• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平崎 鋭矢  HIRASAKI Eishi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70252567
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2019年度: 京都大学, 霊長類研究所, 准教授
2009年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2007年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助教
2007年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助教
2000年度 – 2006年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 助手 … もっと見る
2005年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 助手
2004年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助手
2002年度: 京都大学, 大学院・人間科学研究科, 助手
2002年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助手
2001年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究所, 助手
2000年度: 大阪大学, 大学院・人間科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然人類学 / 人類学(含生理人類学) / 科学教育 / 応用人類学 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
研究代表者以外
自然人類学 / 人類学 / 人類学(含生理人類学)
キーワード
研究代表者
ロコモーション / 霊長類 / 二足歩行 / ニホンザル / 生体機構 / NIRS / 歩行 / 頭部運動 / 眼球運動 / 円周歩行 … もっと見る / Yaw回転 / 前庭反射 / 耳石 / 半規管 / 足 / 運動学 / 足圧分布 / 樹上適応 / 地上適応 / クモザル / フットアングル / 足部 / キネマティクス / 加速度計 / 教材 / ビデオ分析 / 酸化ヘモグロビン濃度 / 代謝 / markerless / Structure from Motion / positional behaviour / Structure from motion / 3D再構成 / 無標点計測 / 3D再構成 / biomechanics / neural activity / EMG / primates / rat / evolution / 前適応 / 神経活動 / 筋活動 / 姿勢制御 / シミュレーション / 筋電図 / 運動解析 / アタッチメント / 社会探索 / 前頭前皮質 / 補足運動野 / 視覚刺激 / 視覚探索 / 人類学 / 生理学 / 手機能 / 無標点運動解析 / バイオメカニクス / 圧分布解析 … もっと見る
研究代表者以外
ロコモーション / 類人猿 / ニホンザル / 霊長類 / 二足性 / バイオメカニクス / 進化地理学 / マカク / 分散と隔離 / 進化 / レフュジア / マカカ属 / 分布 / 多様性 / 生態学的競合 / 遺伝子浸透 / 分散 / 系統発生 / 形態 / 筋肉 / 骨格 / 咀嚼 / ボノボ / 固有背筋 / 腕神経叢 / 腋下動脈 / 足底部 / 筋配置 / 筋の生理学的断面積 / 腋窩動脈 / 解剖 / 筋内部パラメーター / エネルギー代謝 / キネマティクス / 呼吸の生理学 / 運動学 / 生理学 / 適応 / 二足歩行 / 代謝 / エネルギー消費 / 骨の成長 / LOCOMOTION / ENERGETICS / JAPANESE MACAQUE / KINEMATICS / PRIMATES / RESPIRATORY PHYSIOLOGY / 人類進化 / 海綿骨 / 骨梁解析 / リモデリング / 化石 / アフリカ / ケニア / 骨梁 / CT / ホミニド / 化 / human evolution / locomotion / trabecular bone / trabecular analysis / (bone) remodeling / fossils / Africa / Kenya / 体幹姿勢 / 体肢間接 / 形態適応 / 運動解析 / 肉眼解剖学 / 組織学 / 体肢関節 / 形態学的適応 / Primates / Trunk Posture / Limb ioint mechanics / Morphological adaptation / Motion analysis / Gross anatomy / Histology / 歩行分析 / マーモセット / 接地パターン / 生体機構 / シミュレーション / 筋骨格モデル / 猿人 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  手指の動きの進化 ロコモーションとマニピュレーションの間で研究代表者継続中

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  初期人類二足歩行運動の生体力学的復元継続中

    • 研究代表者
      荻原 直道
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      東京大学
      慶應義塾大学
  •  言語能力初期進化過程に関する仮説の実験的検証-真猿類モデルを用いて研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  三次元動力学シミュレーションに基づく霊長類四足歩行の歩容解析

    • 研究代表者
      荻原 直道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ヒトはなぜ二足で歩けるのか?哺乳類モデルから探る二足歩行の戦略とその進化研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  無標点3D運動解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血液酸素動態分析を用いた霊長類の歩行生理学の試み -脳機能と筋活動を中心に-研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ボノボを中心とするヒト上科霊長類の筋骨格構造から読み解く環境適応

    • 研究代表者
      清水 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      財団法人日本モンキーセンター
  •  アジア大陸におけるマカクの進化地理学:移住と多様化の解明

    • 研究代表者
      濱田 穣 (浜田 穣)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  運動から動物の身体と環境の相互作用を探る -動物園での定量的運動解析の試み-研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪大学
  •  霊長類ロコモーションにおける体肢の関節運動動態と体幹姿勢

    • 研究代表者
      熊倉 博雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロCTによる化石ホミニド・類人猿骨格の骨梁分析

    • 研究代表者
      中務 真人 (中務 眞人)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  歩行中の足の動きとその進化的意義 -霊長類を用いた比較運動学的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト歩行時の視線と頭部の安定性に関する運動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平崎 鋭矢
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ニホンザルの二足運動能力に関する解剖・生理・運動学的総合研究

    • 研究代表者
      中務 真人 (中務 眞人)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類学(含生理人類学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る(「新・霊長類学のすすめ」2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 出版者
      丸善京都大学霊長類研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] Experimental and computational studies of bipedal locomotion in the bipedally-trained Japanese macaque, In : D Aout K and Vereecke EE(eds) Primate Locomotion : Linking in situ and ex situ Research2012

    • 著者名/発表者名
      Ogihara N, Hirasaki E, Nakatsukasa M
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [図書] サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る,京都大学霊長類研究所編『新・霊長類学のすすめ』2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [図書] サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢(分担執筆)
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657169
  • [図書] サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る-京都大学霊長類研究所編『新・霊長類学のすすめ』2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [図書] サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る(新・霊長類学のすすめ)2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢(京都大学霊長類研究所編)
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [図書] Experimental and computational studies of bipedal locomotion in the bipedally-trained Japanese macaque, In : Primate Locomotion : Linking in situ and ex situ Research(D'Aout K and Vereecke EE (eds))2012

    • 著者名/発表者名
      Ogihara N, Hirasaki E, Nakatsukasa M
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [図書] サルの歩き方.京都大学グローバルCOE「生物の多様性と進化研究のための拠点形成」編『生き物たちのつづれ織り、第5巻』2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      (株)学窓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [図書] 新・霊長類学のすすめ(京都大学霊長類研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 出版者
      サルの歩行からヒトの直立二足歩行の起源と進化を探る
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Quadrupedal locomotor simulation: producing more realistic gaits using dual-objective optimization2018

    • 著者名/発表者名
      Sellers WI, Hirasaki E
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science

      巻: 5 ページ: 171836-171836

    • DOI

      10.1098/rsos.171836

    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428, KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [雑誌論文] Radiological and microsurgical anatomy for variation of the mandible: comparative study of human and Macaca fascicularis.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga J, Watanabe K, Saga T, Tabira Y, Hirasaki E, Fisahn C, Tubbs S, Kusukawa J, Yamaki K.
    • 雑誌名

      The Anatomical Record

      巻: 300

    • DOI

      10.1002/ar.23586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428, KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [雑誌論文] Semicircular canal size and locomotion in colobine monkeys: a cautionary tale2016

    • 著者名/発表者名
      Rae TC, Johnson PM, Yano W, Hirasaki E.
    • 雑誌名

      Folia Primatological

      巻: 87 ページ: 213-223

    • DOI

      10.1159/000449286

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428, KAKENHI-PROJECT-26650171, KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [雑誌論文] テナガザルのブラキエーション2015

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,岡健司
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 65 ページ: 491-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [雑誌論文] Markerless 3D motion capture for animal locomotion studies2014

    • 著者名/発表者名
      Sellers, W. I., Hirasaki, E.
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 3 ページ: 656-668

    • DOI

      10.1242/bio.20148086

    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650170
  • [雑誌論文] An attempt to measure skeletal muscle activity by using NIRS signals.2013

    • 著者名/発表者名
      Eishi Hirasaki, Futoshi Mori
    • 雑誌名

      Anthropological Science

      巻: 121 ページ: 245-245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657169
  • [雑誌論文] Inefficient use of inverted pendulum mechanism during quadrupedal walking in the Japanese macaque.2012

    • 著者名/発表者名
      N.Ogihara, H.Makishima, E.Hirasaki, M.Nakatsukasa
    • 雑誌名

      Primates, 53, 41-48, 2012

      巻: 53 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1007/s10329-011-0265-3

    • NAID

      10030467413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19107007, KAKENHI-PROJECT-20255006, KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] 半野生マカクのロコモーションの運動学的分析-タイ王国に棲むアッサムモンキーとベニガオザルの比較.2012

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 28(suppl.)

    • NAID

      130005471410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] 足底部の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,熊倉博雄
    • 雑誌名

      Anthropological Science(Japanese Series)

      巻: 119 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] 二足サルの骨格、歩行、脳2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 雑誌名

      日本人類学会進化人類分科会ニュースレター

      巻: 25 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] 足底部の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 熊倉博雄
    • 雑誌名

      Anthropological Science (Japanese Series)

      巻: 119 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Three-dimensional motion analysis of hindlimb during brachiation in a white-handed gibbon (Hylobates lar)2010

    • 著者名/発表者名
      Oka K, Hirasaki E, Hirokawa Y, Nakano Y, Kumakura H
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 51 ページ: 263-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Palmar and plantar pressure while walking on a horizontal ladder and single pole in Macaca fuscata2010

    • 著者名/発表者名
      Higurashi Y, Hirasaki E, Kumakura H
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 31 ページ: 181-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Locomotor Kinematics of the Semi-Wild Assamese Macaques in Northern Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Malaivijitnond S, Hamda Y
    • 雑誌名

      霊長類研究

      巻: 26 Supple ページ: 450-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [雑誌論文] Estimating the functional axis of the primate foot using the distribution of plantar muscles2010

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Kumakura H
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology

      巻: 31 ページ: 239-261

    • DOI

      10.1007/s10764-010-9395-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Dynamic plantar pressure distribution during locomotion in Japanese macaques (Macaca fuscata)2010

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Higurashi Y, Kumakura H
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology

      巻: 142 ページ: 149-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] 足部の進化と歩行2009

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、岡健司
    • 雑誌名

      リハビリテーション・エンジニアリング 24(3)

      ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] 歩行中の頭部の冠状面内での動き2008

    • 著者名/発表者名
      平崎 鋭矢
    • 雑誌名

      バイオメカニズム 19(印刷中)

    • NAID

      130005395114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [雑誌論文] ニホンザルの二足歩行訓練効果 〜キネマティクスと足圧分布からみて〜2006

    • 著者名/発表者名
      平崎 鋭矢
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 106 (330)

      ページ: 29-32

    • NAID

      110004851627

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [雑誌論文] Energy expenditure of bipedal walking is higher than that of quadrupedal walking in Japanese macaques.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, Hirasaki et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 131

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [雑誌論文] Functional axis of the foot in primates estimated using the distribution of plantar muscles2006

    • 著者名/発表者名
      E.Hirasaki, H.Kumakura
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Anthropol. (Suppl) 42(1)

      ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370104
  • [雑誌論文] Energy expenditure of bipedal walking is higher than that of quadrupedal walking in Japanese macaques2006

    • 著者名/発表者名
      M.Nakatsukasa, E.Hirasaki, N.Ogihara
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Anthropol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370104
  • [雑誌論文] Kinematic analysis of bipedal locomotion of a Japanese macaque that lost its forelimbs due to congenital malformation.2005

    • 著者名/発表者名
      OGIHARA, Naomichi, HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      Primates 46

      ページ: 11-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] Dynamic plantar pressure distribution during locomotion in Bipedally trained Japanese macaques(Abstract).2005

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology Suppl.40

      ページ: 120-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] Primates trained for bipedal locomotion as a model for studying the evolution of bipedal locomotion.2005

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      Human Origins and Environmental Backgrounds(論文集,Kluwer Academic/Prenum Publishers, New York) (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] How do bipedally-trained macaques walk? From the viewpoint of plantar pressure distribution(Abstract).2005

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      Anthropological Science 112

      ページ: 285-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] Do highly trained monkeys walk like humans? A kinematic study of bipedal locomotion in bipedally trained Japanese macaques.2004

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution 46

      ページ: 739-750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] Do highly trained monkeys walk like humans? A kinematic study of bipedal locomotion in bipedally trained Japanese macaques2004

    • 著者名/発表者名
      E.Hirasaki, N.Ogihara, et al.
    • 雑誌名

      J.Hum.Evol. 46(6)

      ページ: 739-750

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370104
  • [雑誌論文] Energetic costs of bipedal and quadrupedal walking in Japanese macaques.2004

    • 著者名/発表者名
      NAKATSUKASA, Masato, HIRASAKI, Eishi et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology 124

      ページ: 245-256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704005
  • [雑誌論文] 新世界サル固有背筋の機能形態学的研究

    • 著者名/発表者名
      熊倉博雄, 岡健司, 廣川容子, 日暮泰男, 平崎鋭矢
    • 雑誌名

      昭和醫學會雜誌

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Estimating the functional axis of the primate foot using the distribution of plantar muscles

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Kumakura H
    • 雑誌名

      International Journal of Primatology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [雑誌論文] Dynamic plantar pressure distribution during locomotion in Japanese macaques(Macaca fuscata)

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Higurashi Y, Kumakura H
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Anthropology (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Markerless 3D motion capture for animal locomotion studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Sellers WI
    • 学会等名
      The 50th Aniversary Symposium of Primate Research Institute, Kyoto University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 霊長類研究所ロコモーション研究室の現在2017

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会キネシオロジー分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 足の動きと形態から見た霊長類の二足歩行と四足歩行2017

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 足の動きと形態から見た霊長類の二足歩行と四足歩行2017

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] Markerless 3D motion capture for animal locomotion studies2017

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki E, Sellers WI
    • 学会等名
      The 50th Aniversary Symposium of Primate Research Institute, Kyoto University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] Arrangement of the foot interosseous muscles in great apes.2016

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI E
    • 学会等名
      Kyoto-Swiss Symposium 2016
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] ニホンザル二足歩行時の脚スティフネスの定量化.2016

    • 著者名/発表者名
      谷瑞樹,北川巨樹,伊藤幸太,BLICKHAN Reinhard,平崎鋭矢,荻原直道
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 霊長類ロコモーションの筋電図学的研究.2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,日暮泰男,中陦克己
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] カク(Macaca)の四肢プロポーションの比較:適応と系統発生(2)2016

    • 著者名/発表者名
      濱田穣,若森参,平崎鋭矢,MALAIVIJITNOND Suchinda
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] ニホンザル四足歩行シミュレーションによる歩行パターンの評価.2016

    • 著者名/発表者名
      伯田哲矢,長谷和徳,平崎鋭矢,林祐一郎
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] サルの歩行を何故調べるのか.2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第29回山口大学共同獣医学部獣医学特別セミナー
    • 発表場所
      山口
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] マカク(Macaca)の四肢プロポーションの比較:適応と系統発生(2).2016

    • 著者名/発表者名
      濱田穣,若森参,平崎鋭矢,MALAIVIJITNOND Suchinda
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] ニホンザル二足歩行時の脚スティフネスの定量化.2016

    • 著者名/発表者名
      谷瑞樹,北川巨樹,伊藤幸太,BLICKHAN Reinhard,平崎鋭矢,荻原直道
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] チンパンジーにおける足の骨間筋の配置について.2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,大石元治
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 霊長類ロコモーションの筋電図学的研究.第70回日本人類学会大会2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,日暮泰男,中陦克己
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] サルの歩行を何故調べるのか.2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第29回山口大学共同獣医学部獣医学特別セミナー
    • 発表場所
      山口
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] Arrangement of the foot interosseous muscles in great apes.2016

    • 著者名/発表者名
      HIRASAKI Eishi
    • 学会等名
      Kyoto-Swiss Symposium 2016
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] ニホンザル四足歩行シミュレーションによる歩行パターンの評価.2016

    • 著者名/発表者名
      伯田哲矢,長谷和徳,平崎鋭矢,林祐一郎
    • 学会等名
      第37回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14824
  • [学会発表] 形態分析と運動分析から見た霊長類の足の機能軸について2016

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,大石元治
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] Bipedal locomotion of the Japanese macaque: Interactions between trunk, legs and self-stability2015

    • 著者名/発表者名
      Andrada E, Sutedja Y, Hirasaki E, Blickhan R, Ogihara N
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] Measuring 3D primate finger movements: the application of video photogrammetry.2015

    • 著者名/発表者名
      Sellers WI, Brassey CA, O'Mahoney T, Yoxhall A, Hirasaki E
    • 学会等名
      The Anthropology of Hand Conference
    • 発表場所
      Kent, UK
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] 環境を考慮したニホンザルの四足ロコモーションモデル2015

    • 著者名/発表者名
      伯田哲矢,長谷和徳,平崎鋭矢,林祐一郎
    • 学会等名
      第36回バイオメカニズム学術講演会
    • 発表場所
      長野県上田市
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] Measuring 3D primate finger movements: the application of video photogrammetry2015

    • 著者名/発表者名
      Sellers WI, Brassey CA, O'Mahoney T, Yoxhall A, Hirasaki E.
    • 学会等名
      The Anthropology of Hands Conference
    • 発表場所
      Canterbury, United Kingdom
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650170
  • [学会発表] Interactions between trunk, legs and self-stability2015

    • 著者名/発表者名
      Andrada, E., Sutedja, Y., Hirasaki, E., Blickhan, R., Ogihara, N.
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Society of Biomechanics
    • 発表場所
      Glasgow(UK)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14613
  • [学会発表] Colobus属とPresbytis属の近縁2種間における半規管サイズの比較2015

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,矢野航,Johnson P,Rae TC
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04428
  • [学会発表] NIRS信号を用いた筋活動分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、森大志
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657169
  • [学会発表] NIRS信号を用いた筋活動分析の試み2013

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、森大志
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会(2013/11,つくば)
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657169
  • [学会発表] A comparison of locomotor kinematics of two semi-wild macaque species (Macaca assamensis and M. arctoides) in Thailand2012

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki, Eishi
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657169
  • [学会発表] 二足サルの骨格,歩行,脳2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第26回日本人類学会進化人類分科会シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] タイ王国に棲む半野生マカク2種のロコモーションの運動学的分析2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, Malaivijitnond S, 東島沙弥佳, 濱田穣
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 足底部の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 熊倉博雄
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] 足底部の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢,熊倉博雄
    • 学会等名
      第65回日本人類学会大会
    • 発表場所
      沖縄県立博物館(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] 類人猿の足の骨間筋について2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 大石元治, 清水大輔
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] 類人猿の足の骨間筋について2011

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、大石元治、清水大輔
    • 学会等名
      第27回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] サルの歩行とヒトの歩行2010

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢, 荻原直道, 中務真人
    • 学会等名
      Japan Society for Motor Control & Neuro-rehabilitation~キックオフミーティング~
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] 直立二足歩行と音声言語の発達-最近の研究から-2010

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道伊達市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] ボノボの足関節筋および足内筋の肉眼解剖学的観察2010

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、大石元治、清水大輔
    • 学会等名
      第64回日本人類学会大会
    • 発表場所
      北海道伊達市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Locomotor Kinematics of the Assamese Macaques : A Preliminary Report.2009

    • 著者名/発表者名
      Eishi Hirasaki, Suchinda Malaivijitnond, Yuzuru Hamada
    • 学会等名
      第3回動物研究の将来に関する国際会議
    • 発表場所
      タイ国ナコンパトム県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20255006
  • [学会発表] 足底の筋配置と足底圧からみた霊長類の足の機能軸2009

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢、熊倉博雄
    • 学会等名
      日本人類学会キネシオロジー分科会シンポジウム・ヘルスサイエンス分科会. シンポジウム『足のはなし―近藤四郎先生没後7年』
    • 発表場所
      シェーンバッハ・サボー(東京都)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370110
  • [学会発表] Morphological adaptation of the locking mechanisms in knee Joint of some primate species2008

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, Hiroo, Hirasaki, Eishi, Hirokawa, Yohko, Higurashi, Yasuo
    • 学会等名
      The 113th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists
    • 発表場所
      Yufu, Oita
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] Gait selection in Japanses macaque while moving along a horizontal ladder2008

    • 著者名/発表者名
      Higurashi Yasuo, Hirasaki Eishi, Kumakura Hiroo
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthroplogists
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] 各種霊長類の膝関節における運動制限機構の適応について2008

    • 著者名/発表者名
      熊倉博雄、平崎鋭矢、他2名
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      大分県由布市
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] Gait selection in Japanese macaque while moving along a horizontal Ladders2008

    • 著者名/発表者名
      Higurashi, Yasuo, Hirasaki, Eishi, Kumakura, Hiroo
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      Columbus, Ohio
    • 年月日
      2008-04-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] 水平梯子でのロコモーションにおけるニホンザルの後肢の接地2007

    • 著者名/発表者名
      日暮泰男、平崎鋭矢、熊倉博雄
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] 動物園での定量的運動解析の試み2007

    • 著者名/発表者名
      平崎 鋭矢
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(彦根市)
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [学会発表] ニホンザルの樹上ロコモーションに関する実験的研究:ギャップ幅の変化2007

    • 著者名/発表者名
      日暮泰男、平崎鋭矢、熊倉博雄
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • 年月日
      2007-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] 動物園環境での霊長類ロコモーション定量的解析の試み2007

    • 著者名/発表者名
      平崎 鋭矢
    • 学会等名
      第61回日本人類学会大会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      2007-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [学会発表] EMG activities of the lumbar erector spinae muscles during the Brachiation of the lar-gibbon2007

    • 著者名/発表者名
      Kumakura, Hiroo, Oka, Kenji, Hirokawa, Yohko, Hirasaki, Eishi
    • 学会等名
      The 23rd Annual meeting of the Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikone, Shiga
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] Experimental study on arboreal locomotion in Japanese macaques2007

    • 著者名/発表者名
      Higurashi, Yasuo, Hirasaki, Eishi, Kumakura, Hiroo
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of the Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikone, Shiga
    • 年月日
      2007-07-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] 動物園でのバイオメカニクス研究の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      平崎 鋭矢
    • 学会等名
      日本動物心理学会第146回例会
    • 発表場所
      大阪大学人間科学研究科(吹田市)
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650233
  • [学会発表] Hindlimb placement during locomotion on the horizontal ladder in Japanese macaque2007

    • 著者名/発表者名
      Higurashi, Yasuo, Hirasaki, Eishi, Kumakura, Hiroo
    • 学会等名
      The 61th Annual Meeting of the Anthropological Society of Nippon
    • 発表場所
      Niigata
    • 年月日
      2007-10-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] テナガザルのブラキエーション時における腰部脊柱起立筋の筋活動2007

    • 著者名/発表者名
      熊倉博雄、平崎鋭矢, 他2名
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • 年月日
      2007-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] Kinematic analysis of the macaque locmotion on the ladder-like Substrates2006

    • 著者名/発表者名
      Higurashi, Yasuo, Hirasaki, Eishi, Kumakura, Hiroo
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Anthropological Society of Nippon
    • 発表場所
      Kami, Kochi
    • 年月日
      2006-11-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570194
  • [学会発表] Development of a new non-invasive method for kinematic analysis of animal locomotion based on the structure from motion algorithm.

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki, E.
    • 学会等名
      The 4th International Congress on Asian Primates.
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650170
  • [学会発表] 霊長類ロコモーション研究 四肢体幹から脳へ、実験室から野外へ

    • 著者名/発表者名
      平崎鋭矢
    • 学会等名
      第68回日本人類学会大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650170
  • [学会発表] Development of a New Non-invasive Method for Kinematic Analysis of Animal Locomotion Based on the Structure from Motion Algorithm.

    • 著者名/発表者名
      Hirasaki, E., Sellers, W. I
    • 学会等名
      The 83rdAnnual Meeting of the American Association of Physical Anthropologists
    • 発表場所
      Bogor, Indonesia
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650170
  • 1.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高野 智 (90370197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  濱田 穣 (40172978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  熊倉 博雄 (00178063)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 6.  森 大志 (50301726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  中野 良彦 (50217808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川本 芳 (00177750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸橋 珠樹 (20190564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小川 秀司 (80293976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森光 由樹 (20453160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 洋之 (20335243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大井 徹 (10201964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  清水 大輔 (60432332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  伊谷 原一 (70396224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菊池 泰弘 (70325596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒川 高光 (90437442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  大石 元治 (40549557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  江木 直子 (80432334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  国松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  板谷 徹丸 (60148682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  青井 伸也 (60432366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 直己 (20210982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中陦 克己 (60270485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  正高 信男 (60192746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 幸織 (10645584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  諏訪 元 (50206596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  名倉 武雄 (90306746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中務 眞人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  矢野 航
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi