• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

百々 幸雄  Dodo Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

百 幸雄  ドド ユキオ

隠す
研究者番号 50000146
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 伊達市噴火湾文化研究所, その他部局等, 専門委員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 伊達市噴火湾文化研究所, その他部局等, 専門委員
2016年度: 東北大学, 医学系研究科, 教育研究支援者
2015年度: 伊達市噴火湾文化研究所, その他部局等, 研究員
2013年度 – 2014年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授
2012年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 東北大学, 医学研究科, 客員教授
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 客員教授
2008年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
2008年度: 学校法人鶴岡学園北海道文教大学, 人間科学部, 教授
1999年度 – 2007年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 教授
2003年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授
1999年度 – 2001年度: 東北大学, 大学院・医学研究科, 教授
1994年度 – 2001年度: 東北大学, 医学部, 教授
1993年度: 札幌医科大学, 教授
1987年度 – 1993年度: 札幌医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 札幌医科大学, 教授
1990年度: 札幌医科大学, 解剖学第二講座, 教授
1986年度: 札幌医大, 医学部, 助教授
1986年度: 札幌医科大学, 解剖学第二講座, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類学(含生理人類学) / 人類学 / 人類学
研究代表者以外
自然人類学 / 考古学 / 人類学(含生理人類学) / 人類学 / 小区分03050:考古学関連 / 人類学 / 解剖学一般 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
HLA / 形質人類学 / ALDH / 人類遺伝学 / モンゴロイド / 遺伝子頻度 / 古人骨 / DNA / 形態小変異 / Hokkaido … もっと見る / 北海道 / Ainu / アイヌ / 頭蓋 / 人類化石 / 北上山地 / 更新世 / 化石人類 / 石灰岩洞窟 / Dual structure model / Jomon / Ancient Emishi / Tohoku / Genetics / Anthropology / 蝦夷 / 和人 / 歴史時代 / 東北地方北部 / 北海道アイヌ / 古墳時代 / 奈良・平安時代 / 江戸時代 / 二重構造論 / 縄文人 / 古代蝦夷 / 東北地方 / 遺伝学 / 人類学 / Bioarchaeology / Phylogeny / Prehistoric human diet / DNA analysis / Morphology / Epi-Jomon / Usu-Moshiri site / 放射性炭素年代 / 系統論 / 生活論 / 系譜論 / 食性分析 / DNA分析 / 形態学 / 続縄文時代 / 有珠モシリ遺跡 / infant skeleton / Yayoi Period / Elephantidae / Alces alces / human fossils / Pleistocene / limestone cave / Kitakamai Mountain areas / クマ犬歯 / 配石遺構 / 縄文時代 / 化石産地 / ナウマンゾウ / 絶滅種 / アバクチ洞穴 / 中掫テフラ / 縄文早期 / 幼児人骨 / 弥生時代 / ゾウ / ヘラジカ / Physical anthropology / Ryukyu / Facial flatness / Nonmetric trait / Measurement / Cranium / 南西諸島 / 系統 / 琉球 / 顔面平坦度 / 計測 / GENE FREQUENCY / MORPHOLOGY / HUMAN SKELETAL REMAINS / HUMAN GENETICS / PHYSICAL ANTHROPOLOGY / MONGOLOID / 改葬墓 / 骨角製品 / 人骨の形質 / 続縄文時代恵山文化 / 日本人の系統 / 主座標分析 / クラスター分析 / 頭骨の形態小変異 / 土井ケ浜弥生人 / 大英自然史博物館 / スピタルフィールド資料 / 遺伝率 / イギリス / 国際情報交換 / ロンドン自然史博物館 / スピタルフィールド / 家系資料 / 遺伝性 / 後期更新世 / 弥生人骨 / ナウマン像 / 発掘調査 / 絶滅動物化石 / 北土山地 / ネアンデルタール / 幼児骨 / 成長線 / エナメル小柱 / SEM / 研摩標本 / 石灰化 / 歯 / 日本列島人 / 日本人 … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリアDNA / 人骨 / DNA / アイヌ / 日本人 / 進化 / 続縄文時代 / Human Skeletal Remains / Cemetery / ancient DNA / AMS dating / 年代測定 / 古人骨 / 古病理学 / Dederiyeh / Syria / Neanderthal / デデリエ / アフリン / シリア / 弥生時代 / 形態小変異 / 人骨形態 / 新石器時代 / 東南アジア / ベトナム / 日本人の起源 / 土壙 / 貝塚 / 発掘調査 / 恵山文化 / 社会変容 / 続縄文 / 続縄文文化 / 文化接触 / 有珠モシリ遺跡 / 多数遺体再葬墓 / 続縄文期 / 縄文晩期 / 文化変容 / 農耕文化 / 狩猟採集文化 / Shell Objects / Bone and Antler Implements / Secondary Burial / Shellmound / Esan Culture / Epi-Jomon Period / 墓址 / 貝製品 / 骨角器 / 改葬墓 / 墓地 / Chlonological Change / Geographic Variation / Pedigree Analysis / Multi-factorial Inheritance Model / Heritability / Non-metric Characters / Human Skelton / 血縁関計推定法 / ニホンザル頭蓋 / 多耳道骨腫 / 横口蓋ヒダ / ニホン頭蓋 / 遺伝率 / 外耳道骨腫 / 時代差 / 多因子遺伝モデル / 家系分析 / 遺伝性 / 非計測形質 / ヒト骨格 / Epi-Jomon / 続縄紋時代恵山期の人骨 / 貝塚遺跡 / Skeletal Morphology / Vietnam / Neolithic / Southeast Asia / China / ホアビン文化 / Han Cho / 広西壮族自治区 / 墓 / Man Bac / 動物骨 / フングエン文化 / 墳墓 / 形態 / 中国 / mitochondrial DNA / morphological kinship analysis / double burials / ancientDNA / 形態学的血縁推定 / 合葬 / Yayoi period / Kitakogane shell mound site / Shinpo site / Ikegami-Sone site / Animal bone remains / Human skeletal remains / Osteoarchaeology / 資料整備 / 動物遺存体資料 / 古人骨資料 / 画像処理 / 近畿地方 / 青谷上寺地遺跡 / 北海道伊達市 / AMS年代測定 / 北黄金貝塚遺跡 / 新方遺跡 / 池上曽根遺跡 / 動物遺存体 / 骨考古学 / ritual activities / wild boar / incipient Jomon / late Pleistocene deposits / paleolithic / upper to middle / Iwate prefecture / Hyotan-ana cave / 12、3万年前 / 4〜5万年前 / 古地磁気年代測定法 / 土杭 / 瓢箪穴遺跡 / 人類化石 / 洞穴遺跡 / 儀礼的行為 / 獣骨化石 / 中期旧石器時代 / ひょうたん穴遺跡 / 土坑 / 獣骨 / 局部磨製石斧 / 斜軸尖頭器 / 石灰岩地帯 / 学際的研究 / 化石人骨 / 旧石器時代 / Genetic decline / Ainu / Yayoi immigrants / Jomon people / Ancient DNA / Molecular genetics / Skeletal morphology / Japanese / 古病理 / 渡来弥生人 / HLA / 遺伝特徴 / 琉球人 / 渡来系弥生人 / 遺伝的特徴 / 渡来人 / 弥生人 / 縄文人 / 古人骨DNA / 遺伝的勾配 / 分子遺伝学 / 人骨形態学 / the Nansei islands / origin of the Japanese / adaptation / mtDNA / skeletal morphology / ヒトの適応 / 適応 / 南西諸島 / 骨形態 / Evolution / Ded sea Rift / Homo sapiens / ムステリアン / 死海地溝 / タブンB / 人類の進化 / 現生人類 / ネアンデルタール / plaeopathology / teeth / human skeleton / evolution / origin / Micronesians / Polynesians / Pacific people / 歯 / 起源 / ミクロネシア人 / ポリネシア人 / 太平洋民族 / human evolution / Rift Valley / Mousterian / Levantine / modern humans / 地溝帯 / 中期旧石器 / ネアンデルタ-ル / 縄文時代 / 日本列島住民 / 小児人骨 / 頭蓋形態小変異 / 解剖学 / 人類学 / 未成人 / 成長 / 現代 / 古墳 / 弥生 / 縄文 / 古代DNA分析 / 系統分析 / ミトコンドリアDNA / 近世アイヌ / 成立史 / 系統 / 形質人類学 / DNA分析 / 国際研究者交流 / 安定同位体 / マンバック / 国際交流研究 / 北東アジア / 縄文時代人骨 / 生活誌 / 同位体分析 / 頭蓋形態 / 古代DNA / オホーツク文化人骨 / 最終氷期 / アイソトープ / アメリカンインディアン / 古環境 / 更新世 / 遺伝 / 人種・民族 / アメリカインディアン / モンゴロイド / 土製紡錘車 / イルカ骨格 / 弥生文化 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (98人)
  •  狩猟採集文化と農耕文化の接触による社会の変容と地域的多様性に関する学際的研究

    • 研究代表者
      青野 友哉
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      東北芸術工科大学
      伊達市噴火湾文化研究所
  •  形態小変異からみた成長・地域差・時代差

    • 研究代表者
      川久保 善智
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  形態と遺伝子から解明する近世アイヌ集団の起源と成立史

    • 研究代表者
      篠田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  東南アジア人の二層構造の解明:ベトナム・マンバック遺跡からの人類学的アプローチ

    • 研究代表者
      松村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  オホーツク文化人骨の再発見と総合的研究

    • 研究代表者
      石田 肇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  東北地方にアイヌの足跡を辿る-発掘人骨の形態学的・遺伝学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      東北大学
  •  中国大陸南部における新石器時代人の起源についての人類学的・考古学的研究

    • 研究代表者
      松村 博文
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  北海道続縄文人の系譜論的・生活論的研究-有珠モシリ遺跡出土人骨を中心にして-研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  母子合葬が疑われる2体合葬人骨についての遺伝学的、形態学的、考古学的血縁鑑定

    • 研究代表者
      安達 登
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト頭蓋形態小変異の計量遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  考古遺跡で出土した古人骨および動物遺物の総合台帳を整備作成する研究

    • 研究代表者
      片山 一道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  北上山地に更新世人類化石を探る-岩手県大迫町風穴洞窟の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本列島最古の化石人骨の発見を目指して-ひょうたん穴遺跡の旧石器時代文化層の調査-

    • 研究代表者
      梶原 洋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  形態と分子からみる日本人の起源と形成に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 悠男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  北土山地に旧石器時代人類化石を探る・・・アバクチ、風穴洞窟の発掘研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  デデリエ洞窟ネアンデルタール幼児骨の年齢査定研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  南西諸島出土人骨の形質人類学的・人類遺伝学的研究

    • 研究代表者
      土肥 直美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      琉球大学
  •  先史モンゴロイド集団の拡散と適応戦略

    • 研究代表者
      赤澤 威
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  デデリエ洞窟発掘:シリア・アフリン地溝帯における先史人類学的調査

    • 研究代表者
      赤澤 威, 赤沢 威
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  南西諸島人骨格の人類学的再検討研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
      札幌医科大学
  •  拡散集団の起源・系統(自然人類学)研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  続・恵山文化の研究

    • 研究代表者
      大島 直行
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  拡散集団の起源・系統(自然人類学)研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  太平洋民族の起源に関する人類学的研究(調査総括)

    • 研究代表者
      埴原 和郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国際日本文化研究センター
  •  拡散集団の起源・系統(自然人類学)研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  デデリ洞窟発掘:シリア・アフリン地溝帯における古人類学的調査

    • 研究代表者
      赤澤 威, 赤沢 威
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  拡散集団の起源・系統(自然人類学)研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  恵山文化の研究

    • 研究代表者
      大島 直行
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  北海道伊達市有珠10遺跡の発掘調査研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト骨格の非計測形質の遺伝性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      片山 一道
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  土井ケ浜弥生時代人頭骨の形態小変異について研究代表者

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  北海道伊達市有珠貝塚の発掘調査

    • 研究代表者
      三橋 公平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cranio-morphology at Man Bac.2011

    • 著者名/発表者名
      Dodo Y
    • 出版者
      The Australian National University E-Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [図書] アイヌと縄文人-日本列島の基層集団.北海道大学アイヌ・先住民研究センター(編)「アイヌ研究の現在と未来」2010

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [図書] アイヌと縄文人-日本列島の基層集団北海道大学アイヌ・先住民研究センター(編)「アイヌ研究の現在と未来」2010

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [図書] Hone ga kataru Oushu Sengoku Kunohe Rakujo2008

    • 著者名/発表者名
      Dodo Y. et. al.
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Tohoku University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [図書] 骨は語る奥州戦国九戸落城2008

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄・他
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東北大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [図書] 骨が語る奥州戦国九戸落城2008

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [図書] アイヌと縄文人-日本列島の礎を築いた人びと2006

    • 著者名/発表者名
      百々 幸雄
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [図書] 北上山地に日本更新世人類化石を探る2003

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Transverse basilar cleft detected in prehistoric Jomon skulls from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      YOSHINORI KAWAKUBO, YUKIO DODO, TAKASHI NARA, AKIO KURAOKA
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 122 号: 1 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1537/ase.131225

    • NAID

      130003391661

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501218, KAKENHI-PROJECT-25284152, KAKENHI-PROJECT-25440250
  • [雑誌論文] 頭蓋の形態小変異からみたアイヌとその隣人たち2013

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄, 川久保善智, 澤田純明, 石田 肇
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 121 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1537/asj.121212

    • NAID

      10031184229

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088, KAKENHI-PROJECT-23701014, KAKENHI-PROJECT-24242030
  • [雑誌論文] Two hyperostotic non-metric traits, caroticoclinoid foramen and pterygospinous foramen, which appear at an early developmental stage in the human cranium2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Y, Dodo Y, Kuraoka A
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 121 号: 2 ページ: 123-130

    • DOI

      10.1537/ase.130508

    • NAID

      10031195307

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440250
  • [雑誌論文] 頭蓋の形態小変異からみたアイヌとその隣人たち2012

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄,川久保義智,澤田純明,石田肇
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 120 号: 2 ページ: 135-149

    • DOI

      10.1537/asj.120818

    • NAID

      10031145910

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087, KAKENHI-PROJECT-22370088, KAKENHI-PROJECT-23701014
  • [雑誌論文] Population history of northern Vietnamese inferred from nonmetric cranial trait variation2012

    • 著者名/発表者名
      Hanihara T, Matsumura H, Kawakubo Y, Cuong NL, Thuy NK, Oxenham M, Dodo Y
    • 雑誌名

      Anthropol. Sci

    • NAID

      10031057373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] 頭蓋の形態小変異からみたアイヌとその隣人たち2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Watanabe C, Kawaguchi A, Sato T, Naka I, Shindo M, Moromizato K, Aoki K, Ishida H, Kimura R.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 120 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1537/asj.120607

    • NAID

      130001906080

    • ISSN
      1344-3992, 1348-8813
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087, KAKENHI-PROJECT-22370088, KAKENHI-PROJECT-23701014
  • [雑誌論文] Genotype frequencies of the ABCC11 gene in 2000-3000-year-old human bones from the Epi-Jomon and Jomon sites in Hokkaido, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuta H, Sato T, Dodo Y, Matsumura H, Amano T, Ishida H, Masuda R
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 119 号: 1 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1537/ase.100416

    • NAID

      10029569223

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370087, KAKENHI-PROJECT-22370088, KAKENHI-PROJECT-23247040
  • [雑誌論文] Supraorbital foramen and hypoglossal canal bridging revisited : their wordwide frequency distribution2010

    • 著者名/発表者名
      Dodo Y
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 118 ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [雑誌論文] Polymorphisms and allele frequencies of the ABO blood group gene among the Jomon, Epi-Jomon and Okhotsk people in Hokkaido, northern Japan, revealed by ancient DNA analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Dodo Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 55 号: 10 ページ: 691-696

    • DOI

      10.1038/jhg.2010.90

    • NAID

      10030737269

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [雑誌論文] Supraorbital foramen and hypoglossal canal bridging revisited: their worldwide frequency distribution2010

    • 著者名/発表者名
      DODO, Y., and SAWADA, J.
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 118 号: 1 ページ: 65-71

    • DOI

      10.1537/ase.090622

    • NAID

      10029567955

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [雑誌論文] Morphometric affinity of the late Neolithic human remains from Man Bac, Ninh Binh Province, Vietnam : Key skeletons with which to debate the 'Two layer' hypothesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Oxenham, M, Dodo Y, Domett K, Cuong NL, Thuy NK, Dung K, Huffer D, Yamagata M.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 135-148

    • NAID

      10029566156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture2008

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci 116

      ページ: 33-47

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho cave, northern Vietnam : Implications for the biological affinities of Hoabinhian people.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Oxenham M, Thuy NK, Cuong NL, Dung LM, Long VT, Yamagata M, Sawada J, Shinoda K, Takigawa W.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 116

      ページ: 201-217

    • NAID

      10029566539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] Terminal Pleistocene human skeleton from Hang Cho cave, northern Vietnam : Implications for the biological affinities of Hoabinhian people2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Yoneda M, Dodo Y, Oxenham M, Thuy NK, Cuong NL, Dung LM, Long VT, Yamagata M, Sawada J, Shinoda K, Takigawa W
    • 雑誌名

      Anthropol. Sci

      巻: 116 ページ: 201-217

    • NAID

      10029566539

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] Morphometric affinity of the late Neolithic human remains from Man Bac, Ninh Binh Province, Vietnam : Key skeletons with which to debate the' Two layer' hypothesis2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Oxenham, M, Dodo Y, Domett K, Cuong NL, Thuy NK, Dung K, Huffer D, Yamagata M
    • 雑誌名

      Anthropol. Sci

      巻: 116 ページ: 135-148

    • NAID

      10029566156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [雑誌論文] 縄文人とアイヌは人種の孤島か?2007

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 雑誌名

      遺伝 62

      ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] 縄文人とアイヌは人種の孤島か?2007

    • 著者名/発表者名
      百々 幸雄
    • 雑誌名

      遺伝 61

      ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [雑誌論文] 縄文人とアイヌは人種の孤島か?2007

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 雑誌名

      遺伝 62

      ページ: 50-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370089
  • [雑誌論文] Nonmetric cranial variation in human skeletal remains associated with Okhotsk culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Komesu A, Hanihara T, Amano T, Ono H, Yoneda M, Dodo Y, Fukumine T, Ishida H.
    • 雑誌名

      Anthropol Sci (in press)

    • NAID

      10025705025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] Ethnogenesis and craniofacial change in Japanese from the perspective of nonmetric traits.2006

    • 著者名/発表者名
      Ossenberg NS, Dodo Y, Maeda T, Kawakubo Y
    • 雑誌名

      Anthropological Science 114

      ページ: 99-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370099
  • [雑誌論文] 骨から見た縄文人のルーツと日本人の起源.2006

    • 著者名/発表者名
      百々幸雄
    • 雑誌名

      世界平和研究 168

      ページ: 26-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Discovery of a second human molar and cranium fragment in the late Middle to Late Pleistocene cave of Ma U'Oi (Northern Vietnam).2005

    • 著者名/発表者名
      Demeter F., Bacon AM., Kim T.N., Long VT., Duringer P., Rousse S., Coppens Y., Matsumura H., Dodo Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 48

      ページ: 393-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Ethnogenesis and craniofacial change in Japan from the perspective of nonmetric traits.2005

    • 著者名/発表者名
      Ossenberg NS, Dodo Y, Maeda T, Kawakubo Y.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 113(in press)

    • NAID

      10017650529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Kitakami Sanchi ni Nihon Koushinnsei Jinrui Kaseki wo Saguru.(In Search of Pleistocene hominid fossils from the Kitakami mountain area in Iwate, Japan)2003

    • 著者名/発表者名
      Dodo Y, Takigawa W, Sawada J(eds.)
    • 雑誌名

      Tohoku University Press, Sendai

      ページ: 1-419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Morphologic and genetic evidence for the kinship of juvenile skeletal remains from a 2000 year-old double burial of the Usu-Moshiri site, Hokkaido, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Adachi N, Dodo Y, Ohshima N, Doi N, Yoneda M, Matsumura H
    • 雑誌名

      Anthropological Scinece 111

      ページ: 347-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Cranial affinities of the Epi-Jomon inhabitants in Hokkaido, Japan.2002

    • 著者名/発表者名
      Dodo Y, Kawakubo Y
    • 雑誌名

      Anthropological Science 110

      ページ: 1-32

    • NAID

      110000070913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Cranial affinities of the Epi-Jomon inhabitants in Hokkaido, Japan2002

    • 著者名/発表者名
      Dodo Yukio
    • 雑誌名

      Anthropological Science 110

      ページ: 1-32

    • NAID

      110000070913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340271
  • [雑誌論文] Skeletal human remains from late Neolithic Man Bac site.

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Dodo Y, Oxenham M, Domett K, Cuong NL.et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [雑誌論文] Hoabinhian human remains from Han Cho site in northern Vietnam.

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Oxenham M, Dodo Y, Cuong NL, Thuy NK
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (発表予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405018
  • [学会発表] Transverse basilar cleft detected in prehistoric Jomon skulls2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Y, Dodo Y, Nara T, Kuraoka A
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440250
  • [学会発表] Ethnic derivation of the Hokkaido Ainu inferred from mitochondrial DNA data2013

    • 著者名/発表者名
      Adachi,N, , K. Shinoda , K. Umetsu , O.Kondo , Y.Dodo
    • 学会等名
      78th SAA meeting, Honolulu, Hawaii, USA.
    • 発表場所
      Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370088
  • [学会発表] Morphological diversity of the Late Neolithic Man Bac site people in northern Vietnam : issues of ancestry and migration2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Cuong NL, Thuy NK, Dung NK, Oxenham MF, Dodo Y
    • 学会等名
      第63回日本人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • [学会発表] Morphological diversity of the Late Neolithic Man Bac site people in northern Vietnam : issues of ancestry and migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumura H, Cuong NL, Thuy NK, Dung NK, Oxenham MF, Dodo Y.
    • 学会等名
      第63回日本人類学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370096
  • 1.  石田 肇 (70145225)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松村 博文 (70209617)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近藤 修 (40244347)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  篠田 謙一 (30131923)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  原田 勝二 (60086618)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾本 恵市 (10011503)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大島 直行 (80117605)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧川 渉 (90323005)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  埴原 恒彦 (00180919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  澤田 純明 (10374943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  安達 登 (60282125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  鈴木 隆雄 (30154545)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  十字 猛夫 (20009997)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  赤澤 威 (70013753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奈良 貴史 (30271894)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 祥人 (90175919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土肥 直美 (30128053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 敏彦 (70261518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿子島 香 (10142902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山形 眞理子 (90409582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  川久保 善智 (80379619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  馬場 悠男 (90049221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宝来 聰 (40126157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松浦 秀治 (90141986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  片山 一道 (70097921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  坂上 和弘 (70333789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平井 百樹 (60156635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西本 豊弘 (70145580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  峰山 巌
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  川内 基
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤沢 威
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SULTAN Muhes
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  天野 哲也 (90125279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  増田 隆一 (80192748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  梅津 和夫 (10091828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  大沼 克彦 (70152204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  埴原 和郎 (70011707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  峰 和治 (50209839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  高宮 広土 (40258752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平田 幸男 (70073070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  河村 善也 (00135394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  梶原 洋 (80161040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  清家 章 (40303995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  松井 章 (20157225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石田 英実 (60027480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中橋 孝博 (20108723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  三橋 公平 (10045289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  溝口 優司 (00110106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  加藤 征 (60056851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山口 敏 (80000115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  青野 友哉 (60620896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  木田 雅彦 (40186276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大塚 柳太郎 (60010071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  米倉 伸之 (30011563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  小澤 幸重 (80014132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大田 正次 (80176891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  青木 健一 (30150056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  茂原 信生 (20049208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  植田 信太郎 (20143357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  安部 みき子 (80212554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  中村 俊夫 (10135387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  井上 康二 (80213156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  柴田 康行 (80154251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  新美 倫子 (10262065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  永谷 幸人 (10844269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  添田 雄二 (40300842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  伊達 元成 (70620897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  渋谷 綾子 (80593657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  LUMLEY Henry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  PAYNE Sebast
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  MUHESEN Sult
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  ABDULSALAM A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  南川 雅男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  スルタン ムヘセン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  SEBASTIAN Pa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  ADL Abdul sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ABDULSALAN A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  ユーゴ プリソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  クリストン グリゴ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  アンマリ ティリエ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  バーナード バンデルメル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  アーデル アブドルサラム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  HUGUES Plissan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  CHRISTOPHE Griggo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  ANNE-MARIE Tillier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  BERNARD Vandermeersch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ADEL Abdul-Salam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ADEL Abdulsa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  VALLERY Zeit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  COLINNE Fulc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  姉崎 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  KAWAUCHI Motoi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  山内 基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi