• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高 みか  KO MIKA

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高 美哿  KO Mika

隠す
研究者番号 00637465
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2014年度: 法政大学, 社会学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
アイデンティティ / 多文化共生 / 多文化社会
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  イギリス初期映画と女性参政権運動研究代表者

    • 研究代表者
      高 みか
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  多元化するアイデンティティと「多文化社会・日本」の構想

    • 研究代表者
      河合 優子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 交錯する多文化社会2015

    • 著者名/発表者名
      河合優子、井本由紀、川端浩平、工藤正子、高美哿、田中東子、堀口佐和子、渡会環
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [図書] 『<ハーフ>とは誰か』2014

    • 著者名/発表者名
      岩渕功一(編)、河合優子、堀口佐和子・井本由紀、高美哿、山本敦久、田中東子、渡会環、クリスティーン・ヤノ、川端浩平、原知章
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      青弓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [図書] The Age of Asian Migration : Continuity, Diversity, and Susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo, Yuk Wah Chan, David Haines, Timothy Lim, Keiko Yamanaka, Takeshi Akiba, Sug-In Kweon, Dominic Meng-Hsuan Yang, Gloria Ko, Dominic Meng-Hsuan Yang, Long S. Le, Grazyna Szymanska-Matusiewicz, Heidi Fung, Tsai-Ping Wang, Jonathan H. X. Lee, Karen Quintiliani, Susan Needham,Stacy M. Kula, Yeng Yang, et.al.
    • 総ページ数
      418
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [図書] Migration in China and Asia: Experience and Policy2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo, Jijiao Zhang, Howard Duncan, David W. Haines, Kenny Zhang,Outi Luova, Gordon Mathew, Hyup Choi, AKM Ahsan Ullah, Yan Guo, Cathy Yang Liu, Chunfen Shao, Paul B. Tjon Sie Fat, Li-Chuan Liu Huang, Phoebe H. Li, Ding Yueya, Shibao Guo
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [雑誌論文] Fostering learning through unlearning institutional boundaries: a "team ethnography" of a liminal intercultural space at a Japanese university2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi and Yuki Imoto
    • 雑誌名

      Ethnography and Education

      巻: 10 号: 1 ページ: 92-106

    • DOI

      10.1080/17457823.2014.956134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Wanted, yet marginalized: how JET-alumni scholars based in Japan make sense of their career paths2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      Anthropology of Japan in Japan (AJJ) Autumn Meeting
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Tabunka-kyosei” and Multicultural Families: Conceptualizing "Diversity" in a Japanese Context2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo
    • 学会等名
      113th Annual Meeting of the American Anthropological Association
    • 発表場所
      Marriot Wardman Park Hotel (米国ワシントンDC)
    • 年月日
      2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Japanese concepts of race and mixed race/blood in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawai
    • 学会等名
      3rd Biannual Critical Mixed Race Studies Conference
    • 発表場所
      DePaul University(米国シカゴ)
    • 年月日
      2014-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Negotiating Motherhood in Transnational Space: A Case of Japanese Women Married to Pakistani Labour migrants2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo
    • 学会等名
      AAS-in-Asia Conference "Asia in Motion: Heritage and Transformation"
    • 発表場所
      National University of Singapore (シンガポール)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Feeling ethnic and thinking multiculturally: Learning empathy through ethnic minorities' visual self-representation2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawai
    • 学会等名
      International Symposium "Feeling ethnic"
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University (中国香港)
    • 年月日
      2014-10-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Everyday nationalism and everyday racism: Implications for constructing a multicultural society in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kawai
    • 学会等名
      Monash Asia Institute International Workshop: Multiculturalism and "Asia"
    • 発表場所
      Monash University, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] The Roles of JET Alumni in Scholarship on Japan: A Preliminary Study

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Horiguchi
    • 学会等名
      The 2013 Anthropology of Japan in Japan Autumn Meeting
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] The Trajectories of Family-Making through Cross-border Marriages: A Case of Japanese-Pakistani Married Couples

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo
    • 学会等名
      Asian Migration and the Global Asian Diasporas Conference
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • [学会発表] Transnational Care through Cross-border Marriages: A Case of Japanese Women Married to Pakistani Labor Migrants

    • 著者名/発表者名
      Masako Kudo
    • 学会等名
      国際人類学会IUAES
    • 発表場所
      University of Manchester
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530657
  • 1.  河合 優子 (80384874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  川端 浩平 (80563965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  田中 東子 (40339619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鳥越 千絵 (00599178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 知章 (00287947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山本 敦久 (00453605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  渡会 環 (50584372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  井本 由紀 (90581835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  工藤 正子 (80447458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  岩渕 功一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  堀口 佐知子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi