• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新田 明美  NITTA AKEMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00737744
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 大阪成蹊大学, 教育学部, 准教授
2016年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 病院・医療管理学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者
薬剤疫学 / 高齢者 / 有害事象 / Polypharmacy / 薬剤適正使用 / レセプトデータ / PIMs
研究代表者以外
動脈硬化 / 地域在住男性高齢者 / コホート研究 … もっと見る / 骨折 / 骨―血管連関 / 前向きコホート研究 / 地域在住高齢者 / 男性 / 脳心血管疾患 / 骨粗鬆症性骨折 / 骨粗鬆症 / 骨血管相関 / スクレロスチン 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  レセプトデータを用いた高齢者におけるPolypharmacyに関する薬剤疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪成蹊大学
  •  多臓器連関を基盤に骨脆弱性で脳心血管疾患予測性能を改善する男性骨粗鬆症10年追跡

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  レセプトデータを用いた高齢者に注意が必要な処方薬に関する薬剤疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 明美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  骨形成抑制因子スクレロスチンは血管石灰化を抑制するか-多臓器連関長期コホート研究

    • 研究代表者
      玉置 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      大阪医科大学

すべて 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 低骨密度は上腕 足首脈波伝播速度を速めるか JPOSコホート研究による縦断的検討2016

    • 著者名/発表者名
      玉置 淳子, 小松 美砂, 梶田 悦子, 新井 清美, Dongmei Namiraa, 佐藤 裕保, 甲田 勝康, 立木 隆広, 新田 明美, 池原 賢代, 臼田 寛, 伊木 雅之, 鏡森 定信, 香川 芳子, 米島 秀夫
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15384
  • [学会発表] 上腕-足首脈波伝播速度値は脆弱性骨折リスクと関連する-the Japanese Population-Based Osteoporosis(JPOS)Cohort Study2016

    • 著者名/発表者名
      玉置 淳子, 伊木 雅之, 梶田 悦子, 小松 美砂, 立木 隆広, 新田 明美, 甲田 勝康, 臼田 寛, 由良 晶子, 佐藤 裕歩, 濱田 昌実, 池原 賢代, 鏡森 定信, 香川 芳子, 米島 秀夫
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会、第3回アジア太平洋骨代謝学会議
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15384
  • 1.  玉置 淳子 (90326356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  森脇 睦子 (40437570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 志乃ぶ (50608750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊木 雅之 (50184388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  草間 真紀子 (80313146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梶田 悦子 (50135373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  久藤 麻子 (10289605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 江美 (50445988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千葉 康敬 (80362474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  神谷 訓康 (90780073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤田 裕規 (10330797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上西 一弘 (40232764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  顧 艶紅 (30470595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  池原 賢代 (70589465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨田 尚希 (00552796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi