• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 延雄  ONO Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40001648
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 国立極地研究所, 教授企画調整官
1994年度: 国立極地研, 教授
1994年度: 国立極地研究所, 企画調整官
1993年度: 国立極地研究所, 北極圏環境研究センター・教授センター長
1991年度 – 1992年度: 極地研究所, 北極センター, 教授 … もっと見る
1991年度: 国立極地研究所, 北極センター, 教授
1991年度: 国立極地研究所, 北極圏環境研究センター・教授センター長
1990年度 – 1991年度: 国立極地研究所, 教授
1986年度 – 1989年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学
研究代表者以外
情報工学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 広領域
キーワード
研究代表者
海氷 / フラジルアイス / 海水 / 北極科学 / 国際共同研究 / 地球環境 / 極域 / 流氷 / 流氷災害 / 沿岸海域 … もっと見る / 衛星利用 / 流氷挙動 / 底層水 / ブライン排出 / 海洋低層水 / ブライン / 混合過冷却 / 北極層雲 / フィヨルド / プランクトン藻類 / 海洋構造 / 海中二酸化炭素分圧 / 海氷融解期 / 放射収支 / 北極気団 / 海水中二酸化炭素分圧 / 海氷面積年々変動 / 氷河質量収支 / エルニーニョ周期 / Arctic Stratus / Fjord / Phytoplankton / Marine structure / CO2 in sea water / break off of sea ice / radiation balance / Arctic air mass / 極域海洋 / 海洋熱流量 / 海洋混合層 / 熱収支 / 海面水温 / Frozen Sea / Sea Ice / Oceanic Hea Flux / Ocean Mixed Layer / Thermal Budget … もっと見る
研究代表者以外
地球環境 / 海氷 / WCRP / GEWEX / GAME / マイクロ波散乱 / 海面過程 / マイクロ波放射 / 気候変動 / SPARC / レ-ダポラリメトリ / 風波 / リモートセンシング / GCSS / WGNE / モンスーン / Monsoon / CLIVAR / 海洋波 / 海水 / マイクロ波計測 / マイクロ波リモ-トセンシング / ポラリメトリ / 雪氷 / 雲水量 / 衛星 / 合成開口レーダー / マイクロ波 / 氷床 / 氷河 / 極地 / 海洋学 / 気象学 / 土地利用 / LANDSAT衛星 / NOAA衛星 / SPOT衛星 / MOSー1衛星 / マイクロ波リモートセンシング / Earth Environment / Remote Sensing / 熱輸送機構 / オホーツク海 / 気候変動予測 / 流氷勢力 / 海洋生物環境 / 海洋生産力 / 氷野の空気力学的粗度 / オホ-ツク海 / 空気力学的粗度 / 氷海 / 結氷域大気ー海洋相互作用 / 氷縁海 / 氷海凹凸度 / クロロフィルーa / ウインド・ストレス / 氷海域における熱輸送機構 / 氷海における運動量輸送 / 氷海の潜熱、顕熱輸送 / 氷海のウインド・ストレス / 氷海に及ぼす風の力 / Air-Sea Interraction / Sea Ice / Marginal Ice Zone / Heat Flux / Radar / Global Warming / Aerodynamical Roughness / Sea of Okhotsk / 雲の気候への影響 / 海洋の気候影響 / 海洋混合層 / 成層圏の気候影響 / 気候変動国際協同研究 / エルニ-ニョ南方振動 / 地球温暖化 / 全球エネルギ-水循環実験 / 水循環 / ASCEND21 / Climate variations / 北極海 / 海氷域 / ポリニア / 基礎生産 / 動物プランクトン / 微小生物群集 / 時系列変動 / アイスアルジー / 生物生産過程 / 寒冷適応 / サロマ湖 / 物質循環 / 一次生産 / アイスアルジ- / 二次生産者 / 低温生理活性 / 沈降粒子 / 光環境 / Arctic ocean / Sea ice area / Polynya / Primary production / Zooplankton / Microbial community / Temporal valiability / decadal変動 / TOGA-COARE / アジア・モンスーン / Decadal Variability / TOGA-TAO 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  地球規模の気候変動研究に関する国際協力

    • 研究代表者
      住 明正
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  衛星搭載合成開口レーダーによる氷床・氷河・海氷情報取得に関する共同研究の企画

    • 研究代表者
      高橋 修平
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  北極域大気-海氷-海洋システムの変動特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  マイクロ波による地球環境計測のための基礎研究

    • 研究代表者
      広沢 春任
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  北極科学研究の国際対応と研究推進の方策の調査研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  気候変動に関する国際協同研究

    • 研究代表者
      松野 太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  北極海ポリニア域における生物生産過程の研究

    • 研究代表者
      星合 孝男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  マイクロ波による地球環境計測のための基礎研究

    • 研究代表者
      広沢 春任
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  マイクロ波による地球環境計測のための基礎研究

    • 研究代表者
      広沢 春任
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      宇宙科学研究所
  •  氷縁海域における大気・海洋間の熱輸送機構と氷野の運動についての研究

    • 研究代表者
      青田 昌秋
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衛星による多時多元観測情報を用いた地球環境の現象解明

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  寒冷海域における深層海水の形成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衛星による多時多元観測情報を用いた地球環境の現象解明

    • 研究代表者
      高木 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  寒冷海域における深層海水の形成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  流氷災害の誘因となる沿岸域での流氷の挙動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      自然災害特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海氷域における海洋熱流量の実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  鳥羽 良明 (50025277)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広沢 春任 (50013644)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白澤 邦男 (50196622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武田 喬男 (60022604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅井 冨雄 (80025288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  若土 正暁 (60002101)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  光易 恒 (30038533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松野 太郎 (40037172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山形 俊男 (50091400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  杉ノ原 伸夫 (50090519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 興亜 (60111861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 一 (80232461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  滝沢 隆俊 (00002171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山岬 正紀 (40242101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 浩 (00115594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安成 哲三 (80115956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  住 明正 (10179294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高木 幹雄 (30013113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉森 康宏 (90013581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 信夫
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  MOREL Pierre
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  VINJE Torgny
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  青田 昌秋 (40001664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  関根 松夫 (50016680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  林 尚吾 (20016968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  星合 孝男 (60000155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松田 治 (60034469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 征矢 (70114220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  佐藤 博雄 (60114914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 正征 (50111357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  桑原 連 (80011899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  服部 寛 (60208543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  児玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  牛尾 収輝 (50211769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平沢 尚彦 (10270422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  和田 誠 (40132716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  阿部 彩子 (30272537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木本 昌秀 (30262166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中島 映至 (60124608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小池 俊雄 (30178173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  長井 嗣信 (60260527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  花輪 公雄 (40142921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  竹内 謙介 (00107450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉田 栄夫 (40033477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  小池 勲夫 (30107453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高橋 修平 (50125390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  前 晋爾 (80022672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  河村 俊行 (50091434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  虫明 功臣 (50011060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  田中 正之 (90004340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山元 龍三郎 (50025235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  錦貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西山 恒夫 (70001609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  渡辺 研太郎 (30132715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  川口 弘一 (40013586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  谷村 篤 (10125213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐々木 洋 (10183378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小西 啓之 (70178292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  石川 信敬 (70002277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  新田 勍 (00014762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  LEGENDRE Lou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  ORITSLAND Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  DEMERS Serge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  田口 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  FORSBERG Ca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  RASCHKE E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  MAHLMAN J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  遠藤 昌宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  HOSKINS B.J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  ANDRE J.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  浅野 正二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小寺 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  YAMASAKI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  ASANO S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  SATO N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  KODERA K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  YASUNARI T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  TANAKA H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  SUMI A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  TAKEDA T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  ASAI T.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  MUSHIAKI M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  TANAKA M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  M D King
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  B A Wielicki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  PIERRE Morel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  BRIAN J Hosk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  JERRY D Mahl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  水野 恵介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  HOSKINS Bria
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  KUHN M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  PETER McRoy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  LOUIS Legend
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  VERA Alexand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  斉藤 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  高塚 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  ALEXANDER Ve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  MCROY Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  OR EX Jon B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  REINERT KOR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  TORGNY VINJ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  KORSNES Reinert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  ORAEK Jon B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  KVAMBEKK Anu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  KORSNES Rein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  FORSBERG Car
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  ERLINGSSON B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  MOREL P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  TONNA G.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  GADGIL
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  HOSKINS B.H.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  MCBEAN G.A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi