• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

阿部 彩子  Abe Ayako

… 別表記

OUCHI Ayako

隠す
研究者番号 30272537
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1745-5952
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 教授
2010年度 – 2016年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 准教授
2006年度 – 2008年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助教授
1999年度 – 2003年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助手
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 気候システムセンター, 助手
1995年度: 東京大学, 気候システム研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学 / 複合領域 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 複合領域 / 気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 … もっと見る / 大区分B / 自然地理学 / 理工系 / 層位・古生物学 / 環境動態解析 / 人文・社会系 / 水工水理学 隠す
キーワード
研究代表者
古気候モデル / 第四紀 / 環境変動 / Ice sheet modelling / paleoclimate modelling / 氷期サイクル / Paleoclimate modelling / 炭素循環 / 古気候モデリング / 氷床モデル … もっと見る / 氷床 / 最終氷期 / 氷期間氷期サイクル / 古気候 / 大循環モデル / Dansgaard-Oschger events / 大気海洋結合大循環モデル / 古環境モデル / ミランコビッチ仮説の検証 / 地球温暖化と古気候のシミュレーション / 海洋深層循環と気候 / 地球軌道要素に対する氷床・海洋・大気の応答 / 気候と氷床と海水準変動 / ヤンガードリアス気候変化 / ダンスガードオシュガーイベント / 氷期―間氷期サイクル / aaaa / Future projection / atmosphere-ocean model / Climate modelling / 気候の統合的モデリング / 海洋 / 南極氷床 / Ice Sheet model / Coupled atmosphere-Ocean GCM / Quaternary / Ice age cycle / 地球軌道要素 / 大四紀 / 大気海洋結合モデル / 第四期 / 氷河サイクル / Proterozoic / Climate Sensitivity / Carbon Cycle / Snowball Earth condition / General Circulation Model (GCM) / Paleoclimate / 気候 / 原生代 / 気候感度 / 全球凍結 / 大気大循環モデル / 大気海洋大循環モデル / 海洋大循環 / 大気大循環 / 急激な気候変化 / 気候変化 / 海面水準変化 / 氷床質量収支 / 第四紀遷移 / 氷床3次元力学モデル / 氷床力学モデル … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / 数値モデル / 水循環 / モンスーン / GAME / 古気候 / グリーンランド / 氷床 / GIS / 炭素循環 / 温暖期 / CO2 / 同位体 / 気候・海面変動 / 南極環境システム / 巨大リザーバ / 南大洋 / 南極氷床 / 気候 / 陸惑星 / 海惑星 / 大気大循環モデル / 海洋循環 / WCRP / CLIVAR / GEWEX / 二酸化炭素 / 古海洋 / 海水準 / 環境変動 / 氷床コア / 南極 / 力学 / 進化 / 地球化学 / オスミウム同位体比 / Weissert Event / パラナーエテンデカLIP / 大西洋子午面循環 / 偏西風 / 海洋掘削 / バイオマーカー / 海洋 / ボックスモデル / 南北差 / 温室効果ガス / 完新世 / メタン / 深海掘削 / 過去600万年間 / 二酸化炭素濃度 / プロキシ / 大陸氷床 / CO2濃度 / 長鎖脂肪酸 / 海底コア / 氷期間氷期変動 / C4植物 / 温室効果 / 海面変動 / planet / climate / atmospheric circulation / hydrologic circulation / 惑星 / 大気循環 / planetary science / climatology / water / habitability / land planet / aqua planet / water vapor feedback / runaway greenhouse / 太陽放射の増大 / 多重平衡状態 / 惑星科学 / 気候学 / 水 / 生存可能性 / 水蒸気フィードバック / 暴走温室効果 / rainfall characteristics / shift of river channel / coral reef / floods / paleo-ocean environment / climatic variations / monsoon / 日本海中深層水 / 日本海表層水 / サンゴ年輪 / 古水文環境 / 環境変化 / 気候変化 / アジアモンスーン / 季節区分 / 長期再解析 / 日本海 / 降水特性 / 河道変遷 / サンゴ礁 / 洪水 / 古海洋環境 / Ice-Albedo-Feedback / Solar flux / Land-planet / Aqua-planet / Spin Obliquity / Snowball Earth / Freezing / スノーボール・アイス / アイスアルベドフィードバック / 太陽放射の減少 / 自転軸傾斜 / スノーボール・アース / 全球凍結 / Eurasian Continent / Continental Evaporation / Precipitation / Transport Scheme / Material Transport / General Circulation Model / Stable Isotope / Hydrological Cycle / d-excess / semi-Lagrange法 / NIES AGCM / CCSR / チベット高原 / テレコネクション / 雲物理過程 / 水収支 / 大循環モデル(GCM) / 大陸規模水循環 / ユーラシア大陸 / 陸面蒸発 / 降水 / 輸送スキーム / 物質輸送 / 大循環モデル / 安定同位体 / Mesomodel / Surface flux / Atmosphere-Land interaction / GCM / Water Cycle / Asian Monsoon / RAMS / 山岳波 / 対流-陸面相互作用 / メソ領域モデル / 大気-陸面相互作用 / メソモデル / 大気ー陸面相互作用 / 陸面フラックス / ocean circulation / climate change / sea level / surface lager / core / mantle convection / multisphere interaction / earth system / 自己組織化 / T境界 / P / ミランコビッチ / テクトスフェア / 地球表層環境 / ウイルソンサイクル / 初期地球 / イベント / ミランコビッチサイクル / 非線形力学系 / モデリング / 表層圏 / 中心核 / マントル対流 / 多圏相互作用 / 地球システム / TOGA-TAO / Decadal Variability / Monsoon / SPARC / アジア・モンスーン / TOGA-COARE / decadal変動 / 新第三紀後期 / 新第三紀 / 全球寒冷化 / 古気候モデル / 後期中新世 / 後期新生代 / 南極ドームふじアイスコア / 氷期・間氷期 / 氷期・間氷期サイクル / 南極ドームふじ氷床コア / 古気候・古環境 / 退氷期 / 氷期ー間氷期 / グレーンランド / 海面上昇 / 棚氷 / 最終氷期 / ネアンデルタール / 人類学 / 先史学 / 大気・海洋結合モデル / 大気海洋結合モデル / 年代較正 / 放射性炭素 / 年代測定 / 古気候復元 / 生態ニッチモデル / 地球物理 / 年代学 / 人類進化 / 惑星大気 / 高速分光計則 / 生命の起源 / 大気進化 / 衝突脱ガス / 惑星表層環境 / 天体衝突 / 地球環境システム / ワークショップ / 連携スキーム / 陸源負荷 / 地球環境変動 / 底質コア分析 / 包括的環境負荷評価 / 意志決定システム / コミュニティー・ベース / 環境収容力 / 長期連続モニタリング / 環境負荷評価 / 沿岸生態系 / アジア・太平洋 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (558件)
  • 共同研究者

    (146人)
  •  大規模火山活動が駆動した白亜紀前期の全球的な寒冷化イベントの解明

    • 研究代表者
      松本 廣直
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  過去1000万年間の大気中二酸化炭素濃度の復元

    • 研究代表者
      山本 正伸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  過去の温暖期の大西洋子午面循環弱化イベントに対する中緯度偏西風帯の応答

    • 研究代表者
      長島 佳菜
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  両極の氷床コアと全球気候植生モデルによる過去1万年のメタン濃度の変動要因の解明

    • 研究代表者
      大藪 幾美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  過去600万年間にわたる大気中二酸化炭素濃度と気候の相互作用の解明

    • 研究代表者
      山本 正伸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極氷床・海洋・気候の統合的モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  急激な気候変動の大気中二酸化炭素濃度への依存性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱-水-物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  過去の大規模な気候変動における氷床・海洋・大気の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  Projecting discharge from the Greenland ice sheet using climatic forcings derived from atmosphere-ocean models

    • 研究代表者
      Greve Ralf
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南極氷床コア高解像度大気組成分析に基づく退氷期における気候・海洋・氷床変動の解明

    • 研究代表者
      川村 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  大気中二酸化炭素濃度変化に駆動される新生代後期の全球寒冷化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      関 宰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球システムモデリングによる急激な気候変動と氷期サイクルとの相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  旧人・新人時空分布と気候変動の関連性の分析

    • 研究代表者
      米田 穣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  過去と将来の気候における南極氷床の変動と力学的挙動に関する数値シミュレーション

    • 研究代表者
      Greve R・G (GREVE R・G / R・G Greve)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  天体衝突がもたらす地球環境変動の実験的解明

    • 研究代表者
      松井 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  包括的沿岸環境負荷モニタリング・予測に基づくアジア太平洋沿岸生態系の保全支援展開

    • 研究代表者
      灘岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水工水理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  大きな軌道離心率を持つ惑星の気候と生物生存可能性の検討

    • 研究代表者
      阿部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  階層的気候モデリングによる氷期交代メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  暴走温室効果発生と生物生存可能惑星の条件の再検討

    • 研究代表者
      阿部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アジアモンスーン地域の洪水史と長期気候・環境変化

    • 研究代表者
      松本 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  スノーボールアース出現に関わる気候遷移過程の大陸配置依存性研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生存可能惑星の条件に惑星軌道要素が及ぼす影響

    • 研究代表者
      阿部 豊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  氷床力学および大循環モデルによる第四紀遷移機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      阿部 彩子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京大学
  •  気候・水循環モデリング

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  同位体大循環モデルを用いた大陸規模水循環の解明

    • 研究代表者
      沼口 敦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  地球規模の気候変動研究に関する国際協力

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  モデリングによる地球システム理解

    • 研究代表者
      瀬野 徹三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球2022

    • 著者名/発表者名
      真鍋 淑郎、アンソニー・J・ブロッコリー、阿部 彩子、増田 耕一、宮本 寿代
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065280812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [図書] 地球温暖化はなぜ起こるのか 気候モデルで探る 過去・現在・未来の地球2022

    • 著者名/発表者名
      真鍋 淑郎、アンソニー・J・ブロッコリー、阿部 彩子、増田 耕一、宮本 寿代
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065280812
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [図書] Modeling the climate of the Last Glacial Maximum from PMIP1 to PMIP4. Past Global Changes Magazine,2021

    • 著者名/発表者名
      Masa Kageyama, A. Abe-Ouchi, T. Obase, G. Ramstein and P. J. Valdes
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      Paleoclimate Modelling Intercomparison Project (PMIP): 30th anniversary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [図書] 地球温暖化の事典2014

    • 著者名/発表者名
      国立環境研究所地球環境研究センター編著(川村賢二を査読者に、阿部彩子を著者に含む)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [図書] 地球温暖化-そのメカニズムと不確実性2014

    • 著者名/発表者名
      日本気象学会地球環境問題委員会編(川村賢二、阿部彩子、齋藤冬樹を著者に含む)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [図書] 図説 地球環境2013

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部彩子・横山祐典
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [図書] 全地球史解読(第四章「気候システムと地球史」分担執筆)2002

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 総ページ数
      544
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Effects of LGM sea surface temperature and sea ice extent on the isotope-temperature slope at polar ice core sites2023

    • 著者名/発表者名
      Cauquoin Alexandre、Abe-Ouchi Ayako、Obase Takashi、Chan Wing-Le、Paul Andr?、Werner Martin
    • 雑誌名

      Climate of the Past Discussion

      巻: 3 ページ: 1-30

    • DOI

      10.5194/cp-2023-3

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Temporal variations of surface mass balance over the last 5000 years around Dome Fuji, Dronning Maud Land, East Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Oyabu Ikumi、Kawamura Kenji、Fujita Shuji、Inoue Ryo、Motoyama Hideaki、Fukui Kotaro、Hirabayashi Motohiro、Hoshina Yu、Kurita Naoyuki、Nakazawa Fumio、Ohno Hiroshi、Sugiura Konosuke、Suzuki Toshitaka、Tsutaki Shun、Abe-Ouchi Ayako、Niwano Masashi、Parrenin Frederic、Saito Fuyuki、Yoshimori Masakazu
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 19 号: 2 ページ: 293-321

    • DOI

      10.5194/cp-19-293-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12364, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-22H00033, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PUBLICLY-20H04978, KAKENHI-PUBLICLY-20H04982
  • [雑誌論文] Astronomical forcing shaped the timing of early Pleistocene glacial cycles2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., Abe-Ouchi, A., Saito, F., Kino, K. O'ishi, R., Ito, T., Kawamura, K., Chan, W.-L.
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environments

      巻: 4 号: 1 ページ: 113-113

    • DOI

      10.1038/s43247-023-00765-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [雑誌論文] Southern Ocean surface temperatures and cloud biases in climate models connected to the representation of glacial deep ocean circulation2023

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano Sam、Abe-Ouchi Ayako、Yoshimori Masakazu、Ohgaito Rumi、Vadsaria Tristan、Chan Wing-Le、Hotta Haruka、Kikuchi Maki、Kodama Takanori、Oka Akira、Suzuki Kentaroh
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 35 号: 11 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1175/jcli-d-22-0221.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-19K03968, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] A one-dimensional temperature and age modeling study for selecting the drill site of the oldest ice core near Dome Fuji, Antarctica2023

    • 著者名/発表者名
      Obase Takashi、Abe-Ouchi Ayako、Saito Fuyuki、Tsutaki Shun、Fujita Shuji、Kawamura Kenji、Motoyama Hideaki
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-20

    • DOI

      10.5194/tc-17-1-2023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Unraveling the mechanisms and implications of a stronger mid-Pliocene Atlantic Meridional Overturning Circulation (AMOC) in PlioMIP22023

    • 著者名/発表者名
      Weiffenbach Julia E.、Baatsen Michiel L. J.、Dijkstra Henk A.von der Heydt Anna S.、Abe-Ouchi Ayako、Chan Wing-Le、
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 19 号: 1 ページ: 61-85

    • DOI

      10.5194/cp-19-61-2023

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The Relationship Between the Global Mean Deep‐Sea and Surface Temperature During the Early Eocene2023

    • 著者名/発表者名
      Goudsmit‐Harzevoort Barbara、Lansu Angelique、Baatsen Michiel L. J.、von der Heydt Anna S.、de Winter Niels J.、Zhang Yurui、Abe‐Ouchi Ayako、Chan Wing‐Le、
    • 雑誌名

      Paleoceanography and Paleoclimatology

      巻: 38 号: 3

    • DOI

      10.1029/2022pa004532

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Climate of High-obliquity Exoterrestrial Planets with a Three-dimensional Cloud System Resolving Climate Model2022

    • 著者名/発表者名
      Kodama Takanori、Takasuka Daisuke、Sherriff-Tadano Sam、Kuroda Takeshi、Miyakawa Tomoki、Abe-Ouchi Ayako、Satoh Masaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 940 号: 1 ページ: 87-87

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac98ae

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-19K03966, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-19H05703, KAKENHI-PLANNED-20H05728
  • [雑誌論文] Increased interglacial atmospheric CO2 levels followed the mid-Pleistocene Transition2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Masanobu, Clemens Steven C.、Seki Osamu、Tsuchiya Yuko、Huang Yongsong、O’ishi Ryouta、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 15 号: 4 ページ: 307-313

    • DOI

      10.1038/s41561-022-00918-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [雑誌論文] African Hydroclimate During the Early Eocene From the DeepMIP Simulations2022

    • 著者名/発表者名
      Williams Charles J. R.、Lunt Daniel J.、Salzmann Ulrich、Chan Wing‐Le、Abe‐Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Paleoceanography and Paleoclimatology

      巻: 37 号: 5

    • DOI

      10.1029/2022pa004419

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Regional sea-level highstand triggered Holocene ice sheet thinning across coastal Dronning Maud Land, East Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Yusuke、Kaneda Heitaro、Mas e Braga Martim、Ishiwa Takeshige、Koyama Takushi、Newall Jennifer C.、Okuno Jun’ichi、Obase Takashi、Saito Fuyuki、Rogozhina Irina、Andersen Jane Lund、Kawamata Moto、Hirabayashi Motohiro、Lifton Nathaniel A.、Fredin Ola、Harbor Jonathan M.、Stroeven Arjen P.、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 3 号: 1 ページ: 273-273

    • DOI

      10.1038/s43247-022-00599-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0246, KAKENHI-PROJECT-19H00728, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06321, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-23K20887
  • [雑誌論文] Changes in the Kuroshio Path, Surface Velocity and Transport During the Last 35,000 Years2022

    • 著者名/発表者名
      Yang Haiyan、Guo Xinyu、Miyazawa Yasumasa、Varlamov Sergey M.、Abe‐Ouchi Ayako、Chan Wing‐Le
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 4

    • DOI

      10.1029/2021gl097250

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] A one-dimensional temperature and age modeling study for selecting the drill site of the oldest ice core near Dome Fuji, Antarctica2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, and Hideaki Motoyama
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discussion

      巻: - ページ: 1-24

    • DOI

      10.5194/tc-2022-204

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05664, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H05294
  • [雑誌論文] Past terrestrial hydroclimate sensitivity controlled by Earth system feedbacks2022

    • 著者名/発表者名
      Feng Ran、Bhattacharya Tripti、Otto-Bliesner Bette L.、Brady Esther C.、Abe-Ouchi Ayako、Chan Wing-Le、Kageyama Masa、
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1306-1306

    • DOI

      10.1038/s41467-022-28814-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Impact of Mountains in Southern China on the Eocene Climates of East Asia2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Zijian、Zhang Zhongshi、He Zhilin、Tan Ning、Guo Zhengtang、Zhu Jiang、Steinig Sebastian、Donnadieu Yannick、Ladant Jean‐Baptiste、Chan Wing‐Le、Abe‐Ouchi Ayako、Niezgodzki Igor、Knorr Gregor、Hutchinson David K.、de Boer Agatha M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 127 号: 17

    • DOI

      10.1029/2022jd036510

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] High-resolution subglacial topography around Dome Fuji, Antarctica, based on ground-based radar surveys over 30 years2022

    • 著者名/発表者名
      Tsutaki Shun、Fujita Shuji、Kawamura Kenji、Abe-Ouchi Ayako、Fukui Kotaro、Motoyama Hideaki、Hoshina Yu、Nakazawa Fumio、Obase Takashi、Ohno Hiroshi、Oyabu Ikumi、Saito Fuyuki、Sugiura Konosuke、Suzuki Toshitaka
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 16 号: 7 ページ: 2967-2983

    • DOI

      10.5194/tc-16-2967-2022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12364, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PUBLICLY-20H04978
  • [雑誌論文] Millennial-scale variability of Indian summer monsoon constrained by the western Bay of Bengal sediments: Implication from geochemical proxies of sea surface salinity and river runoff2022

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Kawahata Hodaka、Kuroda Junichiro、Suzuki Atsushi、Abe-Ouchi Ayako、Jimenez-Espejo Francisco J.
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 208 ページ: 103719-103719

    • DOI

      10.1016/j.gloplacha.2021.103719

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Freshwater influx to the Eastern Mediterranean Sea from the melting of the Fennoscandian ice sheet during the last deglaciation2022

    • 著者名/発表者名
      Vadsaria Tristan, Zaragosi,S., Ramstein Gilles、Dutay Jean-Claude、Li Laurent、Siani Giuseppe、Revel Marie、Obase Takashi、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 8466-8466

    • DOI

      10.1038/s41598-022-12055-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Response of convective systems to the orbital forcing of the last interglacial in a global nonhydrostatic atmospheric model with and without a convective parameterization2022

    • 著者名/発表者名
      Chikira Minoru、Yamada Yohei、Abe-Ouchi Ayako、Satoh Masaki
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - 号: 5-6 ページ: 1617-1648

    • DOI

      10.1007/s00382-021-06056-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03964, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Early Eocene Ocean Meridional Overturning Circulation: The Roles of Atmospheric Forcing and Strait Geometry2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yurui、Boer Agatha M.、Lunt Daniel J.、Hutchinson David K.、Ross Phoebe、Flierdt Tina、Sexton Philip、Coxall Helen K.、Steinig Sebastian、Ladant Jean‐Baptiste、Zhu Jiang、Donnadieu Yannick、Zhang Zhongshi、Chan Wing‐Le、Abe‐Ouchi Ayako、Lohmann Gerrit、
    • 雑誌名

      Paleoceanography and Paleoclimatology

      巻: 37 号: 3

    • DOI

      10.1029/2021pa004329

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Effect of Climatic Precession on Dansgaard‐Oeschger‐Like Oscillations2022

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi Yuta、Abe‐Ouchi Ayako、Sherriff‐Tadano Sam、Chan Wing‐Le、Saito Fuyuki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 49 号: 6

    • DOI

      10.1029/2021gl095695

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Mid-Pliocene El Ni?o/Southern Oscillation suppressed by Pacific intertropical convergence zone shift2022

    • 著者名/発表者名
      Pontes Gabriel M.、Taschetto,A.S., Sen Gupta Alex、Santoso Agus、Wainer Ilana、Haywood Alan M.、Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 15 号: 9 ページ: 726-734

    • DOI

      10.1038/s41561-022-00999-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Mass loss of the Antarctic ice sheet until the year 3000 under a sustained late-21st-century climate2022

    • 著者名/発表者名
      Chambers Christopher、Greve Ralf、Obase Takashi、Saito Fuyuki、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 68 号: 269 ページ: 605-617

    • DOI

      10.1017/jog.2021.124

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Differences Between Present‐Day and Cretaceous Hydrological Cycle Responses to Rising CO <sub>2</sub> Concentration2021

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Taro、Abe‐Ouchi Ayako、Chan Wing‐Le
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 22

    • DOI

      10.1029/2021gl094341

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] 氷床表面質量収支の実態とそのモデリングの試み:2020年夏最新版2021

    • 著者名/発表者名
      庭野匡思, 青木輝夫, 橋本明弘, 大島長, 梶野瑞王, 大沼友貴彦, 藤田耕史, 山口悟, 島田利元, 竹内望, 津滝俊, 本山秀明, 石井正好, 杉山慎, 平沢尚彦, 阿部彩子
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 83 ページ: 27-50

    • NAID

      130008081872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] A First Intercomparison of the Simulated LGM Carbon Results Within PMIP‐Carbon: Role of the Ocean Boundary Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Lhardy F.、Bouttes N.、Roche D. M.、Abe‐Ouchi A.、Chase Z.、Crichton K. A.、Ilyina T.、Ivanovic R.、Jochum M.、Kageyama M.、Kobayashi H.、Liu B.、Menviel L.、Muglia J.、Nuterman R.、Oka A.、Vettoretti G.、Yamamoto A.
    • 雑誌名

      Paleoceanography and Paleoclimatology

      巻: 36 号: 10

    • DOI

      10.1029/2021pa004302

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H01963, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Glacial mode shift of the Atlantic meridional overturning circulation by warming over the Southern Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Oka Akira、Abe-Ouchi Ayako、Sherriff-Tadano Sam、Yokoyama Yusuke、Kawamura Kenji、Hasumi Hiroyasu
    • 雑誌名

      Communications Earth and Environment

      巻: 2 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s43247-021-00226-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00193, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H01963, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Mid-Pliocene West African Monsoon rainfall as simulated in the PlioMIP2 ensemble2021

    • 著者名/発表者名
      Berntell,E., Abe-Ouchi, A 27
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 4 ページ: 1777-1794

    • DOI

      10.5194/cp-17-1777-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Surface Mass Balance Controlled by Local Surface Slope in Inland Antarctica: Implications for Ice‐Sheet Mass Balance and Oldest Ice Delineation in Dome Fuji2021

    • 著者名/発表者名
      Van Liefferinge B.、Taylor D.、Tsutaki S.、Fujita S.、Gogineni P.、Kawamura K.、Matsuoka K.、Moholdt G.、Oyabu I.、Abe‐Ouchi A.、Awasthi A.、Buizert C.、Gallet J.‐C.、Isaksson E.、Motoyama H.、Nakazawa F.、Ohno H.、O’Neill C.、Pattyn F.、Sugiura K.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 24

    • DOI

      10.1029/2021gl094966

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] The Onset of a Globally Ice‐Covered State for a Land Planet2021

    • 著者名/発表者名
      Kodama T.、Genda H.、Leconte J.、Abe‐Ouchi A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 126 号: 12

    • DOI

      10.1029/2021je006975

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-21K13975, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-21H04514, KAKENHI-PLANNED-17H06457
  • [雑誌論文] Abrupt climate changes in the last two deglaciations simulated with different Northern ice sheet discharge and insolation2021

    • 著者名/発表者名
      Obase Takashi、Abe-Ouchi Ayako、Saito Fuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01651-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Mid-Pliocene Atlantic Meridional Overturning Circulation simulated in PlioMIP22021

    • 著者名/発表者名
      Zhang,Z., Abe-Ouchi, A 28
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 529-543

    • DOI

      10.5194/cp-17-529-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Antarctic Slope Current Modulates Ocean Heat Intrusions Towards Totten Glacier2021

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Yoshihiro、Greene Chad A.、Paolo Fernando S.、Mensah Vigan、Zhang Hong、Kashiwase Haruhiko、Simizu Daisuke、Greenbaum Jamin S.、Blankenship Donald D.、Abe‐Ouchi Ayako、Aoki Shigeru
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 17 ページ: 101843-101843

    • DOI

      10.1029/2021gl094149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04918, KAKENHI-PROJECT-21K13989, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06322, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] A multi-model CMIP6-PMIP4 study of Arctic sea ice at 127?ka: sea ice data compilation and model differences2021

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Masa、Sime Louise C.、Sicard Marie、Guarino Maria-Vittoria、de Vernal Anne、Stein Ruediger、Schroeder David、Malmierca-Vallet Irene、Abe-Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 37-62

    • DOI

      10.5194/cp-17-37-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] 石油・ガス、炭鉱、畜産部門からの排出による過去30年間のメタン濃度の増加2021

    • 著者名/発表者名
      Chandra, N., P. K. Patra, J. S. H. Bisht, A. Ito, T. Umezawa, N. Saigusa, S. Morimoto, S. Aoki, G. Janssens-Maenhout, R. Fujita, M. Takigawa, S. Watanabe, N. Saitoh, J. G. Canadell
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 99 号: 2 ページ: 309-337

    • DOI

      10.2151/jmsj.2021-015

    • NAID

      130008024850

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01966, KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [雑誌論文] Rapidly changing glaciers, ocean and coastal environments, and their impact on human society in the Qaanaaq region, northwestern Greenland2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Shin、Kanna Naoya、Sakakibara Daiki、Ando Takuto、Asaji Izumi、Kondo Ken、Wang Yefan、Fujishi Yoshiki、Fukumoto Shungo、Fukamachi Yasushi、Takahashi Minori、Matoba Sumito、Iizuka Yoshinori、Greve Ralf、Furuya Masato、Tateyama Kazutaka、Watanabe Tatsuya、Yamasaki Shintaro、Yamaguchi Atsushi、Nishizawa Bungo他
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 27 ページ: 100632-100632

    • DOI

      10.1016/j.polar.2020.100632

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-20H00186, KAKENHI-PROJECT-18H03363, KAKENHI-PROJECT-19J01267, KAKENHI-PROJECT-20J00526, KAKENHI-PROJECT-18K18175, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-19H01961
  • [雑誌論文] Does a difference in ice sheets between Marine Isotope Stages 3 and 5a affect the duration of stadials? Implications from hosing experiments.2021

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano,S., Abe-Ouchi,A., Oka,A., Mitsui,T. and Saito,F.
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 ページ: 1919-1936

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Glacial carbon cycle changes by Southern Ocean processes with sedimentary amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hidetaka、Oka Akira、Yamamoto Akitomo、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 35

    • DOI

      10.1126/sciadv.abg7723

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13990, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H01963, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Past abrupt changes, tipping points and cascading impacts in the Earth system2021

    • 著者名/発表者名
      Brovkin Victor、Brook Edward、Williams John W.、Bathiany Sebastian、Lenton Timothy M.、Barton Michael、DeConto Robert M.、Donges Jonathan F.、Ganopolski Andrey、McManus Jerry、Praetorius Summer、de Vernal Anne、Abe-Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Nature Geoscience

      巻: 14 号: 8 ページ: 550-558

    • DOI

      10.1038/s41561-021-00790-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] The PMIP4 Last Glacial Maximum experiments: preliminary results and comparison with the PMIP3 simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Masa、Harrison Sandy P.、Kapsch Marie-L.、Lofverstrom Marcus、Lora Juan M.、Mikolajewicz Uwe、Sherriff-Tadano Sam、Vadsaria Tristan、Abe-Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 3 ページ: 1065-1089

    • DOI

      10.5194/cp-17-1065-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] DeepMIP: model intercomparison of early Eocene climatic optimum (EECO) large-scale climate features and comparison with proxy data2021

    • 著者名/発表者名
      Lunt Daniel J.、Bragg Fran、Chan Wing-Le、Hutchinson David K.、Ladant Jean-Baptiste、Morozova Polina、Niezgodzki Igor、Steinig Sebastian、Zhang Zhongshi、Zhu Jiang、Abe-Ouchi Ayako、
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 203-227

    • DOI

      10.5194/cp-17-203-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Projected land ice contributions to twenty-first-century sea level rise2021

    • 著者名/発表者名
      Edwards Tamsin L.、Nowicki Sophie、Marzeion Ben、Hock Regine、Goelzer Heiko、Seroussi He?le?ne、Jourdain Nicolas C.、Slater Donald A.、Turner Fiona E.、Smith Christopher J.、McKenna Christine M.、et al.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 593 号: 7857 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03302-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03582, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Glacial mode shift of the Atlantic meridional overturning circulation by warming over the Southern Ocean.2021

    • 著者名/発表者名
      Oka,A., Abe-Ouchi,A., Sherriff-Tadano,S., Yokoyama,Y., Kawamura,K. and Hasumi,H.
    • 雑誌名

      Communications Earth & Environment

      巻: 2 ページ: 169-169

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Antarctic surface temperature and elevation during the Last Glacial Maximum2021

    • 著者名/発表者名
      Christo Buizert, T. J. Fudge, William H. G. Roberts, Eric J. Steig, Sam Sherriff-Tadano, Catherine Ritz, Eric Lefebvre, Jon Edwards, Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Hideaki Motoyama, 他(全42名)
    • 雑誌名

      Science

      巻: 372 (6546) 号: 6546 ページ: 1097-1101

    • DOI

      10.1126/science.abd2897

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04139, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PROJECT-18H01275, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-20H04327, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Regional patterns and temporal evolution of ocean iron fertilization and CO2 drawdown during the last glacial termination2021

    • 著者名/発表者名
      Lambert Fabrice、Opazo Natalia、Ridgwell Andy、Winckler Gisela、Lamy Frank、Shaffer Gary、Kohfeld Karen、Ohgaito Rumi、Albani Samuel、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 554 ページ: 116675-116675

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2020.116675

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Large-scale features of Last Interglacial climate: results from evaluating the &amp;lt;i&amp;gt;lig127k&amp;lt;/i&amp;gt; simulations for the Coupled Model Intercomparison Project (CMIP6)?Paleoclimate Modeling Intercomparison Project (PMIP4)2021

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesner,B.L., Abe-Ouchi, A 37
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 63-94

    • DOI

      10.5194/cp-17-63-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] PMIP4 experiments using MIROC-ES2L Earth system model2021

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito Rumi、Yamamoto Akitomo、Hajima Tomohiro、O'ishi Ryouta、Abe Manabu、Tatebe Hiroaki、Abe-Ouchi Ayako、Kawamiya Michio
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 号: 2 ページ: 1195-1217

    • DOI

      10.5194/gmd-14-1195-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Impact of mid-glacial ice sheets on deep ocean circulation and global climate2021

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano Sam、Abe-Ouchi Ayako、Oka Akira
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 95-110

    • DOI

      10.5194/cp-17-95-2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14552, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Does a difference in ice sheets between Marine Isotope Stages 3 and 5a affect the duration of stadials? Implications from hosing experiments2021

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano Sam、Abe-Ouchi Ayako、Oka Akira、Mitsui Takahito、Saito Fuyuki
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 5 ページ: 1919-1936

    • DOI

      10.5194/cp-17-1919-2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H01963, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation2021

    • 著者名/発表者名
      O'ishi Ryouta、Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako、Sherriff-Tadano Sam、Ohgaito Rumi、Yoshimori Masakazu
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 1 ページ: 21-36

    • DOI

      10.5194/cp-17-21-2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Future Sea Level Change Under Coupled Model Intercomparison Project Phase 5 and Phase 6 Scenarios From the Greenland and Antarctic Ice Sheets2021

    • 著者名/発表者名
      Payne Antony J.、Nowicki Sophie、Abe‐Ouchi Ayako、Alexander Patrick、
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 号: 16

    • DOI

      10.1029/2020gl091741

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Reduced El Ni?o variability in the mid-Pliocene according to the PlioMIP2 ensemble2021

    • 著者名/発表者名
      Oldeman,A.M., Abe-Ouchi, A 32
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 17 号: 6 ページ: 2427-2450

    • DOI

      10.5194/cp-17-2427-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] ISMIP6 Antarctica: a multi-model ensemble of the Antarctic ice sheet evolution over the 21st century2020

    • 著者名/発表者名
      Seroussi Helene、Nowicki Sophie、Payne Antony J.、Goelzer Heiko、Lipscomb William H.、Abe Ouchi Ayako、Agosta Cecile、Albrecht Torsten、Asay-Davis Xylar、Barthel Alice、Calov Reinhard、Cullather Richard、Dumas Christophe、Gladstone Rupert、Golledge Nicholas、Gregory Jonathan M.、Greve Ralf、他
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discussions

      巻: - ページ: 1-54

    • DOI

      10.5194/tc-2019-324

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] A return to large-scale features of Pliocene climate: the Pliocene Model Intercomparison Project Phase 22020

    • 著者名/発表者名
      Haywood Alan M.、Tindall Julia C.、Dowsett Harry J.、Dolan Aisling M.、Foley Kevin M.、Hunter Stephen J.、Hill Dan J.、Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako、Stepanek Christian、Lohmann Gerrit、Chandan Deepak、Peltier W. Richard、Tan Ning、Contoux Camille、Ramstein Gilles、Li Xiangyu、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2019-145

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Large-scale features and evaluation of the PMIP4-CMIP6 &lt;i&gt;midHolocene&lt;/i&gt; simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Brierley Chris M.、Zhao Anni、Harrison Sandy P.、Braconnot Pascale、Williams Charles J. R.、Thornalley David J. R.、Shi Xiaoxu、Peterschmitt Jean-Yves、Ohgaito Rumi、Kaufman Darrell S.、Kageyama Masa、Hargreaves Julia C.、Erb Michael P.、Emile-Geay Julien、D'Agostino Roberta、Chandan Deepak、Abe-Ouchi Ayako、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 5 ページ: 1847-1872

    • DOI

      10.5194/cp-16-1847-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Drier tropical and subtropical Southern Hemisphere in the mid-Pliocene Warm Period2020

    • 著者名/発表者名
      Pontes Gabriel M.、Wainer Ilana、Taschetto Andr?a S.、Sen Gupta Alex、Abe-Ouchi Ayako、Brady Esther C.、Chan Wing-Le、Chandan Deepak、Contoux Camille、Feng Ran、Hunter Stephen J.、Kame Yoichi、Lohmann Gerrit、Otto-Bliesner Bette L.、Peltier W. Richard、Stepanek Christian、Tindall Julia、Tan Ning、Zhang Qiong、他
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13458-13458

    • DOI

      10.1038/s41598-020-68884-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] The PMIP4-CMIP6 Last Glacial Maximum experiments: preliminary results and comparison with the PMIP3-CMIP5 simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Masa、Harrison Sandy P.、Kapsch Marie-L.、Lofverstrom Marcus、Lora Juan M.、Mikolajewicz Uwe、Sherriff-Tadano Sam、Vadsaria Tristan、Abe-Ouchi Ayako、Bouttes Nathaelle、Chandan Deepak、LeGrande Allegra N.、Lhardy Fanny、Lohmann Gerrit、Morozova Polina A.、Ohgaito Rumi、Peltier W. Richard、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2019-169

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-20K14552
  • [雑誌論文] PlioMIP2 simulations using the MIROC4m climate model2020

    • 著者名/発表者名
      Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2020-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] ISMIP6 future projections for the Antarctic ice sheet with the model SICOPOLIS2020

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Technical report

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Evaluation of Arctic warming in mid-Pliocene climate simulations2020

    • 著者名/発表者名
      de Nooijer Wesley、Zhang Qiong、Li Qiang、Zhang Qiang、Li Xiangyu、Zhang Zhongshi、Guo Chuncheng、Nisancioglu Kerim H.、Haywood Alan M.、Tindall Julia C.、Hunter Stephen J.、Dowsett Harry J.、Stepanek Christian、Lohmann Gerrit、Otto-Bliesner Bette L.、Feng Ran、Sohl Linda E.、Abe-Ouchi Ayako、Chan Wing-Le、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 6 ページ: 2325-2341

    • DOI

      10.5194/cp-16-2325-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] A multi-model CMIP6 study of Arctic sea ice at 127 ka: Sea ice datacompilation and model differences2020

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Masa、Sime Louise C.、Sicard Marie、Guarino Maria-Vittoria、de Vernal Anne、Schroeder David、Stein Ruediger、Malmierca-Vallet Irene、Abe-Ouchi Ayako、Bitz Cecilia、Braconnot Pascale、Brady Esther、Chamberlain Matthew A.、Feltham Danny、Guo Chuncheng、Lohmann Gerrit、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2019-165

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Roles of Sea Ice-Surface Wind Feedback in Maintaining the Glacial Atlantic Meridional Overturning Circulation and Climate2020

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano Sam、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 33 号: 8 ページ: 3001-3018

    • DOI

      10.1175/jcli-d-19-0431.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Lessons from a high-CO&lt;sub&gt;2&lt;/sub&gt; world: an ocean view from ???3?million years ago2020

    • 著者名/発表者名
      McClymont Erin L.、Ford Heather L.、Ho Sze Ling、Tindall Julia C.、Haywood Alan M.、Alonso-Garcia Montserrat、Bailey Ian、Berke Melissa A.、Littler Kate、Patterson Molly O.、Petrick Benjamin、Peterse Francien、Ravelo A. Christina、Risebrobakken Bj?rg、De Schepper Stijn、Abe-Ouchi Ayako、Chan Wing-Le、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 4 ページ: 1599-1615

    • DOI

      10.5194/cp-16-1599-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Implementation of the RCIP scheme and its performance for 1-D age computations in ice-sheet models2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Fuyuki、Obase Takashi、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 13 号: 11 ページ: 5875-5896

    • DOI

      10.5194/gmd-13-5875-2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05664, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Experimental protocol for sea level projections from ISMIP6 standalone ice sheet models2020

    • 著者名/発表者名
      Nowicki, S. and 29 others (including A. Abe-Ouchi as 6th author)
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discussions

      巻: 2020 ページ: 1-40

    • DOI

      10.5194/tc-2019-322

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] Compositions of Dust and Sea Salts in the Dome C and Dome Fuji Ice Cores From Last Glacial Maximum to Early Holocene Based on Ice‐Sublimation and Single‐Particle Measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Oyabu I.、Iizuka Y.、Kawamura K.、Wolff E.、Severi M.、Ohgaito R.、Abe‐Ouchi A.、Hansson M.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 125 号: 4 ページ: 1205-1225

    • DOI

      10.1029/2019jd032208

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PROJECT-17J00769, KAKENHI-PROJECT-17K12816, KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The Pliocene Model Intercomparison Project Phase 2: large-scale climate features and climate sensitivity2020

    • 著者名/発表者名
      Haywood Alan M.、Tindall Julia C.、Dowsett Harry J.、Dolan Aisling M.、Foley Kevin M.、Hunter Stephen J.、Hill Daniel J.、Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako、Stepanek Christian、Lohmann Gerrit、Chandan Deepak、Peltier W. Richard、Tan Ning、Contoux Camille、Ramstein Gilles、Li Xiangyu、Zhang Zhongshi、Guo Chuncheng、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 6 ページ: 2095-2123

    • DOI

      10.5194/cp-16-2095-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] The future sea-level contribution of the Greenland ice sheet: a multi-model ensemble study of ISMIP62020

    • 著者名/発表者名
      Goelzer Heiko、Nowicki Sophie、Payne Anthony、Larour Eric、Seroussi Helene、Lipscomb William H.、Gregory Jonathan、Abe-Ouchi Ayako、Shepherd Andrew、Simon Erika、Agosta C?cile、Alexander Patrick、Aschwanden Andy、Barthel Alice、Calov Reinhard、Chambers Christopher、Choi Youngmin、Cuzzone Joshua、Greve Ralf、他
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 14 号: 9 ページ: 3071-3096

    • DOI

      10.5194/tc-14-3071-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] A Continental Shelf Pump for CO 2 on the Adelie Land Coast, East Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Arroyo Mar C.、Shadwick Elizabeth H.、Tilbrook Bronte、Rintoul Stephen R.、Kusahara Kazuya
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 10

    • DOI

      10.1029/2020jc016302

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12301, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] ISMIP6 Antarctica: a multi-model ensemble of the Antarctic ice sheet evolution over the 21st century2020

    • 著者名/発表者名
      Seroussi H?l?ne、Nowicki Sophie、Payne Antony J.、Goelzer Heiko、Lipscomb William H.、Abe-Ouchi Ayako、Agosta C?cile、Albrecht Torsten、Asay-Davis Xylar、Barthel Alice、Calov Reinhard、Cullather Richard、Dumas Christophe、Galton-Fenzi Benjamin K.、Gladstone Rupert、Golledge Nicholas R.、Greve Ralf、他
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 14 号: 9 ページ: 3033-3070

    • DOI

      10.5194/tc-14-3033-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Equilibrium Climate Sensitivity Estimated by Equilibrating Climate Models2020

    • 著者名/発表者名
      Rugenstein Maria、Bloch‐Johnson Jonah、Gregory Jonathan、Andrews Timothy、Mauritsen Thorsten、Li Chao、Frolicher Thomas L.、Paynter David、Danabasoglu Gokhan、Yang Shuting、Dufresne Jean‐Louis、Cao Long、Schmidt Gavin A.、Abe‐Ouchi Ayako、Geoffroy Olivier、Knutti Reto
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 4

    • DOI

      10.1029/2019gl083898

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Pliocene Model Intercomparison Project (PlioMIP2) simulations using the Model for Interdisciplinary Research on Climate (MIROC4m)2020

    • 著者名/発表者名
      Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 4 ページ: 1523-1545

    • DOI

      10.5194/cp-16-1523-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] The future sea-level contribution of the Greenland ice sheet: a multi-model ensemble study of ISMIP62020

    • 著者名/発表者名
      Goelzer, H. and 41 others (including A. Abe-Ouchi as 8th author, C. Chambers as 16th author, R. Greve as 24th author)
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discussions

      巻: 2020 ページ: 1-43

    • DOI

      10.5194/tc-2019-319

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] Comparison of past and future simulations of ENSO in CMIP5/PMIP3 and CMIP6/PMIP4 models2020

    • 著者名/発表者名
      Brown Josephine R.、Brierley Chris M.、An Soon-Il、Guarino Maria-Vittoria、Stevenson Samantha、Williams Charles J. R.、Zhang Qiong、Zhao Anni、Abe-Ouchi Ayako、Braconnot Pascale、Brady Esther C.、Chandan Deepak、D'Agostino Roberta、Guo Chuncheng、LeGrande Allegra N.、Lohmann Gerrit、Ohgaito Rumi、O'ishi Ryouta、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 16 号: 5 ページ: 1777-1805

    • DOI

      10.5194/cp-16-1777-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] PMIP4/CMIP6 Last Interglacial simulations using different versions of MIROC, with and without vegetation feedback2020

    • 著者名/発表者名
      O'ishi Ryouta、Chan Wing-Le、Abe-Ouchi Ayako、Sherriff-Tadano Sam、Ohgaito Rumi
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2019-172

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] A Mobile, Multichannel, UWB Radar for Potential Ice Core Drill Site Identification in East Antarctica: Development and First Results2020

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Morales Fernando、Braaten David、Trong Mai Hoang、Paden John、Gogineni Prasad、Yan Jie-Bang、Abe-Ouchi Ayako、Fujita Shuji、Kawamura Kenji、Tsutaki Shun、Van Liefferinge Brice、Matsuoka Kenichi、Steinhage Daniel
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing

      巻: 13 ページ: 4836-4847

    • DOI

      10.1109/jstars.2020.3016287

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-20H00639, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-18H05294
  • [雑誌論文] Experimental protocol for sea level projections from ISMIP6 stand-alone ice sheet models2020

    • 著者名/発表者名
      Nowicki Sophie、Goelzer Heiko、Seroussi H?l?ne、Payne Anthony J.、Lipscomb William H.、Abe-Ouchi Ayako、Agosta C?cile、Alexander Patrick、Asay-Davis Xylar S.、Barthel Alice、Bracegirdle Thomas J.、Cullather Richard、Felikson Denis、Fettweis Xavier、Gregory Jonathan M.、Hattermann Tore、Jourdain Nicolas C.、他
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 14 号: 7 ページ: 2331-2368

    • DOI

      10.5194/tc-14-2331-2020

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Large-scale features and evaluation of the PMIP4-CMIP6 midHolocene simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Brierley Chris M.、Zhao Anni、Harrison Sandy P.、Braconnot Pascale、Williams Charles J. R.、Thornalley David J. R.、Shi Xiaoxu、Peterschmitt Jean-Yves、Ohgaito Rumi、Kaufman Darrell S.、Kageyama Masa、Hargreaves Julia C.、Erb Micheal P.、Emile-Geay Julien、D'Agostino Roberta、Abe-Ouchi Ayako、他
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: -

    • DOI

      10.5194/cp-2019-168

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] LongRunMIP: Motivation and Design for a Large Collection of Millennial-Length AOGCM Simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Rugenstein Maria、Bloch-Johnson Jonah、Abe-Ouchi Ayako、Andrews Timothy、Beyerle Urs、Cao Long、Chadha Tarun、Danabasoglu Gokhan、Dufresne Jean-Louis、Duan Lei、Foujols Marie-Alice、Frolicher Thomas、Geoffroy Olivier、Gregory Jonathan、Knutti Reto、Li Chao、Marzocchi Alice、Mauritsen Thorsten、Menary Matthew、他
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Meteorological Society

      巻: 100 号: 12 ページ: 2551-2570

    • DOI

      10.1175/bams-d-19-0068.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] initMIP-Antarctica: an ice sheet model initialization experiment of ISMIP62019

    • 著者名/発表者名
      Seroussi Helene、Nowicki Sophie、Simon Erika、Abe-Ouchi Ayako、Albrecht Torsten、Brondex Julien、Cornford Stephen、Dumas Christophe、Gillet-Chaulet Fabien、Goelzer Heiko、Golledge Nicholas R.、Gregory Jonathan M.、Greve Ralf、Hoffman Matthew J.、Humbert Angelika、Huybrechts Philippe、Kleiner Thomas、Larour Eric、他
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 13 号: 5 ページ: 1441-1471

    • DOI

      10.5194/tc-13-1441-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-16H02224, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The penultimate deglaciation: protocol for Paleoclimate Modelling Intercomparison Project (PMIP) phase 4 transient numerical simulations between 140 and 127 ka, version 1.02019

    • 著者名/発表者名
      Menviel Laurie、Capron Emilie、Govin Aline、Dutton Andrea、Tarasov Lev、Abe-Ouchi Ayako、Drysdale Russell N.、Gibbard Philip L.、Gregoire Lauren、He Feng、Ivanovic Ruza F.、Kageyama Masa、Kawamura Kenji、Landais Amaelle、Otto-Bliesner Bette L.、Oyabu Ikumi、Tzedakis Polychronis C.、Wolff Eric、Zhang Xu
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 12 号: 8 ページ: 3649-3685

    • DOI

      10.5194/gmd-12-3649-2019

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17J00769, KAKENHI-PROJECT-17K12816, KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Inner Edge of Habitable Zones for Earth‐Sized Planets With Various Surface Water Distributions2019

    • 著者名/発表者名
      Kodama T.、Genda H.、O'ishi R.、Abe‐Ouchi A.、Abe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 124 号: 8 ページ: 2306-2324

    • DOI

      10.1029/2019je006037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-ORGANIZER-17H06454, KAKENHI-PROJECT-19H00715, KAKENHI-PROJECT-19H00726, KAKENHI-PROJECT-17H02990, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Indian Monsoonal Variations During the Past 80?Kyr Recorded in NGHP-02 Hole 19B, Western Bay of Bengal: Implications From Chemical and Mineral Properties2019

    • 著者名/発表者名
      Ota Yuki、Kawahata Hodaka、Kuroda Junichiro、Yamaguchi Asuka、et al.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 20 号: 1 ページ: 148-165

    • DOI

      10.1029/2018gc007772

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05312, KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16H04065, KAKENHI-PROJECT-16H04067, KAKENHI-PROJECT-16K21682, KAKENHI-PROJECT-19K04054, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17K05689, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Abrupt Bolling‐Allerod Warming Simulated under Gradual Forcing of the Last Deglaciation2019

    • 著者名/発表者名
      Obase Takashi、Abe‐Ouchi Ayako
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 20 ページ: 11397-11405

    • DOI

      10.1029/2019gl084675

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Glacial CO2decrease and deep-water deoxygenation by iron fertilization from glaciogenic dust2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Akitomo、Abe-Ouchi Ayako、Ohgaito Rumi、Ito Akinori、Oka Akira
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 15 号: 3 ページ: 981-996

    • DOI

      10.5194/cp-15-981-2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-19H01963
  • [雑誌論文] A Prototype Ultra-Wideband FMCW Radar for Snow and Soil-Moisture Measurements2019

    • 著者名/発表者名
      Taylor Ryan A.、Braaten David、Tsutaki Shun、Abe-Ouchi A.、Fujita Shuji、Kawamura Kenji、Liefferinge Brice Van、Matsuoka Kenichi、Gogineni Sivaprasad、Gurbuz Sevgi、Kolpuke Shriniwas、Li Linfeng、O'Neill Charles、Yan Jie-Bang、Akins Torry、Carswell James
    • 雑誌名

      IGARSS 2019 - 2019 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium

      巻: N/A ページ: 3974-3977

    • DOI

      10.1109/igarss.2019.8899024

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-18H05294, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Changes in detrital input, ventilation and productivity in the central Okhotsk Sea during the marine isotope stage 5e, penultimate interglacial period2018

    • 著者名/発表者名
      F. J. Jimenez-Espejo, A. Garcia-Alix, N. Harada, A. Bah, S. Sakai, K. Iijima, Q. Chang, K. Sato, K. Suzuki and N. Ohkouchi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 156 ページ: 189-200

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2018.01.032

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02142, KAKENHI-PROJECT-16K01322, KAKENHI-PLANNED-15H05830, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-18H04142
  • [雑誌論文] Effect of high dust amount on surface temperature during the Last Glacial Maximum: a modelling study using MIROC-ESM2018

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito Rumi、Abe-Ouchi Ayako、O&amp;apos;ishi Ryouta、Takemura Toshihiko、Ito Akinori、Hajima Tomohiro、Watanabe Shingo、Kawamiya Michio
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 14 号: 11 ページ: 1565-1581

    • DOI

      10.5194/cp-14-1565-2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Frequent and abrupt cold episodes around 4.2 ka in the Yangtze delta: collapse of the earliest rice cultivating civilization2018

    • 著者名/発表者名
      Kajita, H., Kawahata, H., Wang, K., Zheng, H., Yang, S., Ohkouchi, N., Utsunomiya, M., Zhou, B., Zheng, B
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 201 ページ: 418-428

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.10.035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J21788, KAKENHI-PROJECT-15H02139, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Dependence of the Onset of the Runaway Greenhouse Effect on the Latitudinal Surface Water Distribution of Earth-Like Planets2018

    • 著者名/発表者名
      Kodama T.、Nitta A.、Genda H.、Takao Y.、O'ishi R.、Abe-Ouchi A.、Abe Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Planets

      巻: 123 号: 2 ページ: 559-574

    • DOI

      10.1002/2017je005383

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02990, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Design and results of the ice sheet model initialisation experiments initMIP-Greenland: an ISMIP6 intercomparison2018

    • 著者名/発表者名
      Goelzer H, Nowicki S, Edwards T, Beckley M, Abe-Ouchi A,他
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 12 号: 4 ページ: 1433-1460

    • DOI

      10.5194/tc-12-1433-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] The PMIP4 contribution to CMIP6 Part 1: Overview and over-arching analysis plan2018

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M、Braconnot P、Harrison S P.、Haywood A M.、Jungclaus JH.、Otto-Bliesner B L.、Peterschmitt J-Y、Abe-Ouchi A、Albani S、Bartlein PJ.、Brierley C、他
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 11 号: 3 ページ: 1033-1057

    • DOI

      10.5194/gmd-11-1033-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The importance of ocean dynamical feedback for understanding the impact of mid-high-latitude warming on tropical precipitation change.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori, M., A. Abe-Ouchi, H. Tatebe, T. Nozawa, and A. Oka
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 31 号: 6 ページ: 2417-2434

    • DOI

      10.1175/jcli-d-17-0402.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05280, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Long-term response of oceanic carbon uptake to global warming via physical and biological pumps2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Akitomo、Abe-Ouchi Ayako、Yamanaka Yasuhiro
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 15 号: 13 ページ: 4163-4180

    • DOI

      10.5194/bg-15-4163-2018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Nitrate isotope distributions in the subarctic and subtropical North Pacific.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, C., Makabe, A., Matsui, Y., Nunoura, T., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems

      巻: 19 号: 7 ページ: 2212-2224

    • DOI

      10.1029/2018gc007528

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02236, KAKENHI-PROJECT-15H05471, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Orbital-scale environmental and climatic changes recorded in a new 200,000-year-long multiproxy sedimentary record from Padul, southern Iberian Peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Camuera, J., Jimenez-Moreno, G., Ramos-Roman, M.J., Garcia-Alix, A., Toney, J.L., Anderson, R.S., Jimenez-Espejo, F., Kaufman, D., Bright, J., Webster, C., Yanes, Y., Carrien, J.S., Ohkouchi, N., Suga, H., Yamane, M., Yokoyama, Y., and Martenez-Ruiz, F.
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 198 ページ: 91-114

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2018.08.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-17H01168
  • [雑誌論文] Asynchrony between Antarctic temperature and CO2 associated with obliquity over the past 720,000 years2018

    • 著者名/発表者名
      Uemura, R., H. Motoyama, V. Masson-Delmotte, J. Jouzel, K. Kawamura, K. Goto-Azuma, S. Fujita, T. Kuramoto, M. Hirabayashi, T. Miyake, H. Ohno, K. Fujita, A. Abe-Ouchi, Y. Iizuka, S. Horikawa, M. Igarashi, K. Suzuki, T. Suzuki, Y. Fujii
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03328-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400462, KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PROJECT-15H02958, KAKENHI-PROJECT-26550013, KAKENHI-PROJECT-18H05292, KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-18H04139, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-15H01731, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Design and results of the ice sheet model initialisation initMIP-Greenland: an ISMIP6 intercomparison2018

    • 著者名/発表者名
      Goelzer, H. and 30 others (including A. Abe-Ouchi, R. Greve and F. Saito)
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 12

    • DOI

      10.5194/tc-2017-129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] Altervalent substitution of sodium for calcium in biogenic calcite and aragonite.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura, T., Tamenori, Y., Suzuki, A., Kawahata, H., Iwasaki, N., Hasegawa, H., Nguyen, L. T., Kuroyanagi, A., Yamazaki, T., Kuroda, J., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta,

      巻: 202 ページ: 21-38

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] High-precision simultaneous 18O/16O, 13C/12 C and 17O /16O analyses for ug-quantities of CaCO 3 by tunable infrared laser absorption spectroscopy.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, S., Matsuda, S., Hikita, T., Shimono, A., McManus, J. B., Zahniser, M., Nelson, D., Dettman, D. L., Yang, D., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 ページ: 11846-11852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Overestimate of committed warming2017

    • 著者名/発表者名
      Schmidt Gavin A.、Severinghaus Jeff、Abe-Ouchi Ayako、Alley Richard B.、Broecker Wallace、Brook Ed、Etheridge David、Kawamura Kenji、Keeling Ralph F.、Leinen Margaret、Marvel Kate、Stocker Thomas F.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 547 号: 7662 ページ: E16-E17

    • DOI

      10.1038/nature22803

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PLANNED-17H06320, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Initiation of a major calving event on Bowdoin Glacier captured by UAV photogrammetry2017

    • 著者名/発表者名
      Jouvet, G., Y. Weidmann, J. Seguinot, M. Funk, T. Abe, D. Sakakibara, H. Seddik, S. Sugiyama
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 11 号: 2 ページ: 911-921

    • DOI

      10.5194/tc-11-911-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01772, KAKENHI-PROJECT-16H02224, KAKENHI-PROJECT-16H05734
  • [雑誌論文] The PMIP4 contribution to CMIP6 - Part 2: Two interglacials, scientific objective and experimental design for Holocene and Last Interglacial simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesner B L.、Braconnot P、Harrison S P.、Lunt D J.、Abe-Ouchi A、Albani S、他
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 11 ページ: 3979-4003

    • DOI

      10.5194/gmd-10-3979-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The role of atmospheric heat transport and regional feedbacks in the Arctic warming at equilibrium.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori M, Abe-Ouchi A, Laine A
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - 号: 9-10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s00382-017-3523-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] The PMIP4 contribution to CMIP6 ? Part 4: Scientific objectives and experimental design of the PMIP4-CMIP6 Last Glacial Maximum experiments and PMIP4 sensitivity experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Masa、Albani Samuel、Otto-Bliesner B. L,Abe-Ouchi Ayako、Bartlein Patrick J.、Cao Jian、Lohmann Gerrit、Ohgaito Rumi、Shi Xiaoxu、Volodin Evgeny、Yoshida Kohei、Zhang Xiao、Zheng Weipeng
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development Discussions

      巻: CMIP6 Part 4 ページ: 1-33

    • DOI

      10.5194/gmd-2017-18

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [雑誌論文] Influence of biological processes on the chemical composition of the brine along increasing salinity in the shallow hypersaline environment of the Trapani (Italy).2017

    • 著者名/発表者名
      Isaji, Y., Kawahata, H., Kuroda, J., Yoshimura, T., Ogawa, N. O., Suzuki, A., Shibuya, T., Jimenez-Espero, F. J., Lugli, S., Santulli, A., Manzi, V., Roveri, M., and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta,

      巻: 208 ページ: 354-367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] State dependence of climatic instability over the past 720,000 years from Antarctic ice cores and climate modelling2017

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K, Abe-Ouchi A, (以下62名)
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 3 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1126/sciadv.1600446

    • NAID

      120005981371

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15H02340, KAKENHI-PROJECT-25247082, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-15H02958, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-15K12194, KAKENHI-PROJECT-15K13605, KAKENHI-PROJECT-16K01229, KAKENHI-PROJECT-26400462, KAKENHI-PROJECT-15KK0027, KAKENHI-PROJECT-15H01731, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Impact of arctic wetlands on the climate system: Model sensitivity simulations with the MIROC5 AGCM and a wetland scheme2017

    • 著者名/発表者名
      Nitta, T., K. Yoshimura, A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Journal of Hydrometeorology

      巻: - 号: 11 ページ: 2923-2936

    • DOI

      10.1175/jhm-d-16-0105.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0199, KAKENHI-PROJECT-16H06291, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Responses of basal melting of Antarctic ice shelves to the climatic forcing of the Last Glacial Maximum and CO2 doubling2017

    • 著者名/発表者名
      Obase T, Abe-Ouchi A, Kusahara K, Hasumi H, Ohgaito R
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 3473-3497

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0908.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15H02131, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] The PMIP4 contribution to CMIP6 - Part 4: Scientific objectives and experimental design of the PMIP4-CMIP6 Last Glacial Maximum experiments and PMIP4 sensitivity experiments2017

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., Albani, S., Braconnot, P., Harrison, S. P., Hopcroft, P. O., Ivanovic, R. F., Lambert, F., Marti, O., Peltier, W. R., Peterschmitt, J.-Y., Roche, D. M., Tarasov, L., Zhang, X., Brady, E. C., Haywood, A. M., LeGrande, A. N., ... Yoshida, K., and et.al.
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 10 号: 11 ページ: 4035-4055

    • DOI

      10.5194/gmd-10-4035-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224011, KAKENHI-PROJECT-26281016, KAKENHI-PLANNED-15H05816, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Influence of glacial ice sheets on the Atlantic meridional overturning circulation through surface wind change2017

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano Sam、Abe-Ouchi Ayako、Yoshimori Masakazu、Oka Akira、Chan Wing-Le
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 50 号: 7-8 ページ: 2881-2903

    • DOI

      10.1007/s00382-017-3780-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323, KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [雑誌論文] Ice Sheet Model Intercomparison Project (ISMIP6) contribution to CMIP62016

    • 著者名/発表者名
      Nowicki SMJ, Payne A, Larour E, Seroussi H, Goelzer H, Lipscomb W, Gregory J, Abe-Ouchi A, Shepherd A
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 9 号: 12 ページ: 4521-4545

    • DOI

      10.5194/gmd-9-4521-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [雑誌論文] Fate of the Atlantic Meridional Overturning Circulation: Strong decline under continued warming and Greenland melting.2016

    • 著者名/発表者名
      Bakker P, Schmittner A, Lenaerts JTM, Abe-Ouchi A, Bi D, van den Broeke MR, Chan WL, Hu A, Beadling RL, Marsland SJ, Mernild SH, Saenko OA, Swingedouw D, Sullivan A, Yin J
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43:12 号: 23 ページ: 252-212

    • DOI

      10.1002/2016gl070457

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Arctic sea ice simulation in the PlioMIP ensemble.2016

    • 著者名/発表者名
      Howell FW, Haywood AM, Otto-Bliesner BL, Bragg F, Chan WL, Chandler MA, Contoux C, Kamae Y, Abe-Ouchi A, Rosenbloom NA, Stepanek C, Zhang Z
    • 雑誌名

      Clim of the Past

      巻: 12 号: 3 ページ: 749-767

    • DOI

      10.5194/cp-12-749-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] SeaRISE experiments revisited: potential sources of spread in multi-model projections of the Greenland ice sheet.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito F, Abe-Ouchi A, Takahashi K, Blatter H
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 10 号: 1 ページ: 43-63

    • DOI

      10.5194/tc-10-43-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 ka.2016

    • 著者名/発表者名
      Parrenin F, Fujita S, Abe-Ouchi A,(川村4番目,齋藤7番目,他6人)
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62 号: 236 ページ: 1037-1048

    • DOI

      10.1017/jog.2016.85

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-15K12194, KAKENHI-PROJECT-15KK0027
  • [雑誌論文] A review of progress towards understanding the transient global mean surface temperature response to radiative perturbation.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori M, Watanabe M,(岡4番目,阿部5番目,他3人)
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1186/s40645-016-0096-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15K05280
  • [雑誌論文] The Pliocene Model Intercomparison Project (PlioMIP) Phase 2: scientific objectives and experimental design.2016

    • 著者名/発表者名
      Haywood AM, Dowsett HJ, Dolan AM, Rowley D, Abe-Ouchi A, Otto-Bliesner B, Chandler MA, Hunter SJ, Lunt DJ, Pound M, Salzmann U
    • 雑誌名

      Clim of the Past

      巻: 12 号: 3 ページ: 663-675

    • DOI

      10.5194/cp-12-663-2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Surface Arctic Amplification Factors in CMIP5 Models: Land and Oceanic Surfaces, Seasonality.2016

    • 著者名/発表者名
      Laine A, Yoshimori M, Abe-Ouchi A,
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 29,9 号: 9 ページ: 3297-3316

    • DOI

      10.1175/jcli-d-15-0497.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Intensification of tropical Pacific biological productivity due to volcanic eruptions.2016

    • 著者名/発表者名
      Chikamoto MO, Timmermann A,(吉森3番目,阿部6番目,他6人),
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 3 ページ: 1184-1192

    • DOI

      10.1002/2015gl067359

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      F. Parrenin, S. Fujita, A. Abe-Ouchi, K. Kawamura, V. Masson-Delmotte, H. Motoyama, F. Saito, M. Severi, B. Stenni, R. Uemura, and E. Wolffll
    • 雑誌名

      Clim. Past Discuss.

      巻: 11 ページ: 377-405

    • DOI

      10.5194/cpd-11-377-2015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21671001, KAKENHI-PROJECT-24241007, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Ice sheet model dependency of the simulated Using results from the PlioMIP ensemble to investigate the Greenland Ice Sheet during the mid-Pliocene Warm Period. .2015

    • 著者名/発表者名
      Dolan AM, Hunter SJ, Hill DJ, Haywood AM, Koenig SJ, Otto-Bliesner BL, Abe-Ouchi A, Bragg F, Chan WL, Chandler MA, Contoux C, Jost A, Kamae Y, Lohmann G, Lunt DJ, Ramstein G, Rosenbloom NA, Sohl L, Stepanek C, Ueda H, Yan Q, Zhang Z
    • 雑誌名

      Clim of the Past

      巻: 11 号: 3 ページ: 403-424

    • DOI

      10.5194/cp-11-403-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Rapid Adjustments of Cloud and Hydrological Cycle to Increasing CO2: a Review2015

    • 著者名/発表者名
      Youichi Kamae, Masahiro Watanabe, Tomoo Ogura, Masakazu Yoshimori, Hideo Shiogama
    • 雑誌名

      Current Climate Change Reports

      巻: 1 号: 2 ページ: 103-113

    • DOI

      10.1007/s40641-015-0007-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281013, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Effects of the Bering Strait closure on AMOC and global climate under different background climates2015

    • 著者名/発表者名
      Aixue Hu, Gerald A. Meehl, Weiqing Han, Bette Otto-Bliestner, Ayako Abe-Ouchi, Nan Rosenbloom
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 132 ページ: 174-196

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.02.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Exposure age and ice-sheet model constraints on Pliocene East Antarctic ice sheet dynamics. Nature Communications 6, Article number:70162015

    • 著者名/発表者名
      Yamane M, Yokoyama Y, Abe-Ouchi A, Obrochta S, Saito F, Moriwaki K, Matsuzaki H :
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 7016-7016

    • DOI

      10.1038/ncomms8016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26247085
  • [雑誌論文] Role of Southern Ocean stratification in glacial atmospheric CO2 reduction evaluated by a three‐dimensional ocean general circulation model.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, H., Abe‐Ouchi, A., & Oka, A.
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 30 号: 9 ページ: 1202-1216

    • DOI

      10.1002/2015pa002786

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-26287112, KAKENHI-PROJECT-26247086
  • [雑誌論文] Global deep ocean oxygenation by enhanced ventilation in the Southern Ocean under long-term global warming.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Abe-Ouchi A, Shigemitsu M, Oka A, Takahashi K, Ohgaito R, Yamanaka Y
    • 雑誌名

      Global Biogeochemical Cycles

      巻: 29 号: 10 ページ: 1801-1815

    • DOI

      10.1002/2015gb005181

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] SeaRISE experiment revisited: sources of spread in multi-model projections of the Greenland ice-sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., Abe-Ouchi, A., Takahashi, K., Blatter, H.
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discuss.

      巻: 9 ページ: 1383-1424

    • DOI

      10.5194/tcd-9-1383-2015

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Ice sheet model dependency of the simulated Greenland Ice Sheet in the mid-Pliocene.2015

    • 著者名/発表者名
      Koenig SJ, Dolan AM, de Boer B, Stone EJ, Hill DJ, DeConto RM, Abe-Ouchi A, Lunt DJ, Pollard D, Quiquet A, Saito F, Savage J, van de Wal R
    • 雑誌名

      Clim of the Past

      巻: 11 号: 3 ページ: 369-381

    • DOI

      10.5194/cp-11-369-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Simulating the Antarctic ice sheet in the late-Pliocene warm period: PLISMIP-ANT, an ice-sheet model intercomparison project.2015

    • 著者名/発表者名
      de Boer B, Dolan AM,(阿部11番目,齋藤12番目,他10人)
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 9 号: 3 ページ: 881-903

    • DOI

      10.5194/tc-9-881-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Modelling the Antarctic marine cryosphere at the Last Glacial Maximum.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusahara, K., T. Sato, A. Oka, T. Obase, R. Greve, A. Abe-Ouchi and H. Hasumi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 56 (69) 号: 69 ページ: 425-435

    • DOI

      10.3189/2015aog69a792

    • NAID

      120005752855

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Ice-sheet configuration in the CMIP5/PMIP3 Last Glacial Maximum experiments.2015

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi A, Saito F, Kageyama M, Braconnot P, Harrison SP, Lambeck K, Otto-Bliesner BL, Peltier WR, Tarasov L, Peterschmitt JY, Takahashi K
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 8 号: 11 ページ: 3621-3637

    • DOI

      10.5194/gmd-8-3621-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Interglacials of the last 800,000 years2015

    • 著者名/発表者名
      A. Berger, M. Crucifix, D. A. Hodell, C. Mangili, J. F. McManus, B. Otto-Bliesner, K. Pol, D. Raynaud, L. C. Skinner, P. C. Tzedakis, E. W. Wolff, Q. Z. Yin, A. Abe-Ouchi, C. Barbante, V. Brovkin, I. Cacho, E. Capron, P. Ferretti, A. Ganopolski, J. O. Grimalt, B. Hoenisch, K. Kawamura et al. (他10名)
    • 雑誌名

      Rev. Geophys.

      巻: 54 号: 1 ページ: 162-219

    • DOI

      10.1002/2015rg000482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011, KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-15KK0027
  • [雑誌論文] Modeling Obliquity and CO2 Effects on Southern Hemisphere Climate during the Past 408 ka.2014

    • 著者名/発表者名
      Timmermann A., Friedrich T., Timm O.E., Chikamoto M.O., Abe-Ouchi A., Ganopolski A.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 号: 5 ページ: 1863-1875

    • DOI

      10.1175/jcli-d-13-00311.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Evaluating the dominant components of warming in Pliocene climate simulations2014

    • 著者名/発表者名
      Hill D.J., Haywood A.M., Lunt D.J., Hunter S.J., Bragg F.J., Contoux C., Stepanek C., Sohl L., Rosenbloom N.A., Chan W.L., Kamae Y., Zhang Z., Abe-Ouchi A., Chandler M.A., Jost A., Lohmann G., Otto-Bliesner B.L., Ramstein G., Ueda H.
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 10 号: 1 ページ: 79-90

    • DOI

      10.5194/cp-10-79-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Relative contribution of feedback processes to Arctic amplification of temperature change in MIROC GCM2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori M., Watanabe M., Abe-Ouchi A., Shiogama H., Ogura T.
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 42 号: 5-6 ページ: 1613-1630

    • DOI

      10.1007/s00382-013-1875-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23340137, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Robust Seasonality of Arctic Warming Processes in Two Different Versions of the MIROC GCM2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori M., Abe-Ouchi A., Watanabe M., Oka A., Ogura T.
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 号: 16 ページ: 6358-6375

    • DOI

      10.1175/jcli-d-14-00086.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Deglacial ice sheet meltdown: orbital pacemaking and CO2 effects2014

    • 著者名/発表者名
      Heinemann M., Timmermann A., Timm O.E., Saito F., Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 10 号: 4 ページ: 1567-1579

    • DOI

      10.5194/cp-10-1567-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Representing variability in subgrid snow cover and snow depth in a global land model: Offline validation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, Yoshimura K, Takata K, O’ishi R, Sueyoshi T, Kanae S, Oki T, Abe-Ouchi A, Liston GE
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 27 号: 9 ページ: 3318-3330

    • DOI

      10.1175/jcli-d-13-00310.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005, KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Ocean oxygen depletion due to decomposition of submarine methane hydrate.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A., Yamanaka Y., Oka A., Abe-Ouchi A.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 号: 14 ページ: 5075-5083

    • DOI

      10.1002/2014gl060483

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Simulating the Antarctic ice sheet in the Late-Pliocene warm period: PLISMIP-ANT, an ice-sheet model intercomparison project.2014

    • 著者名/発表者名
      de Boer B, Dolan AM, Bernales J, Gasson E, Goelzer H, Golledge NR, Sutter J, Huybrechts P, Lohmann G, Rogozhina I, Abe-Ouchi A, Saito F, van de Wal RSW
    • 雑誌名

      The Cryosphere Discuss.

      巻: 8 ページ: 5539-5588

    • DOI

      10.5194/tcd-8-5539-2014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Refinement of reconstructed ancient food webs based on the nitrogen isotopic compositions of amino acids from bone collagen: A case study of archaeological herbivores from Tell Ain el-Kerkh, Syria2014

    • 著者名/発表者名
      Itahashi, Y., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Geochemical Journal

      巻: 48

    • NAID

      130004857873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Biological nitrate utilization in south Siberian lakes (Baikal and Hovsgol) during the last glacial period: the influence of climate changes on primary productivity2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Watanabe Nara, Takahiro Watanabe, Takeshi Kakegawa, Koji Minoura, Akio Imai, Nathalie Fagel, Kazuho Horiuchi, Toshio Nakamura, and Takayoshi Kawai
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews

      巻: 90C ページ: 69-79

    • DOI

      10.1016/j.quascirev.2014.02.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25247082, KAKENHI-PROJECT-25287051, KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [雑誌論文] Mid-Pliocene East Asian monsoon climate simulated in the PlioMIP2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang R, (15), Abe-Ouchi A, and others (4)
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 5 ページ: 2085-2099

    • DOI

      10.5194/cp-9-2085-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Challenges in quantifying Pliocene terrestrial warming revealed by data-model discord2013

    • 著者名/発表者名
      Salzmann U, Dolan AM, (4), Abe-Ouchi A, and others (17)
    • 雑誌名

      NATURE CLIMATE CHANGE

      巻: 3 号: 11 ページ: 969-974

    • DOI

      10.1038/nclimate2008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Can an Earth System Model simulate better climate change at mid-Holocene than an AOGCM? A comparison study of MIROC-ESM and MIROC32013

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito R, Sueyoshi T, Abe-Ouchi A, Hajima T, Watanabe S, Kim H-J, Yamamoto A, Kawamiya M
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 4 ページ: 1519-1542

    • DOI

      10.5194/cp-9-1519-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Ice-sheet model sensitivities to environmental forcing and their use in projecting future sea level (the SeaRISE project)2013

    • 著者名/発表者名
      Bindschadler RA, Nowicki S, Abe-Ouchi A, Aschwanden A, Choi H, Fastook J, Granzow G, Greve R, Gutowski G, Herzfeld U, Jackson C, Johnson J, Khroulev C, Levermann A, Lipscomb WH, Martin MA, Morlighem M, Parizek BR, Pollard D, Price SF, Ren D, Saito F, Sato T, Seddik H, Seroussi H, Takahashi K, Walker R, Wang WL
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GLACIOLOGY

      巻: 59 号: 214 ページ: 195-224

    • DOI

      10.3189/2013jog12j125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22244058, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Skill and reliability of climate model ensembles at the Last Glacial Maximum and mid-Holocene2013

    • 著者名/発表者名
      Hargreaves JC, Annan JD, Ohgaito R, Paul A, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 2 ページ: 811-823

    • DOI

      10.5194/cp-9-811-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Insights into spatial sensitivities of ice mass response to environmental change from the SeaRISE ice sheet modeling project I: Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Nowicki S, Bindschadler RA, Abe-Ouchi A. and others (28)
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-EARTH SURFACE

      巻: 118 号: 2 ページ: 1002-1024

    • DOI

      10.1002/jgrf.20081

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22244058, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Sea Surface Temperature of the mid-Piacenzian Ocean: A Data-Model Comparison2013

    • 著者名/発表者名
      Dowsett HJ, Foley KM, (16), Abe-Ouchi A. and others (10)
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 3 号: 1 ページ: 2013-2013

    • DOI

      10.1038/srep02013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Influence of dynamic vegetation on climate change and terrestrial carbon storage in the Last Glacial Maximum2013

    • 著者名/発表者名
      O'ishi R, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 4 ページ: 1571-1587

    • DOI

      10.5194/cp-9-1571-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Information from Paleoclimate Archives.2013

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte V, Schulz M, Abe-Ouchi A, Beer J, Ganopolski A, Rouco JFG, Jansen E, Lambeck K, Luterbacher J, Naish T, Osborn T, Otto-Bliesner B, Quinn T, Ramesh R, Rojas M, Shao X, Timmermann A
    • 雑誌名

      Climate Change 2013: The Physical Science Basis. Contribution of Working Group I to the Fifth Assessment Report of the Intergovernmental Panel on Climate Change

      巻: 5 ページ: 383-464

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Large-scale features of Pliocene climate: results from the Pliocene Model Intercomparison Project2013

    • 著者名/発表者名
      Haywood AM, Hill DJ, Dolan AM, Otto-Bliesner BL, Bragg F, Chan W-L, Chandler MA, Contoux C, Dowsett HJ, Jost A, Kamae Y, Lohmann G, Lunt DJ, Abe-Ouchi A, Pickering SJ, Ramstein G, Rosenbloom NA, Salzmann U, Sohl L, Stepanek C, Ueda H, Yan Q, Zhang Z
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 1 ページ: 191-209

    • DOI

      10.5194/cp-9-191-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Insolation-driven 100,000-year glacial cycles and hysteresis of ice-sheet volume2013

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., F. Saito, K. Kawamura, M. E. Raymo, J. Okuno, K. Takahashi, and H. Blatter
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 500(7461) 号: 7461 ページ: 190-193

    • DOI

      10.1038/nature12374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002, KAKENHI-PROJECT-21671001, KAKENHI-ORGANIZER-22101001, KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22221002, KAKENHI-PROJECT-23501255, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Evaluation of carnivory in inland Jomon hunter-gatherers based on nitrogen isotopic composition of individual amino acids in bone collagen.2013

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., Y. Chikaraishi, N. Ohkouchi, and M. Yoneda
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 40 号: 7 ページ: 2913-2923

    • DOI

      10.1016/j.jas.2013.03.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Insights into spatial sensitivities of ice mass response to environmental change from the SeaRISE ice sheet modeling project II: Greenland2013

    • 著者名/発表者名
      Nowicki S, Bindschadler RA, Abe-Ouchi A, and others (28)
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-EARTH SURFACE

      巻: 118 号: 2 ページ: 1025-1044

    • DOI

      10.1002/jgrf.20076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-22244058, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] A multi-model assessment of last interglacial temperatures2013

    • 著者名/発表者名
      Lunt DJ, Abe-Ouchi A and others (26)
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 2 ページ: 699-717

    • DOI

      10.5194/cp-9-699-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Set-up of the PMIP3 paleoclimate experiments conducted using an Earth system model, MIROC-ESM2013

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi T, Ohgaito R, Yamamoto A, Chikamoto MO, Hajima T, Okajima H, Yoshimori M, Abe M, O'ishi R, Saito F, Watanabe S, Kawamiya M, Abe-Ouchi, A
    • 雑誌名

      GEOSCIENTIFIC MODEL DEVELOPMENT

      巻: 6 号: 3 ページ: 819-836

    • DOI

      10.5194/gmd-6-819-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] The role of mineral-dust aerosols in polar temperature amplification2013

    • 著者名/発表者名
      Lambert F, Kug J-S, Park RJ, Mahowald N, Winckler G, Abe-Ouchi A, O'ishi R, Takemura T, Lee J-H
    • 雑誌名

      NATURE CLIMATE CHANGE

      巻: 3 号: 5 ページ: 487-491

    • DOI

      10.1038/nclimate1785

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Mid-pliocene Atlantic Meridional Overturning Circulation not unlike modern2013

    • 著者名/発表者名
      Zhang Z-S, Nisancioglu KH, Chandler MA, Haywood AM, Otto-Bliesner BL, Ramstein G, Stepanek C, Abe-Ouchi A and others (12)
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 4 ページ: 1495-1504

    • DOI

      10.5194/cp-9-1495-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Historical and idealized climate model experiments: an intercomparison of Earth system models of intermediate complexity2013

    • 著者名/発表者名
      Eby M, Weaver AJ, Alexander K, Zickfeld K, Abe-Ouchi A and others (34)
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 3 ページ: 1111-1140

    • DOI

      10.5194/cp-9-1111-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Climatic impacts of fresh water hosing under Last Glacial Maximum conditions: a multi-model study2013

    • 著者名/発表者名
      Kageyama M, Merkel U, Otto-Bliesner B, Prange M, Abe-Ouchi A, Lohmann G, Ohgaito R, Roche DM, Singarayer J, Swingedouw D, Zhang X,
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 9 号: 2 ページ: 935-953

    • DOI

      10.5194/cp-9-935-2013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [雑誌論文] Evaluation of climate models using palaeoclimatic data2012

    • 著者名/発表者名
      Braconnot P, Harrison SP, Kageyama M, Bartlein PJ, Masson-Delmotte V, Abe-Ouchi A, Otto-Bliesner B, Zhao Y
    • 雑誌名

      NATURE CLIMATE CHANGE

      巻: 2 号: 6 ページ: 417-424

    • DOI

      10.1038/nclimate1456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Assessing confidence in Pliocene sea surface temperatures to evaluate predictive models2012

    • 著者名/発表者名
      Dowsett HJ, Robinson MM,Haywood AM, Hill DJ, Dolan AM, Stoll DK, Chan WL, Abe-Ouchi A, Chandler MA, Rosenbloom NA, Otto-Bliesner BL, Bragg FJ, Lunt DJ, Foley KM, Riesselman CR
    • 雑誌名

      NATURE CLIMATE CHANGE

      巻: 2 号: 5 ページ: 365-371

    • DOI

      10.1038/nclimate1455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Perturbed physics ensemble using the MIROC5 coupled atmosphere-ocean GCM without flux corrections: experimental design and results Parametric uncertainty of climate sensitivity2012

    • 著者名/発表者名
      Shiogama, H., Watanabe, M.,Yoshimori, M., Yokohata, T., Ogura, T., Annan, J.D.,Hargreaves, J.C., Abe, M. Kamae, Y., O'ishi, R., Emori, S., Nozawa, T., Abe-Ouchi, A., Kimoto, M.
    • 雑誌名

      CLIMATE DYNAMICS

      巻: 39 号: 12 ページ: 3041-3056

    • DOI

      10.1007/s00382-012-1441-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23310014, KAKENHI-PROJECT-23340137
  • [雑誌論文] Sources of multi-decadal variability in Arctic sea ice extent2012

    • 著者名/発表者名
      Day, J. J.; Hargreaves, J. C.; Annan, J. D. Abe-Ouchi, A
    • 雑誌名

      ENVIRONMENTAL RESEARCH LETTERS

      巻: 7 号: 3 ページ: 34011-34011

    • DOI

      10.1088/1748-9326/7/3/034011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Temperature-induced marine export production during glacial period2012

    • 著者名/発表者名
      Chikamoto, M. O. Abe-Ouchi, A. Oka, A., Smith, S.L.
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 39 号: 21

    • DOI

      10.1029/2012gl053828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23684040
  • [雑誌論文] Can the Last Glacial Maximum constrain climate sensitivity?2012

    • 著者名/発表者名
      Hargreaves JC, Annan JD, Yoshimori M, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 39 号: 24

    • DOI

      10.1029/2012gl053872

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] The thermal threshold of the Atlantic meridional overturning circulation and its control by wind stress forcing during glacial climate2012

    • 著者名/発表者名
      Oka, A.; Hasumi, H.; Abe-Ouchi, A.
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 39 号: 9

    • DOI

      10.1029/2012gl051421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23684040
  • [雑誌論文] Sources of Spread in Multimodel Projections of the Greenland Ice Sheet Surface Mass Balance2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori, Masakazu; Abe-Ouchi, Ayako
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CLIMATE

      巻: 25 号: 4 ページ: 1157-1175

    • DOI

      10.1175/2011jcli4011.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Role of the Bering Strait on the hysteresis of the ocean conveyor belt circulation and glacial climate stability2012

    • 著者名/発表者名
      Hu A, Meehl GA, Han W, Timmermann A, Otto-Bliesner B, Liu ZY, Washington WM, Large W, Abe-Ouchi A, Kimoto M, Lambeck K, Wu BY
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA

      巻: 109 号: 17 ページ: 6417-6422

    • DOI

      10.1073/pnas.1116014109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Stability of weather regimes during the last millennium from climate simulations2012

    • 著者名/発表者名
      Yiou p. Servonnat J, Yoshimori M, Swingedouw D, Khodri M, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 39 号: 8

    • DOI

      10.1029/2012gl051310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Present state and prospects of ice sheet and glacier modelling2011

    • 著者名/発表者名
      Blatter, H., R. Greve and A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Surv. Geophys

      巻: 32(4-5) 号: 4-5 ページ: 555-583

    • DOI

      10.1007/s10712-011-9128-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244058
  • [雑誌論文] Mechanisms controlling export production at the LGM: Effects of changes in oceanic physical fields and atmospheric dust deposition2011

    • 著者名/発表者名
      Oka, Akira; Abe-Ouchi, Ayako; Chikamoto, Megumi O.; et al.
    • 雑誌名

      GLOBAL BIOGEOCHEMICAL CYCLES

      巻: 25 号: 2 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2009gb003628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23684040
  • [雑誌論文] Mid-Holocene palaeoceanography of the northern South China Sea using coupled fossil-modern coral and Atmosphere-Ocean GCM model2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., A.Suzuki, F.Siringan, Y.Maeda, A.Abe-Ouchi, R.Ohgaito, H.Kawahata, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Initial results of the SeaRISE numerical experiments with the models SICOPOLIS and IcIES for the Greenland ice sheet2011

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., F. Saito and A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Ann. Glaciol

      巻: 52(58) 号: 58 ページ: 23-30

    • DOI

      10.3189/172756411797252068

    • NAID

      120005322412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244058
  • [雑誌論文] Rapid settlement of Majuro Atoll, central Pacific, following its emergence at 2000 years CalBP2011

    • 著者名/発表者名
      Kayanne, H., Yasukochi, T., Yamaguchi, T., Yamano, H., and Yoneda, M
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 号: 20 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl049163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20121001, KAKENHI-PLANNED-20121004, KAKENHI-PLANNED-20121005, KAKENHI-PLANNED-20121006, KAKENHI-PROJECT-20370095, KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Polar amplification in the mid-Holocene derived from dynamical vegetation change with a GCM2011

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R.; Abe-Ouchi, A.
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS

      巻: 38 号: 14 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl048001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Initial results of the SeaRISE numerical experiments with the models SICOPOLIS and IcIES for the Greenland Ice Sheet2011

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., F.Saito, A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 52 ページ: 58-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Mid-Holocene palaeoceanography of the northern South China Sea using coupled fossil-modem coral and Atmosphere-Ocean GCM model2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., A.Suzuki, F.Siringan, Y.Maeda, A.Abe-Ouchi, R.Ohgaito, H.Kawahata, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Quantifying the ocean's role in glacial CO2 reductions2011

    • 著者名/発表者名
      Chikamoto, M. O.; Abe-Ouchi, A.; Oka, A.; et al.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST

      巻: 8 号: 2 ページ: 545-563

    • DOI

      10.5194/cp-8-545-2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005, KAKENHI-PROJECT-23684040
  • [雑誌論文] Role of the ocean in controlling atmospheric CO2 concentration in the course of global glaciations2011

    • 著者名/発表者名
      Oka, Akira; Tajika, Eiichi; Abe-Ouchi, Ayako; et al.
    • 雑誌名

      CLIMATE DYNAMICS

      巻: 37 号: 9-10 ページ: 1755-1770

    • DOI

      10.1007/s00382-010-0959-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Development of a system emulating the global carbon cycle in Earth system models2010

    • 著者名/発表者名
      Tachiiri, K., J.C.Hargreaves, J.-D.Annan, A.Oka, A.Abe-Ouchi, M.Kawamiya
    • 雑誌名

      Geosci.Model Dev.

      巻: 3 ページ: 365-376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Results from the Ice-Sheet Model Intercomparison Project-Heinrich Event INtercOmparison (ISMIP HEINO)2010

    • 著者名/発表者名
      Calov, R., R.Greve, A.Abe-Ouchi, et al
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 56(197) ページ: 371-383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Response of daily and annual shell growth patterns of the intertidal bivalve Phacosoma japonicum to Holocene coastal climate change in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Miyaji, T., K.Tanabe, Y.Matsushima, S.Sato, Y.Yokoyama, H.Matsuzaki
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 286 ページ: 107-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Chlorin specific carbon and nitrogen isotopes track aquatic change over the last deglaciation in Lake Suigetsu, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tyler, J., Y.Kashiyama, N.Ohkouchi, N.Ogawa, Y.Yokoyama, Y.Chikaraishi, R.A.Staff, M.Ikehara, C.Bronk Ramsey, C.Bryant, F.Brock, K.Gotanda, T.Haraguchi, H.Yonenobu, T.Nakagawa
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Deepwater Formation in the North Pacific During the Last Glacial Termination2010

    • 著者名/発表者名
      Okazaki, Y, A.Timmermann, L.Menviel, N.Harada, A.Abe-Ouchi, M.O.Chikamoto, A.Mouchet, H.Asahi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 329(5988) ページ: 200-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Dietary reconstruction of the Okhotsk Culture of Hokkaid, Japan, based on nitrogen isotopic composition of amino acids : implication for the correction of radiocarbon marine reservoir effects on humaa bones2010

    • 著者名/発表者名
      Niato, Y.I., Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, H.Mukai, Y.Shibata, N.V.Honck, Y.Dodo, H.Ishida, T.Amano, H.Ono, M.Yoneda
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52 ページ: 671-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] A short history of the thermomechanical theory and modelling of glaciers and ice sheets2010

    • 著者名/発表者名
      Blatter, H., R.Greve, A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 56(200) ページ: 1087-1094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Developing ultra small-scale radiocarbon sample measurement at the University of Tokyo2010

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., M.Koizumi, H.Matsuzaki, Y.Miyairi, N.Ohkouchi
    • 雑誌名

      Radiocarbon

      巻: 52(2-3) ページ: 310-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Promotion of glacial ice sheet buildup 60-115ka B.P by precessionally paced Northern Hemispheric meltwater pulses2010

    • 著者名/発表者名
      Timmermann, A, J.Knies, O.E.Timm, A.Abe-Ouchi, T.Friedrich
    • 雑誌名

      Paleoceanography

      巻: 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] The sea-level conundrum : case studies from palaeo-archives2010

    • 著者名/発表者名
      Siddall, M., A.Abe-Ouchi, M.Andersen, et al
    • 雑誌名

      Journal of Quaternary Science

      巻: 25(1) ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] uantitative evaluation of marine protein contribution in ancient diets based on nitrogen isotope ratios of individual amino acids in bone collagen : an investigation at the Kitakogane Jomon Site2010

    • 著者名/発表者名
      Naito, Y.I., N.V.Honch, Y.Chikaraishi, N.Ohkouchi, M.Yoneda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 143 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Arctic Oscillation during the mid-Holocene and last glacial maximum from PMIP 2 coupled model simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Lu, J-M., S-J.Kim, A.Abe-Ouchi, Y.Yu, R.Ohgaito
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 23(14) ページ: 3792-3813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Modelled response of the volume and thickness of the Antarctic ice sheet to the advance of the grounded area2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology

      巻: 51(55) ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] A Numerical Study on the Atmospheric Circulation over the Mid-latitude North Pacific during the Last Glacial Maximum2010

    • 著者名/発表者名
      Yanase, W., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 23 ページ: 135-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Effects of physical changes in the ocean on the atmospheric pCO2 : glacial-interglacial cycles2010

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T., A.Abe-Ouchi, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: 35(4) ページ: 713-719

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [雑誌論文] Toward the understanding of the orbital effects on planetary climate2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuihiji and Yutaka Abe
    • 雑誌名

      Proc. ISAS Lunar Planetary Symp., Japan Aerospace Exploration Agency 40(In press)

    • NAID

      130004636296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate : A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A. A be-Ouchi, M. Crucifix, B. L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate doi : 10.1175/2008JCL12104. -1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate: A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations2008

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A.Abe-Ouchi, M. Crucifix and B.L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Toward the understanding of the orbital effects on planetary climate2008

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuihiji and Yutaka Abe
    • 雑誌名

      Proc. ISAS Lunar Planetary Symp., Japan Aerospace Exploration Agency掲載確定 40(In press)

    • NAID

      130004636296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] Towards understanding cloud response in atmospheric GCMs: the use of tendency diagnostics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., S. Emori, M. J. Webb, Y.Tsushima, T. Yokohata, A, Abe-Ouchi, M.Kimoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 86(1)

      ページ: 69-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Cyanide production by chemical reactions between impactor material and an ambient atmosphere after oblique impacts2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., Y. Sekine, S. Sugita, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa, K. Ishibashi, T. Kadono, S. Ohno, and T. Matsui
    • 雑誌名

      Proc. of 41th Lunar and Planet. Symp

      ページ: 163-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340134
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.2008

    • 著者名/発表者名
      Timm, O., Timmermann, A. A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography 23PA2221, doi : 10.1029/2007PA001461

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.2008

    • 著者名/発表者名
      Timm, O., Timmermann, A.A. Abe-Ouchi, F. Saito and T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Towards understanding cloud response in atmospheric GCMs : the use of tendency diagnostics.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., S. Emori, M. J. Webb, Y. Tsushima, T. Yokohata, A. Abe-Ouchi, M. Kimoto
    • 雑誌名

      J. Meteor. Soc. Japan 86(1)

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effects of Obliquity on the Climate of Planets with High Eccentricities2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuihiji and Yutaka Abe
    • 雑誌名

      Proc.ISAS Lunar Planetary Symp., Japan Aerospace Exploration Agency 39

      ページ: 170173-170173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] 生存可能惑星としての地球の普遍性2007

    • 著者名/発表者名
      阿部 豊
    • 雑誌名

      科学 77

      ページ: 148-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation : PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesener, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami, SL. Weber
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34 L12706, doi : 10.1029/2007GL029475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 1: experiments and large-scale features experiments and large2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison S., Joussaume S, Peterch mitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Dries schaert E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 261-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, Ganopolski A, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation: PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Bliesener, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami and SL. Weber
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T., A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34, doi:10.1029/2007GL030898.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of anatmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi and M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art.No.L02707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maimum Part 1 : experiments and large-scale features experiments and large2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison S., Joussaume S, Peterchmitt, J. -Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M. -F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Vaides, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 261-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] 古気候モテリング2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2: feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid- and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume, S, Peterchmitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert, E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., LainIe, A., Loutre, M.-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G, Valdes, P., Weber, L.,Yu, Y., Zhao, Y.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 279-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T. A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34,L20708,doi;10.1029/2007 GL030898

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Different transient climate responses of two versions of an atmosphere-ocean coupled general circulation model2007

    • 著者名/発表者名
      Yokohata, T, S. Emori, T. Nozawa, T. Ogura, N. Okada, T. Suzuki, Y. Tsushima, M. Kawamiya, A. Abe-Ouchi, H. Hasumi, A. Sumi, M. Kimoto
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 34(2)Art. NO. L02707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, Ganopolski A, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR.
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphere ice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 423-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2: feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid-and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume S, Peterchmitt, J.-Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M. Driesschaert, E., Fichefet, Th. Hewitt, C. D., Kageyama, M. Kitoh, A., Laine, A., LoutreM.-F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu., Zhao, Y
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 279-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphereice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3 (1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The LGM surface climate and atmospheric circulation over East Asia and the North Pacific in the PMIP2 coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Yanase W., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 439-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The LGM surrace climate and atmospheric circulation over East Asia and the North Pacific in the PMIP2 coupled model simulations.2007

    • 著者名/発表者名
      Yanacp W., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 439-451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics in Asiansummer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R. A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics Doi10.1007/s00382-006-0217-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Universality of the earth as a habitable planet2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Abe
    • 雑誌名

      Kagaku 77

      ページ: 148-149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] Compound effects of Antarctic sea ice on atmospheric pCO2 change during glacial-interglacial cycle.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurahashi-Nakamura, T. A. Abe-Ouchi, Y. Yamanaka, K. Misumi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34, L20708, doi ; 10.1029/2007GL030898

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 1: experiments and large-scale features2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume, S, Peterchmitt, J.-Y, Abe-Ouchi, A., Crucifix, M., Driesschaert, E., Fichefet, Th., Hewitt, C. D., Kageyama, M., Kitoh, A., Laine, A., Loutre, M.-F, Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L.,Yu, Y, Zhao, Y
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3

      ページ: 261-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Results of PMIP2 coupled simulations of the mid-Holocene and Last Glacial Maximum Part 2 : feedbacks with emphasis on the location of the ITCZ and mid- and high latitudes heat budget2007

    • 著者名/発表者名
      Braconnot, P., Otto-Bliesner, B., Harrison, S., Joussaume S, Peterchmitt, J. Y., Abe-Ouchi, A., Crucifix, M. Driesschaert, E., Fichefet, Th. Hewitt, C. D., Kageyama, M. Kitoh, A., Laine, A., Loutre M. -F., Marti, O., Merkel, U., Ramstein, G., Valdes, P., Weber, L., Yu, Y., Zhao, Y
    • 雑誌名

      IMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 279-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] An improved numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin: its effect on the simulated ice thickness and temperature.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito F, Abe-Ouchi A, Blatter H
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 46

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effects of Obliquity on the Climate of Planets with High Eccentricities2007

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Tsuihiji, Yutaka Abe
    • 雑誌名

      Proc. ISAS Lunar Planetary Symp., Japan Aerospace Exploration Agency 39(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics In Asian summer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics DOI10.1007/S00382-006-0217-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Climatic Conditions for modelling the Northern Hemisphere ice sheets throughout the ice age cycle2007

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., S. Segawa, F. Saito
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 423-438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The modern and glacial overturning circulation in the Atlantic Ocean in PMIP coupled model simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Weber SL, Drijfhout SS, Abe-Ouchi A, Crucifix M, Eby M, GanopolskiA, Murakami S, Otto-Bliesner B, Peltier WR
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 51-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Improvement in the numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin and its effect on the simulated ice shee topography2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, F. A. Abe-Ouchi, H. Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 46(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The role of ocean thermodynamics and dynamics in Asian summer monsoon changes during the mid-Holocene2007

    • 著者名/発表者名
      Ohgaito, R. A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] 古気候モテリンク2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

      ページ: 995-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Linking glacial and future climates through an ensemble of GCM simulations2007

    • 著者名/発表者名
      Hargreaves JC, Abe-Ouchi A, Annan JD
    • 雑誌名

      CLIMATE OF THE PAST 3(1)

      ページ: 77-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum Ocean Thermohaline Circulation: PMIP2 Model Intercomparisons and Data Constraints,.2007

    • 著者名/発表者名
      Otto-Blieseqer, BL, CD. Hewitt, TM Marchitto, E. Brady, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, S. Murakami, SL. Weber
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 34, doi:10.1029/2007GL029475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] 古気候モデリング2007

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 山中康博
    • 雑誌名

      日本気象学会誌「天気」 12月号

    • NAID

      110006532609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Improvement in the numerical scheme to compute horizontal gradients at the ice-sheet margin and its effect on the simulated ice sheet topography2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, F. A. Abe-Ouchi, H. Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 46

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] EISMINT model intercomparison experiments with higher order mechanics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito.F, A.Abe-Ouchi, H.Blatter
    • 雑誌名

      Jounal of Geophysical Research (in press)

    • NAID

      130004638473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum temperatures over the North Atlantic, Europe and Western Siberia : A comparison between PMIP models, MARGO sea-surface temperatures and pollen-based reconstructions.2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., A.Laine, A.Abe-Ouchi, 17 members
    • 雑誌名

      Quaternary Science Reviews (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] European Ice Sheet Modelling Initiative (EISMINT) model intercomparison experiments with first-order mechanics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, Abe-Ouchi, Blatter
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111, doi:10.1029/2004JF000273.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] A GCM study on the green Sahara during the mid-Holocene: An impact of convection originating above boundary layer.2006

    • 著者名/発表者名
      Chikira. M, A. Abe-Ouchi, A. Sumi
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES 111 (D21):Art. No. D21103.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Stability of Liquid Water on a Land Planet : Liquid Water at Larger Insolation than the Runaway Greenhouse Limit2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Y.Uehara, A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAS Lunar and Planetary Symposium 38(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540395
  • [雑誌論文] Last Glacial Maximum temperatures over the North Atlantic, Europe and Western Siberia: A comparison between PMIP models, MARGO sea-surface temperatures and pollen-based reconstructions2006

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., A. Laine, A. Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      QUATERNARY SCIENCE REVIEWS 25 (17-18)

      ページ: 2082-2102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Dependence of simulation and sensitivity of Greenland ice sheet to numerical procedures for ice sheet dynamics.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 42(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Reevaluation of paleo-accumulation parameterization over northern hemisphere ice sheet during the ice age with a high resolution at mospheric GCM and a 3-D ice sheet model.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, T., A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa, T. Nishimura
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 42

      ページ: 433-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Mid-Holocene NAO: A PMIP2 model intercomparison2005

    • 著者名/発表者名
      Gladstone RM, Ross I, Valdes PJ, Abe-Ouchi A, Braconnot P, Brewer S, Kageyama M, Kitoh A, Legrande A, Marti O, Ohgaito R, Otto-Bliesner B, Peltier WR, Vettoretti G
    • 雑誌名

      GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 32 (16): Art. No. L16707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Inter-annual sea surface salinity changes in the western Pacific from 1954 to 2000 based on coral isotope analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima, H., Kayanne, H., Morimoto, M., Abe, O.
    • 雑誌名

      Geophysical Res.Letters (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] High resolution simulations. Of the last glacial maximum climate over Europe: a solution to discrepancies with continental paleoclimatic reconstructions?2005

    • 著者名/発表者名
      Jost, A, M. Lunt, M. Kageyama, A. Abe-Ouchi, O. Peyron, P. J. Valdes, G. Ramstein
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Stability of Liquid Water on a Land Planet : Liquid Water at Larger Insolation than the Runaway Greenhouse Limit2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Y.Uehara, A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAS Lunar and Planetary Symposium 38

      ページ: 56-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540395
  • [雑誌論文] Inter-annual sea surface salinity changes in the western Pacific from 1954 to 2000 based on coral isotope analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima, H., Kayanne, H., Morimoto, M., Abe, O.
    • 雑誌名

      Geophysical Res.Letters (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] Past and future polar amplification of climate change : climate model intercomparison and Ice-Core constraints2005

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte, V., M.Kageyama, P.Braconnot, S.Charbit, G.Krinner, C.Ritz, E.Gailyardi, J.Jouzel, A.Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      Climate Dynamics, DOI 10.1007/s00382-005.0081-9.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Past and future polar amplification of climate change: climate model intercomparison and Ice-Core constraints.2005

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte, V, M. Kageyama, P. Braconnot, S. Charbit, GKrinner, C. Ritz, E. Gailyardi. J. Jouzel, A. Abe-Ouchi, 17members
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] High resolution simulations. Of the last glacial maximum climate over Europe : a solution to discrepancies with continental paleoclimatic reconstructions?2005

    • 著者名/発表者名
      Jost, A, M.Lunt, M.Kageyama, A.Abe-Ouchi, O.Peyron, P.J.Valdes, G.Ramstein
    • 雑誌名

      Climate Dynamics, DOI 10.1007/s00382-005-0009-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] The depression of tropical snowlines at the Last Glacial Maximum: what can we learn from climate model experiments?2005

    • 著者名/発表者名
      Kageyama, M., S. P. Harrison, A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      QUATERNARY INTERNATIONAL 138

      ページ: 202-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Sensitivity of Greenland ice sheet simulation to the numerical procedure employed for ice-sheet dynamics2005

    • 著者名/発表者名
      Saito F, Abe-Ouchi A
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 42

      ページ: 331-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Efficiently Constraining Climate Sensitivity with Ensembles of Paleoclimate Simulations.2005

    • 著者名/発表者名
      Annan, J., J.C.Hargreaves, R.Ohgaito, A.Abe-Ouchi, S.Emori
    • 雑誌名

      SOLA Vol.1

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Inter-annual sea surface salinity changes in the western Pacific from 1954 to 2000 based on coral isotope analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima, H., Kayanne, H., Morimoto, M., Abe, 0.
    • 雑誌名

      Geophysical Res. Letters (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] Stability of Liquid Water on a Land Planet : Liquid Water at Larger Insolation than the Runaway Greenhouse Limit.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe, Y., Y.Uehara, A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 38th ISAS Lunar and Planetary Symposium (Kato, M. and S.Tanaka) (Japan Aerospace Exploration Agency, Sagamihara) 56-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540395
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarctic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., A.Abe-Ouchi, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Res. 109-C4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Thermal Structure of Dome Fuji and East Queen Maud Land, Antarctica, simulated by a three-dimensional ice sheet model.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A. Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      ANNALS OF GLACIOLOGY 39

      ページ: 433-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarctic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., A.Abe-Ouchi, H.Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Res. Vol.109, No.C4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Effects of sea ice dynamics on the Antarctic sea ice distribution in a coupled ocean atmosphere model.2004

    • 著者名/発表者名
      Ogura, T., A. Abe-Ouchi, H. Hasumi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Res. Vol. 109, No. C4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Effect of Season and Continental Distribution.2003

    • 著者名/発表者名
      AyakoAbe-Ouchi, Snowball Earth Condition inAGCMs
    • 雑誌名

      EOS Trans.AGU, Fall Meet.Suppl., Abstract 84(46)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Snowball Earth Condition inAGCMs : Effect of Season and Continental Distribution.2003

    • 著者名/発表者名
      AyakoAbe-Ouchi
    • 雑誌名

      EOS Trans. AGU, Fall Meet, Suppl., Abstract PP21C-1179 84(46)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Effects of first order stress gradients in an ice sheet evaluated by a three-dimensional thermomechanical coupled model.2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi, H.Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 37

      ページ: 166-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Annals of Glaciology2003

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi, H.Blatter
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 37

      ページ: 166-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Influence of wave energy on Holocene coral-reef development : an example from Ishigaki Island, Ryukyu Islands, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yamano, H., Abe, O., Matsumoto, E., Kayanne, H., Yonekura, N., Blanchon, P.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology 59

      ページ: 27-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] Climate System and the Earth History(in Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Ayako-Ouchi Abe
    • 雑誌名

      Decoding the Earth's Evolution, University of Tokyo Press

      ページ: 568-568

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Salinity records for the 1997-98 El Nino from Western Pacific corals.2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, M., Abe, O., Kayanne, H., Kurita, N., Matsumoto, E., Yoshida, N.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29(12), 10.1029/2001GL013521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] Salinity records for the 1997-98 El Nino from Western Pacific corals.2002

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, M., Abe, O., Kayanne, H., Kurita, N., Matsumoto, E., Yoshida.N.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208008
  • [雑誌論文] simulated by a three-dimensional ice sheet model.

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi, Thermal Structure of Dome Fuji, East Queen Maud Land, Antarctica
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] On the definition of seasons in paleoclimate simulations with orbital forcing.

    • 著者名/発表者名
      Timm, 0., Timmermann, A., A. Abe-Ouchi, F. Saito, T. Segawa
    • 雑誌名

      Paleoceanography (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Global Scale Energy and Freshwater Balance in Glacial Climate: A Comparison of Three PMIP2 LGM Simulations

    • 著者名/発表者名
      Murakami, S., R. Ohgaito, A. Abe-Ouchi, M. Crucifix, B. L. Otto-Bliesner
    • 雑誌名

      Journal of Climate (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340136
  • [雑誌論文] Dependence of simulation and sensitivity of Greenland ice sheet to numerical procedures for ice sheet dynamics

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 42(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Effects of Obliquity on the Climate of Planets with High Eccentricities

    • 著者名/発表者名
      Tsuihiji, D. and Y. Abe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 39th ISAS Lunar and Planetary Symposium

      ページ: 170-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [雑誌論文] Thermal Structure of Dome Fuji and East Queen Maud Land, Antarctica, simulated by a three-dimensional ice sheet model.

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 39(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Dependence of simulation and sensitivity of Greenland ice sheet to numerical procedures for ice sheet dynamics

    • 著者名/発表者名
      Saito, F., A.Abe-Ouchi.
    • 雑誌名

      Annals of Glaciology 42(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540404
  • [雑誌論文] Toward the understanding of the orbital effects on planetary climate

    • 著者名/発表者名
      Tsuihiji, D. and Y. Abe
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th ISAS Lunar and Planetary Symposium (in press)

    • NAID

      130004636296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation,2023

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」, 2 March, 2023 (ポスター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] The mid Pliocene Warm Period: climate sensitivity to atmospheric CO2 levels and vegetation feedback in the MIROC4m model (poster)2023

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ダンスガード・オシュガーイベントに伴う全球の大気海洋変動に関する気候モデル研究(ポスター)2023

    • 著者名/発表者名
      國吉優太、阿部彩子、Wing-Le Chan
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation (poster)2023

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去5000年間の南極ドームふじ周辺の涵養量2023

    • 著者名/発表者名
      大藪 幾美、川村 賢二、藤田 秀二、井上 崚、本山 秀明、福井 幸太郎、平林 幹啓、保科優、栗田 直幸、中澤 文男、大野 浩、杉浦 幸之助、鈴木 利孝、津滝 俊、阿部 彩子、庭野匡思、Parrenin Fredrric、齋藤 冬樹、吉森 正和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Reconstruction of atmospheric CO2 concentration over the past 1.5 million years based on leaf wax (long-chain n-fatty acid) carbon isotope record from the Bay of Bengal.2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Clemens, S., Irino, T., Seki, O., Tsuchiya, Y., Huang, Y., O’ishi, R., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      XXI INQUA Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] ダンスガード・オシュガーイベントに伴う全球の大気海洋変動に関する気候モデル研究2023

    • 著者名/発表者名
      國吉優太、阿部彩子、Wing-Le Chan
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」(東京, 2023.3), ポスター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] CO2 reconstruction based on Indian C3/C4 vegetation changes over the past 1.46 million years. PMIP2023

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Clemens, S., Irino, T., Seki, O., Tsuchiya, Y., Huang, Y., O’ishi, R., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      Beyond EPICA seminar series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] The mid Pliocene Warm Period: climate sensitivity to atmospheric CO2 levels and vegetation feedback in the MIROC4m model2023

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会「古気候研究におけるプロキシとモデルの融合: 温暖期の気候変動」(2 March 2023, Kashiwa), poster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期の数千年スケール気候変動に対する北半球と南半球の熱的影響2022

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Climate of high obliquity terrestrial planets with 3D cloud resolving model,2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kodama, Daisuke Takasuka, Sam Sheriff-Tadano, Takeshi Kuroda, Tomoki Miyakawa, Ayako Abe-Ouchi, Masaki Satoh
    • 学会等名
      Forming and Exploring Habitable Worlds Meeting 2022, Edinburgh, UK.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on DansgaardーOeschger-like oscillations,2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kuniyoshi, Ayako Abe-Ouchi, Sam Sherriff-Tadano, Wing-Le Chan, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022 (Online, 2022.5),
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 退氷期の気候システムの変動―北半球氷床と大西洋深層循環を通した急激な気候変化―2022

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      第8回地球環境史学会, 2022年
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Reconstruction of atmospheric CO2 concentration over the past 1.5 million years based on leaf wax (long-chain n-fatty acid) carbon isotope record from the Bay of Bengal.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Clemens, S.C., Seki, O., Tsuchiya, Y., Huang, Y., O’ishi, R., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      COLDEX seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] Polar amplifications in the Cretaceous with changes in atmospheric CO2 concentration and orbital parameters2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan, 大石龍太, 小玉貴則
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A one-dimensional temperature and age modeling study for evaluation of sites for an oldest ice core around Dome Fuji2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 退氷期の気候システムの変動―北半球氷床と大西洋深層循環を通した急激な気候変化―2022

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      第8回地球環境史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 氷期の数千年スケール気候変動に対する北半球と南半球の熱的影響2022

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kuniyoshi, Ayako Abe-Ouchi, Sam Sherriff-Tadano, Wing-Le Chan, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Polar amplifications in the Cretaceous with changes in atmospheric CO2 concentration and orbital parameters2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan, 大石龍太, 小玉貴則
    • 学会等名
      JpGU Chiba, 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations2022

    • 著者名/発表者名
      國吉優太、阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      JPGU 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations2022

    • 著者名/発表者名
      國吉優太、阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A 1.46-million-year record of atmospheric CO2 from sedimentary leaf wax in the Bay of Bengal.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Clemens, S.C., Seki, O., Tsuchiya, Y., Huang, Y., O’ishi, R., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] A one-dimensional temperature and age modeling study for evaluation of sites for an oldest ice core around Dome Fuji, Antarctica,2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Hideaki Motoyama
    • 学会等名
      JpGU (Chiba, 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 全球雲解像モデルを用いた高自転軸傾斜角を持った系外地球型惑星の気候2022

    • 著者名/発表者名
      小玉 貴則, 高須賀 大輔, シェリフ多田野 サム, 黒田 剛史, 宮川 知己, 阿部 彩子, 佐藤 正樹
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2022年 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Climate of high obliquity terrestrial planets with 3D cloud resolving model2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kodama, Daisuke Takasuka, Sam Sheriff-Tadano, Takeshi Kuroda, Tomoki Miyakawa, Ayako Abe-Ouchi, Masaki Satoh
    • 学会等名
      Forming and Exploring Habitable Worlds Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 全球雲解像モデルを用いた高自転軸傾斜角を持った系外地球型惑星の気候, 日本惑星科学会 秋季講演会2022

    • 著者名/発表者名
      小玉 貴則, 高須賀 大輔, シェリフ多田野 サム, 黒田 剛史, 宮川 知己, 阿部 彩子, 佐藤 正樹
    • 学会等名
      日本惑星科学会 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Climate of high obliquity exo-terrestrial planets with 3D cloud resolving climate model2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kodama, Daisuke Takasuka, Sam Sheriff-Tadano, Takeshi Kuroda, Tomoki Miyakawa, Ayako Abe-Ouchi, Masaki Satoh
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去150万年間の大気中二酸化炭素濃度を解明2022

    • 著者名/発表者名
      山本正伸,スティーブ・クレメンス,関宰,土屋優子,ヨンソン・フアン,大石龍太, 阿部彩子
    • 学会等名
      地球環境史学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルが明らかにする中生代から新生代と現代における気候の違いの要因, 古気候研究におけるプロキシとモデルの融合2022

    • 著者名/発表者名
      樋口太郎, 阿部彩子, Wing-Le Chan, 大石龍太
    • 学会等名
      温暖期の気候変動に関する研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去の温暖期と現代の気候の違いにおける古地理の役割(ポスター)2022

    • 著者名/発表者名
      樋口太郎, 阿部彩子, Wing-Le Chan, 大石龍太
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation,2021

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      EGU, 19 April - 1 May 2021 (virtual)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期中の急激な気候変動の駆動メカニズムとAMOCの安定性に及ぼす気候歳差の影響に関する気候モデル研究2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, シェリフ多田野サム, 陳永利, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会(オンライン,2021.9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] The role of Southern warming on global ocean states and abrupt warming events during the last deglaciation2021

    • 著者名/発表者名
      Obase Takashi, Sherriff-Tadano Sam, Abe-Ouchi Ayako, Vadsaria Tristan, Buizert Christo
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] The mid-Pliocene Warm Period: climate sensitivity to atmospheric CO2 levels and inclusion of dynamic vegetation in the MIROC4m model,2021

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      JpGU (5 June 2021, Chiba)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期気候とAMOCの千年スケール変動メカニズムとAMOC安定性に及ぼす気候歳差の影響に関する気候モデル研究,2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹,
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Opposing responses in the hydrological cycle of the East Asia to climate warming related with the Tibetan Plateau2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on DansgaardーOeschger-like oscillations2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kuniyoshi, Ayako Abe-Ouchi, Sam Sherriff-Tadano, Wing-Le Chan, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      Paleoclimate Modelling Intercomparison Project (PMIP) 30th Anniversary(Online, 2021.12)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] The mid-Pliocene Warm Period: climate sensitivity to atmospheric CO2 levels and inclusion of dynamic vegetation in the MIROC4m model2021

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] アイスコアの気体や微粒子の解析に基づく気候変動の研究2021

    • 著者名/発表者名
      大藪幾美、川村賢二、飯塚芳徳、北村享太郎、Margareta Hansson、Eric Wolff、Mirko Severi、大垣内るみ、阿部彩子、Remi Dallmayr、北村 明弘、沢田近子、Jeffrey P. Severinghaus、Ross Beaudette、Anais Orsi、菅原敏、石戸谷重之、Dorthe Dahl-Jensen、東久美子、青木周司、中澤高清
    • 学会等名
      2021年度日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] 過去の温暖期と現代の気候の違いにおける古地理の役割,2021

    • 著者名/発表者名
      樋口太郎, 阿部彩子, Wing-Le Chan, 大石龍太
    • 学会等名
      地球環境史学会 (千葉, 11月)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] リーフワックス炭素同位体比を用いた古CO2復元;146万年にわたる大気中CO2の連続プロキシ記録2021

    • 著者名/発表者名
      山本正伸,スティーブ・クレメンス,関宰,土屋優子,ヨンソン・フアン,大石龍太, 阿部彩子
    • 学会等名
      第7回地球環境史学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] Effect of Climatic Precession on Dansgaard-Oeschger-like oscillations2021

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kuniyoshi, Ayako Abe-Ouchi, Sam Sherriff-Tadano, Wing-Le Chan, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      PMIP 30th Anniversary Online Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Opposing responses in the hydrological cycle of the East Asia to climate warming related with the Tibetan Plateau,2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan,
    • 学会等名
      JpGU 2021, MIS16-22 (Online, June, 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] How different is the response of East Asian Monsoon to CO2 between Modern and Deep Time?,2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] A study on the responses of the climate field in the Cretaceous to orbital parameter changes,2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      JpGU 2021, MIS16-P25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation2021

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      EGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] The role of Southern warming on global ocean states and abrupt warming events during the last deglaciation,2021

    • 著者名/発表者名
      Obase Takashi, Sherriff-Tadano Sam, Abe-Ouchi Ayako, Vadsaria Tristan, Buizert Christo
    • 学会等名
      JpGU, 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルを用いた氷期の急激な気候変動に対する地球軌道要素の影響に関する研究(ポスター)2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Responses of hydrological cycle in East Asia to global warming; Modern vs. Deep time2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      PMIP 30th Anniversary Online Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetation2021

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 氷期中の急激な気候変動の駆動メカニズムとAMOCの安定性に及ぼす気候歳差の影響に関する気候モデル研究2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, シェリフ多田野サム, 陳永利, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A recap of PlioMIP2 experimental results with the MIROC4m model2021

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      PlioMIP2 Showcase
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] PMIP4/CMIP6 last interglacial simulations using three different versions of MIROC: importance of vegetationACG39-08,,2021

    • 著者名/発表者名
      O'ishi, R., Chan, W.-L., Abe-Ouchi, A., Sherriff-Tadano, S., Ohgaito, R., and Yoshimori, M.
    • 学会等名
      JpGU, 31 May ー5 June, 2021 (virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Use of leaf wax carbon isotopes in Bay of Bengal sediments for paleo-CO2 reconstruction; A new continuous 1.46-million-year proxy record of atmospheric CO2.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M., Clemens, S., Seki, O., Tsuchiya, Y., Huang, Y., O’ishi, R., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルを用いた氷期の急激な気候変動に対する地球軌道要素の影響に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 大気海洋植生結合モデルを用いた地球軌道要素の変化に対する白亜紀の気候場の応答に関する研究,2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 太郎, 阿部 彩子, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] A study on the responses of the climate field in the Cretaceous to orbital parameter changes (poster)2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] チベット高原の有無に起因した東アジアにおける温暖化に伴う水循環応答の逆転(ポスター)2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 太郎, 阿部 彩子, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 大気海洋植生結合モデルを用いた地球軌道要素の変化に対する白亜紀の気候場の応答に関する研究(ポスター)2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 太郎, 阿部 彩子, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ダンスガードオシュガーイベントの発生要因と大気-海氷-海洋システムに関する気候モデル研究2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] How different is the response of East Asian Monsoon to CO2 between Modern and Deep Time? (poster)2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A recap of PlioMIP2 experimental results with the MIROC4m model2021

    • 著者名/発表者名
      Wing-Le Chan and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      PlioMIP2 Showcase (12 July 2021, Leeds)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期気候とAMOCの千年スケール変動メカニズムとAMOC安定性に及ぼす気候歳差の影響に関する気候モデル研究2021

    • 著者名/発表者名
      國吉優太, 阿部彩子, 陳永利, シェリフ多田野サム, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] チベット高原の有無に起因した東アジアにおける温暖化に伴う水循環応答の逆転,2021

    • 著者名/発表者名
      樋口 太郎, 阿部 彩子, Wing-Le Chan,
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会, T000226, オンライン及び, 三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Responses of hydrological cycle in East Asia to global warming; Modern vs. Deep time2021

    • 著者名/発表者名
      Taro Higuchi, Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      PMIP 30th Anniversary Online Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Sensitivity of the mid-Pliocene Warm Period climate to atmospheric CO2 levels and the inclusion of dynamic vegetation in MIROC4m2020

    • 著者名/発表者名
      W.-L. Chan and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      PMIP (Nanjing)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 3次元氷床モデルSICOPOLISへの接地線パラメタリゼーションの導入2020

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子, 齋藤冬樹, 原田果穂, グレーベ ラルフ
    • 学会等名
      2020年度雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Abrupt Bolling-Allerod warming simulated under gradual forcing of the last deglaciation2020

    • 著者名/発表者名
      Obase, T.and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      EGU 2020 General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 from the Dome Fuji ice core2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ikumi Oyabu, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki SAITO
    • 学会等名
      JpGU2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期の急激な熱帯降水変動における大気海洋相互作用の役割2020

    • 著者名/発表者名
      廣田和也, 吉森正和, 阿部彩子, Wing-Le Chan, シェリフ多田野サム, 岡顕
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 from the Dome Fuji ice core2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K. ; Oyabu, I. ; Aoki, S. ; Nakazawa, T. ; Abe-Ouchi, A. ; Saito, F.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04327
  • [学会発表] Response of convective systems to changes in orbital forcing of the last interglacial2020

    • 著者名/発表者名
      Chikira, M., Y. Yamada, A. Abe-Ouchi and M. Satoh
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Incorporation of grounding line parameterizations in the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS2020

    • 著者名/発表者名
      Obase T., A. Abe-Ouchi, F. Saito, K. Harada, R. Greve
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] CO2 sensitivity experiments to study the climate of the mid-Pliocene War Period: results from Antarctica and the Southern Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      W.-L. Chan and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      JpGU (Makuhari)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Antarctic warmth in the last interglacial driven by Northern insolation and deglaciation2020

    • 著者名/発表者名
      Obase, T., A. Abe-Ouchi and F. Saito
    • 学会等名
      QUIGS workshop: Glacial Terminations: processes and feedbacks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Incorporation of grounding line parameterizations in the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Kaho Harada, Ralf Greve
    • 学会等名
      第11回極域科学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Response of convective systems to changes in orbital forcing of the last interglacial2020

    • 著者名/発表者名
      Chikira, M., Y. Yamada, A. Abe-Ouchi and M. Satoh
    • 学会等名
      Paleoclimate Modelling Intercomparison Project 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Transient simulations of the last deglaciation using MIROC AOGCMat PMIP meeting2020

    • 著者名/発表者名
      Obase, T., A. Abe-Ouchi, T. Vadsaria and S. Sherriff-Tadano
    • 学会等名
      PMIP2020 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Development of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarctic and Northern Hemisphere ice-sheet simulation.2020

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki, Jun'ichi OKUNO, Ayako ABE-OUCHI
    • 学会等名
      AGU Fall meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷床-固体地球結合モデル開発と北半球および南極氷床再現実験2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤冬樹,奥野淳一,阿部彩子
    • 学会等名
      雪氷研究大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Collaborative studies for locating the oldest ice near Dome Fuji, Antarctica2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Ayako Abe-Ouchi, Shuji Fujita, Kumiko Goto-Azuma, Ralf Greve, Elisabeth Isaksson, Brice van Liefferinge, Kenichi Matsuoka, Hideaki Motoyama, Fumio Nakazawa, Takashi Obase, Hiroshi Ohn,, Shun Tsutaki1, Members of Third Dome Fuji Project Promotion Committee他
    • 学会等名
      JpGU2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Development and Application of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarctic and Northern Hemisphere ice-sheets2020

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Saito, Jun'ichi Okuno, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      The 11th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Compositions of dust and sea salts in the Dome C and Dome Fuji ice cores from Last Glacial Maximum to early Holocene based on ice-sublimation and single-particle measurements2020

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Oyabu, Yoshinori Iizuka, Kenji Kawamura, Eric Wolff, Mirko Severi, Rumi Ohgaito, Ayako Abe-Ouchi, Margareta Hansson
    • 学会等名
      JpGU2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 長鎖脂肪酸炭素同位体比を用いた大気中二酸化炭素濃度復元2019

    • 著者名/発表者名
      山本正伸・クレメンス,スティーブ・関宰・土屋優子・フアン,ヨンソン・大石龍太・阿部彩子
    • 学会等名
      第37回日本有機地球化学シンポジウム(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] Southern Ocean SST biases in MIROC model and its impact on paleoclimate simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano, S., Abe-Ouchi, A
    • 学会等名
      QUIGS meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Ralf Greve, Christopher Chambers, Reinhard Calov, Takashi Obase, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A modeling study of Antarctic ice sheet of the last glacial maximum and the last deglaciation2019

    • 著者名/発表者名
      Obase T., A. Abe-Ouchi, F. Saito, R. Greve
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷床モデルの一次元年代計算へのRCIP 手法の導入とその効果2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤冬樹, 小長谷貴志, 阿部彩子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] JARE 内陸ルートにおける1992-2018 年の表面質量収支の時空間変動2019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊,本山秀明,阿部彩子,藤田秀二,川村賢二
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS.2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Accurate Chronology and Climatic Reconstruction around MIS 11 from Gas Measurements of the Dome Fuji Ice Core, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., Oyabu I., Aoki S., Nakazawa T., Abe-Ouchi A., Saito F.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] JARE59 氷床レーダ探査による南極ドームふじ周辺の基盤地形2019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊,小長谷貴志,藤田秀二,阿部彩子,川村賢二,松岡健一,大野浩,大藪幾美,中澤文男,杉浦幸之助
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      日本雪氷学会・雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] 次期南極深層コア掘削候補地選定のための氷床モデル計算2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子, 齋藤冬樹, 津滝俊, 藤田秀二, 松岡健一, 川村賢二, Greve R.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Optimizing basal sliding in spin-up simulations of the Greenland and Antarctic ice sheets with the model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki, A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Spatiotemporal variability of surface mass balance along the JARE traverse route for 1991-20192019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊, 本山秀明, 阿部彩子, 藤田秀二, 川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] Key roles of sea ice-surface wind feedback in maintaining contrasting modes of glacial Atlantic meridional overturning circulation and climate2019

    • 著者名/発表者名
      Sam Sherriff-Tadano, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      INQUA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 完新世初期の軌道要素に対する全球非静力学大気モデルの感度実験2019

    • 著者名/発表者名
      千喜良稔・阿部彩子・佐藤正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Modeling the evolution of Antarctic ice sheet driven by basal melting at different sea level using 3-dimensional ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Kaho Harada, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase, Fuyuki Saito, and Ralf Greve
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 2つの退氷期の気候シミュレーションから示唆される最終間氷期の温暖化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子
    • 学会等名
      2019年度雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Transient simulations of the last and penultimate deglaciations using MIROC AOGCM2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      INQUA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Estimation of Greenland surface mass balance using positive degree-days method and energy balance model2019

    • 著者名/発表者名
      Ryouta Oishi, Fuyuki Saito, Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 南極ドームふじ近傍における氷床と基盤に関する国際共同研究(JARE60)2019

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二, 川村賢二, Gogineni P., 阿部彩子, Braaten D., Gallet JC., Isaksson E., 松岡健一, O’Neil C., Paden J.,Taylor RA., 津滝俊, Yan JB., 東久美子, Greve R., Hudson S., Kohler J., Kolpuke S., Li L., 本山秀明, 中澤文男, 小長谷貴志, 大野浩, 大藪幾美, 齋藤冬樹, 杉浦幸之助他
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Feedback Analyses of the Seasonality of Arctic Climate Changes Driven by Ideal Orbital Parameters2019

    • 著者名/発表者名
      Kanon Kino, Ayako Abe-Ouchi, Ryouta O'ishi, Fuyuki Saito, Masakazu Yoshimori
    • 学会等名
      NORPAN Closing workshop 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A study on the variability of the deep ocean circulation during glacial climate with a climate model of intermediate complexity2019

    • 著者名/発表者名
      Taigo Ando, Akira Oka, Abe-Ouchi
    • 学会等名
      13th International Conference on Paleoceanography
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 最終氷期と最終退氷期の南極氷床変動のモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      Obase T., A. Abe-Ouchi, F. Saito, R. Greve
    • 学会等名
      2019年度雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Role of clouds on the Southern Ocean sea surface temperature bias and its impact on the LGM AMOC2019

    • 著者名/発表者名
      Sam Sherriff-Tadano, Ayako Abe-Ouchi, Haruka Hotta, Maki Kikuchi, Takanori Kodama, entaroh Suzuki,
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去150 万年の氷期サイクル気候と古い南極氷探索のためのモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子,小長谷貴志,齋藤冬樹,川村賢二,津滝俊,藤田秀二,本山秀明,渡辺泰士,Ralf Greve,シェリフ多田野サム,木野佳音,Wing-Le Chan,三ツ井孝仁
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Using a coupled AOGCM to study the Antarctic climate of the mid-Pliocene warm period2019

    • 著者名/発表者名
      W.-L. Chan and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      JpGU (Makuhari)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Conditions for Dansgaard-Oschger like oscillations and abrupt climate changes2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan, Sam Sherriff-Tadano, Takashi Obase, Kenji Kawamura, Stephen Obrochta, Akira Oka, Masakazu Yoshimori, Rumi Ohgaito, Takahito Mitsui
    • 学会等名
      国際第四紀学連合大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去150 万年の南極Old Ice 探索のためのモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子,小長谷貴志,齋藤冬樹,川村賢二,津滝俊,藤田秀二,本山秀明,Ralf Greve,松岡健一
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] ダンスガードオシュガー振動と急激な気候変化のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, Chan Wing-Le, シェリフ多田野サム, 小長谷貴志, 吉森正和, 岡顕, 大垣内るみ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Accurate chronology and climatic reconstruction around MIS 11 (interglacial period 400,000 years ago) from Dome Fuji ice core, Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., Oyabu I., Aoki S., Nakazawa T., Abe-Ouchi A., Saito, F.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] A basal topographic map in the Dome Fuji region constructed from the ground-based radar survey in the JARE 592019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊, 小長谷貴志, 藤田秀二, 阿部彩子, 川村賢二, 松岡健一, 大野浩, 大藪幾美, 中澤文男, 杉浦幸之助
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Introduction: Cryosphere and climate interactions from past to future2019

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] 氷床レーダー探査と浅層アイスコア, 氷床流動モデルに基づく南極ドームふじ近傍における「最古のアイスコア」掘削地点の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 阿部彩子, 藤田秀二, 小長谷貴志, 齋藤冬樹, Greve R., 津滝俊, 中澤文男, 大藪幾美, 大野浩, 杉浦幸之助, 東久美子, 本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Roles of sea ice-surface wind feedback in maintaining contrasting modes of glacial Atlantic meridional overturning circulation and climate2019

    • 著者名/発表者名
      シェリフ多田野サム, 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 次期南極深層コア掘削候補地選定のための氷床モデル計算2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志、阿部彩子、齋藤冬樹、津滝俊、藤田秀二、松岡健一、川村賢二、Greve Ralf
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019 年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Antarctic ice sheet modeling of the Last Glacial Maximum and the last deglaciation using the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS: grounding line2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Ralf Greve, Kaho Harada
    • 学会等名
      第10回極域科学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 過去150 万年の南極Old Ice 探索のためのモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 小長谷貴志, 齋藤冬樹, 川村賢二, 津滝俊, 藤田秀二, 本山秀明, Greve R., 松岡健一
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 最終間氷期の軌道要素に対するNICAMの応答2019

    • 著者名/発表者名
      千喜良稔・阿部彩子・佐藤正樹
    • 学会等名
      NICAMM開発者会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Development of a coupled ice-sheet/earth rebound model for Antarcticice-sheet simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki SAITO, Ayako Abe-Ouchi, Jun'ichi Okuno, Takashi Obase
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 過去150 万年の氷期サイクル気候と古い南極氷探索のためのモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子, 小長谷貴志, 齋藤冬樹, 川村賢二, 津滝俊, 藤田秀二, 本山秀明, 渡辺泰, Greve R., シェリフ多田野サム, 木野佳音, Chan WL., 三ツ井孝仁
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷床レーダー探査と浅層アイスコア、氷床流動モデルに基づく南極ドームふじ近傍における「最古のアイスコア」掘削地点の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川村賢二,阿部彩子,藤田秀二,小長谷貴志,齋藤冬樹,Ralf Greve,津滝俊,中澤文男,大藪幾美,大野浩,杉浦幸之助,東久美子,本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Introduction: Cryosphere and climate interactions from past to future2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Reconstruction of atmospheric pCO2 during the Plio-Pleistocene2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, O., Irino, T., Horikawa, K., Okazaki, Y., & Abe-Ouchi, A, Jonaotaro Onodera,
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019, San Francisco USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] Considerations for drilling site of an oldest ice core around Dome Fuji, Antarctica, based on radar sounding, shallow coring and ice-flow modeling2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., Abe-Ouchi A., Fujita S., Obase T., Saito F., Greve R., Tsutaki S., Nakazawa F., Oyabu I., Ohno H., Sugiura K., Matsuoka K., Goto-Azuma K., Motoyama H.
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Transient simulations of the last and penultimate deglaciations using MIROC AOGCM2019

    • 著者名/発表者名
      Obase, T.and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      INQUA Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Spatiotemporal variability of surface mass balance along the JARE traverse route for 1992-20182019

    • 著者名/発表者名
      Tsutaki S., Motoyama H., Fujita S., Kawamura K., Abe-Ouchi A.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] International studies of ice sheet and bedrock at Dome Fuji, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita S., Kawamura K., Gogineni P., Abe-Ouchi A., Braaten D., Gallet JC., Isaksson E., van Liefferinge B., Matsuoka K., O’Neil C., Paden J., Rodriguez-Morales F., Taylor R A., Tsutaki S., Yan, JB., Goto-Azuma K., Greve R., Hudson S., Kohler J., Kolpuke S., Li L.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Antarctic ice sheet modeling of the Last Glacial Maximum and the last deglaciation using the three-dimensional ice sheet model SICOPOLIS: grounding line2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Ralf Greve , Kaho Harada
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model with revising the bedrock topography data by JARE-592019

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase, Shuji Fujita, Kenji Kawamura
    • 学会等名
      The Tenth Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Reconstruction of atmospheric CO2 concentration during the Plio-Pleistocene.2019

    • 著者名/発表者名
      Seki, O., Irino, T., Horikawa, K., Okazaki, Y., Abe-Ouchi, A., & Onodera, J.,
    • 学会等名
      13th International Conference on Paleoceanography, Sydney Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model with revising the bedrock topography data by JARE-592019

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Ayako Abe-Ouchi, Takashi Obase, Shuji Fujita, Kenji Kawamura
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Modelling Perspective for the Past and Future tipping points of ice-sheets and climate2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、齋藤冬樹、小長谷貴志、Greve Ralf、シェリフ多田野サム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Unforced AMOC Oscillation in Glacial andDeglacial Climate2019

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子,Wing-Le Chan,小長谷貴志,シェリフ多田野サム,三ツ井孝仁,川村賢二,吉森正和,岡顕,Christo Buizert,Stephen Obrochta,大垣内るみ
    • 学会等名
      AGU FALL MEETING
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Spatial variation of surface mass balance over the last few millennia in the Dome Fuji area from the analyses of shallow ice cores2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., Oyabu I., Nakazawa F., Fujita S., Yamada K., Kurita N., Tsutaki S., Ohno H., Sugiura K., Goto-Azuma K., Motoyama H., Abe-Ouchi A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Abrupt Bolling-Allerod warming under continuous meltwater during the last deglaciation2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase and Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] JARE 内陸ルートにおける1992-2018年の表面質量収支の時空間変動2019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊, 本山秀明, 阿部彩子, 藤田秀二, 川村賢二
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 次期南極深層コア掘削候補地選定のための氷床モデル計算2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Obase, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Shun Tsutaki, Shuji Fujita, Kenichi Matsuoka, Kenji Kawamura, Ralf Greve
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2020年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Optimizing basal sliding in spin-up simulations of the Greenland and Antarctic ice sheets with the model SICOPOLIS.2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] International studies of ice sheet and bedrock at Dome Fuji, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二, 川村賢二, Gogineni P., 阿部彩子, Braaten D., Gallet JC., Isaksson E., van Liefferinge B., 松岡健一, O'Neill C., Paden J., 津滝俊, Yan JB., 東久美子, Greve R., Hudson S., Kohler J., Kolpuke S., Li L., 本山秀明, 中澤文男, 小長谷貴志, 大野浩, 大藪幾美, 齋藤冬樹, 杉浦幸之助他
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Modelling the glacial cycles with 40 kyr cycle before MPT: Why and how different were the ice sheet and climate from the recent 100 kyr cycle world?2019

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi, Wing-Le Chan, Yasuto Watanabe, Sam Sherriff-Tadano, Takashi Obase, Kanon Kino, Fuyuki Saito, Kenji Kawamura, Takahito Mitsui
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Feedback analyses of the seasonality of arctic climate changes driven by orbital parameter changes2019

    • 著者名/発表者名
      Kanon Kino, Ayako Abe-Ouchi, Ryouta O'ishi, Fuyuki Saito, Masakazu Yoshimori
    • 学会等名
      INQUA 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Spatiotemporal variability of surface mass balance along the JARE traverse route for 1992-20182019

    • 著者名/発表者名
      Shun Tsutaki, Hideaki Motoyama, Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Ayako Abe-Ouchi
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 南極ドームふじ近傍における氷床と基盤に関する国際共同研究(JARE60)2019

    • 著者名/発表者名
      藤田秀二, 川村賢二, 阿部彩子, 津滝俊, Ralf Greve, 小長谷貴志
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 2 つの退氷期の気候シミュレーションから示唆される最終間氷期の南極温暖化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 氷床モデルSICOPOLIS を用いたグリーンランド氷床と南極氷床のISMIP6 将来予測2019

    • 著者名/発表者名
      グレーベ ラルフ,チェンバース クリストファー,カーロー ラインハード,小長谷貴志,齋藤冬樹,津滝俊,阿部彩子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] A paleo-environmental study in JARE Phase X - Deep ice coring in the Dome Fuji area for “Oldest Ice Core”-2019

    • 著者名/発表者名
      Kawamura K., Abe-Ouchi A., Aoki S., Fujita K., Fujita S., Fukui K., Furukawa T., Furusaki A., Goto-Azuma K., Higuchi K., Hirabayashi M., Hirasawa N., Hori A., Horiuchi K., Iizuka Y., Matoba S., Miyahara M., Motoyama H., Nakazawa F., Niwano M., Ohno H., Oyabu I., Saito F., Sugiyama S., Suzuki T.他
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷床レーダ探査による南極ドームふじ周辺の基盤地形2019

    • 著者名/発表者名
      津滝俊, 小長谷貴志, 藤田秀二, 阿部彩子, 川村賢二, 松岡健一, 大野浩, 大藪幾美, 中澤文男, 杉浦幸之助, JARE59
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Fixed point observation for daily snow surface monitoring along a latitudinal transect from the coast to the inland of Antarctica using camera images.2019

    • 著者名/発表者名
      Sugiura K., Hirasawa N., Kurita N., Kawamura K., Nakazawa F., Ohno H., Fujita S., Oyabu I., Yamanouchi T., Motoyama H.
    • 学会等名
      The 10th Symposium on Polar Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki, A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] PMIP Last Interglacial simulations with the MIROC4m model: Progress and preliminary results2019

    • 著者名/発表者名
      Chan Wing-Le, Abe-Ouchi, A
    • 学会等名
      QUIGS meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 最終氷期と最終退氷期の南極氷床変動のモデリング研究2019

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子, グレーベ ラルフ, 齋藤冬樹
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] International studies of ice sheet and bedrock at Dome Fuji, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita S., Kawamura K., Gogineni P., Abe-Ouchi A., Braaten D., Gallet JC., Isaksson E., van Liefferinge B., Matsuoka K., O'Neil C., Paden J., Rodriguez-Morales F., Taylor RA, Tsutaki S., Yan J.-B., The Japan-Norway-USA radar collaboration team, at Dome Fuji
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] ISMIP6 future projections for Greenland and Antarctica with the ice sheet model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, R. Calov, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      Tenth Symposium on Polar Science, National Institute of Polar Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] Optimizing basal sliding in spin-up simulations of the Greenland and Antarctic ice sheets with the model SICOPOLIS2019

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., C. Chambers, T. Obase, F. Saito, S. Tsutaki and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      IUGG General Assembly
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] 過去146万年間の大気中二酸化炭素濃度の復元2019

    • 著者名/発表者名
      山本正伸・クレメンス,スティーブ・関宰・土屋優子・フアン,ヨンソン・大石龍太・阿部彩子
    • 学会等名
      地球環境史学会年会(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05595
  • [学会発表] International studies of ice sheet and bedrockat Dome Fuji, East Antarctica2019

    • 著者名/発表者名
      Shuji Fujita, Kenji Kawamura, Prasad Gogineni, Ayako Abe-Ouchi, David Braaten, Jean-Charle Gallet, Elisabeth Isaksson, Brice van Liefferinge, Kenichi Matsuoka, Charles O’Neil, John Paden, Fernando Rodriguez-Morales, Ryan A. Taylor, Shun Tsutaki, Greve Ralf, 他
    • 学会等名
      気水圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 極域の温暖化予測において第四紀研究の果たす役割と可能性について2018

    • 著者名/発表者名
      吉森正和、 鈴木まりな、 大石龍太、 阿部彩子
    • 学会等名
      日本第四紀学会2018 年大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Key roles of sea ice-atmosphere feedback in inducing contrasting modes of glacial AMOC and climate2018

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano, S.、 Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      EGU meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Bipolar-seesaw climate changes during the last two deglaciations and implications for Antarctic ice sheet retreat furing the following interglacials2018

    • 著者名/発表者名
      Obase, T. and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      GRAntarctic-NIPR joint international symposium
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Response of the Antarctic ice sheet to increased sub-ice-shelf melt rates2018

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., F. Saito, S. Tsutaki, T. Obase and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] Seasonal feedback analysis on polar amplification in warm climate induced by orbit/CO2 and impact of wetland.2018

    • 著者名/発表者名
      O’ishi R., Kino K., Abe-Ouchi A., Yoshimori M. and Suzuki M.
    • 学会等名
      Fifth International Symposium on Arctic Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 更新世初期(1.6-1.2Ma)の4 万年周期の氷期サイクル:歳差,離心率,地軸傾斜の変動の役割2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰士、 阿部彩子、 齋藤冬樹、 木野佳音
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期から間氷期にかけて生じた急激な気候変化の再現2018

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志、 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] A climate modeling study on the mechanism of Antarctic ice sheet changes in the past and future2018

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志、 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 地軸の傾きと歳差による北半球高緯度気候変化の季節性と気候-植生フィードバック2018

    • 著者名/発表者名
      木野佳音、 阿部彩子、 大石龍太、 齋藤冬樹、 吉森正和
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Feedback analyses of the seasonality of polar amplification driven by changes in the orbital parameters with MIROC-GCM.2018

    • 著者名/発表者名
      Kino K., Abe-Ouchi A., O’ishi R., Saito F., and Yoshimori M.
    • 学会等名
      International Glaciological Society, International Symposium on Cryosphere and Biosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Response of the Antarctic ice sheet to increased sub-ice-shelf melt rates2018

    • 著者名/発表者名
      Greve, R.、F. Saito、 S. Tsutaki、 T. Obase、 A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 過去と将来の南極氷床変動メカニズムの理解に向けた気候モデリング研究2018

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志, 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Sensitivity of the position of Dome Fuji,Antarctica to changes in environments using a high-resolution numerical ice-sheet model2018

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki、 Abe-Ouchi, A.、 Obase T.、 Tsutaki S.
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Relative role of astronomical forcings and the atmospheric carbon dioxide during the glacial cycles of the last two million years2018

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、 齋藤冬樹、 木野佳音、 渡辺泰士、 吉森正和、 大石龍太、 川村賢二、 三ツ井孝仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Sensitivity studies of the position and elevation of Dome Fuji, Antarctica using a high-resolution numerical ice-sheet model2018

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki、 Abe-Ouchi,A.、 Tsutaki S、 Obase T
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 軌道要素の違いによる高緯度域気候-植生フィードバック2018

    • 著者名/発表者名
      木野佳音、 阿部彩子、 大石龍太、 齋藤冬樹、 吉森正和
    • 学会等名
      気象学会2018 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 高解像度氷床モデルを用いた南極Dome F 位置の感度に関する数値実験2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤冬樹、 阿部彩子、 小長谷貴志、 津滝俊
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 更新世初期の4 万年の氷期間氷期サイクルの形成メカニズムと更新世後期の10 万年サイクルとの違い2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰士、 阿部彩子、 齋藤冬樹、木野佳音
    • 学会等名
      気象学会2018 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 南極氷床JAREトラバースルートにおける1992-2013年の涵養量の時空間変動2018

    • 著者名/発表者名
      津滝俊,阿部彩子,本山秀明,川村賢二,シェリフ多田野サム
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Northern Hemisphere ice-sheets simulation using a coupled ice-sheet/earth rebound/climate model2018

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki SAITO, Ayako Abe-Ouchi, Jun'ichi Okuno
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Northern Hemisphere ice-sheets simulation using a coupled ice-sheet/earth rebound/climate model2018

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki、 Abe-Ouchi,A.、 Okuno J.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Impact of mid-glacial ice sheets on the recovery of the AMOC:Implications on the frequent DO cycles during the mid-glacial period2018

    • 著者名/発表者名
      シェリフ多田野サム、 阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 南極氷床ドームふじ基地周辺における"最古の氷"アイスコア探索に関する数値実験2018

    • 著者名/発表者名
      津滝俊、 阿部彩子、 Greve Ralf、 齋藤冬樹、 Blatter Heinz、 小長谷貴志、 藤田秀二、 川村賢二、 松岡健一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Response of the Antarctic ice sheet to increased sub-ice-shelf melt rates2018

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., F. Saito, S. Tsutaki, T. Obase and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] Improvements in sea surface temperature biases at the Southern Ocean in climate model MIROC4m and its impact on climate simulations2018

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano, S.、 Abe-Ouchi, A.、 Hotta, H.、 Kikuchi, M.、 Kodama, T.、 Suzuki, K.
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2018 年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Seasonal feedback analysis on polar amplification in a warming climate induced by orbit/CO2.2018

    • 著者名/発表者名
      O’ishi R., Kino K., Abe-Ouchi A., Yoshimori M. and Suzuki M.
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Simulated abrupt climate changes during Bolling Allerod under continuous glacial meltwater discharge2018

    • 著者名/発表者名
      Obase, T.、 A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      PalMod International Open Science Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] The role of thermal threshold of the Atlantic meridional overturning circulation in glacial abrupt climate changes2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Oka、 Ayako Abe-Ouchi、 Yusuke Yokoyama、 Kenji Kawamura、 Hiroyasu Hasumi
    • 学会等名
      OC3 workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Response of the Antarctic ice sheet to increased sub-ice-shelf melt rates2018

    • 著者名/発表者名
      Greve, R., F. Saito, S. Tsutaki, T. Obase and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      First GRAntarctic International Symposium, National Institute of Polar Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02224
  • [学会発表] 「グリーンランド氷床コアに見られるDOサイクルのシミュレーションの現状」2017

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同利用研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Investigating the thresholds of glacial-interglacial cycles and abrupt climate changes using MIROC GCM2017

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      エクセター大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] “Relative role of astronomical forcings and the atmospheric carbon dioxide during the glacial cycles of the last 1.5 million years”2017

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      2017 AGU FallMeeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Stability of AMOC and Climate under different background climate in MIROC AOGCM2017

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      中国科学院地球環境研究所
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 軌道要素の変化による高緯度域気温変化の季節性とその要因解析2017

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      地球環境史学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Sensitivity studies of the position of Dome Fuji, Antarctica using a numerical ice-sheet mode2017

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki and Ayako ABE-OUCHI
    • 学会等名
      第8回極域科学シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Key roles of sea ice in inducing contrasting modes of glacial AMOC and climate2017

    • 著者名/発表者名
      Sherriff-Tadano, S., Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      2017 AGU FallMeeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] 地球史理解に向けた古肝硬変動力学や古気候数値実験2017

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      地質学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] A comparison of the Arctic warming mechanism between the mid-Holocene and the future / The role of vegetation change upon polar amplification in warm climate by feedback analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimori, M., M. Suzuki, R. O’ishi, A. Abe-Ouchi, and K. Kino:
    • 学会等名
      PMIP4 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Development of a coupled ice-sheet/earth rebound/climate model for past Northern Hemisphere ice-sheets simulation2017

    • 著者名/発表者名
      SAITO Fuyuki, Ayako ABE-OUCHI, Jun'ichi Okuno
    • 学会等名
      2017 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 氷期における急激な気候変動と大西洋深層循環の熱的閾値、2017

    • 著者名/発表者名
      岡顕・阿部彩子・横山裕典・川村賢二・羽角博康
    • 学会等名
      日本海洋学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06323
  • [学会発表] Feedback analyses on the seasonality of polar amplification driven by changes in the orbital parameters. The Eighth Symposium on Polar Science2017

    • 著者名/発表者名
      Kino K., Abe-Ouchi A., O'ishi R., Saito F., and Yoshimori M.
    • 学会等名
      東京都立川市国立極地研究所
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] 軌道要素の変化による高緯度域気温変化の季節性とその要因解析2017

    • 著者名/発表者名
      木野 佳音,阿部 彩子,大石 龍太,齋藤 冬樹,吉森 正和
    • 学会等名
      地球環境史学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06104
  • [学会発表] Glacial climate states and abrupt climate change in MIROC AOGCM2016

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi A, Ohgaito R, Takahashi K, Yoshimori M, Kawamura K, Oka A, Chan WL, Sherriff-Tadano S
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Ice sheets and timing of terminations over Glacial-Interglacial cycles.2016

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      2nd QUIGS workshop“Glacial terminations: Timing and Shape”
    • 発表場所
      モントリオール、カナダ
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] 新生代後期(過去約1000万年間)の長期的な全球寒冷化における南大洋の役割2016

    • 著者名/発表者名
      関宰、堀川恵司、小野寺丈尚太郎、岡崎裕典、阿部彩子
    • 学会等名
      2016年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26287129
  • [学会発表] Ice sheets and timing of terminations over Glacial-Interglacial cycles2016

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      2nd QUIGS workshop“Glacial terminations: Timing and Shape
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 基調講演2016

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      The RSES Ice-Climate research Symposium & Workshop "Ice and Climate: Challenges and priorities"
    • 発表場所
      キャンベラ、オーストラリア
    • 年月日
      2016-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Glacial climate states and abrupt climate change in MIROC AOGCM,2016

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      European Geosciences Union(EGU) General Assemble 2016
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2016-04-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Keynote talk "Ice and Climate: Challenges and priorities"2016

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      The RSES Ice-Climate research Symposium & Workshop
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2016-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] How and when to terminate the Pleistocene ice ages?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, K. Takahashi, F. Saito, K. Kawamura, M. Raymo, J. Okuno, H. Blatter.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Relationship between climatic variability and mean climatic state over the past eight glacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, H. Motoyama, A. Abe-Ouchi, Dome Fuji Ice Core Project Members
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 氷期の海洋深層循環と気候メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2015-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] アイスコアを中心とした南極気候・氷床研究の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      川村賢二, 阿部彩子, 藤田秀二, 東久美子, 本山秀明, 植村立, 飯塚芳徳
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 大気海洋結合モデルと氷床モデルによる南極海洋および氷床の古気候における役割2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Antarctic climate-ice sheet interaction in Pliocene and Late Pleistocene2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      XIX INQUA 2015 in Nagoya
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Role of Stationary wave feedback in shaping the glacial ice sheets2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi , F. Saito and K. Takahashi
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2015 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] ISMIP6: Ice Sheet Model Intercomparison Project for CMIP62015

    • 著者名/発表者名
      Sophie Nowicki, Tony Payne, Eric Larour , Ayako Abe Ouchi
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2015
    • 発表場所
      オーストリアセンター(オーストリア、ウイーン)
    • 年月日
      2015-04-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Towards understanding and modeling the atmosphere-ocean-ice sheet system of Glacial-Interglacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Kunio Takahashi, Rumi Ohgaito, Kenji Kawamura, Sam Sherriff-Tadano, Masakazu Yoshimori, Julia Hargreaves and Maureen E. Raymo
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Modelling perspective on the Importance of Antarctic ocean and ice sheet under glacial condition and Pliocene warm condition2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, R. Ohgaito, K. Takahashi, F. Saito, T. Obase , S. Sherriff-Tadano, A. Oka, K. Kawamura
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] How and when to terminate the Pleistocene ice ages?2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Towards understanding and modeling the atomosphere-ocean-ice sysytem of Glacial-Interglacial cycles2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centere(チェコ.プラハ)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] How does interglacial ice sheet and climate depend on glacial termination and insolation?2015

    • 著者名/発表者名
      A. Abe-Ouchi, K. Takahashi, F. Saito, K. Kawamura, M. Raymo, J. Okuno, H. Blatter
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Role of Stationary wave feedback in shaping the glacial ice sheets,2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Testing the hypothesis on cognitive evolution of modern humans' learning ability in light of past-climatic changes.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A. Abe-Ouchi, H. Kawahata, Y. Yokoyama, T. Oguchi, H. Kawahata, T. Oguchi, T. Omori, and Y. Kondo
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Perpectives on Modelling the Climate and Ice sheets at interglacials2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      XIX INQUA 2015 in Nagoya
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Vegetation change in Europe during the Late Pleistocene dispersal of Modern Humans.2015

    • 著者名/発表者名
      O'Ishi, R., W.L. Chan, K. Takahashi, and A. Abe-Ouchi
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Regional last glacial climate synthesis for the Eastern Mediterranean.2015

    • 著者名/発表者名
      Obrochta, S.P., Y. Yokyoyama, A. Abe-Ouchi, R. O'Ishi, W.L. Chan, and H. Kawahata
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] What makes th difference in the LIG ice sheet -climate models?Discussion on the LIG model intercomparsion prpject2015

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      PALSEA 2015 Meeting
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所(柏市)
    • 年月日
      2015-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Simulating stadial and interstadial climates in the Late Pleistocene with the MIROC model.2015

    • 著者名/発表者名
      Chan, W.L., A. Abe-Ouchi, R. O'Ishi, and K. Takahashi
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] 最終間氷期のグリーンランド氷床と極域気温増幅:植生の役割2014

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2014
    • 発表場所
      パシフィコ ヨコハマ(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Hysteresis and feedback of ice sheet response2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., F. Saito and K. Takahashi
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Testing the hypothesis on cognitive evolution of modern humans’ learning ability: current status of past-climatic approaches2014

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A. Abe-Ouchi, H. Kawahata, Y. Yokoyama, and T. Oguchi
    • 学会等名
      Europe Geoscience Union General Assembly 2014
    • 発表場所
      ウィーン国際会議場(オーストリー)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] 過去千年の気候と二酸化炭素濃度のモデリングの初期的研究2014

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2014
    • 発表場所
      パシフィコ ヨコハマ(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Testing the hypothesis on cognitive evolution of modern humans’ learning ability: Achievement of past-climatic approaches2014

    • 著者名/発表者名
      2.Yoneda, M., A. Abe-Ouchi, H. Kawahata, Y. Yokoyama, and T. Oguchi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference of Replacement of Neanderthals by Modern Humans: Testing Evolutionary Models of Learning
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道伊達市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Hysteresis and Feedback of ice sheet response2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.,
    • 学会等名
      AGU 2014 Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(米、サンフランシスコ)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] 南極氷床コア高解像度大気組成分析に基づく退氷期における2014

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本雪氷学会 2014年大会
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] The challenge of modeling the climate of the last glacial-interglacial cycle and millennial climate change as a background for the evolution of modern humans2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., W-L. Chen, R. O’ishi, S. Obrochta, Y. Yokoyama, Y. Kondo, and M. Yoneda
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] Glacial Atlantic Overturning in CMIP/PMIP models controlled by the Southern and Northern high latitude changes2014

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.,
    • 学会等名
      AGU 2014 Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(米、サンフランシスコ)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Reconstructing the distribution of archaic and modern humans in relation to the last glacial climate change2013

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., A. Abe-Ouchi, T. Oguchi, H. Kawahata, Y. Yokoyama
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2013
    • 発表場所
      ウィーン国際会議場(ウィーン、オーストリア)
    • 年月日
      2013-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Why and how did the Middle Pleistocene Transition occur? Modelling challenge of the ice sheet change in both hemispheres2012

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A
    • 学会等名
      Third NIPR Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244058
  • [学会発表] 旧人・新人時空分布と気候復元の関連性の分析2010

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部彩子・横山祐典・小口高
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道、だて歴史の杜カルチャーセンター
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Cyanide production by chemical reactions between impactor material and anambient atmosphere after oblique impacts2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., Y. Sekine, S. Sugita, N. Ohkouchi, N. O. Ogawa, K. Ishjbashi, T. Kadono, S. Ohno. and T. Matsui
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2009-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340134
  • [学会発表] Cyanide production by chemical reactions between impactor material and anambient atmosphere after oblique impacts2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa, K., Y. Sekine, S. Sugita, N, Ohkouchi, N. O. Ogawa, K. Ishibashi, T. Kadono, S.Ohno, and T. Matsui
    • 学会等名
      41th ISAS Lupar and Planetary Symposium
    • 発表場所
      神奈川県相模原市
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340134
  • [学会発表] Toward the understanding of the orbital effects on planetary climate2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuihji, D. and Y. Abe
    • 学会等名
      The Japanese Society for planetary Sciences 2007 Meeting
    • 発表場所
      Kouchi
    • 年月日
      2007-09-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [学会発表] Toward the understanding of the orbital effects on planetary climate2007

    • 著者名/発表者名
      TsuiW, D. and Y. Abe
    • 学会等名
      the 40th ISAS Lunar and Planetary Symposium
    • 発表場所
      Japan Aerospace Exploration Agency, Sagamihara
    • 年月日
      2007-07-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [学会発表] Effects of Obliquity on the Climate of Planets with High Eccentricities2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuihiji, D. and Y. Abe
    • 学会等名
      the 39th ISAS Lunar and Planetary Symposium
    • 発表場所
      Japan Aerospace Exploration Agency, Sagamihara
    • 年月日
      2006-08-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540430
  • [学会発表] 極域アイスコアから見た退氷期と間氷期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、Jeffrey P. Severinghaus、Daniel Baggenstos、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      柏(東大柏キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 氷期間氷期の海洋深層循環と氷床変動のモデリング

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子、大垣内るみ、高橋邦生、多田野シェリフサム、齋藤冬樹、岡顕、吉森正和
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 旧人と新人の気候変動の関連性の分析

    • 著者名/発表者名
      米田穣・小口高・横山祐典・川幡穂高・阿部彩子
    • 学会等名
      第66 回日本人類学会大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Why and how did the Middle Pleistocene Transition occur? Modelling challenge of the ice sheet change in both hemispheres

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      Third NIPR Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244058
  • [学会発表] Insolation-driven 100 kyr glacial cycles and millennial climate change

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi A, Saito F, Kawamura K, Raymo M E, Okuno J, Takahashi K, Blatter H
    • 学会等名
      AGU Fall meeting2013
    • 発表場所
      アメリカ・San Fransisco, Moscone Center
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] 南極氷床コアと北半球海底コアの年代同期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 旧人と新人の交替劇と気候変動

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2013
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Sensitivity of Response of Greenland Ice Sheet to Global Warming on Surface Mass Balance and Initialization methods

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki SAITO, Ayako ABE-OUCHI, Kunio TAKAHASHI
    • 学会等名
      International Symposium on Contribution of Glaciers and Ice Sheets to Sea Level Change
    • 発表場所
      シャモニー(フランス)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] The influence of glacial ice sheets on Atlantic meridional overturning circulation through atmospheric circulation change under glacial climate

    • 著者名/発表者名
      Sam Sherriff-Tadano, Ayako Abe-Ouchi, Masakazu Yoshimori, Akira Oka, Wing-Le Chan
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 旧人・新人時空分布と気候変動の関連性の分析

    • 著者名/発表者名
      米田穣・阿部彩子・小口高・横山祐典
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年度連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] 最終氷期および二酸化炭素倍増気候下における南極棚氷底面融解のモデリング

    • 著者名/発表者名
      小長谷貴志、阿部彩子、草原和弥、羽角博康
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 10万年周期の氷期間氷期サイクルと氷床-気候系の多重性

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子・齋藤冬樹・川村賢二・M. Raymo・奥野淳一・高橋邦夫・H. Blatter
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      青森・弘前大学教育学部
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] 旧人と新人の進化と気候変動の関連性の分析

    • 著者名/発表者名
      米田穣・横山祐典・川幡穂高・阿部彩子・小口高
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代決定と北半球の海底コアとの年代同期

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      雪氷研究2014年大会
    • 発表場所
      八戸(八戸工業大学)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] The replacement of Neanderthal by Modern Human in light of climate change.

    • 著者名/発表者名
      Yoneda, M., Abe-Ouchi A, Oguchi T, Kawahata H, Yokoyama Y.
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22101005
  • [学会発表] Southern Ocean as a key for understanding modelling uncertainties in simulating the Glacial AMOC

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A.
    • 学会等名
      PMIP Ocean Workshop 2013
    • 発表場所
      アメリカ・Oregon,Corvallis
    • 年月日
      2013-12-04 – 2013-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji deep ice core using O2/N2 of trapped gases and synchronization with Northern Hemisphere records

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      オークランド(ニュージーランド)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] A method for dating of Dome Fuji ice core based on a state space modeling

    • 著者名/発表者名
      Shin'ya Nakano, Kazue Suzuki, Kenji Kawamura, Frederic Parrenin, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Tomoyuki Higuchi
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京(国立極地研究所)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241011
  • [学会発表] 氷床流動モデルIcIESの開発と南極・グリーンランド氷床の再現実験

    • 著者名/発表者名
      齋藤冬樹,阿部彩子,小長谷貴志,高橋邦生
    • 学会等名
      雪氷研究大会2013
    • 発表場所
      北海道・北見工業大学
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] Ice sheet mass balance and the timing of 100,000-year glacial cycles

    • 著者名/発表者名
      Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito, Kenji Kawamura, Maureen Raymo, Heinz Blatter, Kunio Takahashi
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      スイス・ダボス, Congress Centre Davos
    • 年月日
      2013-07-08 – 2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにより正確に年代付けされた過去70万年間の気候記録

    • 著者名/発表者名
      川村賢二・青木周司・中澤高清・鈴木香寿恵・阿部彩子
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      青森・弘前大学教育学部
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241005
  • 1.  齋藤 冬樹 (60396942)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 131件
  • 2.  川村 賢二 (90431478)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 61件
  • 3.  吉森 正和 (20466874)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 30件
  • 4.  Greve R・G (90374644)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 53件
  • 5.  横山 祐典 (10359648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  岡 顕 (70396943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  関 宰 (30374648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  山中 康裕 (40242177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  阿部 豊 (90192468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 10.  靑木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  小口 高 (80221852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤田 秀二 (30250476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  本山 秀明 (20210099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  羽角 博康 (40311641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  大河内 直彦 (00281832)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  大藪 幾美 (20758396)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  沼口 敦 (30237797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 正伸 (60332475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 22.  岡崎 裕典 (80426288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池原 実 (90335919)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  茂木 正人 (50330684)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野木 義史 (90280536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  菅沼 悠介 (70431898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田村 岳史 (40451413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入野 智久 (70332476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  灘岡 和夫 (70164481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  山尾 政博 (70201829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  赤嶺 淳 (90336701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松井 孝典 (80114643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  大野 宗祐 (80432631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 37.  森 洋久 (10282625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  丸川 雄三 (10390600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川幡 穂高 (20356851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 40.  近藤 康久 (90599226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  芳村 圭 (50376638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  奥野 淳一 (00376542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 43.  東 久美子 (80202620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  平林 幹啓 (20399356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  植村 立 (00580143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  鈴木 香寿恵 (20455190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  中野 慎也 (40378576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  木本 昌秀 (30262166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山岬 正紀 (40242101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  武田 喬雄 (60022604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  杉ノ原 伸夫 (50090519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  竹内 謙介 (00107450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  本多 了 (00219239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  子河 正基 (30194450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  伊東 敬祐 (00030792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  里村 雄彦 (20273435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  辻村 真貴 (10273301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  杉本 敦子 (50235892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  山崎 孝治 (70270791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  松本 淳 (80165894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 71.  多田 隆治 (30143366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  茅根 創 (60192548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 73.  春山 成子 (10267461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  田近 英一 (70251410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  谷本 陽一 (00291568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  堀内 一穂 (00344614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  堀川 恵司 (40467858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  小野寺 丈尚太郎 (50467859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  小野 延雄 (40001648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  小川 克郎 (40262844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  岩崎 俊樹 (80302074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  小倉 知夫 (10370264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 84.  草原 和弥 (20707020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  末吉 哲雄 (80431344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  巻 俊宏 (50505451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 89.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  大石 龍太 (90436600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  岩崎 晋弥 (70751006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  長島 佳菜 (90426289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  佐川 拓也 (40448395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  長谷川 精 (80551605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  松本 廣直 (60963840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  尾崎 和海 (10644411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  後藤 孝介 (30612171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  白井 厚太朗 (70463908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  鹿熊 信一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  佐藤 信夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  RASCHKE E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  MAHLMAN J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  遠藤 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  HOSKINS B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  ANDRE J.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  高薮 出
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  鬼頭 昭雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  MIGUEL D. Fortes
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ENRICO C. Paringit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  NAT S. Tuivavalagi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  LEON Patrick Zann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  Severinghaus Jeffrey P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 114.  Raymo Maureen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 115.  Lisiecki Lorraine
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  Parrenin Frederic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 117.  Brook Edward J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  Rhodes Rachael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  MOREL P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  MOREL Pierre
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  TONNA G.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  GADGIL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  HOSKINS B.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  MCBEAN G.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  沈 学順
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  XUESHUN Shen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  田邊 宏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 128.  塩竈 秀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 129.  山野 博哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 130.  玄田 英典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 131.  アンダーソン ジョン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 132.  鈴木 勝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 133.  小玉 貴則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 134.  津滝 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 135.  渡部 雅浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 136.  山口 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 137.  山口 飛鳥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 138.  青木 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 139.  千喜良 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 140.  吉川 知里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 141.  小林 英貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 142.  吉田 康平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 143.  鈴木 利孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 144.  シェリフ多田野 サム
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 145.  奈良 郁子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 146.  渡邊 隆広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi