• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 剛  Nishimura Takeshi

研究者番号 80452308
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3800-2194
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 教授
2022年度 – 2024年度: 京都大学, ヒト行動進化研究センター, 准教授
2007年度 – 2022年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
2009年度: 京大, 霊長類研究所, 准教授
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 特別研究員(PD)
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
自然人類学 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 人類学 / 多様性生物学、人類学およびその関連分野
研究代表者以外
自然人類学 / 小区分61010:知覚情報処理関連 / 小区分51020:認知脳科学関連 / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45050:自然人類学関連 / 小区分90030:認知科学関連 / 認知科学 / 人類学
キーワード
研究代表者
霊長類 / 声帯振動 / 音声言語 / 話しことば / ヘリウム音声 / 吹鳴実験 / 喉頭 / 生物・生体工学 / 進化 / 音声 … もっと見る / 鼻腔 / 幾何学的形態計測 / 上顎洞 / CT / ニホンザル / 行動学 / 系統進化 / 神経マッピング / 神経電気生理 / 音声解剖生理 / 声道の二共鳴管構造 / 磁気共鳴画像法 / 言語の進化 / 成長 / 言語の起源 / 喉頭下降現象 / チンパンジー / 音声器官 / 人類進化 / 生態振動 / 進化プロセス / 声帯膜 / 霊長類的基盤 / 発声 / 温度と湿度 / 高解像度MRI / 加温 / 環境適応 / 鼻腔内温度 / シミュレーション / 数値流体力学 / 温度調整 / 生物・生工学 / サル類 / 音声生理 / 動物 / 人類学 / ヒヒ族 / 三次元可視化 / 国際情報交換 / 社会学習 / へリウム音声 / 国際研究者交流 / 音声シミュレーション / コンピユーター断層画像法 / 眼窩軸の収斂 / 原猿類 / 眼窩面の正面化 / 副鼻腔 / 曲鼻猿類 / 聴覚フィードバック / 音響分析 / 解剖学 / 音声学 … もっと見る
研究代表者以外
霊長類 / 進化 / 東アジア / 声帯振動 / 実体模型 / 発声 / 情動 / 発話進化 / 発声運動 / ニホンザル / ミャンマー / ユーラシア大陸 / 化石 / 神経解剖 / 表情 / 人類進化 / 骨格形態 / 大脳化 / 二足歩行 / 言語の進化 / 数理モデル / 声帯膜 / 嗄声 / 喉歌 / 仮声帯振動 / 生物音響 / 歌唱 / 声帯振動数理モデル / 摘出喉頭吹鳴実験 / 声帯 / 仮声帯 / 知覚運動相互作用 / 呼吸運動 / 発話創発 / 発声進化 / 認知相互作用 / 運動可視化 / 発声訓練 / 呼吸 / 身体運動 / 発話 / コミュニケーション / 発声制御 / 身体動作 / 随意運動 / 言語進化 / 伝染 / 音声 / 条件づけ / 霊長類発声 / dispersal route / Transbaikal area / evolution / Myanmar / mammal fossils / Cercopithecinae / Colobinae / Cercopithecoidea / ロシア / 食性 / 微少咬耗痕 / 洞窟化石 / タジキスタン / モンゴル / シベリア / 鮮新世 / 拡散経路 / トランスバイカル地域 / 哺乳類化石 / オナガザル亜科 / コロブス亜科 / オナガザル上科 / ホミノイド化石 / 進化史 / 化石霊長類 / Sivapithecus / 後期中新世 / 古生物学 / ホミノイド / ターンオーバー現象 / 東南アジア / 第四紀 / 第三紀 / 人類学 / ライフヒストリー / 翼状突起外側板 / pterygoalar foramen / 側頭骨 / 蝶形骨 / 棘孔 / 下顎神経 / 上顎神経 / 眼神経 / 下顎孔 / オトガイ孔 / 眼窩下孔 / 卵円孔 / 正円孔 / 三叉神経 / 頭骨内部構造 / CT解析 / 同位体分析 / ユーラシア / 古環境 / 新第三紀 / オナガザル科 / 新生代後半 / 東ユーラシア 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (200件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  ヒトの話しことばの声帯振動制御の霊長類的基盤に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  実体模型、摘出喉頭、数理モデルによる声帯膜の不安定振動の解明と、言語進化への展開

    • 研究代表者
      徳田 功
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  二足歩行と大脳化の進化における協調:頭蓋骨と骨盤形態の共変異分析

    • 研究代表者
      森本 直記
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  発声及び表情の統合的制御に関わる神経回路の研究

    • 研究代表者
      宮地 重弘
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  実体模型および摘出喉頭による仮声帯振動機構の解明と歌唱、医療、言語進化への展開

    • 研究代表者
      徳田 功
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  サル類の声帯振動特性に関する実験的研究による話しことばの進化プロセスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト発話コミュニケーションの進化と成立:前駆体能力に関する実験的研究

    • 研究代表者
      香田 啓貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト以外の哺乳類における鼻腔の生理学的機能に関するシミュレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      多様性生物学、人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の発声メカニズムの多様性とヒト発声の進化プロセスに関する医工生物学融合研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  音声の情動伝染:音声模倣の起源に関する実験的検討

    • 研究代表者
      香田 啓貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  化石と現生霊長類の類縁関係を推定する数理形態学的手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒトの生理的早産の進化をさぐる新手法

    • 研究代表者
      海部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  音声生成運動能力のサルモデルの創出と話しことばの霊長類的基盤に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  眼窩の真猿化に関わる顔面内部構造の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  東ユーラシアにおける新生代後半の霊長類進化に関する古生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類における三叉神経の頭蓋内経路の変異

    • 研究代表者
      近藤 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  ヒト以外の霊長類における音声器官の運動の随意性に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域におけるオナガザル上科の進化に関する古生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  霊長類の音声制御に関する神経解剖学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 霊長類学の百科事典 2-2 霊長類の分類2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] 霊長類学の百科事典 2-19 コロブス類の起源と進化2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] 霊長類学の百科事典 2-1 霊長類の分類・系統・進化2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 荻原直道
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] 霊長類学の百科事典 3-10 霊長類の喉2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] Primate vocal anatomy and physiology: similarities and differences between humans and nonhuman primates (Masataka N ed., The Origins of Language Revisited)2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T
    • 出版者
      Springer-Nature
    • ISBN
      9789811542497
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] 「恐竜の音声」(一般社団法人生物音響学会編, 生き物と音の辞典)2019

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [図書] 新・霊長類学のすすめ2012

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [図書] 霊長類学のすすめ2011

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 出版者
      丸善(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [図書] 新しい霊長類学2009

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [図書] Frontier of Oral Biology Vol.13(Koppe T, Meyer G, Alt KW eds.)2009

    • 著者名/発表者名
      Masanaru Takai, Takeshi Nishimura, Nobuo Shigehara, Takeshi Setoguchi
    • 出版者
      Comparative Dental Morphology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [図書] The Origins of Language2008

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870025
  • [図書] The origin of language reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 出版者
      Springer-Verlag, Tokyo(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [図書] Cognitive Development in Chimpanzees(T.Matsuzawa, M.Tomonaga & M.Tanaka編)の第5章2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 総ページ数
      522
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Three-dimensional reconstruction of intrinsic tongue muscles of macaques using diffusion-weighted imaging of flash-frozen specimens2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kanta、Konoike Naho、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 45 号: 4 ページ: 224-229

    • DOI

      10.1250/ast.e23.85

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 年月日
      2024-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Twin vocal folds as a novel evolutionary adaptation for vocal communications in lemurs2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Kanta、Kanaya Mayuka、Matsushima Daisuke、Dunn Jacob C.、Hirabayashi Hideki、Sato Kiminori、Tokuda Isao T.、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 3631-3631

    • DOI

      10.1038/s41598-024-54172-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] ヒトの咀嚼器にみる脳と言語の進化2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      日本咀嚼学会雑誌

      巻: 33 ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Investigating the dietary niches of fossil Plio-Pleistocene European macaques: The case of Macaca majori Azzaroli, 1946 from Sardinia2023

    • 著者名/発表者名
      Plastiras Christos Alexandros、Thiery Ghislain、Guy Franck、Alba David M.、Nishimura Takeshi、Kostopoulos Dimitris S.、Merceron Gildas
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 185 ページ: 103454-103454

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2023.103454

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] 発声器官の進化と機能2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 64 号: 3 ページ: 165-171

    • DOI

      10.5112/jjlp.64.165

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Comparative Histoanatomy of the Epiglottis and Pre-epiglottic Space of the Chimpanzee Larynx2023

    • 著者名/発表者名
      Sato Kiminori、Nishimura Takeshi、Sato Kiminobu、Sato Fumihiko、Chitose Shun-ichi、Umeno Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: -

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2023.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Pelvic shape change in adult Japanese macaques and implications for childbirth at old age2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Naoki、Kawada Mikaze、Tomizawa Yuma、Kaneko Akihisa、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 30

    • DOI

      10.1073/pnas.2300714120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-23K27256
  • [雑誌論文] Ventricular fold oscillations lower the vocal pitch in rhesus macaques2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Rintaro、Yoshitani Tomoki、Kanaya Mayuka、Miyachi Shigehiro、Kaneko Akihisa、Kinoshita Yuki、Nakamura Kanta、Nishimura Takeshi、Tokuda Isao T.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 226 号: 12

    • DOI

      10.1242/jeb.245630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Physical modeling of the vocal membranes and their influence on animal voice production2022

    • 著者名/発表者名
      Kanaya Mayuka、Matsumoto Takuma、Uemura Taisuke、Kawabata Rei、Nishimura Takeshi、Tokuda Isao T.
    • 雑誌名

      JASA Express Letters

      巻: 2 号: 11 ページ: 111201-111201

    • DOI

      10.1121/10.0015071

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-20K11875
  • [雑誌論文] Analyzing and visualizing morphological features using machine learning techniques and non‐big data: A case study of macaque mandibles2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Takashi、Ito Tsuyoshi、Koda Hiroki、Wakamori Hikaru、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      American Journal of Biological Anthropology

      巻: in press 号: 1 ページ: 44-53

    • DOI

      10.1002/ajpa.24469

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-18H03503, KAKENHI-PROJECT-21K17805, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Evolutionary loss of complexity in human vocal anatomy as an adaptation for speech2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Takeshi、Tokuda Isao T.、Miyachi Shigehiro、Dunn Jacob C.、Herbst Christian T.、Ishimura Kazuyoshi、Kaneko Akihisa、Kinoshita Yuki、Koda Hiroki、Saers Jaap P. P.、Imai Hirohiko、Matsuda Tetsuya、Larsen Ole N?sbye、J?rgens Uwe、Hirabayashi Hideki、Kojima Shozo、Fitch W. Tecumseh
    • 雑誌名

      Science

      巻: 377 号: 6607 ページ: 760-763

    • DOI

      10.1126/science.abm1574

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002, KAKENHI-PROJECT-20K11875, KAKENHI-PLANNED-17H06380
  • [雑誌論文] Comparative Histoanatomy of the Epiglottis and Preepiglottic Space of the Lemur Larynx2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Kiminori、Nishimura Takeshi、Sato Kiminobu、Sato Fumihiko、Chitose Shun-ichi、Umeno Hirohito
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: Oct 2:S0892-1997(22)00277-6 号: 2 ページ: 331-336

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2022.09.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Effect of Ventricular Folds on Vocalization Fundamental Frequency in Domestic Pigs (Sus scrofa domesticus)2021

    • 著者名/発表者名
      Herbst Christian T.、Nishimura Takeshi、Garcia Maxime、Migimatsu Kishin、Tokuda Isao T.
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: 35 号: 5 ページ: 805.e1-805.e15

    • DOI

      10.1016/j.jvoice.2020.01.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] ヘリウムを吸わせたワニとサルから学ぶ,声の起源とコミュニケーション2021

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 尾形秀樹
    • 雑誌名

      IHI技報

      巻: 61 ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] サルとワニのヘリウム音声研究2021

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 37 ページ: 47-52

    • NAID

      130008060629

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Effect of ventricular folds on vocalization fundamental frequency in domestic pigs (Sus scrofa domesticus)2020

    • 著者名/発表者名
      Christian T. Herbst, Takeshi Nishimura, Maxime Garcia, Kishin Migimatsu, Isao T. Tokuda
    • 雑誌名

      Journal of Voice

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Phenotypic plasticity in the mandibular morphology of Japanese macaques: captive?wild comparison2019

    • 著者名/発表者名
      Kamaluddin Siti Norsyuhada、Tanaka Mikiko、Wakamori Hikaru、Nishimura Takeshi、Ito Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 6 号: 7 ページ: 181382-181382

    • DOI

      10.1098/rsos.181382

    • NAID

      120006716598

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16211, KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [雑誌論文] Temperature profile of the nasal cavity in Japanese macaques2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T & Kaneko A
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 60 号: 5 ページ: 431-435

    • DOI

      10.1007/s10329-019-00741-0

    • NAID

      40022011583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19428
  • [雑誌論文] From hand to mouth: monkeys require greater effort in motor preparation for voluntary control of vocalization than for manual actions2018

    • 著者名/発表者名
      Koda Hiroki、Kunieda Takumi、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 号: 11 ページ: 180879-180879

    • DOI

      10.1098/rsos.180879

    • NAID

      120006546807

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848, KAKENHI-PLANNED-17H06380, KAKENHI-PROJECT-18H03503
  • [雑誌論文] Japanese macaque phonatory physiology2018

    • 著者名/発表者名
      Herbst Christian T.、Koda Hiroki、Kunieda Takumi、Suzuki Juri、Garcia Maxime、Fitch W. Tecumseh、Nishimura Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 221

    • DOI

      10.1242/jeb.171801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [雑誌論文] The descended larynx and the descending larynx2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA TAKESHI
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 126 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.1537/ase.180301

    • NAID

      130006721687

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [雑誌論文] Preface to the Featured Reviews: new studies for understanding the evolutionary process of human speech2018

    • 著者名/発表者名
      NISHIMURA TAKESHI
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 126 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1537/ase.180308

    • NAID

      130006721723

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationship of a fossil macaque ( Macaca cf. robusta ) from the Korean Peninsula to extant species of macaques based on zygomaxillary morphology2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Lee Yung-jo、Nishimura Takeshi D.、Tanaka Mikiko、Woo Jong-yoon、Takai Masanaru
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 119 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2018.02.002

    • NAID

      120006716599

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Impaired air conditioning within the nasal cavity in flat-faced Homo2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Mori, F., Hanida, S., Kumahata, K., Ishikawa, S., Samarat, K., Miyabe-Nishiwaki, T., Hayashi, M., Tomonaga, M., Suzuki, J., Matsuzawa, T., Matsuzawa, T.
    • 雑誌名

      PLoS Computational Biology

      巻: 12 号: 3 ページ: e1004807-e1004807

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1004807

    • NAID

      120005733122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00204, KAKENHI-PROJECT-15H05709, KAKENHI-PROJECT-24687030, KAKENHI-PROJECT-24000001
  • [雑誌論文] Enigmatic diversity of the maxillary sinus in macaques and its possible role as a spatial compromise in craniofacial modifications2016

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Nishimura TD
    • 雑誌名

      Evolutionary Biology

      巻: 43 号: 3 ページ: 414-426

    • DOI

      10.1007/s11692-016-9369-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] 嚥下と話しことばの進化2016

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      バイオインテグレーション学会誌

      巻: 6 ページ: 27-30

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [雑誌論文] The source-filter theory of whistle-like calls in marmosets: Acoustic analysis and simulation of helium-modulated voices2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koda, Isao T. Tokuda, Masumi Wakita, Tsuyoshi Ito and Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 137 号: 6 ページ: 3068

    • DOI

      10.1121/1.4921607

    • NAID

      120005670856

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540066, KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [雑誌論文] Maxillary sinus variation in hybrid macaques: implications for the genetic basis of craniofacial pneumatization.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawamoto Y, Hamada Y, Nishimura T
    • 雑誌名

      Biological Journal of the Linnean Society

      巻: 115 号: 2 ページ: 333-347

    • DOI

      10.1111/bij.12528

    • NAID

      130005471918

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440258, KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] Maxillary sinus variation in hybrid macaques: implications for the genetic basis of craniofacial pneumatization2015

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kawamoto Y, Hamada Y, Nishimura TD
    • 雑誌名

      Biological Journal of Linnean Society

      巻: 未定

    • NAID

      130005471918

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] First discovery of colobine fossils from the Late Miocene/Early Pliocene of central Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Soe AN, Maung Maung, Tsubamoto T, Egi N, Nishimura TD, Nishioka Y
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 84 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2015.04.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Plio-Pleistocene rodents (Mammalia) from the Irrawaddy sediments of central Myanmar and palaeogeographical significance2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Takai M, Nishimura T, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Egi N, Tsubamoto T, Maung-Maung
    • 雑誌名

      Journal of Systematic Palaeontology

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 287-314

    • DOI

      10.1080/14772019.2014.909537

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Minor contributions of the maxillary sinus to the air-conditioning performance in macaque monkeys2015

    • 著者名/発表者名
      Mori F, Hanida S, Kumahata K, Miyabe-Nishiwaki T, Suzuki J, Matsuzawa T, Nishimura TD
    • 雑誌名

      J Exp Biol

      巻: 218 ページ: 2394-2401

    • DOI

      10.1242/jeb.118059

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] Ecogeographical and phylogenetic effects on craniofacial variation in macaques2014

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T., Takai, M.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 154 ページ: 27-41

    • NAID

      120005621917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [雑誌論文] 化石から探る話しことばの起源2014

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      生物科学

      巻: 65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [雑誌論文] Aplasia of the maxillary sinus in a Tibetan macaque (Macaca thibetana) with implications for its evolutionary loss and reacquisition2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura TD, Ito T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 55 号: 4 ページ: 501-508

    • DOI

      10.1007/s10329-014-0428-0

    • NAID

      40020233676

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] Nasal architecture in <i>Procynocephalus wimani</i> (Early Pleistocene, China) and implications for its phyletic relationship with <i>Paradolichopithecus</i>2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura TD, Ito T, Yano W, Ebbestad JOR, Takai M
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 122 号: 2 ページ: 101-113

    • DOI

      10.1537/ase.140624

    • NAID

      130004677978

    • ISSN
      0918-7960, 1348-8570
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019, KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [雑誌論文] Computed tomography examination of the face of Macaca anderssoni (Early Pleistocene, Henan, northern China): implications for the biogeographic history of Asian macaques2014

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Nishimura TD, Ebbestad JOR, Takai M
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: (in press) ページ: 64-80

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2014.04.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570244, KAKENHI-PROJECT-24657173, KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Soprano singing in gibbons2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Koda
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: vol. 149 号: 3 ページ: 347-355

    • DOI

      10.1002/ajpa.22124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300071, KAKENHI-PROJECT-23653316, KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [雑誌論文] Reassessment of Dolichopithecus (Kanagawapithecus) leptopostorbitalis, a colobine monkey from the late Pliocene of Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T.D., 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 62 号: 4 ページ: 548-561

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2012.02.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental analysis of Chaingzauk mammalian fauna (late Neogene, Myanmar) using stable isotopes from tooth enamel and its implication to paleogeography.2011

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Uno, H., Wynn, J.G., Egi, N., Tsubamoto, T., Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Nishimura, T., Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 300

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Allometry and interspecific differences in the facial cranium of two closely related macaque species2011

    • 著者名/発表者名
      ITO T, Nishimura T, Takai M
    • 雑誌名

      Anatomy Research International

      巻: 2011 ページ: 2011-2011

    • DOI

      10.1155/2011/849751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00120, KAKENHI-PROJECT-20405015, KAKENHI-PROJECT-21570244
  • [雑誌論文] Allometry and interspecific differences in the facial cranium of two closely related macaque species2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Takeshi Nishimura, Masanaru Takai
    • 雑誌名

      Anatomical Research International

      巻: 2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Allometry and interspecific differences in the facial cranium of two closely related macaque species.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Takeshi Nishimura, Masanaru Takai.
    • 雑誌名

      Anatomical Research International Article ID 849751

      ページ: 7-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Nasal anatomy of Paradolichopithecus gansuensis (Early Pleistocene, Longdan, China) with comments on phyletic relationships among the species of this genus2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Yingqi Zhang, Masanaru Takai
    • 雑誌名

      Folia Primatologica

      巻: 81 ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Nasal anatomy of Paradolichopithecus gansuensis (Early Pleistocene, Longdan, China) with comments on phyletic relationships among the species of this genus2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., 他2名
    • 雑誌名

      Folia Primatologica

      巻: 81 ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Nasal anatomy of Paradolichopithecus gansuensis (Early Pleistocene, Longdan, China) with comments on phyletic relationships among the species of this genus.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Yingqi Zhang, Masanaru Takai.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica 81

      ページ: 53-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Nasal architecture of Paradolichopithecus arvernensis (late Pliocene, Seneze, France) and its phyletic implications2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 56

      ページ: 213-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Reappraisal of Macaca speciosa subfossilis from the late Pleistocene of northern Vietnam based on the analysis of cranial inner structure. Reappraisal of Macaca speciosa subfossilis from the Late Pleistocene of Northern Vietnam Based on the Analysis of Cranial Anatomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T.D., Senut, B., Koppe, T., Treil, J., Takai, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology 30

      ページ: 643-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Nasal architecture of Paradolichopithecus arvernensis (late Pliocene, Seneze, France) and its phyletic implications.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.D., Senut, B., Prieur, A., Treil, J., Takai, M.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 56

      ページ: 213-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Nasal architecture of Paradolichopithecus arvernensis (late Pliocene, Seneze, France) and its phyletic implications.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. D.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 56

      ページ: 213-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Meaning of the canine sexual dimorphism in fossil Owl monkeys, Aotus dindensis from the Middle Miocene of La Venta, Colombia.2009

    • 著者名/発表者名
      Masanaru Takai, Takeshi Nishimura, Nobuo Shigehara, Takeshi Setoguchi
    • 雑誌名

      Frontier of Oral Biology 13

      ページ: 55-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Reappraisal of Macaca speciosa subfossilis from the late Pleistocene of northern Vietnam based on the analysis of cranial anatomy2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Takeshi D Nishimura, Brigitte Senut, Thomas Koppe, Jacque Treil, Masanaru Takai
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology 30

      ページ: 643-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] Reappraisal of Macaca speciosa subfossilis from the late Pleistocene of northern Vietnam based on the analysis of cranial anatomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ito, Takeshi D Nishimura, Brigitte Senut, Thomas Koppe, Jacque Treil, Masanaru Takai.
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology 30

      ページ: 643-662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [雑誌論文] 話しことばの起源と霊長類の音声-古人類学と生物音響学-2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series) 116

      ページ: 1-14

    • NAID

      10029569823

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20870025
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships and biogeographic history of Paradolichopithecus sushkini Trofimov 1977, a large-bodied cercopithecine monkey from the Pliocene of Eurasia.2008

    • 著者名/発表者名
      Takai, M., Maschenko, E.N., Nishimura, T.D., Anezaki, T., Suzuki, T.
    • 雑誌名

      Quaternary International 179

      ページ: 108-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] A maxillary sinus of Paradolichopiteus sushkini(late Pliocene, southern Tajikistan)with phyletic implications of this genus.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 52

      ページ: 637-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405018
  • [雑誌論文] A maxillary sinus of Paradolichopithecus sushkini(late Pliocene, southern Tajikistan)with phyletic implications of this genus2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 52

      ページ: 637-696

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405018
  • [雑誌論文] Development of the laryngeal air sac in chimpanzees2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology 28・2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] The maxillary sinus of Paradolichopithecus sushkini (late Pliocene, southern Tajikistan) with phyletic implications of this genus.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. D.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 52

      ページ: 637-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405018
  • [雑誌論文] A maxillary sinus of Paradolichopithecus sushkini (late Pliocene, southern Tajikistan) and its phyletic implications2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Masanaru Takai, Evgeny N.Maschenko
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Descent of the hyoid in chimpanzees : evolution of face flattening and speech2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] 真猿類の上顎洞形態の変異とその系統分析への応用2006

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      霊長類研究 22・1(印刷中)

    • NAID

      10017633235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Descent of the hyoid in chimpanzees : evolution of the facial flattening and speech2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura, Akichika Mikami, Juri Suzuki, Tetsuro Matsuzawa
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 51・3

      ページ: 244-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] 真猿類の上顎洞形態の変異とその系統分析への応用2006

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      霊長類研究 22・1

      ページ: 11-26

    • NAID

      10017633235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Variation in maxillary sinus anatomy among platyrrhine monkeys2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 49・3

      ページ: 370-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Developmental changes in the shape of the supralaryngeal vocal tract in chimpanzees2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 126・2

      ページ: 193-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] チンパンジーのことば、ヒトのことば2004

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      大航海 52

      ページ: 76-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] 人間はいつから話し始めたのか2004

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 雑誌名

      言語 33・6

      ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-04J00326
  • [雑誌論文] Computed tomography examination of the face of Macaca anderssoni

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T., Ebbestad, J.O.R., Takai, M.
    • 雑誌名

      (Early Pleistocene, Henan, northern China) : implications for the biogeographic history of Asian macaques Journal of Human Evolution

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [雑誌論文] A maxillary sinus of Paradolichopithecus sushkini (late Pliocene, southern Tajikistan) and its phyletic implications of

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. D.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16405018
  • [雑誌論文] A review of fossil rhinoceroses from the Neogene of Myanmar with description of new specimens from the Irrawaddy Sediments

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Tsubamoto, T., Egi, N., Thaung-Htike, Nishimura, T., Maung-Maung
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 37(2) ページ: 154-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Reappraisal of Macaca speciosa subfossilis from the Late Pleistocene of Northern Vietnam Based on the Analysis of Cranial Anatomy

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T. D., Senut, B., Koppe, T., Treil, J., Takai, M
    • 雑誌名

      InternationalJournal of Primatology

      巻: 30 ページ: 643-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Paleoenvironmental analysis of Chaingzauk mammalian fauna(late Neogene, Myanmar) using stable isotopes from toothenamel and its implication to paleogeography

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Uno, H., Wynn, J. G., Egi, N., Tsubamoto, T., Thaung-Htike, Aung-Naing-Soe, Nishimura, T., Yoneda, M.
    • 雑誌名

      Palaeoclimatology

      巻: 300 ページ: 11-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Phylogeneticrelationships and biogeographic history of Paradolichopithecus sushkini Trofimov 1977, alarge-bodied cercopithecine monkey from the Pliocene of Eurasia

    • 著者名/発表者名
      Takai, M., Maschenko, E. N., Nishimura, T. D., Anezaki, T., Suzuki
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 179 ページ: 108-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] New Hystrix(Rodentia, Mammalia) from the late Miocene/early Pliocene of Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Zin-Maung-Maung-Thein, Egi, N., Tsubamoto, T., Nishimura, T., Ito, T., Thaung-Htike, Takai, M.
    • 雑誌名

      Journal of Vertebrate Paleontology

      巻: 31(4) ページ: 919-924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Nasal architecture of Paradolichopithecus arvernensis(late Pliocene, Seneze, France) and its phyletic implications Seneze, France) and its phyletic implications

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. D., Senut, B., Prieur, A., Treil, J., Takai, M.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 56 ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Nasal anatomy of Paradolichopi thecusgansuensis(early Pleistocene, Longdan, China) with comments on phyletic relationships among the species of this genus

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Zhang, Y., Takai, M.
    • 雑誌名

      Folia Primatologica

      巻: 81 ページ: 53-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] Reassessment of Dolichopithecus(Kanagawapithecus) leptopostorbitalis a colobine monkey from the late Pliocene of Japan

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T. D., Takai, M., Senut, B., Taru, H., Maschenko, E. N., Prieur, A
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 62 ページ: 548-561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [雑誌論文] A new anthracotheriid artiodactyl from the Eocene Pondaung Formation of Myanmar

    • 著者名/発表者名
      Tsubamoto, T., Zin-Maung-Maung-Thein, Egi, N., Nishimura, T., Thaung-Htike, Takai, M.
    • 雑誌名

      Vertebrata PalAsiatica

      巻: 49(1) ページ: 85-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] マカク中脳水道周囲灰白質における発声/表情のマップと前頭葉皮質からの神経入力2024

    • 著者名/発表者名
      宮地重弘、兼子明久、戸塚めぐみ、中村冠太、西村剛
    • 学会等名
      Neuro2024 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06792
  • [学会発表] 声帯膜の形状を変更した声帯物理モデルでの吹鳴実験2024

    • 著者名/発表者名
      廣野凌, 小畑大樹, 吉谷友紀, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会 (拓殖大学, 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] アカゲザルの声帯物理モデルを用いた声帯膜振動に関する研究2024

    • 著者名/発表者名
      吉谷友紀, 上田可奈子, 小畑大樹, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会 (拓殖大学, 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] Nonlinear dynamics and voice instability induced by vocal membranes2023

    • 著者名/発表者名
      Tokuda I. T., Kanaya M., Obata D., Yoshitani T., Nishimura T.
    • 学会等名
      2023 Conference on Self-Organization in Voice and Speech (The National Center for Voice and Speech, Clearfiled, UT, 3 Nov.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] The anatomy and physiology of vertebrate sound production: from mechanism to function2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      The XXV International Bioacoustics Congress Hokkaido University, Sapporo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] Comparative histoanatomy of the epiglottis and preepiglottic space of the hominid larynx2023

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, T. Nishimura, K. Sato, F. Sato, S.-i. Chitose and H. Umeno
    • 学会等名
      The 144th Annual Meeting of the American Laryngological Association, Boston, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 霊長類の喉頭蓋・喉頭蓋前間隙の比較組織解剖学的研究 -ヒト科の比較-2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤公則, 西村剛, 佐藤公宣, 佐藤文彦, 千年俊一, 梅野博仁
    • 学会等名
      第46回日本嚥下医学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] テナガザルの摘出喉頭試料を用いた声帯振動実験2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 徳田功, 吉谷友紀, 新宅勇太, Herbst C. T.
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会 兵庫県民会館, 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] テナガザルとマカクの声帯振動特性と_響学的効果の_較2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 宮地重弘, 徳田功, Herbst C. T., 新宅勇太, 吉谷友紀, 兼子明久, 後藤遼佑, 中野良彦
    • 学会等名
      第77回日本人類学会大会 (東北大学星陵キャンパス, 仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 歌うサル、しゃべるヒト2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      第127回京都大学丸の内セミナー (京都大学 東京オフィス, 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] アカゲザルの声帯物理モデルで観測された声帯振動から仮声帯振動への遷移現象2023

    • 著者名/発表者名
      吉谷友紀, 上田可奈子, 小畑大樹, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2023年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ヒトを含む霊長類の副鼻腔の機能と進化について2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      ORIENT 新時代の鼻科学を考える (オンライン, KIT STUDIO 大阪第1スタジオ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 曲鼻猿類の脳函エンドキャスト形態における多様性と進化のパターン2023

    • 著者名/発表者名
      豊田直人, 西村剛
    • 学会等名
      第39回日本霊長類学会大会 兵庫県民会館, 神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ワニうなり、サルは歌い、人はしゃべる2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      国立大学附置研究所・センター会議特別シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] View the inside: Vocal anatomy and physiology in primates2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimura
    • 学会等名
      The XXV International Bioacoustics Congress Hokkaido University, Sapporo
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] アカゲザルの声帯物理モデルで観測された声帯振動から仮声帯振動への遷移現象2023

    • 著者名/発表者名
      吉谷 友紀、上田 可奈子、小畑 大樹、西村 剛、徳田 功
    • 学会等名
      日本音響学会2023年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11875
  • [学会発表] ワニうなり、サルは歌い、人はしゃべる2023

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      2023オムニバス授業地球環境史学 ふじのくに地球環境史ミュージアム, 静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 発声器官の進化と機能2022

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      67回日本音声言語医学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] サル類の音声解剖生理とヒトの特徴2022

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      日本進化学会年大会第24回沼津大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] In vivoおよびEx vivo実験に基づくアカゲザル仮声帯振動の解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎琳太郎、吉谷友紀、野口十夢、金谷麻由佳、宮地重弘、兼子明久、木下勇、中村冠太、西村剛、徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11875
  • [学会発表] アカゲザルのマイクロCT 画像を用いた声帯物理モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      吉谷 友紀、上田 可奈子、小畑 大樹、西村 剛、徳田 功
    • 学会等名
      日本音響学会2022年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11875
  • [学会発表] Motion Analysis of Head Movements During Vocalization in Monkeys: A Comparison of Spontaneous and Evoked Vocalizations2022

    • 著者名/発表者名
      Koda, H., Kunieda, T., Morita, T., Oh, J., Nishimura, T. & Fitch, W. T.
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution (JCoLE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] チンパンジーにおける嚥下時の喉頭と喉頭蓋の運動について2022

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 平林秀樹, 小嶋祥三
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ヒトの咀嚼器にみる脳と言語の進化2022

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      日本咀嚼学会第33回学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] Vocal anatomy and physiology: similarities and differences between humans and non-human primates2022

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 学会等名
      he 14th Pan-European Voice Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] キツネザル類の特殊化した内喉頭構造の音響学的効果に関する実験的研究2022

    • 著者名/発表者名
      中村冠太, 金谷麻由佳, 松島大輔, 徳田功, 西村剛
    • 学会等名
      第76回日本人類学会大会・第38回日本霊長類学会大会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ニホンザル摘出喉頭における仮声帯発声の観測2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎琳太郎、金谷麻由佳、野口十夢、吉谷友紀、西村剛、徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 声帯膜物理モデルの発声実験:ニホンザル摘出喉頭との比較2021

    • 著者名/発表者名
      金谷麻由佳、宮崎琳太郎、植村泰佑、川端怜、松本拓磨、西村剛、徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] Morphological and histoanatomical studies of the larynx in lemurs2021

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, K. Sato, J. C. Dunn, Y. Shintaku and T. Nishimura
    • 学会等名
      Meeting abstarct The 16th International Symposium on Primatology and Wildlife Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] In vivoおよびEx vivo実験に基づくアカゲザル仮声帯振動の解析2021

    • 著者名/発表者名
      宮﨑琳太郎, 吉谷友紀, 野口十夢, 金谷麻由佳, 宮地重弘, 兼子明久, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] テングザルの鼻腔共鳴特性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉谷友紀, 宮崎琳太郎, 清野悟, 枝村一弥, 村田浩一, 松田一希, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] チンパンジーとアカゲザルにおける発声運動の観測2021

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 宮地重弘, 兼子明久, 木下勇貴, 香田啓貴, 平林秀樹, 小嶋祥三
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] キツネザル類の内喉頭構造に関する形態・組織学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      中村冠太, 新宅勇太, C. D. Jacob, 佐藤公則, 西村剛
    • 学会等名
      第75回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ハイスピードカメラを用いた生体アカゲザルにおける発声運動の観測2021

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 宮地重弘, 兼子明久, 木下勇貴
    • 学会等名
      第37回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] キツネザル類の内喉頭構造に関する形態・組織学的研究2021

    • 著者名/発表者名
      中村冠太, 佐藤公則, J. C. Dunn, 新宅勇太, 西村剛
    • 学会等名
      第66回プリマーテス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ブタ摘出喉頭における内転レベルの発声効率への影響2021

    • 著者名/発表者名
      宮﨑琳太郎, 吉井玲音, 安川文雄, 石村憲意, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2021年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ニホンザル摘出喉頭における仮声帯発声の観測2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎琳太郎、金谷麻由佳、野口十夢、吉谷友紀、西村剛、徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2021年秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11875
  • [学会発表] 声帯膜形状を考慮した声帯膜物理モデルの発声実験2021

    • 著者名/発表者名
      金谷麻由佳, 植村泰佑, 川端怜, 槌田悠希, 松本拓磨, 宮﨑琳太郎, 西村剛, 徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2022年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ヨウ素造影CTによる霊長類の声帯の比較形態学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      西村剛, J. C. Dunn, J. P. P. Sears, 新宅勇太
    • 学会等名
      第74回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] ヨウ素造影CTによる霊長類の声帯の比較形態学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      西村剛, J. C. Dunn, J. P. P. Sears, 新宅勇太
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] 甲状軟骨引張装置を用いた摘出喉頭の吹鳴実験2019

    • 著者名/発表者名
      王海洋,本岡昌憲,石村憲意,Herbst Christian,西村剛,徳田功
    • 学会等名
      日本音響学会2019年春季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] テナガザルの発声メカニズムに関する機能形態学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 徳田功, 後藤遼佑, ヘルブスト・クリスチャン, 中野良彦
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会 (佐賀大学本庄キャンパス, 佐賀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] テナガザルの発声メカニズムに関する実験的研究2019

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 後藤遼佑, ヘルブスト・クリスチャン, 中野良彦
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会 (熊本市国際交流会館, 熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] Effect of ventricular folds on vocalization fundamental frequency in domestic pigs (Sus scrofa domesticus)2019

    • 著者名/発表者名
      Herbst CT, Nishimura T, Garcia M, Migimatsu K, Tokuda IT
    • 学会等名
      The 48th Annual Symposium of the Voice Foundation (The Westin Philadelphia Hotel, Philadelphia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01002
  • [学会発表] マカクザルの発声メカニズムに関する実験的研究2018

    • 著者名/発表者名
      西村剛, クリスチャン・ヘルブスト, 香田啓貴, 國枝匠, 鈴木樹理, 兼子明久, マキシム・ガルシア, 徳田功 & W・テカムセ・フィッチ
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] Comparative morphology of the laryngeal muscles in hylobatids using a high-resolution MRI2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Nomura, Y., Imai, H. & Matsuda, T.
    • 学会等名
      The 12th Evolution of Language International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] マカクザルの発声メカニズムの特徴について2018

    • 著者名/発表者名
      西村剛, クリスチャン・ヘルブスト, 香田啓貴, 國枝匠, 鈴木樹理, 兼子明久, マキシム・ガルシア, 徳田功 & W・テカムセ・フィッチ
    • 学会等名
      第72回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] Computed fluid dynamics of air conditioning in the nasal cavity in primates2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T
    • 学会等名
      The Swiss-Kyoto Symposium: Recent Advancement in Physical Anthropology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19428
  • [学会発表] テナガザルの声帯の機能適応に関する三次元形態学的分析2017

    • 著者名/発表者名
      野村嘉孝, 西村剛, 今井宏彦, 松田哲也
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] ヒトの話しことばとサルの音声2017

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      日本音響学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      明治大学, 川崎, 神奈川
    • 年月日
      2017-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] Voice physiology and its flexibility in macaques2017

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T
    • 学会等名
      SPIRITS Program workshop “Biology and Evolution of Speech”
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2017-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] 霊長類における鼻腔の形態進化と温度・湿度調節機能の適応2017

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      第19回日本進化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19428
  • [学会発表] ヒヒ族の顔面形状の系統間差異について2017

    • 著者名/発表者名
      西村剛,、森本直記、伊藤毅
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      コラッセ福島, 福島
    • 年月日
      2017-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Zygomaxillary morphology of Macaca cf. robusta (Middle Pleistocene, Korea) and its phylogenetic and evolutionary implications2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Lee Y-J, Nishimura TD, Takai M
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of American Association of Physical Anthropologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] ニホンザル島嶼集団の頭蓋骨形態変異 ‐島嶼集団における矮小化パターンの違い‐2017

    • 著者名/発表者名
      矢野航、西村剛、河部壮一郎、荻原直道
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      コラッセ福島, 福島
    • 年月日
      2017-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] 嚥下と話しことばの進化2016

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      バイオインテグレーション学会第6回学術大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪・大阪市中央区)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] 骨からサルを見てみよう2016

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      日本霊長類学会「サルのなぜ?なに?!授業」
    • 発表場所
      鹿児島市立伊敷中学校, 鹿児島
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] VOCAL INHIBITION ENHANCES TO DECOUPLE THE VOCALIZATIONS FROM EMOTION2016

    • 著者名/発表者名
      Koda Hiroki, Takumi Kunieda, Takeshi Nishimura
    • 学会等名
      EvoLang 11 (The 11th Conference of Evolution of Language)
    • 発表場所
      Tulane University, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-03-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00203
  • [学会発表] ヒヒ族の顔面形状のアロメトリーと系統間差異2016

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] Computed fluid dynamics of air conditioning in the nasal passage of chimpanzee2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T.
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto-Swiss Symposium 2016
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Electroglottographic assessment of in vivo Japanese Macaque sound production2016

    • 著者名/発表者名
      Herbst CT, Koda H, Kunieda T, Suzuki J, Garcia M, Fitch T, Nishimura T
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Voice Physiology and Biomechanics
    • 発表場所
      Vina del Mar (Chile)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] Phylogenetic and ecological aspects of craniofacial diversity in macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Nishimura T
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] Computed fluid dynamics of air conditioning in the nasal passage of chimpanzee2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T
    • 学会等名
      The 2nd Kyoto-Swiss Symposium 2016
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] Primate voice physiology: similarities and differences between humans and non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T.
    • 学会等名
      Workshop " The Evolution of Speech", The 11th Evolution of Language International Conference
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] Phylogenetic and ecological aspects of craniofacial diversity in macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Nishimura T
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Vocal inhibition enhances to decouple the vocalizations from emotion2016

    • 著者名/発表者名
      Koda H, Kunieda T, Nishimura T.
    • 学会等名
      Workshop " The Evolution of Speech", The 11th Evolution of Language International Conference
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] ヒヒ族の顔面形状のアロメトリーと系統間差異2016

    • 著者名/発表者名
      西村剛、森本直記、伊藤毅
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      NSG学生総合プラザSTEP, 新潟
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Comparative morphology of the larynx in the hylobatids using a high-resolution MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Imai H, Matsuda T
    • 学会等名
      Joint meeting of the International Primatological Society and the American Society of Primatologists
    • 発表場所
      Navy Pier, Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] Comparative morphology of the glottis in the hylobatids using a high-resolution MRI2016

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Imai H and Matsuda T
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      Atlanta Marriott Marquis, Atlanta, USA
    • 年月日
      2016-04-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04848
  • [学会発表] マーモセットの音声生成の生理学的メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 香田啓貴, 徳田功, 脇田真清, 伊藤毅
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都・京都市左京区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] Quantification analysis of cranial bones development among primates species using Geometric morphometrics method2015

    • 著者名/発表者名
      Yano W, Nishimura T, Watanabe R, Satoh K, Ejiri S
    • 学会等名
      The 13th Congress of the International Society of Bone Morphometry
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] A Chinese alligator in heliox: investigating the potential of honest acoustic signals in crocodilians2014

    • 著者名/発表者名
      Stephan Reber, Takeshi Nishimura, Judith Janisch, Mark Robertson & Tecumseh Fitch
    • 学会等名
      9th Topical Meeting of the Ethologische Gesellschaft e. V. ― Function and Mechanisms of Animal Behaviour
    • 発表場所
      Tutzing, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] Digital archives of medical imaging scans for non-human primates: contributions to comparative anatomy2013

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 学会等名
      Swiss-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      The University of Zurich, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] 原人に生理的早産はあったか? ホモ・フロレシエンシスの頭骨化石からの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      海部陽介・金子剛・清水大輔・矢野航・西村剛
    • 学会等名
      第28回霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [学会発表] 霊長類3種の頭蓋顔面形態形成の比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      矢野航・江木直子・高野智・荻原直道・西村剛
    • 学会等名
      第66回日本人類学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学・日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [学会発表] 原人に生理的早産はあったか?ホモ・フロレシエンシスの頭骨化石からの示唆2012

    • 著者名/発表者名
      海部陽介・金子剛・清水大輔・矢野航・西村剛
    • 学会等名
      第28回霊長類学会大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学・星が丘キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657173
  • [学会発表] Anatomical variation of the hyo-laryngeal complex in hylobatids and its acoustic implications.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura 4 Kirito Matsui
    • 学会等名
      International Primatological Society XXIV Congresses Cancun 2012
    • 発表場所
      Cancun Center (メキシコ)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] ユーラシアにおける大型オナガザル亜科化石の進化史:頭骨内部構造の形質と拡散経路2011

    • 著者名/発表者名
      西村剛、高井正成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] アジアの霊長類マカク類における頭骨顔面部のアロメトリーと種間差異2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅、西村剛、高井正成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会講演予稿集(CD)
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] ユーラシアにおける大型オナガザル亜科化石の進化史:頭骨内部構造の形質と拡散経路2011

    • 著者名/発表者名
      西村剛、高井正成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会講演予稿集(CD)
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] アジアの霊長類マカク類における頭骨顔面部のアロメトリーと種間差異2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅、西村剛、高井正成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Evolution of Large Cercopitheci nes Procynocephalus/Paradolichopithecus from the Middle Pliocene and Early Ple istocene of Eurasia.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Masanaru Takai.
    • 学会等名
      第23回国際霊長類学会日本大会,京都大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Nasal anatomy of Paradolichopithecus gansuensis (early Pleistocene, Longdan, China) and its phyletic relationships with the other species of this genus.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Zhangxian Qiu, Masanaru Takai, Yingqi Zhang, Changhzu Jin
    • 学会等名
      第79回米国自然人類学会大会,Hotel Albuquerque
    • 発表場所
      ニューメキシコ州アルバカーキ
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Climatic influences on cranial variation in Macaca fascicularis and M. fuscata2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T., Takai, M
    • 学会等名
      23rd Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Evolution of Large Cercopithecines Procynocephalus/Paradolichopithecus from the Middle Pliocene and Early Pleistocene of Eurasia2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, TD., Takai M.
    • 学会等名
      23rd Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Preliminary Report of the Middle MioceneThanbinkan Mammalian Fauna(CentralMyanmar) and its Paleoenvironmental Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai M, Uno H, Saegusa H, Thaung-Htike, Tsubamoto T, Egi N., Nishimura, T., Wynn, J., Yoneda, M
    • 学会等名
      日本古生物学会第159回例会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館,草津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] 曲鼻猿類における副鼻腔形態の変異について2010

    • 著者名/発表者名
      西村剛, Renaud Lebrun, Marcia Ponce de Leon, Christoph P.E.Zollikofer.
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会,だて歴史の杜カルチャーセンター
    • 発表場所
      北海道・伊達
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] The orbicular bonemicrostructure of the cervical, thoracic and lumbar spine in Japanese macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Chen, H., Nishimura, T., Takai, M
    • 学会等名
      23rd Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Evolution of Large Cercopithecines Procynocephalus/Paradolichopithecus from the Middle Pliocene and Early Pleistocene of Eurasia2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Masanaru Takai
    • 学会等名
      第23回国際霊長類学会日本大会
    • 発表場所
      京都大学(京都)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Nasal anatomy of Paradolichopithecus gansuensis (eazly Pleistocene, Longdan, Chine) and its phyletic relationships with the other species of this genus2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi D.Nishimura, Zhangxian Qiu, Masanaru Takai, Yingqi Zhang, Changhzu Jin
    • 学会等名
      第79回米国自然人類学会大会
    • 発表場所
      Hotel Albuquerque(ニューメキシコ州アルバカーキ)
    • 年月日
      2010-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] 曲鼻猿類における副鼻腔形態の変異について2010

    • 著者名/発表者名
      西村剛, Renaud Lebrun, Marcia Ponce de Leon, Christoph P.E.Zolli kofer
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      だて歴史の杜カルチャーセンター(北海道・伊達)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Evolution of large cercopithecines Procynocephalus/Paradolichopithecus from the Middle Pliocene and Early Pleistocene of Eurasia2010

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T., Takai, M
    • 学会等名
      23rd Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] CLIMATIC INFLUENCES ON CRANIAL VARIATION IN MACACA FASCICULARIS AND M.FUSCATA.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito, T., Nishimura, T., Takai, M.
    • 学会等名
      23rd Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Paleoecology of the late Neogene Chaingzauk fauna of Myanmar based onstable isotopes of tooth enamel2009

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Uno, H., Wynn, J., Tsubamoto, T., Egi, N., Thaung-Htike, Nishimura, T
    • 学会等名
      日本古生物学会2009年年会講演予稿集
    • 発表場所
      千葉大学,千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Paradolichopithecus gansuensis (前期更新世, 中国甘粛省龍担) の鼻腔内部構造と同属の分類学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村剛, 他4名
    • 学会等名
      日本霊長類学会
    • 発表場所
      各務原
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Paradolichopithecus gansuensis(前期更新世、中国甘粛省龍担)の鼻腔内部構造と同属の分類学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura.
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会,中部学院大学
    • 発表場所
      各務原
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Paleobiogeography of large cercopithecines from the Pliocene and Pleistocene of Asia.2009

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      The Satellite Symposium "Field Studies on Primate Diversity and Conservation", The 3rd ICFAR, Rose Garden Riverside Hotel.
    • 発表場所
      Nakhon Pathom, Thailand
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Paradolichopithecus gansuensis(前期更新世、中国甘粛省龍担)の鼻腔内部構造と同属の分類学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村剛、邱占祥、高井正成、張穎奇、金昌柱
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      中部学院大学(各務原)
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Paleobiogeography of large cercopithecines from the Pliocene and Pleistocene of Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nishimura
    • 学会等名
      The Satellite Symposium "Field Studies on Primate Diversity and Conservation", The 3rd ICFAR
    • 発表場所
      Rose Garden Riverside Hotel(Thailand)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770263
  • [学会発表] Paleoenvironmentalanalysis of the late Neogene Chaingzaukfauna of Myanmar using stable isotope of tooth enamel2009

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Uno, H., Wynn, J., Egi, N., Tsubamoto, T., Nishimura, T. D., Saegusa, H., Thaung-Htike, Ito, T
    • 学会等名
      日本古生物学会第158回例会(沖縄県)講演予稿集
    • 発表場所
      琉球大学,那覇
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] CTを用いたParadolichopithecus (オナガザル亜科、ヒヒ族)の鼻腔内部構造の分析.2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      第62回日本人類学会大会
    • 発表場所
      愛知学院大学, 名古屋
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Paradolichopithecus arvernensis (後期鮮新世、フランスSeneze産)の鼻腔内部構造とその系統位置について.2008

    • 著者名/発表者名
      西村剛
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      明治学院大学, 東京
    • 年月日
      2008-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405015
  • [学会発表] Helium experiment and vocal physiology of the phee calls in common marmosets

    • 著者名/発表者名
      Nishimura T, Koda H, Tokuda IT, Wakita M, Ito T.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      Hilton St. Louis at the Ballpark (St. Louis, MO)
    • 年月日
      2015-03-24 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • [学会発表] マカクの種間雑種における上顎洞の変異:顔面頭蓋の空洞化に寄与する遺伝的基盤に関する示唆

    • 著者名/発表者名
      伊藤毅,川本芳,濱田譲,西村剛
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Computed fluid dynamics of the air-conditioning through the nasal passage in humans, chimpanzees, and macaques

    • 著者名/発表者名
      Nishimura TD, Mori F, Hanida S, Kumahata K, Ishikawa S, Miyabe-Nishiwaki T, Hayashi M, Tomonaga M, Suzuki J, Matsuzawa Tet, Matsuzawa Ter
    • 学会等名
      The 83rd Annual Meeting of The American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      Hyatt Regency Calgary, Canada
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Few contributions of the maximally sinus to air-conditioning in macaques

    • 著者名/発表者名
      Nishimura TD, Mori F, Hanida S, Kumahata K, Miyabe-Nishiwaki T, Suzuki J, Matsuzawa T
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] Quantification analysis of cranial bones development among primates species using Geometric morphometrics method

    • 著者名/発表者名
      Yano W, Nishimura T, Watanabe R, Satoh K, Ejiri S.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the International Society of Bone Morphometry
    • 発表場所
      Tokyo Garden Palace Hotel, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-04-27 – 2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650171
  • [学会発表] マーモセットにおけるホイッスル様音声の生成メカニズム

    • 著者名/発表者名
      西村剛、香田啓貴、徳田功、脇田真清、伊藤毅
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松 (静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24687030
  • 1.  徳田 功 (00261389)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  高井 正成 (90252535)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  香田 啓貴 (70418763)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  森本 直記 (70722966)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  江木 直子 (80432334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  三枝 春生 (70254456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  伊藤 毅 (20711485)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  宮地 重弘 (60392354)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  内藤 宗孝 (20167539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 淳 (60344199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  近藤 信太郎 (60186848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 航 (80600113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  鍔本 武久 (20522139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  平崎 鋭矢 (70252567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  米田 穣 (30280712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  名取 真人 (30189188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  姉崎 智子 (50379012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  花村 肇 (60064854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  海部 陽介 (20280521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  清水 大輔 (60432332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  佐野 貴司 (40329579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  本郷 一美 (20303919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  毛利 俊雄 (30115951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  樽 創 (50260344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平山 廉 (00238396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  河野 礼子 (30356266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  楠橋 直 (70567479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  西岡 佑一郎 (00722729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  森 太志 (20633556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  足立 幾磨 (80543214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森田 尭 (10837587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石村 憲意 (50779072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  森田 航 (20737358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  薗田 哲平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 将崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  浅見 真生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  タウンタイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ジンマウンマウンテイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  國枝 匠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  Zollikofer, Christoph P. E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  Ponce de León, Marcia
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  林 美里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  川本 芳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi