• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浜田 恵  Hamada Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00735079
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, 心理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 中京大学, 心理学部, 准教授
2022年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 准教授
2017年度 – 2021年度: 名古屋学芸大学, ヒューマンケア学部, 講師
2016年度: 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 特任助教
2015年度: 浜松医科大学, 子どものこころの発達研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
一般小中学生 / 心理社会的不適応 / 小中学生 / 性別違和感 / 保育等集団場面 / 児童発達支援 / 社会性発達支援 / メンタルヘルス / 時間的安定性 / 攻撃性 / 抑うつ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 発達障害特性 / 自閉スペクトラム症 / 因果的連鎖 / 情緒・行動問題 / コホート研究 / 幼児 / JASPER / 発達臨床心理学 / 攻撃性 / 抑うつ / 自己決定理論 / 不登校 / いじめ / 縦断研究 / 動機づけ / 発達精神病理学 / 小中学生 / 自傷行為 / 注意欠如・多動症 / 効果検証 / 遊びを基盤にした早期支援 / 学童期 / 幼児期 / 顔テレビ / Gaze Finder / 放課後等ディサービス / 継続的発達支援 / 視線追跡計測システム / 効果の評価方法 / 児童発達支援事業所 / 継続的療育支援 / 視線追跡計測 / モニタリング / Vineland-II適応行動尺度 / 支援効果の測定 / 療育支援 / 教育心理学 / 予防 / 二次障害 / 発達障害 / 視線移動計測 / SPACE / アイトラッキング / ADOS-2 / JASPER / 遊びを通した療育 / JASPERプログラム / 保育所 / 社会性 / 早期支援 / ジャスパー(JASPER) / 関わり合い / 遊び / 共同注意 / 早期介入 / SPACE 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  発達障害児者や発達障害特性高群における自傷行為のリスク要因と保護要因の横断的検証

    • 研究代表者
      高柳 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  発達障害特性と二次的な情緒・行動問題の因果的連鎖に関する大規模縦断研究

    • 研究代表者
      辻井 正次
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  児童発達支援と保育等集団場面における社会性発達支援の効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
      名古屋学芸大学
  •  多変量大規模縦断研究による動機づけの精神病理抑制効果と発達メカニズムの解明

    • 研究代表者
      伊藤 大幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  自閉スペクトラム症児等への継続的介入方法の開発と効果検証法の検討

    • 研究代表者
      黒田 美保
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      田園調布学園大学
      帝京大学
  •  一般小中学生における性別違和感の安定性と心理社会的不適応との関連研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
      名古屋学芸大学
  •  発達障害特性と二次的な情緒・行動問題の媒介メカニズムに関する大規模縦断研究

    • 研究代表者
      辻井 正次
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  自閉スペクトラム症児の早期支援法JASPERの効果検証と社会性改善要因の検討

    • 研究代表者
      黒田 美保
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      帝京大学
      名古屋学芸大学
      広島修道大学
  •  一般小中学生における性別違和感の実態把握と心理社会的不適応の関連研究代表者

    • 研究代表者
      浜田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      浜松医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] JASPERマニュアル(仮称)2024

    • 著者名/発表者名
      (著)Kasari., Connie(監訳)黒田美保, 辻井正次(訳)浜田恵, 稲田尚子, 井澗知美
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [図書] 発達障害支援者のための標準テキスト:幼児期から成人のアセスメントと支援のポイント2024

    • 著者名/発表者名
      浜田恵・黒田美保・稲田尚子(分担・共著)(監修:辻井正次)
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      金剛出版
    • ISBN
      9784772420389
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03107
  • [図書] 子どもと親のためのフレンドシップ・プログラム : 人間関係が苦手な子の友だちづくりのヒント302023

    • 著者名/発表者名
      (著)Frankel, Fred, (監訳)辻井正次, (訳)足立匡基, 村山恭朗, 浜田恵, 明翫光宜, 高柳伸哉, 増山晃大
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      遠見書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [図書] 子どもと親のためのフレンドシップ・プログラム : 人間関係が苦手な子の友だちづくりのヒント302023

    • 著者名/発表者名
      Frankel, Fred, 辻井, 正次, 足立, 匡基, 村山, 恭朗, 浜田, 恵, 明翫, 光宜, 高柳, 伸哉, 増山, 晃大
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      9784866161587
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [図書] 子どもと親のためのフレンドシップ・プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      フレッド・フランクルフレッド・フランクル、辻井 正次、足立 匡基、村山 恭朗、浜田 恵、明翫 光宜、髙柳 伸哉、増山 晃大
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      遠見書房
    • ISBN
      4866161582
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03107
  • [図書] 「効果的な子ども支援のためのカテゴリー別アプローチ①集団に所属しながら支援を行う②集団生活を視野に入れつつ個別の支援を行う」巡回支援専門員対象研修テキスト2018

    • 著者名/発表者名
      浜田恵(分担執筆)
    • 出版者
      平成29年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業成果物
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [雑誌論文] Longitudinal associations between response-style strategies and abnormal eating behaviors/attitudes in adolescents: a cross-lagged panel model2024

    • 著者名/発表者名
      Murayama Yasuo、Ito Hiroyuki、Hamada Megumi、Takayanagi Nobuya、Nakajima Takahiro、Myogan Mitsunori、Tsujii Masatsugu
    • 雑誌名

      Journal of Eating Disorders

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1186/s40337-024-00991-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762, KAKENHI-PROJECT-23K25744
  • [雑誌論文] 療育手帳の交付児者を対象としたウェクスラー式知能検査と田中ビネー知能検査/新版K式発達検査の関連2024

    • 著者名/発表者名
      村山恭朗・浜田恵・明翫光宜・高柳伸哉・山根隆宏・小林真理子・内山登紀夫・辻井正次
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [雑誌論文] 無料低額宿泊所入所者の心理学的・精神医学的特徴の実態調査2023

    • 著者名/発表者名
      明翫光宜・高柳伸哉・鈴木勝昭・鈴木康之・伊藤大幸・村山恭朗・山根康宏・小倉正義・水間宗幸・白石雅一・望月直人・水口勲・中島卓裕・浜田恵・中島俊思・野沢朋美・高田晃治・松田凌・曽我部哲也・辻井正次
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 52 ページ: 1235-1245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 児童発達支援における自閉スペクトラム症幼児の社会性発達支援2023

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究

      巻: 32 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [雑誌論文] 児童発達支援における自閉スペクトラム症幼児の社会性発達支援2023

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 雑誌名

      乳幼児医学・心理学研究

      巻: 32 ページ: 43-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03107
  • [雑誌論文] 中学3年時における自傷行為の発生に至る軌跡の検証2023

    • 著者名/発表者名
      髙柳 伸哉, 伊藤 大幸, 浜田 恵, 明翫 光宜, 中島 卓裕, 村山 恭朗, 辻井 正次
    • 雑誌名

      教育心理学研究

      巻: 71 号: 1 ページ: 62-73

    • DOI

      10.5926/jjep.71.62

    • ISSN
      0021-5015, 2186-3075
    • 年月日
      2023-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086, KAKENHI-PROJECT-18K03158, KAKENHI-PROJECT-23K20762, KAKENHI-PROJECT-23K25744
  • [雑誌論文] 小中学生における性別違和感の時間的安定性:6年間の縦断調査による検討2022

    • 著者名/発表者名
      浜田 恵, 伊藤 大幸, 村山 恭朗, 髙柳 伸哉, 明翫 光宜, 辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33 ページ: 366-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 小中学生における性別違和感の時間的安定性:6年間の縦断調査による検討2022

    • 著者名/発表者名
      浜田 恵, 伊藤 大幸, 村山 恭朗, 髙柳 伸哉, 明翫 光宜, 辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33 ページ: 366-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13334
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症幼児に対する社会性発達支援による視線パターンの変化 : 視線計測装置Gazefinderを用いた一事例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      浜田恵、黒田美保
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要

      巻: 15 ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [雑誌論文] JASPERが日本の自閉スペクトラム症幼児におよぼす効果の予備的検討2022

    • 著者名/発表者名
      黒田美保・井澗知美・浜田恵・稲田尚子・辻井正次・須藤幸恵
    • 雑誌名

      帝京大学心理学紀要

      巻: 26号 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [雑誌論文] 一般小中学生におけるASD特性と運動能力及び心理社会的適応との関連2022

    • 著者名/発表者名
      中島 卓裕;伊藤 大幸;村山 恭朗;明翫 光宜;髙柳 伸哉;浜田 恵;辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33 号: 1 ページ: 40-50

    • DOI

      10.11201/jjdp.33.40

    • ISSN
      0915-9029, 2187-9346
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症特性と休み時間の遊びおよびメンタルヘルスの関連:一般小中学生における検証2022

    • 著者名/発表者名
      中島卓裕・伊藤大幸・明翫光宜・高柳伸哉・村山恭朗・浜田恵・香取みずほ・辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 233-244

    • NAID

      40022798286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 一般小中学生におけるASD特性と運動能力及び心理社会的適応との関連2022

    • 著者名/発表者名
      中島 卓裕, 伊藤 大幸, 村山 恭朗, 明翫 光宜, 高柳 伸哉, 浜田 恵, 辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 小中学生における性別違和感の時間的安定性:6年間の縦断調査による検討2022

    • 著者名/発表者名
      浜田恵・伊藤大幸・村山恭朗・高柳伸哉・明翫光宜・辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 33 ページ: 366-377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 子どもにおける性別違和感の特徴と心理社会的不適応との関連2022

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 41 ページ: 798-804

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13334
  • [雑誌論文] 研修を通しての保育士のJASPERプログラムへの期待 ー保育士への質問紙調査からー2022

    • 著者名/発表者名
      黒田美保・浜田恵・辻井正次
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要

      巻: 15 ページ: 103-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症幼児の社会性発達支援の早期介入による 視線パターンの変化:Gaze Finderを用いた一事例の検討2022

    • 著者名/発表者名
      浜田恵、黒田美保
    • 雑誌名

      名古屋学芸大学ヒューマンケア学部紀要

      巻: 15 ページ: 93-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [雑誌論文] 生活困窮者支援におけるアセスメントの現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      明翫光宜, 高柳伸哉, 鈴木勝昭, 鈴木康之, 伊藤大幸, 村山恭朗, 山根隆宏, 小倉正義, 水間宗幸, 白石 雅一, 望月直人, 水口勲, 中島卓裕, 浜田恵, 中島俊思, 野沢朋美, 曽我部哲也, 辻井正次
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 51 ページ: 195-203

    • NAID

      40022826341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 一般小中学生における性別違和感と心理社会的不適応の関連:性別違和感尺度のカットオフ値の設定2021

    • 著者名/発表者名
      浜田恵・伊藤大幸・村山恭朗・香取みずほ・高柳伸哉・中島卓裕・明翫光宜・辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32

    • NAID

      40022641789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13334
  • [雑誌論文] 一般小中学生における性別違和感と心理社会的不適応の関連:性別違和感尺度のカットオフ値の設定2021

    • 著者名/発表者名
      浜田 恵・伊藤 大幸・村山 恭朗・香取 みずほ・髙柳 伸哉・中島 卓裕・明翫 光宜・辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32

    • NAID

      40022641789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] Examining simultaneous associations of four emotion regulation strategies with abnormal eating behaviors/attitudes in early adolescents2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Yasuo、Ito Hiroyuki、Hamada Megumi、Takayanagi Nobuya、Myogan Mitsunori、Suzuki Katsuaki、Tsujii Masatsugu
    • 雑誌名

      Eating Behaviors

      巻: 40 ページ: 101449-101449

    • DOI

      10.1016/j.eatbeh.2020.101449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03033, KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] Fine and gross motor skills predict later psychosocial maladaptation and academic achievement.2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Katagiri, Hiroyuki Ito, Yasuo Murayama, Megumi Hamada, Syunji Nakajima, Nobuya Takayanagi, Ai Uemiya, Mitsunori Myogan, Akio Nakai, Masatsugu Tsujii
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 43 号: 5 ページ: 605-615

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2021.01.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03158, KAKENHI-PROJECT-18K03033, KAKENHI-PROJECT-19H01695, KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 大学生を対象とした性別違和感に関するアンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      鷲見聡・吉野真紀・浜田恵・渡邉忍・牧真吉
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 50 ページ: 623-625

    • NAID

      40022667396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13334
  • [雑誌論文] 一般小中学生における性別違和感と心理社会的不適応の関連 : 性別違和感尺度のカットオフ値の設定2021

    • 著者名/発表者名
      浜田 恵, 伊藤 大幸, 村山 恭朗, 香取 みずほ, 髙柳 伸哉, 中島 卓裕, 明翫 光宜, 辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 79-90

    • NAID

      40022641789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症特性と休み時間の遊びおよびメンタルヘルスの関連:一般小中学生における検証2021

    • 著者名/発表者名
      中島卓裕, 伊藤大幸, 明翫光宜, 高柳伸哉, 村山恭朗, 浜田恵, 香取みずほ, 辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 233-244

    • NAID

      40022798286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 小中学生の自由時間の活動が心理社会的適応に及ぼす影響に関する縦断的検証2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤 大幸, 浜田 恵, 村山 恭朗, 髙柳 伸哉, 明翫 光宜, 辻井 正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 91-104

    • NAID

      40022641800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20762
  • [雑誌論文] 小中学生の自由時間の活動が心理社会的適応に及ぼす影響に関する縦断的検証2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤大幸・浜田 恵・村山恭朗・髙栁伸哉・明翫光宜・辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 32 ページ: 91-104

    • NAID

      40022641800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] Fine and Gross Motor Skills Predict Later Psychosocial Maladaptation and Academic Achievement2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Katagiri, Hiroyuki Ito, Yasuo Murayama, Megumi Hamada, Syunji Nakajima, Nobuya Takayanagi, Ai Uemiya, Mitsunori Myogan, Akio Nakai, Masatsugu Tsujii
    • 雑誌名

      Brain and Development

      巻: 43 ページ: 605-615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 児童・思春期における発達障害特性と社会的スキルとの関係2019

    • 著者名/発表者名
      片桐正敏、伊藤大幸、村山恭朗、高柳伸哉、浜田 恵、中島俊思、上宮 愛、明翫光宜、中井昭夫、辻井正次
    • 雑誌名

      LD研究

      巻: 28 ページ: 241-251

    • NAID

      130007948899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 一般小中学生におけるいじめ経験と養育行動の関連に関する横断的検証2018

    • 著者名/発表者名
      村山 恭朗、伊藤 大幸、中島 俊思、浜田 恵、片桐 正敏、田中 善大、髙柳 伸哉、野田 航、辻井 正次
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 31 号: 1 ページ: 31-41

    • DOI

      10.11560/jhpr.161012072

    • NAID

      130007428923

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2018-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17271, KAKENHI-PROJECT-18K03033, KAKENHI-PROJECT-18K03158, KAKENHI-PROJECT-18K13230, KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [雑誌論文] 小中学生における性別違和感と抑うつ・攻撃性の関連2016

    • 著者名/発表者名
      浜田恵・伊藤大幸・片桐正敏・上宮愛・中島俊思・髙柳伸哉・村山恭朗・明翫光宜・辻井正次
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007398713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [産業財産権] 発達支援システムおよび発達支援方法2023

    • 発明者名
      辻井 正次、曽我部哲也、浜田恵、黒田美保、香取みずほ他
    • 権利者名
      辻井 正次、曽我部哲也、浜田恵、黒田美保、香取みずほ他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-056805
    • 出願年月日
      2023
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] The Effects of JASPER on Japanese Toddlers with Autism Spectrum Disorder: Preliminary Study2024

    • 著者名/発表者名
      Miho Kuroda, Megumi Hamada, Naoko Inada, Masatsugu Tsujii
    • 学会等名
      INSAR 2024 Annual Meeting (自閉症国際学会2024年年次大会 ポスター発表)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] 児童発達支援と地域の併行通園先との橋渡しとしてのあそびのプログラム2024

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第35回日本発達心理学会 自主シンポジウム「児童発達支援事業所における幼児の社会性発達支援:あそびを通して子どものコミュニケーションを支援するプログラム」の試み」(企画・司会・話題提供者)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] Evaluating the Impact of JASPER Intervention on Theory of Mind in Toddlers with ASD2024

    • 著者名/発表者名
      Miho Kuroda, Ayako Saneyosi, Megumi Hamada, Naoko Inada
    • 学会等名
      INSAR 2024 Annual Meeting (自閉症国際学会2024年次大会 ポスター発表)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] 児童発達支援と地域の併行通園先との橋渡しとしてのあそびのプログラム2024

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第35回日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03107
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症幼児への早期支援の効果検証 ~アイトラッキングを用いた検討~2023

    • 著者名/発表者名
      黒田美保, 實吉綾子, 浜田恵, 稲田尚子
    • 学会等名
      第64回児童青年精神医学会総会 ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] 児童発達支援における自閉スペクトラム症の早期支援2023

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第32回日本乳幼児医学・心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03107
  • [学会発表] S36-3 Trajectories to Onset of Non-suicidal Self-injury in 9th Grade Students in Japan. Symposium 36 Epidemiological Studies of Children in Japan and Taiwan.2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Takayanagi , Hiroyuki Ito , Megumi Hamada , Mitsunori Myogan , Yasuo Murayama , Masatsugu Tsujii
    • 学会等名
      ASCAPAP2023 in Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25744
  • [学会発表] 児童発達支援における自閉スペクトラム症の早期支援2023

    • 著者名/発表者名
      浜田恵(大会シンポジウム話題提供)
    • 学会等名
      第32回日本乳幼児医学・心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20846
  • [学会発表] 大規模コホート調査を用いた子どもの発達障害特性とメンタルヘルス,行動問題の関連の縦断的検証2022

    • 著者名/発表者名
      高柳伸哉 , 伊藤大幸 , 浜田恵 , 明翫光宜 , 村山恭朗 , 辻井正次
    • 学会等名
      63rd日本児童青年精神医学会総会抄録(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01086
  • [学会発表] 対人関係困難を媒介とした性別違和感と非行等の行動との関連2019

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第59回教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K13334
  • [学会発表] 子どもの共同注意と遊びのアセスメント:SPACE2018

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第37回日本心理臨床学会 自主シンポジウム「新しい子どもの発達アセスメントツール:子どもの発達の包括アセスメントについて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [学会発表] 保育園と発達支援センターにおけるJASPERのとりくみ2018

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第119回日本小児精神神経学会 ワークショップ「JASPER」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [学会発表] 自閉症スペクトラムの早期支援としてのJASPERプログラム2018

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第65回日本小児保健協会学術集会シンポジウム「発達障害の早期発見から早期支援への可能性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02720
  • [学会発表] 一般小中学生における性別違和感の時間的安定性2017

    • 著者名/発表者名
      浜田恵・伊藤大幸・辻井正次
    • 学会等名
      日本性科学会第37回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [学会発表] 性別違和感が友人関係困難および抑うつに及ぼす効果の縦断的検討2017

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第59回教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [学会発表] Relationships between gender incongruity, interpersonal relations, and mental health2016

    • 著者名/発表者名
      HAMADA Megumi
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [学会発表] Relationships between feeling of gender dysphoria, interpersonal relations and mental health.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamada M, Ito H, Murayama Y, Nomura K, Tsujii M
    • 学会等名
      Congress of Asia-Oceania Federation for Sexology
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-04-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [学会発表] 性別違和感と対人関係困難およびメンタルヘルスとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      浜田恵
    • 学会等名
      第27回発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • [学会発表] Relationships between neurodevelopmental symptoms and gender variance in children.2015

    • 著者名/発表者名
      Hamada M, Ito H, Murayama Y, Katagiri M, Uemiya A, Tsujii M
    • 学会等名
      5th World Congress on ADHD
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17293
  • 1.  辻井 正次 (20257546)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  伊藤 大幸 (80611433)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  黒田 美保 (10536212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  稲田 尚子 (60466216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  高柳 伸哉 (20611429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  村山 恭朗 (00728785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  井澗 知美 (70631026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  明翫 光宜 (70469021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi