• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小河原 みゆき  Ogahara Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00636061
所属 (現在) 2021年度: 関西国際大学, 保健医療学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 関西国際大学, 保健医療学部, 講師
2012年度: 神戸大学, 保健学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者以外
周産期 / 安全 / 質の保証 / 実証データ / 助産外来 / 院内助産 / 分娩 / 混合病棟 / 妊娠高血圧症候群 / 産褥期 / 重症化予防 / 看護 / コホート研究
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  妊娠高血圧症候群褥婦の産後の健康行動に関する研究継続中

    • 研究代表者
      遠藤 俊子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  周産期の安全性と質の保証を実現するための実証データを基盤とした包括的・総合的分析

    • 研究代表者
      齋藤 いずみ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 助産師の周産期における内診技術の検証 -内診教育教材開発への基礎研究-2013

    • 著者名/発表者名
      小河原みゆき, 齋藤いずみ
    • 学会等名
      第1回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390508
  • 1.  齋藤 いずみ (10195977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  渡邊 香織 (30281273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 三佳 (70584176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  戸田 まどか (90388695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 彩 (90552430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西海 ひとみ (30379458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 俊子 (00232992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  常田 裕子 (40622486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松原 まなみ (80189539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鷲尾 弘枝 (00588014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi