• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 幸重  KOZAWA Yukishige

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小沢 幸重  コザワ ユキシゲ

隠す
研究者番号 80014132
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2011年度: 日本大学, 松戸歯学部, 教授
2004年度 – 2006年度: 日本大学, 松戸歯学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 日本大学, 松戸歯学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 日本大学, 松戸歯学部, 教授
1987年度: 日本歯科大学, 松戸歯学部・解剖, 助教授 … もっと見る
1986年度: 日大, 歯学部, 助教授
1986年度: 日本大学, 松戸歯学部, 助教授
1986年度: 日歯大, 松戸歯学部・解剖, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 人類学(含生理人類学) / 層位・古生物学 / 形態系基礎歯科学 / 地質学一般
キーワード
研究代表者
トガリネズミ / 着色エナメル質 / 細管エナメル質 / 鉄アパタイト / カーポネイト / エナメル質構造 / ハンターシュレーゲルの条紋 / エナメル小柱 / エナメル器 / エナメル芽細胞集団化 … もっと見る / エナメル芽細胞の揺れ / 組織発生学的進化 / 免疫細胞化学 / シュレーゲル条 / エナメル芽細胞 / grouping / dancing / エナメル質 / 立体構築 / 歯胚 / 発生 / 組織進化 / シューレーゲル条 / enamel structure / Hunter-Schreger band / enamel prism / enamel organ / ameloblast grouping / ameloblast dancing / histological evolution / immunocytology … もっと見る
研究代表者以外
歯 / エナメル小柱 / 再生 / 上皮-間葉相互作用 / マウス / 束柱目 / 微細構造 / reaggregation system / DNA / 石灰化 / 研摩標本 / SEM / 成長線 / 幼児骨 / ネアンデルタール / マンモス動物群 / 系統 / 古生態 / 日ロ共同研究 / シベリア / ヴランゲル島 / 歯根 / 多根歯 / 多根化 / 形態形成 / 発生 / 多根 / 象牙質根間突起 / 上皮性根間突起 / 髄下葉 / Hertwig上皮鞘 / ラット / 歯学 / 細胞・組織 / 発生・分化 / 有袋類 / 長鼻類 / 束柱類 / サイ類 / エナメル質 / エナメルバンド / 胚培養 / エナメル質形成 / 歯の発生 / 哺乳類 / サイ目 / 系統発生 / 南米 / 立体構築 / 歯冠形成 / Subhyracodon / オポッサム / 歯胚 / 培養 / 移植 / 遺伝子発現 / tooth germ / epithelial-mesenchymal interaction / regeneration / organ culture / transplantation / gene expression / ultrastructure / 顕光分光光度計 / Feulgen反応 / DAPI染色法 / PI染色法 / 顎嚢胞 / 下顎頭軟骨層 / 核DNA量 / 顕徴分光光度計 / 骨端軟骨 / Spectrophotometry / Feulgen Reaction / DAPI Staining / PI Staining / Jaw Cyst / 新生代海生哺乳類 / 鰭脚目 / 鯨目 / 海牛目 / 海生哺乳類の生層序 / 海生哺乳類の分類 / 古生物 / 海生哺乳類化石 / 生層序 / 鰭脚類 / 海牛類 / 鯨類 / デスモスチルス類 / Cenozoic marine mammals / Desmostylia / Pinnipedia / Cetacea / Biostratigraphy of marine mammals / systematics of marine mammals 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  歯根の形態形成、特に多根化を発現する因子の分子形態学的解析

    • 研究代表者
      山本 仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  現生と化石哺乳類をつなぐ、エナメル質組織発生における比較解剖学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 久仁博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  歯の再生に関わる間葉組織の潜在的歯の形成能の解明

    • 研究代表者
      山本 仁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  エナメル質構造の発達と起源に関する組織発生学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 幸重
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  シベリア産マンモス動物群の系統と古生態に関する日ロ共同研究の企画

    • 研究代表者
      秋山 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      信州大学
  •  デデリエ洞窟ネアンデルタール幼児骨の年齢査定

    • 研究代表者
      百々 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  鉄のエナメル質への輸送・沈着機構とエナメル質へ及ぼす効果についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      小沢 幸重
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  新生代海生哺乳類の生層序と古生物学的研究

    • 研究代表者
      長谷川 善和
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  歯周組織の発生に関する定量組織学的研究

    • 研究代表者
      平井 五郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2010 2009 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diversity of Acellular and Cellular Cementum Distribution in Human Permanent Teeth2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamamoto, Toshihide Niimi, Rumi Yokota-Ohta, Kunihiro Suzuki, Toshiro Sakae, Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissure Biology 18

      ページ: 40-44

    • NAID

      10025927652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] Diversity of Acellular and Cellular Cementum Distribution in Human Permanent Teeth2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Yamamoto, Toshihide Niimi, Rumi Yokota-Ohta, Kunihiro Suzuki, Toshiro Sakae, Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissure Biology

      巻: 18(1) ページ: 40-44

    • NAID

      10025927652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] Comparison of the structure of tooth germs transplanted into the subcutaneous tissue or the kidney capsule of mice2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi H、Yamamoto H、Cai JL、Suzuki K、Jung HS、Kozawa Y
    • 雑誌名

      International Journal of Oral-Medical Sciences 7巻

      ページ: 37-34

    • NAID

      130000411390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [雑誌論文] Comparison of the Structures of Tooth Germs Transplanted into the Subcutaneos Tissue or the Kindey Capsule of Mice2008

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Yuka, Yamamoto Hitoshi, Jingkei Cai, Suzuki Kunihiro, Han-Sung Jung, Kozawa Yukishige
    • 雑誌名

      IJOMS(International Jouenal of Oral-Medical Siences)

      巻: 7(1) ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of the enamel prism of Subhyracodon molars2008

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Suzuki, Toshiro Sakae, Hitoshi Yamamoto, Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Int J Oral-Med Sci 7

      ページ: 72-76

    • NAID

      130000411423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] エナメル小柱の捻れや彎曲を生み出すエナメル芽細胞の免疫組織学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      太田(横田)ルミ, 鈴木久仁博, 新美寿英, 小澤幸重
    • 雑誌名

      日本大学口腔科学

      巻: 34(3) ページ: 151-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] Three dimensional observation of the enamel prism of Subhyracodon Molars2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K、Sakae T、Yamamoto H、Kozawa Y
    • 雑誌名

      International Journal of Oral-Medical Sciences 7巻

      ページ: 113-118

    • NAID

      130000411423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [雑誌論文] Three-dimensional Observation of the Enamel Prisms of Subhyracodon molars2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kunihiro, Sakae Toshirou, Yamamoto Hitoshi, Kozawa Yukishige
    • 雑誌名

      International Journal of Oral-Medical Sciences

      巻: 7(2) ページ: 113-118

    • NAID

      130000411423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [雑誌論文] On the dentine structure evolution with the correlation of enamel2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Archives of Comparative Biology of Tooth Enamel (in Japanese) 9

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Evagination and invagination of the oral epithelium during tooth development in Alligator mississippiensis2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology 14(2)

      ページ: 170-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] 象牙質の進化についての一考察 : エナメル質との関連性において2005

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重
    • 雑誌名

      エナメル質比較発生学懇話会記録 9

      ページ: 19-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Development of ameloblasts grouping and dancing in Indian elephant molar tooth germs2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Current Trends in Dental Morphology Research

      ページ: 391-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Evagination and invagination of the oral epithelium during tooth development in Alligator mississippiensis2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology 14・2

      ページ: 170-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] 象牙質の進化についての一考察:エナメル質との関連性において2005

    • 著者名/発表者名
      小澤 幸重
    • 雑誌名

      Journal of comparative Development of Tooth Enamel 9

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Origin and evolution of cementum as tooth attachment complex2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Oral Sciences 47・1

      ページ: 25-32

    • NAID

      110003163514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Development of ameloblasts grouping and dancing in Indian elephant molar tooth germ2005

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Current Trends in Dental Morphology Research

      ページ: 391-393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Enamel crystal development2004

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Association of Regenerative Dentistry (in Japanese) 2(2)

      ページ: 138-158

    • NAID

      110006164108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Origin and evolution of cementum as tooth attachment complex2004

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences 47(1)

      ページ: 25-32

    • NAID

      110003163514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] エナメル質結晶形成に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重
    • 雑誌名

      日本再生歯科医学会誌 2・2

      ページ: 138-158

    • NAID

      110006164108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] エナメル質結晶形成に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小澤 幸重
    • 雑誌名

      日本再生歯科医学会雑誌 2(2)

      ページ: 138-158

    • NAID

      110006164108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [雑誌論文] Origin and evolution of cementum as tooth attachment complex2004

    • 著者名/発表者名
      Yukishige Kozawa
    • 雑誌名

      Journal of Oral Bioscience 47(1)

      ページ: 25-32

    • NAID

      110003163514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591840
  • [学会発表] 象牙芽細胞のGrouping and Dancingと象牙質の構造2010

    • 著者名/発表者名
      太田(横田)ルミ、新美寿英、山本仁、鈴木久仁博、小澤幸重
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 象牙芽細胞のGrouping and Dancingと象牙質の構造2010

    • 著者名/発表者名
      太田ルミ, 山本仁, 鈴木久仁博, 寒河江登志朗, 小澤幸重
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] Obsevation on the Reproduction of the Gray Short-tailed Opossum(Monodelphis domestica)2010

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Suzuki, Toshiro Sakae, Hitoshi Yamamoto, Rumi Ohta, Yukishige Kozawa
    • 学会等名
      The 52th Japanese Association for Oral Biology
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] Observation on the reproduction of gray short-tailed opossum (Monodelphis domestica)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博、寒河江登志朗、山本仁、太田ルミ、小澤幸重
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会総会
    • 発表場所
      東京(タワーホール船堀)
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] Obsevation on the Reproduction of the Gray Short-tailed Opossum (Monodelphis domestica)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 寒河江登志朗, 山本仁, 太田ルミ, 小澤幸重
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] Obsevation on the Reproduction of the Gray Short-tailed Opossum(Monodelphis domestica)2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kunihiro, Sakae Toshirou, Yamamoto Hitoshi, Kozawa Yukishige
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 有袋類ハイィロジネズミオポッサム(Monodelphis domestica)臼歯の咬頭形成について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 太田ルミ, 植村範子, 小澤幸重
    • 学会等名
      日本古生物学会2009年年会・総会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] ヒト永久歯の無細胞セメント質と細胞セメント質の分布に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本仁、新美寿英、太田ルミ(横田ルミ)、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重
    • 学会等名
      第18回硬組織発生生物学会
    • 発表場所
      札幌(北海道医療大学)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 有袋類ハイイロジネズミオポッサム(Monodelphis domestica)臼歯の咬頭形成について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 太田ルミ, 植村範子, 小澤幸重
    • 学会等名
      日本古生物学会2009年年会・総会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] ヒトの永久歯におけるエナメル象牙境の形態2009

    • 著者名/発表者名
      新美寿英, 横田ルミ, 山本仁, 鈴木久仁博, 寒河江登志朗, 小澤幸重
    • 学会等名
      第36回日本人類学会大会
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 有袋類ハイイロジネズミオポッサム(Monodelphis domestica)臼歯の咬頭形成について2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 太田ルミ, 植村範子, 小澤幸重
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 縦型ハンター・シュレーゲルの条紋について-サイ類臼歯の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 山本仁,寒河江登志朗, 新美寿英, 太田ルミ, 小澤幸重
    • 学会等名
      158回日本古生物学会例会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄)
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 歯の起源に関する比較解剖学的検討-角質歯から真歯へ-2009

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重, 細川貴孝, 新美寿英, 太田ルミ, 山本 仁, 他2名
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 歯の起源に関する比較解剖学的検討-角質歯から真歯へ2009

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重、細川貴孝、新美寿英、太田ルミ、山本 仁、鈴木久仁博
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      岡山(岡山理科大学)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 縦型ハンター・シュレーゲルの条紋について-サイ類臼歯の場合-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博、山本 仁、寒河江登志朗、新美寿英、太田ルミ、小澤幸重
    • 学会等名
      日本古生物学会第158回例会
    • 発表場所
      那覇(琉球大学)
    • 年月日
      2009-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] ハイイロネズミオポッサム(Monodelphis domestica)臼歯咬頭形成につて2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博、山本 仁、寒河江登志朗、太田ルミ、新美寿英、小澤幸重
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      岡山(岡山理科大学)
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] ヒト永久歯の無細胞セメント質と細胞セメント質の分布に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      山本仁, 新美寿英, 太田ルミ(横田ルミ), 鈴木久仁博, 寒河江登志朗, 小澤幸重
    • 学会等名
      第18回 硬組織再生生物学会学術大会・総会
    • 発表場所
      北海道医療大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 歯の起源に関する比較解剖学的検討-角質歯から真歯へ-2009

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      岡山理科大
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 横口蓋ヒダの有無による口蓋粘膜構造の違いについて2009

    • 著者名/発表者名
      山本仁、新美寿英、太田ルミ、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会学術集会
    • 発表場所
      岡山(岡山理科大学)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 縦型シュレーゲル条の形成について-SubhyracodonとPyrotheriumの臼歯の場合2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博、小澤幸重、寒河江登志朗、山本仁、太田ルミ、新美寿英
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] ヒト歯根形態形成分化の比較解剖学的な分析2008

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重, 大島勇人, 新美寿英, 太田, 横田ルミ, 山本 仁. 鈴木久仁博
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] マウス横口蓋ヒダ形成時に一過性に出現する細胞群について2008

    • 著者名/発表者名
      山本仁、村松敬、澁川義幸、新美寿英、太田ルミ、鈴木久仁博、寒河江登志朗、田崎雅和、小澤幸重
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] ヒト歯根形態形成分化の比較解剖学的な分析2008

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重、大島勇人、新美寿英、太田ルミ、山本仁、鈴木久仁博
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] エナメル芽細胞のTorsional Mortion2008

    • 著者名/発表者名
      太田ルミ、新美寿英、山本仁、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 縦型シュレーゲル条の形成について-SubhyracodonとPyrotheriumの臼歯の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 小澤幸重, 寒河江登志朗, 山本仁, 太田ルミ, 新美寿英
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] ヒト歯根形態分化の比較解剖学的な分析2008

    • 著者名/発表者名
      小澤幸重
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンシヨンホール
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] 胎児混合歯列弓のマイクロシーティー(μCT)と三次元復元による観察2008

    • 著者名/発表者名
      大澤枝理、山口茜、太田ルミ、山本仁、鈴木久仁博、小澤幸重
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] ヒト下顎切歯のエナメル・象牙境の観察2008

    • 著者名/発表者名
      新美寿英、太田ルミ、山本仁、鈴木久仁博、寒河江登志朗、山下靖雄、小澤幸重
    • 学会等名
      第50回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      東京(有明コンベンションホール)
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • [学会発表] 縦型シュレーゲル条の形成について-SubhyracodonとPyrotheriumの臼歯の場合-2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木久仁博, 小澤幸重, 寒河江登志朗, 山本仁, 太田ルミ, 新美寿英
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      TOC有明コンベンションホール
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592154
  • [学会発表] マウスの口蓋発生に関する研究 I.横口蓋ヒダの形成について2008

    • 著者名/発表者名
      山本仁、新美寿英、太田ルミ、鈴木久仁博、寒河江登志朗、小澤幸重
    • 学会等名
      日本大学口腔科学会第8回学術大会
    • 発表場所
      千葉(日本大学松戸歯学部)
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592153
  • 1.  太田 ルミ (30312044)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  山本 仁 (80265165)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  鈴木 久仁博 (30256903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  新美 寿英 (70508754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  三島 弘幸 (30112957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村松 敬 (00276982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  平井 五郎 (80013845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斉藤 郁子 (50178472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  奥田 綾子 (00130451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寒河江 登志朗 (20112948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 善和 (90000124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  斉藤 常正 (90111335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  亀井 節夫 (60025228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大塚 裕之 (50041223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上野 輝彌 (50060801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  百々 幸雄 (50000146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奈良 貴史 (30271894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  秋山 雅彦 (20015580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  犬塚 則久 (50101423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤羽 貞幸 (40089090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  保柳 康一 (30202302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  酒井 潤一 (30020663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi