• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粕谷 吾朗  KASUYA Goro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00639932
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 重粒子線治療研究部, 医長
2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 重粒子線治療研究部, 医長(定常)
2015年度: 琉球大学, 医学部附属病院, 医員
2014年度 – 2015年度: 琉球大学, 医学部附属病院, その他
2013年度: 琉球大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
重粒子 / 炭素イオン線 / 4回照射 / 短期照射 / 超寡分割照射 / 粒子線治療 / 重粒子線治療 / 前立腺癌 / 放射線治療
研究代表者以外
強度変調放射線治療 … もっと見る / 画像誘導小線源治療 / IGBT / 臨床試験 / 高線量率腔内照射 / 放射線治療 / 子宮頸癌 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  限局性前立腺癌に対する炭素イオン線4回照射の研究研究代表者

    • 研究代表者
      粕谷 吾朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  高精度放射線治療を用いた子宮頸癌根治的放射線治療の至適線量スケジュールの開発

    • 研究代表者
      戸板 孝文
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Q20 子宮頸癌の骨転移に対する放射線治療について教えてください F. 治療各論: 放射線療法. 婦人科癌診療Q&A 一つ上を行く診療の実践.2014

    • 著者名/発表者名
      粕谷吾朗、戸板孝文、村山貞之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 腹部骨盤内臓器の有害事象 特に子宮癌術後照射について.2015

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、橋本成司、前本均、平安名常一、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 60 ページ: 1225-1230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸がんに対する同時化学放射線療法の今後.2015

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、粕谷吾朗、有賀拓郎.
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 69 ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] Concurrent use of strontium-89 with external beam radiotherapy for multiple bone metastases: early experience.2015

    • 著者名/発表者名
      Heianna J, Toita T, Endo W, Kasuya G, Ariga T, Hashimoto S, Maemoto H, Terui K, Miura N, Togashi A, Miyauchi T, Murayama S.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 29 号: 10 ページ: 848-853

    • DOI

      10.1007/s12149-015-1010-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸癌に対する化学放射線療法の現状と今後の展望.2015

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、橋本成司、前本均、平安名常一、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      癌と化学療法.

      巻: 42 ページ: 1156-1161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸がんに対する同時化学放射線療法の今後. ゲノム時代の婦人科がん診療を展望する がんの個性に応じたpersonalizationへの道.2015

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、粕谷吾朗、有賀拓郎.
    • 雑誌名

      臨床婦人科産科

      巻: 69 ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸癌放射線治療を対象とした臨床試験2014

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、平安名常一、垣花泰政、椎名秀樹、橋本成司、前本均、村山貞之.
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 63 ページ: 2089-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 早期子宮頸癌に対する放射線治療の位置づけ:エビデンスを踏まえて2013

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 62 ページ: 911-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸癌の放射線治療―放射線治療計画ガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      産科と婦人科

      巻: 80 ページ: 1336-1341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸癌. 特集:コンツーリングを学ぼう2013

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、有賀拓郎、粕谷吾朗、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 58 ページ: 1841-1847

    • NAID

      40019901461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] ostoperative radiotherapy for uterine cervical cancer: impact of lymph node and histological type on survival.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasuya G, Ogawa K, Iraha S, Nagai Y, Hirakawa M, Toita T, Kakinohana Y, Kudaka W, Inamine M, Ariga T, Aoki Y, Murayama S.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 33 ページ: 2199-2204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] External beam boost irradiation for clinically positive pelvic nodes in patients with uterine cervical cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Ariga T, Toita T, Kasuya G, Nagai Y, Inamine M, Kudaka W, Kakinohana Y, Aoki Y, Murayama S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 54 号: 4 ページ: 690-6

    • DOI

      10.1093/jrr/rrs138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] oncurrent Chemoradiotherapy for Non-bulky Stage IB/II Cervical Cancer Without Pelvic Node Enlargement.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakayama A, Inamine M, Kudaka W, Nagai Y, Nakamoto T, Ooyama T, Ariga T, Kasuya G, Toita T, Aoki Y.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 33 ページ: 5123-5126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] Distribution patterns of metastatic pelvic lymph nodes assessed by CT/MRI in patients with uterine cervical cancer.2013

    • 著者名/発表者名
      Kasuya G, Toita T, Furutani K, Kodaira T, Ohno T, Kaneyasu Y, Yoshimura R, Uno T, Yogi A, Ishikura S, Hiraoka M.
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 8 号: 1 ページ: 138-138

    • DOI

      10.1186/1748-717x-8-139

    • NAID

      120006937790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [雑誌論文] 子宮頸癌の画像誘導小線源治療.2013

    • 著者名/発表者名
      戸板孝文、粕谷吾朗、有賀拓郎、平安名常一、垣花泰政、村山貞之.
    • 雑誌名

      画像情報メディカル

      巻: 45 ページ: 843-838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] The efficacy and safety of estrogen drug administration during definitive radiotherapy for postmenoposal patients with uterine cervical cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Kasuya G, Toita T, Nagai Y, Ariga T, Hashimoto S, Heianna J, Murayama S.
    • 学会等名
      The 74th Annual Meeting of the Japan Radiological Society
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] Predictive factors for high D2cc of the organs at risk in image-guided brachytherapy for cervical cancer.

    • 著者名/発表者名
      Toita T, Kusada T, Kasuya G, Ariga T, Shiina S, Hashimoto S, Maemoto H, Kakinohana Y, Murayama S.
    • 学会等名
      ESTRO33
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-04-04 – 2014-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] Factors affecting the D2cc for the organs at risk in cervical cancer patients treated with CT-based image-guided intracavitary brachytherapy.

    • 著者名/発表者名
      Kusada T, Kasuya G, Ariga T, Maemoto H, Hashimoto S, Shiina H, Kakinohana Y, Toita T, Murayama S.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of the Japan Radiological Society.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] Image-guided 3D intracavitary brachytherapy (IGBT) using CT images: preliminary experiences. Educational Lecture, Radiation Oncology 4.

    • 著者名/発表者名
      Toita T, Kasuya G, Ariga T, Heianna J, Kakinohana Y, Murayama S.
    • 学会等名
      he 15th Asian Oceanian Congress of Radiology
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] 子宮頸癌3次元腔内照射における膀胱内膜/小腸線量に影響を与える因子の検討.

    • 著者名/発表者名
      粕谷吾朗、戸板孝文、有賀拓郎、椎名秀樹、垣花泰政、平安名常一、村山貞之.
    • 学会等名
      小線源治療部会第16回学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] Relationship between bladder volume and dose to the bowel in cervical cancer patients treated with IGBT.

    • 著者名/発表者名
      Kasuya G, Toita T, Ariga T, Kakinohana Y, Kusada T, Maemoto H, Murayama S.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Meeting of the Japan Radiological Society.
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • [学会発表] 子宮頸癌の根治的放射線治療における中央遮蔽を用いない外部照射スケジュールの適用可能性.

    • 著者名/発表者名
      椎名秀樹、粕谷吾朗、有賀拓郎、垣花泰政、平安名常一、戸板孝文、村山貞之.
    • 学会等名
      小線源治療部会第16回学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461919
  • 1.  戸板 孝文 (30237036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  大野 達也 (10344061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  垣花 泰政 (20185713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  宇野 隆 (30302540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石倉 聡 (40407242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  有賀 拓郎 (60647337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  松藤 成弘 (00280743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧島 弘和 (50817278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 仁 (70344918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi