• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 陽子  Ueno Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00637192
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 准教授
2019年度 – 2023年度: 広島大学, 医系科学研究科(保), 助教
2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(保), 助教
2016年度 – 2017年度: 県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教
2015年度: 広島国際大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
連携協働システム / チーム学校 / 助産師 / 高校生 / ピア性教育 / WEB健康教育 / 健康課題 / 連携 / 多職種連携 / 養護教諭 … もっと見る / 高等学校 / 包括的性教育 / 意思決定の共有 / 思いがけない妊娠 / ガイドライン / 意志決定の共有 / 意志決定支援 / 妊娠葛藤 … もっと見る
研究代表者以外
ケア実践能力 / 実践能力 / 教育評価 / 教育プログラム / 産婦ケア / 助産実践能力 / シミュレーション教育 / 助産教育プログラム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  包括的性教育における「チーム学校」を基盤とした連携協働システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
      広島大学
  •  産婦ケア実践能力獲得に向けたハイブリッド型シミュレーション教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      大平 光子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      周南公立大学
      広島大学
  •  妊娠葛藤に直面した女性の意思決定を支えるケアガイドラインの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      広島大学
      県立広島大学
      広島国際大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] Comprehensive Sexuality Education in Japanese High Schools: From the Perspective of School Systems and Inter-Professional Collaboration2023

    • 著者名/発表者名
      YOKO UENO
    • 学会等名
      Secretariat of 26th East Asia Forum of Nursing Scholars (EAFONS2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11004
  • [学会発表] 高校生を対象とした看護学生によるWEB会議システムを活用した 健康教育の学習効果と利用可能性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      上野陽子
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会 第34回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11004
  • 1.  大平 光子 (90249607)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 真理 (10363053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤本 紗央里 (90372698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柏木 恭典 (80461771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 恵美 (10230062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邉 聡美 (10614513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥村 ゆかり (30403299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi