• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西岡 佑一郎  Nishioka Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00722729
その他のID
所属 (現在) 2025年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授
2019年度 – 2021年度: ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 主任研究員
2019年度: 京都大学, 霊長類研究所, 研究員
2016年度 – 2018年度: 早稲田大学, 高等研究所, 助教
2016年度: 早稲田大学, 付置研究所, 助教
2015年度: 大阪大学, 総合学術博物館, 技術補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17050:地球生命科学関連 / 層位・古生物学
研究代表者以外
小区分45050:自然人類学関連 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連 / 小区分45060:応用人類学関連 / 小区分17050:地球生命科学関連 / 自然人類学 / 層位・古生物学
キーワード
研究代表者
化石 / 哺乳類 / 古食性 / 齧歯類 / ネズミ / 火山灰 / 鬼界アカホヤ火山灰 / 安定同位体分析 / 四国 / 第四紀 … もっと見る / ハタネズミ / 火山噴火 / 絶滅 / 動物 / 分類学 / 層位・古生物学 / 中新世 / 進化 / 偶蹄類 / 固有種 / 種分化 / ウシ / 草原化 / 新第三紀 / 新生代 / タイ / ミャンマー / 東南アジア / ウシ科 … もっと見る
研究代表者以外
東南アジア / 古環境 / 中新世 / 化石 / オナガザル上科 / 哺乳類相 / ヒト上科 / ホミノイド化石 / 化石霊長類 / 後期中新世 / ミャンマー / 生物地理 / 古第三紀 / 哺乳類 / 人類生態系 / 資源開発行動 / 水中考古学 / 瀬戸内西部 / 旧石器時代 / 海棲哺乳類 / 縄文貝塚 / 海獣類 / 動物考古学 / カマイルカ / ミナミハンドウイルカ / 縄文時代 / 称名寺貝塚 / 集団ゲノミクス / 保全遺伝学 / 古代DNA / 上顎骨 / 上腕骨 / ミャンマー後期中新世 / 進化 / 化石哺乳類相 / オナガザル科 / 系統分類 / 陸棲脊椎動物 / 同位体分析 / 鮮・更新世 / 安定同位体分析 / オランウータン / 東アジア / 進化史 / Sivapithecus / 古生物学 / ホミノイド / ターンオーバー現象 / 第四紀 / 第三紀 / 霊長類 / アジア / 層位・古生物学 / 動物相交代 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  アフリカから東ユーラシアへの類人猿・旧世界ザルの拡散と古環境

    • 研究代表者
      國松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
      小区分45060:応用人類学関連
      合同審査対象区分:小区分45050:自然人類学関連、小区分45060:応用人類学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ミャンマーの後期中新世のホミノイド化石から検討する東南アジアの大型類人猿の進化史

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本の動物相の原風景―集団ゲノミクスと古代DNAによる在来動物の集団史の解明

    • 研究代表者
      岸田 拓士
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  海と陸からの統合的アプローチによる日本列島旧石器研究の革新

    • 研究代表者
      森先 一貴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模な火山噴火に伴う降灰及び植生変化は小型哺乳類の絶滅をもたらしたのか?研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 佑一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      ふじのくに地球環境史ミュージアム
  •  東南アジア中新世後期におけるヒト上科・オナガザル上科の進化と生息環境の解明

    • 研究代表者
      國松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  タイ出土ヒト上科化石と動物相、古環境の解析

    • 研究代表者
      國松 豊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45050:自然人類学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  古第三紀東南アジアの陸棲脊椎動物相:北半球動物相の変遷にどのように寄与したか?

    • 研究代表者
      江木 直子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
      京都大学
  •  初期ウシ族の爆発的放散と草原適応の検証研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 佑一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      京都大学
      早稲田大学
  •  始新世-漸新世哺乳動物相交代の実態の解明:アジア産分類群の起源と移住

    • 研究代表者
      江木 直子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

    • 研究代表者
      高井 正成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本の哺乳類学 百年のあゆみ(分担執筆:第7章)2023

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      文永堂出版
    • ISBN
      9784830009044
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03743
  • [図書] 陸上の哺乳類.In:直良信夫展~再発見された遺産は語る~. p.17-282018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      早稲田大学會津八一記念博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [図書] 直良信夫展~再発見された遺産は語る~2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・平山廉(編)
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      早稲田大学會津八一記念博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [図書] 日本のネズミ―多様性と進化2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 総ページ数
      241
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] A new Miocene and Pleistocene continental locality from Nakhon Ratchasima in Northeastern Thailand and its importance for vertebrate biogeography2023

    • 著者名/発表者名
      Naksri, W., Nishioka, Y., Duangkrayom, J., Metais, G., Handa, N., Jintasakul, P., Martin, J.E., Sila, S., Sukdi, W., Suasamong, K., Tong, H., Claude, J.
    • 雑誌名

      Annales de Paleontology

      巻: 109 号: 4 ページ: 102659-102659

    • DOI

      10.1016/j.annpal.2023.102659

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06360
  • [雑誌論文] Fossil and Archaeological Remain Records of Japanese Macaques (<i>Macaca fuscata</i>)2022

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Yuichiro、Takai Masanaru、Hongo Hitomi、Anezaki Tomoko
    • 雑誌名

      World Archaeoprimatology: Interconnections of Humans and Nonhuman Primates in the Past

      巻: - ページ: 516-532

    • DOI

      10.1017/9781108766500.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23971
  • [雑誌論文] Modern human teeth unearthed from below the ~128,000-year-old level at Punung, Java: A case highlighting the problem of recent intrusion in cave sediments2022

    • 著者名/発表者名
      Kaifu Y, Kurniawan I, Yurnaldi D, Seiawan R, Setiyabudi E, Insani H, Takai M, Nishioka Y, Takahashi A, Aziz F, de Vos J, Yoneda M
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 163 ページ: 103122-103122

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2021.103122

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20886, KAKENHI-PROJECT-23K23971
  • [雑誌論文] Brachypotherium perimense (Perissodactyla, Rhinocerotidae) from the Miocene of Nakhon Ratchasima, Northeastern Thailand, with comments on fossil records of Brachypotherium2020

    • 著者名/発表者名
      Handa N.、Nishioka Y.、Duangkrayom J.、Jintasakul P.
    • 雑誌名

      Historical Biology

      巻: in press 号: 9 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1080/08912963.2020.1723578

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444, KAKENHI-PROJECT-18K13648, KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] 哺乳類の化石記録と白亜紀/古第三紀境界前後における初期進化2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 佑一郎、楠橋 直、高井 正成
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 2 ページ: 251-267

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.251

    • NAID

      130007884431

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444
  • [雑誌論文] 哺乳類の化石記録と白亜紀/古第三紀境界前後における初期進化2020

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・楠橋 直・高井正成
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007884431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] Neogene Bovidae from Tha Chang Sandpits, Nakhon Ratchasima, Northeastern Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y., Vidthayanon C., Hanta R., Duangkrayom J., Jintasakul P.
    • 雑誌名

      The Thailand Natural History Museum Journal

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444
  • [雑誌論文] Neogene Bovidae from Tha Chang Sandpits, Nakhon Ratchasima, Northeastern Thailand2020

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Vidthayanon, C., Hanta, R., Duangkrayom, J., Jintasakul, P.
    • 雑誌名

      The Thailand Natural History Museum Journal

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] 哺乳類の起源と白亜紀/古第三紀境界前後における化石記録2020

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎、楠橋直、高井正成
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 ページ: 251-267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [雑誌論文] 後頭骨基底部はウシ科化石の分類に役立つのか?2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 佑一郎
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 2 ページ: 169-169

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.169

    • NAID

      130007884391

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444
  • [雑誌論文] Bovidae (Mammalia, Artiodactyla) from the Neogene Irrawaddy beds, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Takai, M., Tsubamoto, T., Egi, N., Nishimura, T., Kono, R., Ogino, S., Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Vidthayanon, C.
    • 雑誌名

      Palaeontographica A

      巻: 314 号: 1-3 ページ: 11-68

    • DOI

      10.1127/pala/2019/0088

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828, KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [雑誌論文] Bovidae (Mammalia, Artiodactyla) from the Neogene Irrawaddy beds, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y., Takai M., Tsubamoto T., Egi N., Nishimura T., Kono R., Ogino S., Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Vidthayanon C.
    • 雑誌名

      Palaeontographica Abt. A: Palaeozoology - Stratigraphy

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] Bovidae (Mammalia, Artiodactyla) from the Neogene Irrawaddy beds, Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y., Takai, M., Tsubamoto, T., Egi, N., Nishimura, T., Kono, R., Ogino, S., Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, and Vidthayanon, C.
    • 雑誌名

      Palaeontographica Abteilung A: Pal&auml;ozoologie-Stratigraphie

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [雑誌論文] 早稲田大学の直良信夫哺乳類化石コレクション―現状と目録の改訂―2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 平山廉
    • 雑誌名

      早稲田大学高等研究所紀要

      巻: 10 ページ: 111-130

    • NAID

      120006457942

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:霊長目・トガリネズミ形目・齧歯目・兎形目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 21-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:奇蹄目・偶蹄目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎,鍔本武久,タウン・タイ,ジン・マウン・マウン・テイン,高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:奇蹄目・偶蹄目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 鍔本武久, タウン・タイ, ジン・マウン・マウン・テイン, 高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 104 ページ: 5-20

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [雑誌論文] First occurrence of Duboisia (Bovidae, Artiodactyla, Mammalia) from Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, Y, Vidthayanon, C.
    • 雑誌名

      Fossil Record

      巻: 21 号: 2 ページ: 291-299

    • DOI

      10.5194/fr-21-291-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444, KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系の地質と動物相の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      高井正成・楠橋 直・西岡佑一郎・タウン・タイ・ジン・マウン・マウン・テイン
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 5-20

    • NAID

      130007623349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系の地質と動物相の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      高井正成,楠橋直,西岡佑一郎,タウン・タイ,ジン・マウン・マウン・テイン
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 5-20

    • NAID

      130007623349

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:奇蹄目・偶蹄目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎,鍔本武久,タウン・タイ,ジン・マウン・マウン・テイン,高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 104 ページ: 5-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:奇蹄目・偶蹄目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・鍔本武久・タウン・タイ・ジン・マウン・マウン・テイン・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 104

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の鮮新統から発見された骨化石密集層2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎,高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103

    • NAID

      130007623354

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Proboscidean fossils (Mammalia) from the Quaternary deposits on Stegodon Cave, Thungwa, Satun Province, southern Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Duangkrayom J., Nishioka Y., Shaokun C., Jintasakul P., Thungprue N., Worawansongkham R.
    • 雑誌名

      WIAS Discussion Paper

      巻: 2018-001 ページ: 1-19

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の鮮新統から発見された骨化石密集層2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 1-2

    • NAID

      130007623354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の鮮新統から発見された骨化石密集層2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 1-2

    • NAID

      130007623354

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:霊長目・トガリネズミ形目・齧歯目・兎形目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 21-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Geographic variation of absolute and relative lower molar sizes in the Japanese macaque (Macaca fuscata: Primates, Mammalia)2017

    • 著者名/発表者名
      Asahara M, Nishioka Y
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 号: 1 ページ: 35-41

    • DOI

      10.2108/zs160104

    • NAID

      40021108464

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828, KAKENHI-PROJECT-16K18601
  • [雑誌論文] Taxonomic examination of longgu (Fossilia Ossis Mastodi, “dragon bone”) and a related crude drug, longchi (Dens Draconis, “dragon tooth”), from Japanese and Chinese crude drug markets2017

    • 著者名/発表者名
      Oguri K, Nishioka Y, Kobayashi Y, Takahashi K
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicines

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 463-471

    • DOI

      10.1007/s11418-016-1062-5

    • NAID

      40021218170

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828, KAKENHI-PROJECT-17H00832
  • [雑誌論文] A cervoid tooth from the lower Miocene Nakamura Formation of the Mizunami Group in Kani City, Gifu Prefecture, central Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y., Ando Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Mizunami Fossil Museum

      巻: 42 ページ: 39-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [雑誌論文] A night heron (Ciconiiformes, Ardeidae) and a stork (Ciconiidae) from the Pliocene of Myanmar (Burma)2016

    • 著者名/発表者名
      Stidham TA, Tsubamoto T, Zin-Maung-Maung-Thein, Thaung-Htike, Egi N, Nishioka Y, Maung-Maung, Takai M
    • 雑誌名

      Palaeontologia Electronica

      巻: 19.2.37A ページ: 1-12

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Lower Miocene cervoid ruminants (Artiodactyla) from the Koura Formation, Matsue, southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y., Hirayama R., Kawano S., Ogino S.
    • 雑誌名

      Paleontological Research

      巻: 20 号: 4 ページ: 289-295

    • DOI

      10.2517/2015pr037

    • NAID

      40020952382

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330, KAKENHI-PROJECT-26304019, KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] Extinct river shark Glyphis pagoda (Noetling) from the Miocene of Myanmar, and review of the fossil record of the genus Glyphis (Carchrhiniformes: Carcharhinidae)2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada K, Egi N, Tsubamoto T, Maung-Maung, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Nishioka Y, Sonoda T, Takai M
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 4161 (2) 号: 2 ページ: 237-251

    • DOI

      10.11646/zootaxa.4161.2.6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019, KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] Late Pliocene Semnopithecus fossil from central Myanmar: rethinking of the evolutionary history of cercopithecid monkeys in Southeast Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Nishioka Y, Thaung&#8211;Htike, Maung Maung, Kyaw Khaing, Zin&#8211;Maung&#8211;Maung&#8211;Thein, Tsubamoto T, Egi N
    • 雑誌名

      Historical Biology

      巻: 28 号: 1-2 ページ: 171-181

    • DOI

      10.1080/08912963.2015.1018018

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] A night heron (Ciconiiformes, Ardeidae) and a stork (Ciconiidae) from the Pliocene of Myanmar (Burma)2016

    • 著者名/発表者名
      Stidham TA, Tsubamoto T, Zin-Maung-Maung-Thein, Thaung-Htike, Egi N, Nishioka Y, Maung-Maung, Takai M
    • 雑誌名

      Palaeontologia Electronica

      巻: 19.2.36A ページ: 1-12

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [雑誌論文] First discovery of colobine fossils from the Late Miocene/Early Pliocene of central Myanmar2015

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Soe AN, Maung Maung, Tsubamoto T, Egi N, Nishimura TD, Nishioka Y
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 84 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2015.04.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [雑誌論文] Plio-Pleistocene rodents (Mammalia) from the Irrawaddy sediments of central Myanmar and palaeogeographical significance2015

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Takai M, Nishimura T, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Egi N, Tsubamoto T, Maung-Maung
    • 雑誌名

      Journal of Systematic Palaeontology

      巻: 13(4) 号: 4 ページ: 287-314

    • DOI

      10.1080/14772019.2014.909537

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] タイ北東部コラート地域プラプット・サンドピットの中新世サイ科化石群集2024

    • 著者名/発表者名
      半田直人,國松 豊,西岡佑一郎,日下宗一郎
    • 学会等名
      日本古生物学会第173回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06360
  • [学会発表] Multi-disciplinary studies on the evidence of the Late Pleistocene landscape submerged in the Seto Inland Sea, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura, J., Kan, H., Kusaka, S., Morisaki, K., Nishioka, Y., Sannoh, M., and Tanaka, K.
    • 学会等名
      the 2023 joint AIMA-ICUCH Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251
  • [学会発表] ナウマンゾウの絶滅と旧石器人との関係:瀬戸内西部における最近の研究2023

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 日下宗一郎, 田中 謙, 木村 淳, 森先一貴
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18251
  • [学会発表] 更新世末期(4万-1万年前)における四国の哺乳類群集と古生態(予報)2023

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 日下宗一郎, 小林 淳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03743
  • [学会発表] タイの中新世哺乳類化石群集:2017-2018年発掘調査の概報2022

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 國松豊, 日下宗一郎, 半田直人
    • 学会等名
      日本古生物学会第171回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06360
  • [学会発表] ミャンマーの中新統オボゴン層から産出したサバ科サワラ族魚類2022

    • 著者名/発表者名
      宮田真也、籔本美孝、西岡佑一郎、ジンマウンマウンテイン、タウンタイ、楠橋直、高井正成
    • 学会等名
      日本古生物学会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23971
  • [学会発表] タイ東北部コラートから発見された後期中新世の哺乳類化石の安定同位体分析(予報)2020

    • 著者名/発表者名
      1.日下 宗一郎、西岡 佑一郎、Duangkrayom Jaroon、Jintasakul Pratueng、國松 豊
    • 学会等名
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444
  • [学会発表] ニルガイ族(ウシ科)の化石記録と進化史2019

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [学会発表] ニルガイ族(ウシ科)の化石記録と進化史2019

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06444
  • [学会発表] ニルガイ族(ウシ科)の化石記録と進化史2019

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] Lower Miocene pecorans (Mammalia, Artiodactyla) from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] Lower Miocene pecorans (Mammalia, Artiodactyla) from Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y.
    • 学会等名
      5th International Palaeontological Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] タイ北東部ナコンラチャシマより産出した中新世Brachypotherium(奇蹄目,サイ科)化石2018

    • 著者名/発表者名
      半田直人, 西岡佑一郎
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] Proboselaphus watasei Matsumotoホロタイプの再発見2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・甲能直樹・工藤雄一郎
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] Quaternary mammalian fossils from Wang Kluai Cave, Thungwa, Satun, southern Thailand2018

    • 著者名/発表者名
      Duangkrayom J., Nishioka Y., Chen S., Jintasakul P., Thungprue N., Worawansongkham, R.
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] ミャンマーの新第三紀ウシ科群集の隔離2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 高井正成, 鍔本武久, 江木直子, タウンタイ, ジンマウンマウンテイン
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01327
  • [学会発表] 草食動物の歯の進化傾向2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] 新第三紀ミャンマーにおけるウシ科群集の隔離過程.2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎, 高井正成, 鍔本武久, 江木直子, タウンタイ, ジンマウンマウンテイン
    • 学会等名
      日本古生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] タイ北東部ナコンラチャシマより産出した中新世Brachypotherium(奇蹄目,サイ科)化石2018

    • 著者名/発表者名
      半田直人・西岡佑一郎
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] 新第三紀ミャンマーにおけるウシ科群集の隔離過程2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎,高井正成,鍔本武久,江木直子,タウンタイ,ジンマウンマウンテイン
    • 学会等名
      日本古生物学会2018年年会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] タイで初めて見つかったDuboisia属(偶蹄目ウシ科)化石2017

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・Chavalit Vidthayanon
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2017-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] タイで初めて見つかったDuboisia属(偶蹄目ウシ科)化石2017

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・Chavalit Vidthayanon
    • 学会等名
      第166回日本古生物学会例会
    • 発表場所
      東京(早稲田大)
    • 年月日
      2017-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] ミャンマーの後期新生界産長鼻類化石2017

    • 著者名/発表者名
      三枝春生・高井正成・西岡佑一郎・Thaung Htike・Zin Maung Maung Thein
    • 学会等名
      化石研究会第35回総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] ミャンマー中央部の後期中新世ホミノイド産地から発見されたウシ科化石群集に基づく年代考察2017

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成・河野礼子・タウンタイ・ジンマウンマウンテイン
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] Stable Isotope Analysis of the Irrawaddy Mammalian Fauna from Gwebin Area and its Implication to Paleoenvironmental Transition in Late Neogene of Central Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Nishioka, Y., Thaung-Htike
    • 学会等名
      International Conference on Applied Earth Sciences in Myanmar and Neighboring Regions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] New materials of the late Cenozoic proboscideans of Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Saegusa H, Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Nishioka Y
    • 学会等名
      7th International Conference of Mammoths and Their Relatives
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] ミャンマー中央部における後期中新世前半の霊長類を含む動物相に関する予備的報告2017

    • 著者名/発表者名
      高井正成・河野礼子・タウンタイ・ジンマウンマウンテイン・西岡佑一郎・楠橋直・浅見真生
    • 学会等名
      第33回霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] Large fossil rodents from Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y., Nakaya H., Suzuki K., Ratanasthien B., Jintasakul P., Hanta R., Kunimatsu Y.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology 76th Annual Meeting
    • 発表場所
      Salt Lake City (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] 東南アジアの初期ウシ族SelenoportaxとPachyportaxの分類学的・層序学的再検討2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成・江木直子・鍔本武久
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] Large fossil rodents from Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Nakaya H, Suzuki K, Ratanasthien B, Jintasakul P, Hanta R, Kunimatsu Y
    • 学会等名
      76th Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Salt Lake City (USA)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] アフリカとアジアをつなぐ新第三紀ウシ類の進化2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会自由集会
    • 発表場所
      鹿児島(鹿児島大)
    • 年月日
      2016-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] 東南アジアの初期ウシ族SelenoportaxとPachyportaxの分類学的・層序学的再検討2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成・江木直子・鍔本武久
    • 学会等名
      日本古生物学会第165回例会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市左京区)
    • 年月日
      2016-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] 早稲田大学直良信夫コレクションの第四紀陸生哺乳類化石(予報)2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・平山廉・吉田将崇・武川愛・高井正成・昆彭生
    • 学会等名
      第34回化石研究会総会・学術大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大)
    • 年月日
      2016-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] アフリカとアジアをつなぐ新第三紀ウシ類の進化2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会大会 自由集会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] Large fossil rodents from Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Nishioka Y, Nakaya H, Suzuki K, Ratanasthien B, Jintasakul P, Hanta R, Kunimatsu Y
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] 日本の中新世シカ類化石の最近の発見2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・平山廉・河野重範・荻野慎諧・合田隆久・安藤佑介
    • 学会等名
      2016年日本古生物学会年会
    • 発表場所
      福井(福井県立大)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17828
  • [学会発表] 日本の中新世シカ類化石の最近の発見2016

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・平山廉・河野重範・荻野慎諧・合田隆久・安藤佑介
    • 学会等名
      2016年日本古生物学会年会
    • 発表場所
      福井県立大学(福井県永平寺町)
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] イラワジ堆積物(ミャンマー;中部中新統上部~下部更新統)から産出した食肉類についての予備的報告2015

    • 著者名/発表者名
      38.江木直子・荻野慎諧・Zin-Maung-Maung-Thein・Chit-Sein・Thaung-Htike・西岡佑一郎・鍔本武久・高井正成
    • 学会等名
      日本古生物学会2015年年会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] イラワジ堆積物(ミャンマー;中部中新統上部~下部更新統)から産出した食肉類についての予備的報告2015

    • 著者名/発表者名
      江木直子・荻野慎諧・Zin-Maung-Maung-Thein・Chit-Sein・Thaung-Htike・西岡佑一郎・鍔本武久・高井正成
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] Carnivorans from the Irrawaddy sediments (Myanmar; late Middle Miocne to Early Pleistocene) and their chronological changes2015

    • 著者名/発表者名
      Egi, N., Ogino, S., Zin-Maung-Maung-Thein, Chit-Sein, Thaing-Htike, Nishioka, Y., Tsubamoto, T., Takai, M.
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology 75th Annual Meeting
    • 発表場所
      ダラス市(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05330
  • [学会発表] Carnivorans from the Irrawaddy sediments (Myanmar; late middle Miocene to early Pleistocene) and their chronological changes2015

    • 著者名/発表者名
      Egi N, Ogino S, Zin-Maung-Maung-Thein, Chit-Sein, Thaung-Htike, Nishioka Y, Tsubamoto T, Takai, M
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Dallas (USA)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] The late cenozoic proboscideans of Myanmar: a reappraisal

    • 著者名/発表者名
      Saegusa, H, Takai, M, Nishioka , Y, Thaung-Htike, S, Zin-Maung-Maung-Thein
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • [学会発表] ミャンマー中部の後期鮮新世のコロブス類化石が示す東南アジア大陸部の動物相の交流状況

    • 著者名/発表者名
      高井正成・西岡佑一郎・河野礼子
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      豊橋
    • 年月日
      2015-01-30 – 2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304019
  • 1.  日下 宗一郎 (70721330)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  江木 直子 (80432334)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  高井 正成 (90252535)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 4.  國松 豊 (80243111)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  鍔本 武久 (20522139)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  河野 礼子 (30356266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  半田 直人 (60792009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  冨田 幸光 (00150029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 貴司 (40329579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三枝 春生 (70254456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  平山 廉 (00238396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西村 剛 (80452308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  楠橋 直 (70567479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  對比地 孝亘 (70597343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小林 淳 (60816461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  中務 真人 (00227828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岸田 拓士 (40527892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 真史 (00566961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中西 利典 (10462582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  樽 創 (50260344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  瀬川 高弘 (90425835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森先 一貴 (90549700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  出穂 雅実 (20552061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  木村 淳 (80758003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  菅 浩伸 (20294390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  タウン タイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ジン マウン マウン テイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ツォクトバートル ヒシグジャウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金 昌柱
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  ジンタサクル プラトゥエン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  村上 達郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  薗田 哲平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  吉田 将崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  浅見 真生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  タウンタイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  ジンマウンマウンテイン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  管 浩伸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi