• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網谷 祐一  AMITANI Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00643222
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
2013年度 – 2018年度: 東京農業大学, 生物産業学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
哲学・倫理学 / 小区分01010:哲学および倫理学関連
キーワード
研究代表者
方法論 / フェミニスト科学哲学 / 発見法 / 意識 / 進化心理学 / 分類 / 概念 / プロトタイプ / 還元主義 / 定義 … もっと見る / 種 / 二重過程 / 進化 / 社会的転回 / 理性 / 二重過程説 / 進化論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  アップデートされた「心の進化研究」の方法論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      網谷 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      会津大学
  •  概念の非定義的側面が科学において果たす役割の哲学的検討:生物分類学を例にして研究代表者

    • 研究代表者
      網谷 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  人間理性の進化的起源についての「社会的転回」の哲学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      網谷 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 理性の起源――賢すぎる、愚かすぎる、それが人間だ2017

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      河出書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [雑誌論文] Finding value-ladenness in evolutionary psychology: Examining Nelson’s arguments2023

    • 著者名/発表者名
      Amitani Yuichi
    • 雑誌名

      History and Philosophy of the Life Sciences

      巻: 45 号: 3

    • DOI

      10.1007/s40656-023-00590-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [雑誌論文] <i>Do New Evolutionary Studies of Consciousness Face Similar Methodological Problems As Evolutionary Studies of Mind?</i>2022

    • 著者名/発表者名
      AMITANI Yuichi
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 31 号: 0 ページ: 31-53

    • DOI

      10.4288/jafpos.31.0_31

    • ISSN
      0453-0691, 1884-1228
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [雑誌論文] <論文>Did social interactions shape the reflective mind?2021

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 雑誌名

      科学哲学科学史研究

      巻: 15 ページ: 1-24

    • DOI

      10.14989/262964

    • NAID

      120007142249

    • ISSN
      1883-9177
    • 年月日
      2021-04-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [雑誌論文] The general concept of species2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 雑誌名

      Journal of Philosophical Ideas

      巻: Special Issue 号: null ページ: 89-120

    • DOI

      10.15750/chss...201708.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [雑誌論文] 二重過程説と心の理論2017

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 17 ページ: 722-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [雑誌論文] 「歴史」は生物学に何をもたらしたか2017

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 雑誌名

      哲学年報

      巻: 63 ページ: 27-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [雑誌論文] A tale of two minds: Past, present and future2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 24 ページ: 21-43

    • NAID

      110010043171

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [雑誌論文] Prototypical reasoning about species and the species problem2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 雑誌名

      Biological Theory

      巻: 10 号: 4 ページ: 289-300

    • DOI

      10.1007/s13752-015-0204-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [雑誌論文] The natural frequency hypothesis and evolutionary arguments2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 雑誌名

      Mind and Society

      巻: 14 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s11299-014-0155-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [雑誌論文] Book Review: Rationality and the Reflective Mind2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 雑誌名

      科学哲学科学史研究

      巻: 8 ページ: 88-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] 利益関心に基づく説明はいつ成功するか2023

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] When Interest-based Explanations Succeed2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      Philosophy of Science Around the World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] 社会的要因からの説明の諸相2023

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] When Interest-based Explanations Succeed2023

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference for the Asian-Pacific Philosophy of Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] 科学に社会的・文化的バイアスを見つけること2022

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] 行動進化論はメタファーで夢を見るか2022

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] Finding Value-Ladenness in Science: The Case of Evolutionary Psychology2022

    • 著者名/発表者名
      Amitani, Yuichi
    • 学会等名
      Tokyo Forum for Analytic Philosophy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] Do New Evolutionary Studies of Consciousness Face the Same Methodological Problems As Evolutionary Studies of Mind Do?2021

    • 著者名/発表者名
      Amitani, Yuichi
    • 学会等名
      The 9th Biennial Conference for the Asian-Pacific Philosophy of Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] 新しい意識の進化研究が進化心理学論争から学べること2021

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      科学基礎論学会秋の例会ワークショップ「動物意識の起源:心の科学と哲学の新展開」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00036
  • [学会発表] What can species theorists learn from Parfit?2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani, Tetsuji Iseda
    • 学会等名
      The 4th Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 「人間の心の進化」研究の哲学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      三田哲学会講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] Did Social Factors Form the Reflective Mind?2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      Globality and Locality: International Conference on Philosophical Investigations of Science, Technology, and Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 種問題はパーフィットから何を学べるか2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一、伊勢田哲治
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 種の論争はパーフィットから何を学べるか2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一、伊勢田哲治
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 「理性の進化」をめぐる方法論的問題2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      科学基礎論学会秋の例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 種問題から考える自然種概念の役割2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      科学哲学と精神医学の哲学セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 〈心と文化の進化論〉の地図2018

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      シンポジウム「進化と文化」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] What can species theorists learn from Parfit?2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani, Tetsuji Iseda
    • 学会等名
      International Society for History, Philosophy, Social Studies of Biology, 2017 Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 誰がために生物学の哲学の鐘は鳴る:森元・田中『生物学の哲学入門』へのコメント2017

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] Doing Science without Theoretical Commitment: Exploratory Research and The Structure of the Concept of Species2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      NUS Workshop `Scientific Controversy in a Complex Social World'
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] What Biologists Talk About When They Talk About Species2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The 3rd Conference on Contemporary Philosophy in East Asia
    • 発表場所
      Seoul National University, Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02137
  • [学会発表] 熟慮的理性のマキャベリ的解釈2015

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      道徳・社会認知研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] Did Machiavellian Thinking Shape the Reflective Mind?2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The 15th Congress of Logic, Methodology and Philosophy of Science
    • 発表場所
      University of Helsinki, Helsinki, Finland
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] Comments on `Species Pluralism, Anti-Realism and Anomalous Monism' by Min OuYang2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The Japan-Taiwan Philosophy of Biology Workshop
    • 発表場所
      National Chung Cheng University (国立中正大学), Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] What do biologists do with species2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The Japan-Taiwan Philosophy of Biology Workshop
    • 発表場所
      National Chung Cheng University (国立中正大学), Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] 自然種・種・相同2014

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      南山大学、愛知
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] Species Without Definitions --- Applying Psychology to Resolve the Species Problem2014

    • 著者名/発表者名
      Amitani, Yuichi
    • 学会等名
      Cognitive Science of Science: Kazimierz Naturalist Workshop 2014
    • 発表場所
      Kazimierz Dolny, Poland
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] 熟慮的理性の進化2014

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      生物学基礎論研究会第8回研究会
    • 発表場所
      愛媛大学、愛媛
    • 年月日
      2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] What a tale of two minds can be2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Amitani
    • 学会等名
      The third East-Asia Conference for the Philosophy of Science
    • 発表場所
      National Tsing Hua University (国立精華大学), Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • [学会発表] 種についてのプロトタイプ的思考と種問題2013

    • 著者名/発表者名
      網谷祐一
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370016
  • 1.  伊勢田 哲治 (80324367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi