• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松前 ひろみ  MATSUMAE HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00735681
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東海大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2023年度: 東海大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 複合領域 / 小区分49050:細菌学関連
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
集団遺伝学 / 真菌 / 画像解析 / バイオインフォマティクス / 言語多様性 / 人類学 / 文化進化 / 言語進化 / 人類進化 / 生理的多型 … もっと見る / 種内変異 / 文化データ解析 / 人類集団遺伝学 / 進化医学 / ミュゼオミクス / 真菌症 / 進化ゲノミクス / 遺伝子アノテーション予測 / リファレンスゲノム / 菌類 / キノコ / Iso-Seq / de novo assembly / 木材腐朽菌 / 医真菌 / 遺伝的多様性 / ゲノム解読 / 比較言語学 / 遺伝人類学 / 音楽進化 / 北東アジア / データベース / 人類集団史 / 言語の多様性 … もっと見る
研究代表者以外
生物標本 / 博物館 / 遺跡出土骨 / シングルセル解析 / 植物標本 / 絶滅動物 / シングルセル / 寄生虫卵 / 植物病理標本 / 絶滅哺乳類 / 古人骨 / 微量サンプリング / パレオゲノミクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  画像解析で迫る菌類の巨大な遺伝的多様性を説明する生理的形質変異の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松前 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  シン・パレオゲノミクスが創る博物館資料群活用の新展開

    • 研究代表者
      覚張 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      金沢大学
  •  深在性真菌症のゲノム多様性解析研究代表者

    • 研究代表者
      松前 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  集団史から見た、ホモ・サピエンスにおける言語の多様性と進化研究代表者

    • 研究代表者
      松前 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒトらしさの進化:民族集団史と言語・音楽の共進化関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松前 ひろみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 生物多様性と文化へと繋がるバイオインフォマティクス2022

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ, 神保宇嗣, 仲里猛留, 畠山剛臣, 大林武
    • 雑誌名

      JSBi Bioinformatics Review

      巻: 3 号: 2 ページ: 88-114

    • DOI

      10.11234/jsbibr.2022.primer3

    • ISSN
      2435-7022
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0257, KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [雑誌論文] Exploring correlations in genetic and cultural variation across language families in Northeast Asia.2021

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumaea*, P. Ranacher*, P. E. Savage*, D. E. Blasig, T. E. Curriej, K. Kognebuchi, N. Nishidal, T. Sato, H. Tanabe, A. Tajima, S. Browno, M. Stoneking, K. K. Shimizua, H. Oota*, and B. Bickel*
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7(34) 号: 34 ページ: 9223-9223

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd9223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03590, KAKENHI-PROJECT-19H01356, KAKENHI-PROJECT-21K19289, KAKENHI-PROJECT-21K13141, KAKENHI-PROJECT-19KK0064, KAKENHI-PROJECT-20KK0166, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PROJECT-16H06320, KAKENHI-PROJECT-21H00605, KAKENHI-PLANNED-19H05737, KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [雑誌論文] Exploring deep-time relationships between cultural and genetic evolution in Northeast Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumae H, Savage PE, Ranacher P, Blasi DE, Currie TE, Sato T, Tajima A, Brown S, Stoneking M, Shimizu KK, Oota H, Bickel B
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/513929

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [雑誌論文] Jomon genome sheds light on East Asian population history2019

    • 著者名/発表者名
      Matsumae H*†, Savage PE*†, Ranacher P†, Blasi DE*, Currie TE, Sato T, Tajima A, Brown S, Stoneking M,Shimizu KK, Oota H*, Bickel B
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/579177

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080, KAKENHI-PUBLICLY-19H04526
  • [雑誌論文] The prehistoric peopling of Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Hugh McColl, Fernando Racimo, Lasse Vinner, Fabrice Demeter, Takashi Gakuhari, …, Hajime Ishida, … Eske Willerslev
    • 雑誌名

      Science

      巻: 361(6397) 号: 6397 ページ: 88-92

    • DOI

      10.1126/science.aat3628

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06408, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PUBLICLY-17H05132, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PUBLICLY-18H05080, KAKENHI-PROJECT-16H01956, KAKENHI-PROJECT-17H01453, KAKENHI-PROJECT-18H03593, KAKENHI-PROJECT-17H03738, KAKENHI-PROJECT-17H04530, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-16H06320
  • [学会発表] 類型論データベースを用いた人類史解明のための言語類似法の構築2022

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ, 中井瑞, 長谷武志
    • 学会等名
      言語処理学会第28回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] Genomes capture signals of cultural evolution in language and music2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Joint Conference on Language Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] 情報学がつなぐ生物と文化の交差点2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      第37回生体生命工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] ヤポネシア周辺領域の民族集団史と言語多様性2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      日本人類学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] ゲノミクス時代の文化進化2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      人間行動進化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] 菌類で進化研究のためのゲノム基盤を構築する2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      第6回ユニーク会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16254
  • [学会発表] Exploring correlations in genetic and cultural variation across language families in Northeast Asia2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Cultural Evolution Society Conference Sapporo
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] 人類進化を理解するための進化ゲノミクスと文化進化の橋渡し2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      日本進化学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] ガチンコ!異分野“データ”融合による進化研究-ゲノムと文化の関係を探る2021

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      デジタル進化セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] Bridging a gap between genomics and culture for understanding human evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      The 2nd AsiaEvo Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] Genome-wide analysis of the Nivkh people in Sakhalin supported for the relationships between peopling history and linguistic diversity in Northeast Asia2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae, Takehiro Sato, Chiara Baribieri, Kae Koganebuchi4, Nao Nishida5, Eriko Ochiai, Motoki Osawa, Tadashi Imanishi, Ryosuke Kimura, Hideyuki Tanabe, Atsushi Tajima, Hiroki Oota, Kentaro K. Shimizu
    • 学会等名
      日本進化学会第22回オンライン大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] 真菌・担子菌類スエヒロタケの全ゲノム解析のためのgenomic DNA抽出法の比較2020

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ、鎗田響子、仲里猛留、横山圭子、Lucas Mohn, 坂智広、清水健太郎、今西規、亀井克彦、細矢剛
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16254
  • [学会発表] バイオインフォマティクスから見た Museomics: 博物館における 『生き物のモノとコト』の研究と展望2020

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      バーチャル研究会 生物多様性のDNA情報学~自然の計測と生命の理解のために
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16254
  • [学会発表] 文化xバイオxコンピュータでの解析-言語類型論に基づく言語データベースとゲノムデータの統合的解析の提案-2020

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ、長谷武志、清水健太郎
    • 学会等名
      情報処理学会 第122回人文科学とコンピュータ研究会発表会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] Anthropological Informatics: a new field to revisit human activity, history, and diversity from the study of bridging human genetics and cultural data.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      2100th Biological Symposium, National Institute of Genetics
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05013
  • [学会発表] Complex population history links to high linguistic diversity in the Pacific coast of North Asia2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Human Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] 言語の文化進化はどこまで分かったか-生物進化との対比から-2019

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      早稲田大学産業経営研究所 第27回 産研アカデミックフォーラム「文化を科学する:進化論で社会を理解する」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] Does language diversity reflect human population history?2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      日本進化学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] Understanding evolution of diverged languages comparing with genetic evolution in Homo sapiens2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Tokyo Lectures in Evolinguistics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] 言語多様性と集団史2019

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      新学術領域 パレオアジア・共創言語進化越境会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] Complex human histories of Northeast Asia revealed by correlations between genes, language, and music2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Society for Molecular Biology and Evolution
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] Understanding a human history using genome, language and musical data2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Matsumae
    • 学会等名
      Workshop "the (co-)evolution of genes, languages, and music from data analyses to theoretical models"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • [学会発表] 言語や音楽の進化は集団史を反映しているか?2018

    • 著者名/発表者名
      松前ひろみ
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05080
  • 1.  覚張 隆史 (70749530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金原 正明 (10335466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  本橋 慶一 (10527542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡崎 健治 (10632937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中込 滋樹 (40625208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石谷 孔司 (40826062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細川 正人 (60722981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  和久 大介 (60793578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  太田 博樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石田 肇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi