• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白澤 邦男  SHIRASAWA Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白澤 邦夫  SHIRASAWA Kunio

白沢 邦男  シラサワ クニオ

隠す
研究者番号 50196622
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
2007年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
1999年度 – 2006年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授
2002年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
1999年度: 北海道大学, 低温科学研究所附属流氷研究施設, 助教授 … もっと見る
1998年度: 北海道大学, 低温化学研究所, 助教授
1998年度: 北海道大学, 低温科学研究所付属流氷研究施設, 助教授
1997年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授
1997年度: 北海道大学, 低温科学研究所附属流氷研究施設, 助教授
1996年度: 北海道大学, 低温科学研究所・附属流氷研究施設, 助教授
1995年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助手
1995年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 低温科学研究所・附属流氷研究施設, 助手
1992年度 – 1993年度: 北海道大学, 低温科学研究所附属流氷研究施設, 助手
1991年度 – 1993年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助手
1992年度: 北海道大学, 低温研, 助手
1991年度: 北海道大学, 低温研, 助教授
1991年度: 北海道大学低温科学研究所附属流氷研究施設, 助手
1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 低温科学研究所・附属流氷研究施設, 助手
1990年度: 北海道大学, 低温科学研究所(附属流氷研究施設), 助手
1989年度: 北海道大学, 低温科学研究所附属流氷研究施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 環境動態解析 / 気象・海洋・陸水学 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
広領域 / 環境動態解析 / 通信・ネットワーク工学 / 気象・海洋物理・陸水学
キーワード
研究代表者
海氷 / サロマ湖 / 運動量フラックス / 熱フラックス / 塩フラックス / アイス・アルジ- / 北海道 / サハリン / 北極海 / 季節海氷域 … もっと見る / Momentum Flux / Heat Flux / オホーツク海 / 海氷消長過程 / ブライン / 流星バースト通信 / 極地・寒冷地仕様 / 広域環境情報 / オホーツク海雪氷圏 / 海洋ー海氷境界面 / 乱流境界層 / 海氷成長過程 / ポリニア / 海洋乱流境界層 / 乱流強度 / Ice-Ocean Interface / Turbulent Oceanic Boundary Layer / Salt Flux / Sea Ice Growing Process / Seasonal Sea Ice Zone / Polynya / 海氷生態系 / 大気-海氷-海洋相互作用 / 沈降物質フラックス / 生態系 / 氷縁域 / 物質フラックス / 大気-海水-海洋相互作用 / 水縁域 / Sea Ice / Sea-Ice Ecosystem / Saroma-ko Lagoon / Air-Sea-Ice Interaction / Suspended Particulate Matter / Ice Algae / 電磁誘導式氷厚計 / 氷厚計測 / 電磁誘導氷厚計測 / Sea ice / Seasonal sea ice zone / Sea of Okhotsk / Sakhalin / Hokkaido / Saroma-ko lagoon / Arctic Ocean / Electromagnetic induction sounding of sea-ice thickness measurements … もっと見る
研究代表者以外
海氷 / Sea of Okhotsk / オホーツク海 / sea ice / 氷縁海 / 熱輸送機構 / オホ-ツク海 / 気候変動予測 / 海氷構造 / 海洋生産力 / Sea Ice / Marginal Ice Zone / 気候変動 / 北極海 / 動物プランクトン / サロマ湖 / 熱収支 / 流星バースト通信 / MBC / 電波伝搬 / 通信プロトコル / 南極 / スポラディックE層 / 見通し外通信 / データ収集 / データ伝送ネットワーク / データ収集ネットワーク / 運動量輸送機構 / 氷海の生物環境 / 微小藻類 / 海洋生物 / クロロフィル-a / 大気ー海氷ー海洋相互作用 / Air Sea Interaction / Heat Fluxes / Ice Algae / Algal Biomass / Ice Concetration / 流氷勢力 / 海洋生物環境 / 氷野の空気力学的粗度 / 空気力学的粗度 / 氷海 / 結氷域大気ー海洋相互作用 / 氷海凹凸度 / クロロフィルーa / ウインド・ストレス / 氷海域における熱輸送機構 / 氷海における運動量輸送 / 氷海の潜熱、顕熱輸送 / 氷海のウインド・ストレス / 氷海に及ぼす風の力 / Air-Sea Interraction / Heat Flux / Radar / Global Warming / Aerodynamical Roughness / 海氷域 / ポリニア / 基礎生産 / 微小生物群集 / 時系列変動 / アイスアルジー / 生物生産過程 / 寒冷適応 / 物質循環 / 一次生産 / アイスアルジ- / 二次生産者 / 低温生理活性 / 沈降粒子 / 光環境 / Arctic ocean / Sea ice area / Polynya / Primary production / Zooplankton / Microbial community / Temporal valiability / 水収支 / 蒸発散 / 流域 / 流出率 / 融雪量 / 降水量 / 河川流量 / 流域水収支 / 地下水位 / 流量 / 遮蔽率 / 森林密度 / 土壌水分 / Heat Balance / Water Balance / Evapotranspiration / Watershed / Discharge / Snowemlt / Precipitation / Runoff Coefficient / 氷野 / 流氷 / 大気・海洋 / 海氷工学 / 圧縮強度 / 漂流速度 / サハリン / Sea-Ice Field / Drift Ice / Air-Sea Interaction / Sea-Ice Engineering / Sea-Ice Strength / Drift Velocity of Sea Ice / Sakhalin / 北極層雲 / フィヨルド / プランクトン藻類 / 海洋構造 / 海中二酸化炭素分圧 / 海氷融解期 / 放射収支 / 北極気団 / 海水中二酸化炭素分圧 / 海氷面積年々変動 / 氷河質量収支 / エルニーニョ周期 / Arctic Stratus / Fjord / Phytoplankton / Marine structure / CO2 in sea water / break off of sea ice / radiation balance / Arctic air mass / 海氷生態系 / アイス・アルジー / ブライン・チャネル / セジメント・トラップ / 有機物生産 / 海水生態系 / アイス-アルジ- / プライン・チャネル / アイス・アルジ- / sea ice ecosystem / ice algae / brine channel / Saroma-ko Lagoon / sediment trap / zooplankton / organic matter production / 積雪 / 海氷成長過程 / 大気-海氷-海洋相互作用 / 表面融解 / マイクロ波放射計 / snow cover / sea ice growth processes / sea ice structure / air-sea-interaction / heat budget / surface melting / microwave radiometer / 温暖化 / 10年変動 / 植物プランクトン / 海洋化学 / 北極圏 / 生物化学物理結合系 / the Arctic Ocean / global warming / variability at a decadal period / plant plankton / ocean chemistry / 短冊氷 / 粒状氷 / 放射特性 / 日射 / 浸透特性 / 海水 / columnar ice / granular ice / radiation / radiative property / permeant property / IPY(国際極年) / 氷河 / 東シベリア / スンタル・ハイアタ / オイミヤコン / 寒極 / マガダン / IRP(国際極年) / IGY(国際地球観測年) / 世界の寒極 / IPY (International Polar Year) / Glacier / Eastern Siberia / Suntar Khayata / Oimiyakon / Pole of coldness / Magadan 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  南極域と中緯度地域における流星バースト通信路の特性比較

    • 研究代表者
      長澤 正氏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      沼津工業高等専門学校
  •  国際極年における東シベリアの氷河分布調査および雪氷学的観測

    • 研究代表者
      高橋 修平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  流星バースト通信による環オホーツク海雪氷圏環境監視ネットワークシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      白澤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海における環堺変動と海氷気候及び動態の機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      白澤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  粒状海氷の諸特性と大気・海洋への影響評価

    • 研究代表者
      河村 俊行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極海の環境変動メカニズム

    • 研究代表者
      池田 元美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海氷生態系の高生産性の機構解析

    • 研究代表者
      高橋 正征
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  多雪海氷域での特異な海氷成長過程の解明とその普遍性の検証

    • 研究代表者
      河村 俊行
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  海氷消長過程における大気-海氷-海洋-生態系システムモデル化のため実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      白澤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極域大気-海氷-海洋システムの変動特性の研究

    • 研究代表者
      小野 延雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  海氷生態系モデル化のためのエネルギー・物質循環過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      白澤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  日本・ロシア両国によるオホーツク海・サハリン沖海氷の共同調査

    • 研究代表者
      青田 昌秋
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極海ポリニア域における生物生産過程の研究

    • 研究代表者
      星合 孝男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  多様な地表面を有する流域の水収支に占める蒸発散による水損失の季節変動の研究

    • 研究代表者
      石川 信敬
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  流氷下の海洋乱流境界層の観測および研究研究代表者

    • 研究代表者
      白澤 邦男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北極海、氷縁域の海氷生成が海況および海洋生物に与える影響についての比較研究

    • 研究代表者
      青田 昌秋
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  氷縁海域における大気・海洋間の熱輸送機構と氷野の運動についての研究

    • 研究代表者
      青田 昌秋
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Vertical material flux under seasonal sea ice in the Okhotsk Sea north of Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari, T., Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 41-54

    • NAID

      110006650440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Vertical material flux under seasonal sea ice in the Okhotsk Sea north of Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari, T., Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Polar Science 2

      ページ: 41-54

    • NAID

      110006650440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Standardization of electromagnetic-induction measurements of sea-ice thickness in polar and sub-polar seas2007

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Shirasawa, K., Uto, S., Kawamura, T., Toyota, T., H.Enomoto
    • 雑誌名

      Ann. Glaciol. 44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Ship-borne electromagnetic induction sounding of sea ice thickness in the south Okhotsk Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Uto, S., Toyota, T., Shimoda, H., Tateyama, K., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Ann. Glaciol. 44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea-ice thickness variability in the Chukchi Sea,spring and summer 2002-20042007

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II (submitted)

    • NAID

      120001452155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water-ice heat flux in natural waters2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Proc.18^th LAHR International Symposium on Ice 1

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] On the climatology of the seasonal sea ice zone2006

    • 著者名/発表者名
      Lepparanta, M., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Proc. 21st Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 19-24

      ページ: 25-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Ship-borne electromagnetic induction soundig of sea ice thickness in the Arctic during summer 20032006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 20

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water - ice heat flux in natural waters.2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, M.
    • 雑誌名

      Proc. the 18th IAHR Intl. Symp. on Ice Vol. 1

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Sedimentation from seasonal sea ice : particle flux at an offshore of Mombetsu in the Okhotsk coast of Hokkaido, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Hiwatari, T., Shirasawa, K., Fukamachi, Y, Nagata, R., Koshikawa, H., K.Kohata
    • 雑誌名

      Proc. 21st Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 19-24

      ページ: 9-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Observation of the Soya warm current using HF ocean radar2006

    • 著者名/発表者名
      Ebuchi, N., Fukamachi, Y., Ohshima, K.I., Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., Daibou, T., M.Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62

      ページ: 47-61

    • NAID

      10017168472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water-ice heat flux in natural waters2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Proc. the 18th IAHR Intl. Symp. 0n Ice, Sapporo, Japan

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Measurements and modeling of the water-ice heat flux in natural waters2006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, M., Kawamura, T., Ishikawa, M., T.Takatsuka
    • 雑誌名

      Proc. 18th IAHR International Symposium on Ice, Sapporo, Japan, 28 August-1 September 2006 Vol. 1

      ページ: 85-91

    • NAID

      120006660525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Ship-borne electromagnetic induction sounding of sea ice thickness in the Arctic during summer 20032006

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Tateyama, K., Takatsuka, T., Kawamura, T., S.Uto
    • 雑誌名

      Polar Meteorology and Glaciology 20

      ページ: 53-61

    • NAID

      110005328023

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Coastal fast ice in the Sea of Okhotsk : Observations and modeling2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Proc.20^th Intl.Symp.Okhotsk Sea&Sea Ice

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Coastal fast ice in the Sea of Okhotsk : Observations and modeling2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.Lepparanta, M., Saloranta, T., Kawamura, T., Polomoshnov, A., G.Surkov
    • 雑誌名

      Proc. 20th Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 20-25

      ページ: 51-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Coastal fast ice thickness in the Sea of Okhotsk : Observations and modeling2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Proc.20^<th> Intl.Symp. on Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan Vol.1

      ページ: 51-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16403006
  • [雑誌論文] Modeling internal structure of sea ice in the south Sea of Okhotsk for observing thickness of deformed ice using a ship-borne electro-magnetic inductive sensor2005

    • 著者名/発表者名
      Uto, S., Shimoda, H., Tateyama, K., Toyota, T., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Proc. 20th Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 20-25

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Solar radiation and ice heat budget during winter 2002-2003 in Lake Paajarvi, Finland2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, K., Shirasawa, K., Lepparanta, M., Ishikawa, M., Huttunen, O., T.Takatsuka
    • 雑誌名

      Verh. Internat. Verein. Limnol. 29

      ページ: 414-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Lepparanta, M., Saloranta, T., Kawamura, T., Polomoshnov, A., G.Surkov
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology (In press)

    • NAID

      120001452156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology 42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Observation of sea ice thickness at Kleye Strait, Chaivo using sledge-borne electromagnetic induction instrument2005

    • 著者名/発表者名
      Uto, S., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Unpublished Data Report

      ページ: 42-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea ice station Umea, winter 20052005

    • 著者名/発表者名
      Lepparanta, M., Shirasawa, K., Uusikivi, J., Wang, K., Mattila, O.-P., A.Kangas
    • 雑誌名

      The 5th Baltic Sea Ice Climate Workshop, Hamburg, Germany 31

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk.2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Cold Regions Science and Technology Vol.42

      ページ: 25-40

    • NAID

      120001452156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk2005

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa K., et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Sci. Tech. (in press)

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Meteorological and oceanographic observations at marine towers on the Okhotsk Sea coast of Hokkaido, January-July 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., Nagata, R., S.Hamaoka
    • 雑誌名

      Low Temperature Science, Ser. A., 63, Data Report

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea-ice and under-ice oceanic boundary layer studies in the Arctic Ocean during the Second Chinese National Arctic Expedition(CHINARE)-20032004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Proc.19^th Intl.Symp.Okhotsk Sea&Sea Ice

      ページ: 173-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Observation of the Soya Warm Current using HF ocean radar2004

    • 著者名/発表者名
      Ebuchi, N., Fukamachi, Y., Ohshima, K.I., Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., Daibou, T., Wakatsuchi, M.
    • 雑誌名

      Proc. IGARSS 2004, Anchorage, Alaska, U.S.A.

      ページ: 1175-1178

    • NAID

      10017168472

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea ice conditions, and meteorological and oceanographic observations at Saroma-ko lagoon, Hokkaido, November 2003-September 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., K.Maekawa
    • 雑誌名

      Low Temperature Science, Ser. A., 63, Data Report

      ページ: 34-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Meteorological data report at Chaivo,northern Sakhalin,November 2003-October 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 63

      ページ: 50-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Meteorological data report at Chaivo, northern Sakhalin, November 2003-October 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., Enomoto, H., Polomoshnov, A., Sourkov, G., E.Kalinin
    • 雑誌名

      Low Temperature Science, Ser. A., 63, Data Report

      ページ: 50-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea ice properties and under ice hydrography in a sheltered brackish water basin2004

    • 著者名/発表者名
      Uusikivi, J., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Proc. 17th Intl. Symp. on Ice, Saint Petersburg, Russia, 21-25 June 2004, Intl. Assoc. Hydraulic Engineering and Research Vol. 1

      ページ: 429-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] On the annual variation of characteristics of snow and ice in Lake Saroma2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, T., Shirasawa, K.Ishikawa, M., Takatsuka, T., Daibou, T., M.Lepparanta
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Symposium on Ice, Saint Petersburg, Russia, 21-25, June 2004, International Association of Hydraulic Engineering and Research Vol. 1

      ページ: 212-220

    • NAID

      130004638326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Seasonal development of the properties and composition of landfast sea ice in the Gulf of Finland, the Baltic Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Granskog, M., Lepparanta, M., Kawamura, T., Ehn, J., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109,C02020

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Meteorological and oceanographic observations at marine towers on the Okhotsk Sea coast of Hokkaido,January-July 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 63

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Distributions of pack ice in the Okhotsk Sea off Hokkaido observed using a sea-ice radar network, January-March 20042004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, M., Takatsuka, T., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Low Temperature Science, Ser. A., 63, Data Report

      ページ: 11-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Seasonal variation of the Soya Warm Current observed by HF ocean radar2004

    • 著者名/発表者名
      Ebuchi, N., Fukamachi, Y., Ohshima, K.I., Shirasawa, K., Ishikawa, M., Takatsuka, T., Daibou, T., Wakatsuchi, M.
    • 雑誌名

      Proc. Int. Symp. Remote Sens., Jeju, Korea

      ページ: 183-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Electromagnetic-inductive measurements for the undeformed and deformed sea-ice and snow in the East Antarctic2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Uto, S., Shirasawa, K., H.Enomoto
    • 雑誌名

      Proc. 14th Intl. Offshore and Polar Engineering Conference, Toulon, France 23-28

      ページ: 806-812

    • NAID

      120000787030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea ice conditions,and meteorological and oceanographic observations at Saroma-ko lagoon,Hokkaido,November 2003-September 20042004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K.
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 63

      ページ: 34-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Spatial distribution of ice algae in Saroma-ko Lagoon in 20032004

    • 著者名/発表者名
      Endoh, H., Aoki, S., Yamamoto, S., Shirasawa, K., Hattori, H., S.Taguchi
    • 雑誌名

      Proc. 19th Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 22-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea ice effects on the local climate of the surrounding land2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, N., Kodama, Y., Kawamura, T., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International Symposium on Ice, Saint Petersburg, Russia, 21-25, June 2004, International Association of Hydraulic Engineering and Research Vol. 1

      ページ: 419-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements of winter and spring Antarctic sea ice and snow thickness using an electromagnetic-induction device2004

    • 著者名/発表者名
      Tateyama, K., Uto, S., Shirasawa, K., Enomoto, H., Tamura, T., A.Muto
    • 雑誌名

      Proc. 19th Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 22-25

      ページ: 72-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Sea-ice and under-ice oceanic boundary layer studies in the Arctic Ocean during the Second Chinese National Arctic Expedition (CHINARE)-20032004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., T.Takatsuka
    • 雑誌名

      Proc. 19th Intl. Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice, Mombetsu, Japan 22-25

      ページ: 173-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements of under-ice oceanic heat flux in the Baltic Sea during the BALTEX/BASIS and HANKO experiments.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. 4th Workshop on Baltic Sea Ice Climate 72

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Hydrometeorological and sea ice conditions at Saroma-ko lagoon, Hokkaido, Janan2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Report Series in Geophysics, University of Helsinki 46

      ページ: 161-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Modelling the thickness of sea ice in the Sea of Okhotsk.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Report Series in Geophys. (Univ. of Helsinki) 46

      ページ: 13-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Sea-ice motion in the Okhotsk Sea derived by microwave sensors2003

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H., Kumano, T., Kimura, N., Tateyama, K., Shirasawa, K., S.Uratsuka
    • 雑誌名

      Proc. 13th (2003) Intl. Offshore and Polar Engineering Conference, Honolulu, Hawaii, USA 518-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Measurements of under-ice oceanic heat flux in the Baltic Sea during the BALTEX/BASIS and HANKO experiments2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. 4th Workshop on Baltic Sea Ice Climate 72

      ページ: 59-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Nutrients status of Baltic Sea ice : Evidence for control by snow-ice formation, ice permeability, and ice algae2003

    • 著者名/発表者名
      Granskog, M., Kaartallio, H., K.Shirasawa
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 108(C8), 3253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] Hydrometeorological and sea ice conditions at Saroma-ko lagoon, Hokkaido, Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Report Series in Geophys. 46

      ページ: 161-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Modelling the thickness of sea ice in the Sea of Okhotsk2003

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Report Series in Geophysics, University of Helsinki 46

      ページ: 13-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] サロマ湖の水理および海氷環境2002

    • 著者名/発表者名
      白澤邦男, ら
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外No.30

      ページ: 50-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Ice and snow cover as a filter of solar radiation in natural water2001

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Confer. "Current Problems in Optics of Natural water"

      ページ: 278-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Interannual variability in hydrometeorological conditions of Saromako lagoon, Hokkaido, Japan.2001

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, et al.
    • 雑誌名

      Proc. 16th Int'l.Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice

      ページ: 76-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Interannual variability in hydrometeorological conditions of Saroma-ko lagoon, Hokkaido, Japan.2001

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., et al.
    • 雑誌名

      Proc. 16th Int'l Symp. Okhotsk Sea & Sea Ice

      ページ: 76-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Ice and snow cover as a filter of solar radiation in natural water.2001

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, et al.
    • 雑誌名

      Proc. Int'l Confer. "Current Problems in Optics of Natural water"

      ページ: 278-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • [雑誌論文] Sea-ice thickness variability in the Chukchi Sea, spring and summer 2002-2004

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa, K., Eicken, H., Tateyama, K., Takatsuka, T., T.Kawamura
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II (submitted)

    • NAID

      120001452155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15403008
  • [雑誌論文] The thickness of coastal fast ice in the Sea of Okhotsk.

    • 著者名/発表者名
      Shirasawa K., et al.
    • 雑誌名

      Cold Regions Sci.Tech. (in print)

    • NAID

      120001452156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13490002
  • 1.  児玉 裕二 (70186708)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青田 昌秋 (40001664)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 信敬 (70002277)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田口 哲 (40277877)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河村 俊行 (50091434)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野 延雄 (40001648)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 正征 (50111357)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  服部 寛 (60208543)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  深町 康 (20250508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  林 尚吾 (20016968)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  亀田 貴雄 (00233974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 修平 (50125390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  牛尾 収輝 (50211769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  榎本 浩之 (00213562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  池田 元美 (50261227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  福田 明 (10022237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ALEXANDER Ve
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  VINJE Torgny
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長澤 正氏 (70228005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  若林 良二 (60220836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  椋本 介士 (00555419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  関根 松夫 (50016680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  星合 孝男 (60000155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 治 (60034469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山口 征矢 (70114220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 博雄 (60114914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福地 光男 (80099936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  桑原 連 (80011899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  内藤 靖彦 (80017087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小林 大二 (30001655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松田 彊 (30002075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 一 (80232461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  平沢 尚彦 (10270422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  青木 周司 (00183129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  和田 誠 (40132716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山内 恭 (00141995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  乗木 新一郎 (80109511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  見延 庄士郎 (70219707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田中 教幸 (10261348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  豊田 威信 (80312411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  舘山 一孝 (30374789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 46.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  杉浦 幸之助 (80344307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  錦貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  西山 恒夫 (70001609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  渡辺 研太郎 (30132715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  川口 弘一 (40013586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  谷村 篤 (10125213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  佐々木 洋 (10183378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小西 啓之 (70178292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  森本 真司 (30270424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  若土 正暁 (60002101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  平譯 享 (70311165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  GOSHINK Thom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  KELLEY John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  NIEBAUER Hen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  LEGENDRE Lou
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  ORITSLAND Ni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  DEMERS Serge
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  TRUSKOV Pave
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  ASTAFIEV Vla
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  滝澤 隆俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  FORSBERG Ca
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  PETER McRoy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  LOUIS Legend
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  VERA Alexand
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  斉藤 宏明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  高塚 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  MCROY Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  POLOMOSHNOV エイ.ティー.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  MIRONENNKO P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  POLOMOSHNOV Anatoly M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  MIRONENKO Peter V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  PETER V Miro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  PAVEL A Trus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  VLADIMIR N A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  OR EX Jon B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  REINERT KOR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  TORGNY VINJ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  KORSNES Reinert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  ORAEK Jon B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  KVAMBEKK Anu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  KORSNES Rein
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  FORSBERG Car
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  ERLINGSSON B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  河村 敏行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件
  • 91.  児玉 雄二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi