      巻: 630 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of the tooth enamel of Chaingzauk mammalian fauna (late Neogene, Myanmar) and its implication to paleoenvironment and paleogeography2011

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, M.Takai, H.Uno, J.G.Wynn, N.Egi, T.Tsubamoto, Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Maung-Maung, N.Nishimura, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 300 ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Rapid settlement of Majuro Atoll, central Pacific, following its emergence at 2000 years CalBP2011

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Yasukochi, T., Yamaguchi, T., Yamano, H., and Yoneda, M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • DOI

      10.1029/2011gl049163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001, KAKENHI-PLANNED-20121004, KAKENHI-PLANNED-20121005, KAKENHI-PLANNED-20121006, KAKENHI-PROJECT-20370095, KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 縄文人の食性:新しい方法論からの視点2011

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦・内藤裕一・力石嘉人・米田穣
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81(11) ページ: 1116-1117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental analysis of Chaingzauk mammalian fauna (late Neogene, Myanmar) using stable isotopes from tooth enamel and its implication to paleogeography.2011

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Uno, H., Wynn, J.G., Egi, N., Tsubamoto, T., Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Nishimura, T., Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 300

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of the tooth enamel of Chaingzauk mammalian fauna(late Neogene, Myanmar)and its implication to paleoenvironment and paleogeography.Palaeogeography2011

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, M.Takai, H.Uno, J.G.Wynn, N.Egi, T.Tsubamoto, Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Maung-Maung, N. Nishimura, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Palaeoecology

      巻: 300 ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 縄文時代における環境と食生態の関係:円筒土器文化とブラキストン線2011

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      季刊考古学

      巻: 118 ページ: 91-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 長野県南佐久郡北相木村ノンコ岩1岩陰遺跡試掘調査報告2011

    • 著者名/発表者名
      山田昌久, 本郷一美, 那須浩郎, 米田穣, 他
    • 雑誌名

      人類誌集報

      巻: 11 ページ: 15-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] Rapid settlement of Majuro Atoll, central Pacific, following its emergence at 2000 years CalBP2011

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., T.Yasukouchi, T.Yamaguchi, H.Yamano, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] 長野県南佐久郡北相木村ノンコ岩I岩陰遺跡試掘調査報告書2011

    • 著者名/発表者名
      山田昌久・本郷一美・那須浩郎・米田穣他(分担執筆)
    • 雑誌名

      『人類誌集報 2008・2009』首都大学東京考古学報告

      巻: 13 ページ: 5-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] Degenerative changes of the spine in people from the Okhotsk culture and two ancient groups from Kanto and Okinawa, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Y, Nagaoka T, Moromizato K, Sunagawa M, Hanihara T, Yoneda M, Hirata K, Ono H, Amano T, Fukumine T, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 縄文人の食性:新しい方法論からの視点2011

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦・内藤裕一・力石嘉人・米田穣
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81(11) ページ: 1116-1117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Rapid settlement of Majuro Atoll, central Pacific, following its emergence at 2000 years Ca1BP2011

    • 著者名/発表者名
      Kayanne H, Yasukouchi T, Yamaguchi T, Yamano H, Yoneda M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contrbution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual aminoacids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2011

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N. Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300306
  • [雑誌論文] 同位体化学分析による西アジア先史時代埋葬人骨の食性と年代2011

    • 著者名/発表者名
      板橋悠・常木晃・米田穣
    • 雑誌名

      日本文化財科学会第28回大会研究発表要旨集

      巻: 28 ページ: 66-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21320145
  • [雑誌論文] Stable isotope analysis of the tooth enamel of Chaingzauk mammalian fauna (late Neogene, Myanmar) and its implication to paleoenvironment and paleogeography.2011

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, M. Takai, H. Uno, J.G. Wynn, N. Egi, T. Tsubamoto, Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Maung-Maung, N. Nishimura, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 300 ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] 縄文人の食性:新しい方法論からの視点2011

    • 著者名/発表者名
      大河内直彦・内藤裕一・力石嘉人・米田穣
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81(11) ページ: 1116-1117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V. Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaido, Japan, based on nitrogen isotopic composition of amino acids: implication for the correction of 14C marine reservoir effects on human bones2010

    • 著者名/発表者名
      Naito YI, Chikaraishi Y, Ohkouchi N, Mukai H, Honch NV, Dodo Y, Ishida H, Amano T, Ono H, Yoneda M
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52巻 ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] Polymorphisms and allele frequencies of the ABO blood group gene among the Jomon, Epi-Jomon, and Okhotsk people in Hokkaido, northern Japan revealed by ancient DNA analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kazuta H, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Masuda R
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55巻 ページ: 691-696

    • NAID

      10030737269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 57(3) ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R., N. Doi, Y. Nishioka, S. Nunami, H. Yamauchi, M. Fujita, S. Yamazaki, M. Yamamoto, C. Katagiri, H. Mukai, H. Matsuzaki, T. Gakuhari, M. Takigami and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science

      巻: 118(3) ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Pre-bomb marine reservoir ages in the Western Pacific.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., T. Hara, D. Kunikita, Y. Miyazaki, T. Sasaki, M. Yoneda, H. Matsuzaki
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52

      ページ: 1197-1206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isotopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir effects on humaa bones2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I., Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, H.Mukai, Y.Shibata, N.V.Honck, Y.Dodo, H.Ishida, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] シリアデデリエ洞窟の先史人類学的発掘-2009年度調査報告2010

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、仲田大人、米田穣、近藤修、石井理子、丹野研一、赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 7(1)(印刷中)

    • NAID

      120002439577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R., N.Doi, Y.Nishioka, S. Nunami, H.Yamauchi, M. Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science

      巻: 118(3) ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Changing marine exploitation during Late Pleistocene in Northern Wallacea : shellfish remains from Leang Sarru Rockshelter in Talaud Islands2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., S.Speghondo, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Asian Perspectives

      巻: 48(2) ページ: 318-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (印刷中(電子版公開))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Quantitative Evaluation of Marine Protein Contribution in Ancient Diets Based on Nitrogen Isotope Ratios of Individual Amino Acids in Bone Colagen2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Naito, N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isosopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I., Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, H.Mukai, Y.Shibata, N.V.Honck, Y.Dodo, H.Ishida, T.Amano, H.Ono M.Yoneda
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site.2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 143

      ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isosopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marinereservoir effects on human bones.2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I., Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, H.Mukai, Y.Shibata, N.V. Honck, Y.Dodo, H.Ishida, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Radiocarbon (印刷中(掲載決定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y. I., N. V. Honch, Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R., N.Doi, Y.Nishioka, S.Nunami, H.Yamauchi, M.Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 118(3) ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isosopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir effects on human bones.2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I., Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, H.Mukai, Y.Shibata, N.V.Honck, Y.Dodo, H.Ishida, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda.
    • 雑誌名

      Radiocarbon 52

      ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Pre-bomb marine reservoir ages in the Western Pacific.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M.
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 1197-1206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 57(3) ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating2010

    • 著者名/発表者名
      Ryohei NAKAGAWA, Naomi DOI, Minoru YONEDA, et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 118(In printing)

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] uantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R., N.Doi, Y.Nishioka, S.Nunami, H.Yamauchi, M.Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M.Yoneda.
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science 118(3)

      ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Pre-bomb marine reservoir ages in the Western Pacific.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., T.Hara, D.Kunikita, Y.Miyazaki, T.Sasaki, M.Yoneda, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 1197-1206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based onnitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.L, N.V.Honch, Y Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Pleistocene hunan renains fromShirabo-Saonetabaru Cave on Ishi gaki Isl and, CKinama, Japan, and thbeir radiocarbon dationg2010

    • 著者名/発表者名
      R Nakagawa, NDoi, MYoneda(他11名、2番目と14番目)
    • 雑誌名

      Anthropol ogical Scierre

      巻: 118 ページ: 173-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] The 2007-2008 seasons' excavations at Dederiyeh Cave, Afrin, Northwest Syria2010

    • 著者名/発表者名
      Akazawa, T., Y.Kanjo, Y.Nishiaki, H.Nakata, M.Yoneda, O.Kondo, K.Taimo, S.Muhesen
    • 雑誌名

      Chronique Archeologique en Syrie

      巻: 4 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001
  • [雑誌論文] Changing marine exploitation during Late Pleistocene in Northern Wallacea : shellfish remains from Leang Sarru Rockshelter in Talaud Islands.2010

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., S.Speghondo, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Asian Perspectives

      巻: 48(2) ページ: 318-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究 57(3)

      ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dationg.2010

    • 著者名/発表者名
      R.Nakagawa, N.Doi, M.Yoneda, 他11名
    • 雑誌名

      Anthropological Science 118

      ページ: 173-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, R., N.Doi, Y.Nishioka, S.Nunami, H.Yamauchi, M.Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M, Yoneda
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science (印刷中(電子版公開))

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] The Pleistocene human remains from Shiraho-Saonetabaru Cave on Ishigaki Island, Okinawa, Japan, and their radiocarbon dating.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa R., N.Doi, Y.Nishioka, S.Nunami, H.Yamauchi, M.Fujita, S.Yamazaki, M.Yamamoto, C.Katagiri, H.Mukai, H.Matsuzaki, T.Gakuhari, M.Takigami, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Anthroplogical Science 118(3)

      ページ: 173-183

    • NAID

      10029568581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査と沖縄における更新世人類研究の現段階2010

    • 著者名/発表者名
      山崎真治・片桐千亜紀・米田穣
    • 雑誌名

      考古学研究

      巻: 57(3) ページ: 1-6

    • NAID

      40017657576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 食生態にみる縄文文化の多様性-北海道と琉球諸島から考える2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      科学 80

      ページ: 383-388

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isosopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir effects on human bones2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y. I., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, H. Mukai, Y. Shibata, N. V. Honck, Y. Dodo, H. Ishida, T. Amano, H. Ono and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Polymorphisms and allele frequencies of the ABO blood group gene among the Jomon, Epi-Jomon, and Okhotsk people in Hokkaido, northern Japan, revealed by ancient DNA analysis.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato, T.H.Kazuta, T.Amano, H.Ono, H.Ishida, H.Kodera, H.Matsumura, M.Yoneda, Y.Dodo, R.Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55 ページ: 691-696

    • NAID

      10030737269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Pre-bomb marine reservoir ages in the Western Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., T.Hara, D.Kunikita, Y.Miyazaki, T.Sasaki, M.Yoneda, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 1197-1206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Biological affinities of Okhotsk-culture people with east Siberians and Arctic people based on dental characteristics.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., H. Ishida, T. Amano, H. Ono, M. Yoneda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 117(2)

      ページ: 121-132

    • NAID

      10029567355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      斎藤成也・海部陽介・米田穣・隅山健太
    • 雑誌名

      絵でわかる人類の進化(講談社)

      ページ: 46-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people due to ancient DNA analysis : an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Biological affinities of Okhotsk-culture people with East Siberians and Arctic people based on dental characteristics2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Ishida H, Amano T, Ono H, Yoneda M.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci DOI : 10.1537/ase

      ページ: 80513-80513

    • NAID

      10029567355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Biological affinities of Okhotsk-culture people with east Siberians and Arctic people based on dental characteristics.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Ishida H, Amano T, Ono H, Yoneda M.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • NAID

      10029567355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] A strontium isotope analysis on the relationship between ritual tooth ablation and migration among the Jomon people in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, S., A. Ando, T. Nakano, T. Yumoto, E. Ishimaru, M. Yoneda, F. Hyodo, K. Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 36

      ページ: 2289-2297

    • NAID

      120001596912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] シリア北西部、デデリエ洞窟にける2008年度先史人類学的調査2009

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、仲田大人、米田穣、近藤修、石井理子、丹野研一、赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 6(1)

      ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people due to ancient DNA analysis : an intermediate of gene flow from the continental-Sakhalin people to the Ainu2009

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] 港区No. 149-12地点出土胎児骨の同位体分析2009

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      東京都埋蔵文化財センター調査報告書 226

      ページ: 266-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] Allele frequencies of the ABCC11 gene for earwax phenotypes among ancient populations of Hokkaido, Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., T. Amano, H. Ono, H. Ishida, H. Kodera, H. Matsumura, M. Yoneda R. Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 409-413

    • NAID

      10030731060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 現生人類の起源を探る-シリア, デデリエ洞窟の2008年度調査2009

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 仲田大人, 米田穣, 近藤修, 丹野研-, スルタン・ムヘイセン, 赤湯威.
    • 雑誌名

      古代オリエント世界を掘る-第16回西アジア発掘調査報告資料

      ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] シリア北西部、デデリエ洞窟にける20年度先史人類学的調査2009

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、米田穣、近藤修、赤澤威, 他
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 6(1)

      ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Sato, T., T.Amano, H.Ono, H.Ishida, H.Kodera, H.Matsumura, M.Yoneda, and R. Masuda2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., T.Amano, H.Ono, H.Ishida, H.Kodera, H.Matsumura, M.Yoneda, R.Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 54

      ページ: 409-413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Biological affinities of Okhotsk-culture people with east Siberians and Arctic people based on dental characteristics.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., H.Ishida, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 117(2)

      ページ: 121-132

    • NAID

      10029567355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA haplogrouping of the Okhotsk people based on analysis of ancient DNA : an intermediate of gene flow from the continental Sakhalin2009

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., T.Amano, H.Ono, H.Ishida, H.Kodera, H.Matsumura, M.Yoneda, R.Masuda
    • 雑誌名

      Anthropological Science 117(3)

      ページ: 171-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] A strontium isotope analysis on the relationship between ritual tooth ablation and migration among the Jomon people in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kusaka, S., A.Ando, T.Nakano, T.Yumoto, E.Ishimaru, M.Yoneda, F.Hyodo. K. Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 36

      ページ: 2289-2297

    • NAID

      120001596912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Determination of C^<14>/C^<12> of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., N. Shinohara, J. Yoshinaga, M. Uchida, A. Matsuda, M. Yoneda, Y. Shibata
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 1049-1056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] シリア、デデリエ洞窟にける先史人類学的調査(2006-2007年度)2008

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、米田穣、近藤修、赤澤威, 他
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 5(1)

      ページ: 9-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣・向井人史・蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho cave, northern Vietnam : Implications for the biological affinities of Hoabinhian people.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Oxenham M, Thuy NK, Cuong NL, Dung LM, Long VT, Yamagata M, Sawada J, Shinoda K, Takigawa W.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 201-217

    • NAID

      10029566539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei K, Doi N, Fukumine T, Nishime A, Hanihara T, Yoneda M, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropol Sci 116(In press)

    • NAID

      10029566254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣・向井人史・蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 向井人史, 蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251013
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture2008

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci 116

      ページ: 33-47

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Chronological changes of the Late Levantine Mousterian industries at the Dederiyeh Cave, Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiaki, Y., H.Nakata, M.Yoneda, O.Kondo, S.Muhesen and T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropologieal Science 115(3)

      ページ: 245-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Dietary preferences of desmostylians based on isotope, microwear and cranial morphology2008

    • 著者名/発表者名
      Uno, H., Yoneda, M., Taru, H. and Kohno, N.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology 28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340156
  • [雑誌論文] 瀬戸内海最古の貝塚-豊島田崎貝塚の再評価-2008

    • 著者名/発表者名
      遠部慎, 宮田佳樹, 加藤久雄, 米田穣
    • 雑誌名

      LAGUNA(汽水域研究) 14

      ページ: 69-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子, 海野徹也, 米田穣, 柴田康行, 湯本貴和, 陀安一郎
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 67

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] 瀬戸内海最古の貝塚-豊島田崎貝塚の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      遠部慎, 宮田佳樹, 加藤久雄, 米田穣
    • 雑誌名

      LAGUNA(汽水域研究) 14

      ページ: 69-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Determination of 14C/12C of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., N. Shinohara, J. Yoshinaga, M. Uchida, A. Matsuda, M. Yoneda, Y. Shibata
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 1049-1056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺体の炭素・窒素同位体分析の視覚から2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子, 海野徹也, 米田穣, 柴田康行, 湯本貴和, 陀安一郎
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound, Iwate, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J., T.Suzuki, M.Yoneda, M.Sat, K.Hirata, Y.Dodo.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 105-121

    • NAID

      10029566056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture2008

    • 著者名/発表者名
      Komesu, A., T.Hanihara, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda, Y.Dodo, T.Fukumine, H.Ishida
    • 雑誌名

      Anthropologieal Seience

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089204
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣, 向井人史, 蔡錫圭
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と、近代ブヌン人骨における炭素・窒素同位体分析.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • NAID

      10029570414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255007
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-.2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子・海野徹也・米田穣・柴田康行・湯本貴和・陀安一郎
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho cave, northern Vietnam : Implications for the biological affinities of Hoabinhian people2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Oxenham M, Thuy NK, Cuong NL, Dung LM, Long VT, Yamagata M, Sawada J, Shinoda K, Takigawa W
    • 雑誌名

      Anthropol. Sci

      巻: 116 ページ: 201-217

    • NAID

      10029566539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化.2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Severe developmentaldefects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama sell-mound2008

    • 著者名/発表者名
      J. Sawada, T. Suzuki, M. Yoneda, M. Sat, K. Hirata, and Y. Dodo
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 116 ページ: 105-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18107007
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei, K., N. Doi, T. Fukumine, A. Nishime, T. Hanihara, M. Yoneda, H. Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 149-159

    • NAID

      10029566254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Radiocarbon dating of charcoal samples from TB752008

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      "Tang-e Bolaghi : The Iran-Japan Archaeological Project for the Sivand Dam Salvage Area" (eds. by A. Tsuneki and M. Zeidi), Iranian Center for Archaeological Research and Department of Archaeology, University of Tsukuba

      ページ: 163-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251013
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from hang Cho Cave, northren Vietnam: implications for the biological affinities of Hoabinhian people.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., M. Yoneda, Y. Do do, M. F. Oxenham, (他8名)
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 201-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] 台湾先史時代遺跡から出土した古人骨と近代ブヌン人骨に置ける炭素窒素同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series) 116

      ページ: 161-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound, Iwate, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J., T. Suzuki, M. Yoneda, M. Sato, K. Hirata, Y. Dodo
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 116(2) ページ: 105-121

    • NAID

      10029566056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of radiocarbon in japan Sea Bottom Water.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto, Y., T. Aramaiki, W. Watanabe, M. Yoneda, Y. Shibarta, o. Togawa, M. Morita, K. Shitashima
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 429-441

    • NAID

      10021084484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 港区No.149-12地点出土胎児骨の同位体分析2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      『東京都埋蔵文化財センター調査報告書第226集港区愛宕下遺跡I』(東京都埋蔵文化財センター編) 第2分冊

      ページ: 266-269

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251013
  • [雑誌論文] 海産魚類の産地同位体からみた水産資源の流通の展開-中四国地方を中心とした魚類遺存体の炭素・窒素同位体分析の視覚から-.2008

    • 著者名/発表者名
      石丸恵利子, 海野徹也, 米田穣, 柴田康行, 湯本貴和, 陀安一郎
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 57

      ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture.2008

    • 著者名/発表者名
      Komesu, A., T. Hanihara, T. Ama no, H. Ono, M. Yoneda, Y. Dodo, T. Fukumine, H. Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 33-47

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370095
  • [雑誌論文] Determination of^<14>C/^<12>C of acetaldehyde in indoor air by compound specific radiocarbon analysis.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., N. Shinohara, J. Yoshinaga, M. Uchida, A. Matsuda, M. Yoneda, Y. Shibata.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 42

      ページ: 1049-1056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama shell-mound, Iwate, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Junmei Sawada, Toshihiko Suzuki, MinoruYoneda,Masahiko Sato, Kazuaki Hirata, Yukio Dodo.
    • 雑誌名

      AnthropologicalScience 116

      ページ: 115-121

    • NAID

      10029566056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] 同位体分析からみた市川の縄文人の食生活2008

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      市立市川考古博物館研究調査報告第9冊市川市縄文貝塚データブック

      ページ: 144-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] シリア、デデリエ洞窟にける先史人類学的調査(2006-2007年度)2008

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、仲田大人、米田穣、近藤修、丹野研一、赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 5(1)

      ページ: 9-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modern period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei K, Doi N, Fukumine T, Nishime A, Hanihara T, Yoneda M, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(in press)

    • NAID

      10029566254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho Cave, northern Vietnam: implications for the biological affinities of Hoabinhian people.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi MATSUMURA, Minoru YONEDA, Yukio DODO, Marc F. OXENHAM, Nguyen Lan CUONG, Nguyen Kim THUY, Lam My DUNG, Vu The LONG, Mariko YAMAGATA, Junmei SAWADA, Kenichi SHINODA, Wataru TAKIGAWA.
    • 雑誌名

      Anthropologica lScience 116

      ページ: 201-217

    • NAID

      10029566539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟における先史人類学的調査2006-2007年度2008

    • 著者名/発表者名
      西秋 良宏、仲田 大人、米田 穣、近藤 修、丹野 研一、ユーセブ・カンジョ、スルタン・ムヘセン、赤澤 威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 5

    • NAID

      120001088597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Severe developmental defects of enamel in a human skeleton of the Final Jomon age from the Nakazawahama sell-mound, Iwate, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Sawada, J., T. Suzuki, M. Yoneda, M. Sat, K. Hirata, Y. Dodo
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 105-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] 古人骨の同位体分析でみた旧石器時代の食生態の進化2008

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      旧石器研究 4

      ページ: 5-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19251013
  • [雑誌論文] 現生人類の起源を探る-シリア、デデリエ洞窟の2003-2007年度調査2008

    • 著者名/発表者名
      西秋 良宏・仲田 大人・米田 穣・近藤 修・丹野 研一・スルタン・ムヘイセン・赤澤 威
    • 雑誌名

      古代オリエント世界を掘る一第15回西アジア発掘調査報告資料

      ページ: 32-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Chronological changes of the Late Levantine Mousterian industries at the Dederiyeh Cave, Syria2008

    • 著者名/発表者名
      Nishiaki, Y., H. Nakata, M. Yoneda, O. Kondo, S. Muhesen, T. Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 115 (3)

      ページ: 245-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟における先史人類学的調査(2006-2007年度)2008

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 仲田大人, 米田穣, 近藤修, 丹野研一, ユーセフ・カンジョ, スルタン・ムヘセン, 赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 5

      ページ: 9-23

    • NAID

      120001088597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Dental diseases of human skeletal remains from the early-modem period of Kumejima island, Okinawa, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Irei, K., N. Doi, T. Fukumine, A. Nishime, T. Hanihara, M. Yoneda. H. Ishida
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116(2)

      ページ: 149-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570227
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      米田穣, H.Uno, Y.Shibata, R.Suzuki, Y.Kumamoto, 吉本充宏, T.Sasaki, A.Suzuki, H.Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B259

      ページ: 432-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089204
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropological Science, DOI:10.1537/ase.070323(Published online 14 November 2007)

    • NAID

      10025705025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneda
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Reserarch B 259 B259

      ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimatedby pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneda, H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki, H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics ResearchB 259

      ページ: 432-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570195
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, revealed by ancient mitochondrial DNA analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 52

      ページ: 618-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki and H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki, H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570195
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M., H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki and H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] 北海道に暮らした人びとの食生活-北海道の続縄文文化と本州の弥生文化2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneda, et al
    • 雑誌名

      Nuclear Instrumentsand Methods in Physics Research B

      巻: 259 ページ: 432-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18107007
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H.Uno, Y.Shibata, R.Suzuki, Y, Kumamoto, K.Yoshida, T.Sasaki, A.Suzuki and H.Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 沖縄県久米島ヤッチのガマ・カンジン原古墓群から出土した近世人骨の変形性脊椎関節症2007

    • 著者名/発表者名
      諸見里恵一, 譜久嶺忠彦, 土肥直美, 埴原恒彦, 西銘章, 米田穣, 石田肇
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese series) 116

      ページ: 25-36

    • NAID

      130000092012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (In press)

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] 北海道に暮らした人々の食生活-北海道の続縄文文化とトン集の弥生文化-2007

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      遺伝 61(2)

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] AMS 14C chronology of the world's southernmost woolly mammoth (Mammuthus primigenius Blum.)2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., G.B.Wei, H.Uno, M.Yoneda, C.Z.Jin, C.K.Sun, S.Zhang, and B.Zhong
    • 雑誌名

      Quaterbay Science Reviews 26

      ページ: 954-957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] 沖縄県久米島ヤッチのガマ・カンジン原古墓群から出土した近世人骨の変形性脊椎関節症2007

    • 著者名/発表者名
      諸見里恵一, 譜久嶺忠彦, 土肥直美, 埴原 恒彦, 西銘 章, 米田 穣, 石田 肇
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) (印刷中)

    • NAID

      130000092012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki, H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 259

      ページ: 432-437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] 北海道に暮らした人びとの食生活-北海道の続縄文文化と本州の弥生文化-2007

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      遺伝 61(2)

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770214
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, revealed by ancientmitochondrial DNA analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics 52

      ページ: 618-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, revealed by ancient mitochondrial DNA analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      J Hum Genet 52

      ページ: 618-627

    • NAID

      40015454171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Radiocarbon marine reservoir ages in the western Pacific estimated by pre-bomb molluscan shells.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yoneda. H. Uno, Y. Shibata, R. Suzuki, Y. Kumamoto, K. Yoshida, T. Sasaki, A. Suzuki and H. Kawahata
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics ResearchB 259

      ページ: 432-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570195
  • [雑誌論文] 広田遺跡から出土した人骨の同位体分析2007

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      廣田遺跡:南種子町埋蔵文化財発掘調査報告書15

      ページ: 192-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] AMS 14C chronology of the world's southernmost woolly mammoth (Mammuthus primigenius Blum.).2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, K., G.B.Wei, H.Uno, M.Yoneda, C.Z.Jin, C.K.Sun, S.Zhang, B.Zhong
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] Origin and genetic feature of the Okhotsk people, Origin and genetic feature of the Okhotsk peoprevealed by ancient mitochondrial DNA analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amano T, Ono H, Ishida H, Kodera H, Matsumura H, Yoneda M, Masuda R.
    • 雑誌名

      J Hum Genetle 52

      ページ: 618-627

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] 北海道に暮らした人々の食生活-北海道の続縄文文化と本州の弥生文化-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟における2005年度の発掘調査2006

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 仲田大人, 青木美千子, 須藤寛史, 米田 穣, 近藤 修, 赤澤 威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 3

      ページ: 135-153

    • NAID

      120000808574

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] ア・デデリエ洞窟における2005度の発掘調査2006

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、仲田大人、青木美千子、須藤寛史、米田穣、近藤修、赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 3(1)

      ページ: 135-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Early historic human remains from Hasekouji-Shuhen site in Kamakura, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., M.Yoneda, T.Suzuki, H.Shudai
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 199-210

    • NAID

      10018443899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] Early historic human remains from Hasekouji-Shuhen site in Kamakura, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., M. Yoneda, T. Suzuki, H. Shudai
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 199-210

    • NAID

      10018443899

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Early historic human remains from Hasekouji-Shuhen site in Kamakura, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, H., M.Yoneda, T.Suzuki, H.Shudai
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 199-210

    • NAID

      10018443899

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770214
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570195
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] Coral record of the 1990s in the Tropical Northwest Pacific : ENSO, mass coral bleaching and global warming.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., M.K.Gagan, H.Kan, A.Edward, F.P.Siringan, M.Yoneda, H.Kawahata
    • 雑誌名

      Elsevier Oceanography Series( In "Global Climate change and Response of Carbon Cycle in the Eqauatorial Pacific and Indian Oceans and Adiacent Landmasses."(H.Kawahata, Y.Awaya, eds.)) 73

      ページ: 211-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Excavation of Dederiyeh cave in Syria : its contribution to paleoanthropology in West Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Kondo O, Ishida H, Yoneda M, Nishiaki Y, Nakata H, Aoki M, Akazawa T
    • 雑誌名

      The 40th Anniversary of Yuanmou Man Discovery and the International Conference on Paleoanthropological Studies (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Review on the Bone Chemistry for Prehistoric Anthropology2006

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570195
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770214
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心に-.2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 5-15

    • NAID

      10018145146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Estimation of dietary and habitat preferences of Desmostylus and Paleoparadoxia based on carbon and oxygen stable isotpe and trace element analyses2006

    • 著者名/発表者名
      Uno, H., Yoneda, M., Taru, H. and Kohno, N.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology 26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340156
  • [雑誌論文] 古人骨の化学分析による先史人類学-コラーゲンの同位体分析を中心-2006

    • 著者名/発表者名
      米田穣
    • 雑誌名

      AnthropologicalScience 114

      ページ: 201-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500769
  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Shibata Y., Ohkushi K., Yoneda M., et al.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A.Saso, R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, G.Suwa, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657072
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Kaneko, T.) 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770214
  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Y.Shibata, K.Ohkushi, M.Yoneda, K.Kawamura, M.Morita
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 73-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16657072
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan: a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A. Saso, R. Suzuki, Y. Shibata, M. Morita, G. Suwa, T. Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19900112
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district,Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Saso A., Suzuki R., et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remainsfrom the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      米田穣, A.Saso, R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, G.Suwa, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089204
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A.Saso, R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, G.Suwa, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] 2つの人類が出会ったとき2005

    • 著者名/発表者名
      米田 穣
    • 雑誌名

      ネアンデルタール人の正体

      ページ: 113-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14251018
  • [雑誌論文] Determination of burial age of the "Augustus' villa" (Italy)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kaneko, S.Nakada, M.Yoshimoto, T.Fujii, A.Yasuda, M.Yoneda, M.Aoyagi
    • 雑誌名

      Geochem.J. 39

      ページ: 573-578

    • NAID

      10016907316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089204
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating of postcranial material2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17107006
  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟の発掘調査と文化層序(2003-2004年度)2005

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏, 仲田大人, 青木美千子, 近藤修, 米田穣, 赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 2

      ページ: 31-62

    • NAID

      120000808587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Y.Shibata, K.Ohkushi, M.Yoneda, K.Kawamura, M.Morita
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218(1-2)

      ページ: 73-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Determination of burial age of the "Augustus villa" (Italy).2005

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, T., S.Nakada, M.Yoshimoto, T.Fujii, A.Yasuda, M.Yoneda, M.Aoyagi
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 39

      ページ: 573-578

    • NAID

      10016907316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Saso A., Suzuki R., et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] シリア・デデリエ洞窟の発掘調査と文化層序(2003-2004年度)2005

    • 著者名/発表者名
      西秋良宏、仲田大人、青木美千子、近藤修、米田穣、赤澤威
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要 2(1)

      ページ: 31-62

    • NAID

      120000808587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Age discrepancy between molecular biomarker and calcareous foraminifera isolated from same horizons from the Northwest Pacific.2005

    • 著者名/発表者名
      Uchida, M., Shibata Y., Ohkushi k., Yoneda M., et al.
    • 雑誌名

      Chemical Geology 218

      ページ: 73-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Chronology of the Yayoi skeletal remains from the Kanto district, Japan : a preliminary re-evaluation by radiocarbon dating on postcranial materials.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A.Saso, R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, G.Suwa, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113

      ページ: 169-182

    • NAID

      10016646236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17102002
  • [雑誌論文] Determinationof burialage of the "Augustus' villa"(Italy)2005

    • 著者名/発表者名
      金子隆之, 中田節也, 吉本充宏, 藤井敏嗣, 安田敦, 米田穣, 青柳正規
    • 雑誌名

      Geochemical Journal vol.39

      ページ: 573-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16089204
  • [雑誌論文] Compound-specific radiocarbon analysis of polycyclic aromatic hydrocarbons (PAHs) in sediments from an urban reservoir.2004

    • 著者名/発表者名
      Kanke, H., M.Uchida, T.Okuda, H.Takada, M.Yoneda, Y.Shibata, M.Morita
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B223-224

      ページ: 545-554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15068210
  • [雑誌論文] Isotopic evidence of inland-water fishing by a Jomon population excavated from the Bojisite, Nagano, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., R.Suzuki, Y.Shibata, M.Morita, T.Sukegawa, N.Shigehara, T.Akazawa
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science 31

      ページ: 97-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14251018
  • [雑誌論文] AMS14Cmeasurement and preparative techniques at NIES-TERRA2004

    • 著者名/発表者名
      Yoneda M, Y Shibata et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B223・224

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340274
  • [雑誌論文] 同位体を用いた古人骨の研究をどう考古学に活かすか2004