• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 桂一  Nakagawa Keiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00737926
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2017年度 – 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 講師
2016年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教
2015年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生体医工学・生体材料学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 人間医工学およびその関連分野 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 理工系 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 生体医工学・生体材料学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
オプトジェネティクス / 音響波 / カルシウムイメージング / レーザー / メカニカルストレス / メカノバイオロジー / 光刺激 / 磁気刺激 / 音波刺激 / 応用光学 … もっと見る / 細胞・組織 / 生物・生体工学 / 生体医工学 / 生物物理 / 可視化 / 光イメージング / 光線力学療法 / 超音波 / 衝撃波 / 光導波路 / 光散乱 / PDT / 光音響 / バイオフォトニクス / 光導波 / 生体深部イメージング / 音響光技術 / パルスレーザ / 散乱体 / 光ファイバ / 非線形音響波 / 音響医療 / 光医療 / 再生医工学 / 再生医療 / 撃力 / X線光学 / X線自由電子レーザー / 超高速イメージング / 放射光 … もっと見る
研究代表者以外
フィジカルアセスメント / 教育プログラム / エコースクリーニング / 発育性股関節形成不全 / 新生児訪問 / 低物理エネルギーロジスティクス / 磁場 / 超音波 / 光熱変換 / 深部生体操作 / 軟X線集光 / X線集光 / 精密計測 / 精密加工 / X線結像 / X線ミラー / 軟X線 / X線イメージング / ウォルターミラー / X線ミラー / 医用画像 / コンピュータ外科 / 低侵襲治療 / 低侵襲治療システム / 解剖学 / 生物・生体工学 / 手術ナビゲーション / 計算解剖学 / 多元計算解剖学 / 手術ナビゲーションシステム / 内視鏡 / 低侵襲手術 / 手術支援ロボット / 気流速 / 気管挿管 / 呼吸流速 / 気管挿管デバイス / safety / tracheal intubation / 細胞内Ca2+濃度上昇 / アストロサイト / 音響パルス / 脳 / マウス / 細胞内Ca2+濃度 / 極短音響パルス / 光学マッピング / スパイラルリエントリ / カテーテルアブレーション / 心房細動 / 生体制御・治療 / ドラッグデリバリー / 衝撃波 / 医療機器開発 / ジェットメス / 医工連携 / 薬剤デリバリー 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  新生児訪問で股関節脱臼のエコースクリーニングを行うための教育プログラム開発と実装

    • 研究代表者
      吉岡 京子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  極短音響パルスのエネルギ流束に着目したニューロモジュレーション

    • 研究代表者
      塚本 哲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工学群)
  •  生体分子工学と低物理エネルギーロジスティクスの融合による次世代非侵襲深部生体操作

    • 研究代表者
      井上 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  低物理エネルギーロジスティクス法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度ウォルターミラー作製による超短パルスX線イメージング法の開発

    • 研究代表者
      三村 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  最大気流速に向かって進む画期的な気管挿管デバイスの開発と実用化に向けた研究

    • 研究代表者
      溝渕 知司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生体内への音響的な光ファイバ形成研究代表者

    • 研究代表者
      中川 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  撃力刺激組合せによる非定常力学刺激への細胞応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      中川 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サブナノメートル・フェムト秒分解能X線連写撮影システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  組織切開・形態学的温存下に切開面周囲に薬液浸潤可能な衝撃波メスの開発

    • 研究代表者
      中川 敦寛
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  撃力刺激に対する細胞応答の超広時間スケールダイナミクス解析研究代表者

    • 研究代表者
      中川 桂一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  心房細動維持機構の可視化と計算科学に基づく新たなアブレーション治療戦略の構築

    • 研究代表者
      佐久間 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多元計算解剖学の生体医工学における学術展開

    • 研究代表者
      正宗 英津子 (小林英津子 / 小林 英津子)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 新NS NOWシリーズ14 脳・脊髄外傷の治療2018

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、大谷清伸、富田博秋、久志本成樹、Rocco Armonda、冨永悌二.
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Water veil effect to control splashing from the pulsed water jet device: Minimization of the potential risk of dissemination using surgical aspirators.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayashiki A, Kawaguchi T, Nakagawa A, Sato M, Mochizuki F, Endo T, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg (2018, in press)

      巻: 印刷中 号: 04 ページ: 309-315

    • DOI

      10.1055/s-0037-1608836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-18H04157
  • [雑誌論文] Accurate vessel segmentation in ultrasound images using alocal-phase-based snake2018

    • 著者名/発表者名
      Lei Ma, Hidemichi Kiyomatsu, Keiichi Nakagawa, Junchen Wang, Etsuko Kobayashi, Ichiro Sakuma
    • 雑誌名

      Biomedical Signal Processing and Control

      巻: 43 ページ: 236-243

    • DOI

      10.1016/j.bspc.2018.03.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-26108001, KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [雑誌論文] Application of actuator-driven pulsed water jet for coronary artery bypass grafting: assessment in a swine model.2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T. Kawamoto S, Nakagawa A, Endo T, Tominaga T, Akiyama M, Adachi O, Kumagai K, Saiki Y.
    • 雑誌名

      J Artif Organ

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 247-253

    • DOI

      10.1007/s10047-017-1008-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-18H04157
  • [雑誌論文] Pulsed laser-induced liquid jet: Evolution from shock / bubble interaction to neurosurgical application.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kumabe T, Ogawa Y, Hirano T, Kawaguchi T, Ohtani K, Nakano T, Sato C, Yamada M, Washio T, Arafune T, Tsujita T, Konno A, Satomi S, Takayama K, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: 27 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Clinical Characteristics and Outcome in Elderly Patients with Traumatic Brain Injury: For Establishment of Management Strategy2017

    • 著者名/発表者名
      Karibe H, Hayashi T, Narisawa A, Kameyama M, Nakagawa A, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 8 ページ: 418-425

    • DOI

      10.2176/nmc.st.2017-0058

    • NAID

      130005974098

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Application of actuator-driven pulsed water jet in aneurysmal subarachnoid hemorrhage surgery: its effectiveness for dissection around ruptured aneurysmal walls and subarachnoid clot removal.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Endo T, Nakagawa A, Fujimura M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 485-493

    • DOI

      10.1007/s10143-016-0809-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861138, KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] New Application of Actuator-Driven Pulsed Water Jet for Spinal Cord Dissection: An Experimental Study in Pigs.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Wenting J, Nakagawa A, Endo H, Sagae Y, Iwasaki M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg.

      巻: 78(2) 号: 02 ページ: 137-143

    • DOI

      10.1055/s-0036-1584919

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-26462197, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] Primary blast-induced traumatic brain injury: lessons from lithotripsy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Armonda R, Tomita H, Sakuma A, Mugikura S, Takayama K, Kushimoto S, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Shock Waves

      巻: 27(6) ページ: 863-878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] The Piezo Actuator-Driven Pulsed Water Jet System for Minimizing Renal Damage after Off-Clamp Laparoscopic Partial Nephrectomy2017

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Y, Yamashita S, Nakagawa A, Fujii S, Mitsuzuka K, Kaiho Y, Ito A, Abe T, Tominaga T, Arai Y.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 243 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1620/tjem.243.57

    • NAID

      130006088851

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-15K10572
  • [雑誌論文] Ventricle wall dissection and vascular preservation with the pulsed water jet device: novel tissue dissector for flexible neuroendoscopic surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi T, Nakagawa A, Endo T, Fujimura M, Sonoda Y, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurosurg.

      巻: 124(3) 号: 3 ページ: 817-22

    • DOI

      10.3171/2015.3.jns142121

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-26462196, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] パルスレーザージェットメス:原理開発から臨床試験まで.2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、川口奉洋、遠藤俊毅、小川欣一、山下慎一、荒船龍彦、加藤峰士、鷲尾利克、荒井陽一、冨永悌二.
    • 雑誌名

      The review of laser engineering : レーザー学会誌

      巻: 44(3) ページ: 165-168

    • NAID

      130007957190

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] A laser-induced pulsed water jet for layer-selective submucosal dissection of the esophagus.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Sato C, Yamada M, Nakagawa A, Yamamoto H, Fujishima F, Tominaga T, Satomi S, Ohuchi N.
    • 雑誌名

      Laser Ther.

      巻: 25(3) ページ: 185-191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] 「真の」アンメットニーズに基づいた医療機器開発:東北大学病院ベッドサイドソリューションプログラム(ASU)とバイオデザイン.2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、池田浩治、池野文昭、伊藤香織、五十嵐修一、高橋千明、冨永悌二.
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 55 ページ: 73-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Use of water jet instruments in gastrointestinal endoscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Sato C, Sakurai T, Kamei T, Nakagawa A, Ohuchi N
    • 雑誌名

      World Journal of Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 8 号: 3 ページ: 122-127

    • DOI

      10.4253/wjge.v8.i3.122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670565, KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] Evaluation of a newly developed piezo actuator-driveb pulsed water jet system for liver resection in a surviving swine model.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, Nakano T, Nakagawa A, Sato C, Yamada M, Kawagishi N, Tomonaga T, Ohuchi N
    • 雑誌名

      BioMedical Engineering OnLine

      巻: 15 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s12938-016-0126-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018, KAKENHI-PROJECT-15K15487, KAKENHI-PROJECT-25670565, KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] Intraventricular hemorrhage on initial computed tomography as marker of diffuse axonal injury after traumatic brain injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Mata-Mbenba D, Mugikura S, Nakagawa A, Murata T, Kato Y, Tatewaki Y, Li Li, Takase K, Ishii K, Kushimoto S, Tominaga T, Takahashi S.
    • 雑誌名

      J Neurotrauma

      巻: 32(5) ページ: 359-365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] 模擬モデルを用いた爆風による外傷性脳損傷機序解明に関する数値模擬.2015

    • 著者名/発表者名
      大谷清伸, 中川敦寛, 沼田大樹.
    • 雑誌名

      M&M2015 材料力学カンファレンスプロシーディング

      巻: 2015 ページ: 369-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] 生体模擬物質中の衝撃波伝播挙動.2015

    • 著者名/発表者名
      大谷清伸, 中川敦寛, 中川桂一.
    • 雑誌名

      M&M2015 火薬学会秋季研究発表会

      巻: 2015 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] パルスウォータージェットメスを用いた精密手術用治療器.2015

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、遠藤敏毅、川口奉洋、冨永悌二.
    • 雑誌名

      精密工学誌

      巻: 81(4) ページ: 293-297

    • NAID

      130005060668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Use of Actuator-Driven Pulsed Water Jet in Brain and Spinal Cord Cavernous Malformations Resection.2015

    • 著者名/発表者名
      Endo. T, Takahashi Y, Nakagawa A, Niizuma K, Fujimura M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Neurosurgery

      巻: 11(Suppl 3) ページ: 394-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [雑誌論文] Pulsed Laser-induced Liquid Jet System for Treatment of Sellar and Parasellar Tumors: Safety Evaluation.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ogawa Y, Amano K, Ishii Y, Tahara S, Horiguchi K, Kawamata T, Yano S, Arafune T, Washio T, Kuratsu JI, Saeki N, Okada Y, Teramoto A, Tominaga T.
    • 雑誌名

      J Neurol Surg A Cent Eur Neurosurg.

      巻: 76(6) ページ: 473-482

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [産業財産権] 薬剤噴流生成装置、及び薬剤噴流生成装置の薬剤噴流生成方法2017

    • 発明者名
      中川敦寛、川口奉洋、冨永悌二、金田道寛
    • 権利者名
      中川敦寛、川口奉洋、冨永悌二、金田道寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-01-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [産業財産権] 噴流生成装置、及び噴流生成装置の噴流生成方法2016

    • 発明者名
      中川敦寛、川口奉洋、冨永悌二、金田道寛
    • 権利者名
      中川敦寛、川口奉洋、冨永悌二、金田道寛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-08-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 低圧力高繰り返し衝撃波照射による脳内アストロサイトの活性化2024

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 液中アブレーションによる高圧力衝撃波の高繰り返し発生法2023

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 経頭蓋骨衝撃波刺激による脳内アストロサイトの活性化2023

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2022年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 生体内磁性粒子を操るための磁気力場の設計と最適化2022

    • 著者名/発表者名
      関野 正樹, 吉岡 輝, 中川 桂一, 井上 圭一
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05759
  • [学会発表] 光ファイバ先端で衝撃波とともに発生する気泡の高分子薄膜による抑制2022

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 衝撃波照射による細胞内Ca2+濃度上昇のin vivo観察2022

    • 著者名/発表者名
      塚本哲,川内聡子,中川桂一,佐藤俊一
    • 学会等名
      2021年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04460
  • [学会発表] 細胞応答の圧力波波長依存性を調 査するレーザ干渉圧力波発生シス テムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      高鶴蒙,石島歩, 佐伯峻生,塚本哲, 中川桂一,佐久間一郎
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04735
  • [学会発表] レーザ誘起非線形音波による生体深部への光導波2019

    • 著者名/発表者名
      柳生右京,石島歩,北村憲太,佐久間一郎,中川桂一
    • 学会等名
      第19回「レーザー学会東京支部研究会」電気学会 光・量子デバイス技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20089
  • [学会発表] 細胞と音波の超高速インタラクション可視化への挑戦2018

    • 著者名/発表者名
      中川桂一
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04735
  • [学会発表] 円筒衝撃波を用いた生体深部への光導波の基礎検討2018

    • 著者名/発表者名
      柳生右京,中川桂一,高橋優輔,塚本哲,佐久間一郎,小林英津子
    • 学会等名
      平成29年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20089
  • [学会発表] Development of thin double-arm device for bladder tumor resection2018

    • 著者名/発表者名
      U. Yagyu, E. Kobayashi, K.Nakagawa, Y.Komai, M.Ito, I.Sakuma
    • 学会等名
      he Hamlin Symposium on Medical Robotics 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] 方向依存性を考慮した瞬間的刺激に対する細胞応答の調査2018

    • 著者名/発表者名
      高鶴蒙,中川桂一,柳生右京,水野隼人,塚本晢,佐久間一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04735
  • [学会発表] ロバスト性の向上を目的とした腹腔鏡下超音波プローブトラッキング手法2018

    • 著者名/発表者名
      馬磊、山岡大輝、落合健太郎、富井直輝、中川桂一、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      第27回日本コンピュータ外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] 極微の衝撃に対する細胞応答の解析を目的とした刺激負荷システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      芦葉裕、中川桂一、加藤拓真,小林英津子、塚本哲、佐久間一郎
    • 学会等名
      平成28年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      ヴェルクよこすか(神奈川県・横須賀市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05352
  • [学会発表] 膵体尾部切除術におけるステープラ圧縮パラメータ検討のための反力-蛍光計測システム2017

    • 著者名/発表者名
      土谷秀人、小林英津子、赤木友紀、中川桂一、清松英充、金大永、稲井邦博、浅野武秀、佐久間一郎
    • 学会等名
      第56回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] Mechanisms of Primary Blast-Induced Traumatic Brain Injury: Insights from 30 years of Shock-Wave Research at Tohoku University.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Takayama K, Tominaga T.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Energetic Materials and their Applications Tohoku University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Development of electromagnetic catheter navigaion system for superselective intra-arterial chemoradiotherapy2017

    • 著者名/発表者名
      R.Matsubara, K.Yanagida, J.Wang, K.Nakagawa, E.Kobayashi, T.Ohya, I.Tohnai, S,Ichiro
    • 学会等名
      Computer Assisted Radiology and Surgery 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] last-induced traumatic brain injury: Clinical features, Mechanism, Prevention2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Sakuma A, Yagihashi M, Nakanishi C, Karasawa H, Yamashita S, Matsui N, Terui Y, Kudo S, Saito A, Inoue S, Furuya K, Tsujita T, Konno A, Tominaga T
    • 学会等名
      4thACDT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 腹腔鏡下直腸がん手術における慣性センサと画像処理を用いたナビゲーションシステムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      中前賢太,馬磊,清松英充,月原弘之,中川桂一,小林英津子,佐久間一郎
    • 学会等名
      ライフサポート学会第26回フロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] 内視鏡分野における医療機器開発:最近の動向と今後の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、冨永悌二
    • 学会等名
      第28回 中部神経内視鏡研究会 「新たな神経内視鏡手術の開発と発展」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 救急医療とICT:ビッグデータ臨床研究の現況と展望2017

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、小林直也、工藤大介、、近田祐介、麦倉俊司、古谷桂子、富田博秋、八木橋真央、佐久間篤、今井啓道、大沢伸一郎、刈部博、Geoffrey Manley、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 反力-蛍光計測システムによる膵液漏の評価2017

    • 著者名/発表者名
      土谷秀人、小林英津子、赤木友紀、中川桂一、富井直輝、浦野泰照、神谷真子、金大永、稲井邦博、浅野武秀、佐久間一郎
    • 学会等名
      第26回日本コンピュータ外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26108008
  • [学会発表] 全光学的な時間-空間変換による超高速連写イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      中川桂一
    • 学会等名
      レーザー学会 第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13403
  • [学会発表] 瞬間的力学刺激に対する細胞のカルシウムシグナリングの動的観察及び解析2017

    • 著者名/発表者名
      加藤拓真、中川桂一、芦葉裕、小林英津子、塚本哲、佐久間一郎
    • 学会等名
      第56回生体医工学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05352
  • [学会発表] 社会復帰を目指す救急医療:長期予後を改善する2017

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、富田博秋、麦倉俊司、古谷桂子、八木橋真央、佐久間篤、近田祐介、今井啓道、飯塚統、小林直也、工藤大介、 大沢伸一郎、刈部博、上之原広司、Geoffrey Manley、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 圧力場による生体深部への光導波手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      柳生右京,中川桂一,高橋優輔,佐久間一郎,小林英津子
    • 学会等名
      日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K20089
  • [学会発表] Biological effect of shock waves: Understanding of mechanism of blast-induced traumatic injury to medical application.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Armonda R, Takayama K, Tominaga T.
    • 学会等名
      The 31st International Symposium on Shock Waves (ISSW31)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 頭部外傷後の社会復帰支援2017

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、富田博秋、麦倉俊司、古谷桂子、八木橋真央、佐久間篤、近田祐介、今井啓道、飯塚統、小林直也、工藤大介、 大沢伸一郎、刈部博、上之原広司、Geoffrey Manley、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第76回学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Mechanism of shock wave propagation within the cell: Experimental model.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Tominaga T.
    • 学会等名
      ICFD 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 最大限の病変摘出と機能温存の両立を支援するパルスレーザージェットメス:薬事承認申請、市場創出に向けた取り組み.2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、小川欣一、遠藤俊毅、川口奉洋、齋藤竜太、藤村幹、山下慎一、神山佳展、中野徹、中西史、櫻井直、國方彦志、鈴木智之、冨永悌二.
    • 学会等名
      第37回 日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル(北海道旭川市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] ニーズに基づいた医療機器開発 - 東北大学ベッドサイドソリューションプログラム(インフラ)とバイオデザイン(方法)2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、工藤大介、野村亮介、佐藤武揚、宮川乃理子、入野田崇、川副友、吉田良太朗、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      第44回日本救急医学会学術総会
    • 発表場所
      新高輪プリンスホテル(東京都港区)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 外傷性脳損傷 頭蓋顔面損傷の急性期から慢性期までの至適治療:神経外傷医の観点から.2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、今井啓道、麦倉俊司、川口奉洋、工藤大介、Daddy Matas、佐藤顕光、館正弘、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      第59回日本形成外科学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 細胞に対する撃力刺激負荷システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      芦葉裕、中川桂一、塚本哲、小林英津子、佐久間一郎
    • 学会等名
      第55回生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05352
  • [学会発表] 高齢者頭部外傷の現状 宮城県頭部外傷研究会2013年解析から.2016

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛、刈部博、亀山元信、麦倉俊司、Daddy Matas、古谷桂子、石ケ森朝香、上之原広司、吉田昌弘、荒井啓晶、西村真実、遠藤英徳、成田徳雄、石川修一、高橋康、川口奉洋、久志本成樹、冨永悌二.
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] 細胞に対する撃力刺激負荷システムの開発2016

    • 著者名/発表者名
      芦葉裕,中川桂一,塚本哲,小林英津子,佐久間一郎
    • 学会等名
      第55回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2016-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05352
  • [学会発表] Maxillofacial fractures in patients with closed head trauma: prevalence and association with intracranial lesions (Dr. Daddy Mata-Mbembaの代行).2016

    • 著者名/発表者名
      Matas D, Mugikura S, Nakagawa A, Tominaga T.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Intracranial Pressure(Boston)
    • 発表場所
      MIT Boston, MA(USA Boston)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Mechanism of bTBI: Insights from shock wave research.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Armonda R, Tominaga T.
    • 学会等名
      Japan-US Technical Information Exchange Forum on Blast Injury (JUFBI 2016)
    • 発表場所
      ニュー山王ホテル(東京都港区)
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Mechanism of bTBI: Evaluation of wave transmission by shock wave brain injury model.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Nakagawa K, Tominaga T.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Intracranial Pressure(Boston)
    • 発表場所
      MIT Boston, MA(USA Boston)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Profile of traumatic brain injury in Miyagi prefecture 2013.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Karibe H, Kameyama M, Uenohara H, Yoshida M, Arai M, Kawaguchi T, Tominaga T.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Intracranial Pressure(Boston)
    • 発表場所
      MIT Boston, MA(USA Boston)
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • [学会発表] Mechanism of shock wave propagation within the cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohtani K, Harada N, Tominaga T.
    • 学会等名
      IFS Collaborative Research Forum (AFI-2016),
    • 発表場所
      Sendai Kokusai Center(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04945
  • 1.  小林 英津子 (20345268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  富井 直輝 (00803602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  佐久間 一郎 (50178597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原口 亮 (00393215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒船 龍彦 (50376597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柴田 仁太郎 (70162633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚本 哲 (90511460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  溝渕 知司 (70311800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三村 秀和 (30362651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  井上 圭一 (90467001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川口 奉洋 (10723447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  本荘 晴朗 (70262912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  芦原 貴司 (80396259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中沢 一雄 (50198058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  稲田 慎 (50349792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山崎 正俊 (30627328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安藤 岳洋 (90648700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川内 聡子 (20506505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  佐藤 俊一 (90502906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  正宗 賢 (00280933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金 大永 (60461860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  本山 央人 (00822636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水野 操 (10464257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今村 博臣 (20422545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  関野 正樹 (20401036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  吉岡 京子 (00708951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塩見 美抄 (10362766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  細谷 紀子 (60334182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  岡田 慶太 (50759173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 英徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  中野 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  佐藤 成
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  大内 憲明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  川岸 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中西 史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi