• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣山 奈津子  Hiroyama Natsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00733081
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教
2015年度 – 2019年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 助教
2015年度: 東京医科歯科大学, 保健衛生学研究科, 助教
2015年度: 東京医科歯科大学, 大学院保健衛生学研究科, 特任助教
2014年度: 東京医科歯科大学, その他の研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連 / 高齢看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
性暴力 / 二次受傷予防 / 性被害 / Bystander / セクシャルハラスメント / 多職種連携 / ワンストップ支援センター / 共感疲労 / 代理受傷 / 二次的外傷性ストレス … もっと見る / 被害者支援 / レイプ / 看護学 / ナラティヴ / 家族支援 / 家族 / 知的障害児者 / 親なき後 / 高齢者 / 家族看護 / 知的障害者 … もっと見る
研究代表者以外
オンライン支援プログラム / 二次的外傷性ストレス障害(STS) / 支援者支援 / 女性相談 / 家族看護 / 家族への支援 / 看護学 / 家族ケア / 調査研究 / 質的研究 / 家族支援 / 高齢者ケア施設 / 促進要因 / 関連要因 / 産科医 / 助産師 / 協働 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  社会人を対象とした性暴力予防のためのBystanderプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣山 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  オンラインシステムを活用した女性相談支援者支援プログラム開発

    • 研究代表者
      米山 奈奈子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  性暴力被害者支援における二次的外傷性ストレスの現状と関連要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      廣山 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  知的障害者を在宅で長期間にわたり養育してきた老年期にある親の経験研究代表者

    • 研究代表者
      廣山 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高齢者ケア施設の入居者家族へのケアとその効果に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      深堀 浩樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京医科歯科大学
  •  助産師と産科医の双方向性協働尺度の開発と協働促進要因の探索

    • 研究代表者
      大久保 功子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2023 2019 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 知的障害者の家族の課題と支援に関する質的研究の文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      平田 三奈, 戸田 あゆみ, 廣山 奈津子, 山縣 千尋, 西川 裕理, 深堀 浩樹.
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 42巻9号 ページ: 1183-1189

    • NAID

      40021949365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20731
  • [雑誌論文] Narrative review of collaborationn factors between midwives and obstetricians2016

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo,Junko Misumi,Saori Katsumata, Yumiko Suzuki,Miyuki Sano,Akiko Tate, Ako Sakurai,Natsuko Hiroyama Fumi Odagaki
    • 雑誌名

      Journal of the Ochanomizu Association For Academic Nursing

      巻: 1&2 ページ: 36-39

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670917
  • [学会発表] 国際セクシュアリティ教育ガイダンスと日本の学習指導要領の比較と今後の学校性教育の検討2023

    • 著者名/発表者名
      波部 更紗, 大久保 功子, 三隅 順子, 廣山 奈津子.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10877
  • [学会発表] 性暴力被害者支援における医療連携のしやすさと支援者のバーンアウトとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      廣山 奈津子, 緒方 泰子, 佐々木 美樹, 大久保 功子, 三隅 順子, 戸田 あゆみ, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      第64回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10877
  • [学会発表] 性暴力被害者の支援における支援者の二次受傷に関する研究(第一報)Professional Quality of Lifeと心理的トラウマおよび心理的苦痛との関連:パス解析2023

    • 著者名/発表者名
      廣山 奈津子, 三隅 順子, 大久保 功子, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10877
  • [学会発表] 性暴力被害者の支援における支援者の二次受傷に関する研究(第二報)ワンストップ支援センター支援員の共感満足に関連する要因の探索.2023

    • 著者名/発表者名
      三隅 順子, 廣山 奈津子, 大久保 功子, 松﨑 政代.
    • 学会等名
      日本フォレンジック看護学会第10回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10877
  • [学会発表] ライフステージ別にみた知的障害者の家族支援に関する文献検討2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美沙稀, 廣山 奈津子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20731
  • [学会発表] Narrative review of collaboration factors between midwives and obstetricians2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Okubo, Junko Misumi, Saori Katsumata, Yumiko Suzuki, Miyuki Sano, Akiko Tate, Fumi Odagaki,Natsuko Hiroyama
    • 学会等名
      The ICM Asia Pacific Region Conference
    • 発表場所
      Pcifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa
    • 年月日
      2015-07-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670917
  • 1.  三隅 順子 (80282755)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  大久保 功子 (20194102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  深堀 浩樹 (30381916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 修一 (20322430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小笹 由香 (40310403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松崎 政代 (40547824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米山 奈奈子 (20276877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小原 育子 (90883687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi