• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山口 拓也  Yamaguchi Takuya

研究者番号 00748527
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7533-430X
所属 (現在) 2025年度: 富山県立大学, 工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 富山県立大学, 工学部, 助教
2017年度 – 2020年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38030:応用生物化学関連 / 小区分38040:生物有機化学関連
研究代表者以外
中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 応用生物化学
キーワード
研究代表者
脂肪酸水酸化酵素 / ビワ / ニトロ化合物 / シトクロムP450 / 2次代謝 / プロミスキュイティ / ウメ / 植物特化代謝物 / CYP94A / ニトロ基合成酵素 … もっと見る / 青酸配糖体 / 含窒素香気成分 / 二次代謝経路 / 生合成 / ニトリル化合物 / RNA-seq / 花香成分 … もっと見る
研究代表者以外
酵素 / 可溶性変異 / 医薬品合成 / 人工知能 / デジタル技術 / 除草剤 / セーフナー / 酵素工学 / 機械学習 / 遺伝子発現 / 節足動物 / 可溶性発現 / アルドキシム-ニトリル経路 / アルドキシム脱水酵素 / ヤンバルトサカヤスデ / アルドキシムーニトリル経路 / ヒドロキシニトリルリアーゼ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ヤスデのゲノム情報を活用した超性能酵素の創出ー新たな産業用酵素としての利用展開ー研究代表者

    • 研究代表者
      山口 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  作物・雑草の分子横断解析から迫るセーフナーによる除草剤選択性向上機構の解明

    • 研究代表者
      岩上 哲史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  バイオ技術とデジタル技術の融合による酵素開発と医薬品合成への利用

    • 研究代表者
      浅野 泰久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  植物の新規ニトロ基合成酵素の分布と基質認識に関与する構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
      筑波大学
  •  アルドキシムをハブとした含窒素化合物生合成酵素群の機能解析と分子進化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山口 拓也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  動植物酵素の異種宿主における可溶性発現技術の開発とそれらの有用物質生産への利用

    • 研究代表者
      浅野 泰久
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      富山県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Plant Secondary Metabolism Engineering: Methods and Protocols2022

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi, and Y. Asano
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Structure-Based Site-Directed Mutagenesis of Hydroxynitrile Lyase from Cyanogenic Millipede, Oxidus gracilis for hydrocyanation and Henry reactions2024

    • 著者名/発表者名
      S. Chaikaew、Y. Watanabe、D. J. Zheng、F. Motojima、T. Yamaguchi、Y. Asano
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: - 号: 11

    • DOI

      10.1002/cbic.202400118

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [雑誌論文] Nitrile-synthesizing enzymes and biocatalytic synthesis of volatile nitrile compounds: A review2024

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaguchi、Y. Asano
    • 雑誌名

      J. Biotechnol.

      巻: 384 ページ: 20-28

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2024.02.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [雑誌論文] Construction of the UDP-Glucose Biosynthetic Enzyme Gene Coexpression Plasmid for Prunasin Production in Escherichia coli2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takuya、Asano Yasuhisa
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 2022 ページ: 19-28

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2185-1_2

    • ISBN
      9781071621844, 9781071621851
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [雑誌論文] A promiscuous fatty acid ω‐hydroxylase CYP94A90 is likely involved in biosynthesis of a floral nitro compound in loquat (Eriobotrya japonica)2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takuya、Matsui Yumi、Kitaoka Naoki、Kuwahara Yasumasa、Asano Yasuhisa、Matsuura Hideyuki、Sunohara Yukari、Matsumoto Hiroshi
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 3 号: 3 ページ: 1157-1170

    • DOI

      10.1111/nph.17441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861, KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] R-Hydroxynitrile lyase from the cyanogenic millipede, Chamberlinius hualienensis -A new entry to the carrier protein family Lipocalines -2020

    • 著者名/発表者名
      F. Motojima, A. Izumi, A. Nuylert, Z.-Y. Zhai, M. Dadashipour, S. Shichida, T. Yamaguchi, S. Nakano, and Y. Asano
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 288(5) 号: 5 ページ: 1679-1695

    • DOI

      10.1111/febs.15490

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Discovery and structural analysis to improve the enantioselectivity of hydroxynitrile lyase from Parafontaria laminata millipedes for (R)-2-chloromandelonitrile synthesis2020

    • 著者名/発表者名
      A. Nuylert, M. Nakabayashi, T. Yamaguchi, and Y. Asano
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 (43) 号: 43 ページ: 27896-27908

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03070

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Development of a rapid and simple glycine analysis method using a stable glycine oxidase mutant2019

    • 著者名/発表者名
      M. Tatsumi, W. Hoshino, Y. Kodama, T. Ueatrongchit, K. Takahashi, U. Tagami, H. Yamaguchi, H. Miyano, Y. Asano, T. Mizukoshi
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 587 ページ: 113447-113447

    • DOI

      10.1016/j.ab.2019.113447

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Prunasin production using engineered Escherichia coli expressing UGT85A47 from Japanese apricot and UDP-glucose biosynthetic enzyme genes2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Takuya、Asano Yasuhisa
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 11 ページ: 2021-2029

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1497942

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14385, KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Protein engineering for improving the thermostability of tryptophan oxidase and insights from structural analysis2018

    • 著者名/発表者名
      H. Yamaguchi, K. Takahashi, M. Tatsumi, U. Tagami, M. Sugiki, T. Kashiwagi, M. Kameya, S. Okazaki, T. Mizukoshi and Y. Asano
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 164(5) 号: 5 ページ: 359-367

    • DOI

      10.1093/jb/mvy065

    • NAID

      40021724812

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Characterization of a novel hydroxynitrile lyase from Nandina domestica Thunb2018

    • 著者名/発表者名
      Isobe Kimiyasu、Kitagawa Asuka、Kanamori Kazuma、Kashiwagi Nozomi、Matsui Daisuke、Yamaguchi Takuya、Fuhshuku Ken-ichi、Semba Hisashi、Asano Yasuhisa
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 10 ページ: 1760-1769

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1490171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14385, KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [雑誌論文] Hydroxynitrile lyases from cyanogenic millipedes: molecular cloning, heterologous expression, and whole-cell biocatalysis for the production of (R)-mandelonitrile2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, T., Nuylert A., Ina A., Tanabe T., and Asano Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: オンラインジャーナル 号: 1 ページ: 3051-3051

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20190-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07482, KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [産業財産権] ヒドロキシニトリルリアーゼ2022

    • 発明者名
      浅野泰久、山口拓也
    • 権利者名
      浅野泰久、山口拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 取得年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [産業財産権] ヒドロキシニトリルリアーゼ2018

    • 発明者名
      浅野泰久、山口拓也
    • 権利者名
      浅野泰久、山口拓也
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [学会発表] UDP-グルコース供給系とUDP-グルコース転移酵素を用いた配糖体の微生物生産2023

    • 著者名/発表者名
      伊澤 悠、山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [学会発表] ヤンバルトサカヤスデのゲノム解析とヒドロキシニトリルリアーゼの分子進化2023

    • 著者名/発表者名
      山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [学会発表] 動植物のアルドキシムを介したニトリルやニトロ化合物の代謝に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      山口拓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861
  • [学会発表] ビワの花におけるフェニルアセトニトリル生合成に関わるCYP77Aの同定と性状解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村拓矢, 山口拓也, 浅野泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861
  • [学会発表] ビワの花香成分フェニルアセトニトリルの生合成に関わるCYP77Aの同定と性状解析2023

    • 著者名/発表者名
      野村拓矢、山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [学会発表] ビワのニトロ化合物生合成に関わるpromiscuousな脂肪酸水酸化酵素CYP94A90の発見2022

    • 著者名/発表者名
      山口拓也
    • 学会等名
      日本農芸化学会 中部支部 第194回 例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861
  • [学会発表] ビワの花香成分フェニルアセトニトリルの生合成に関わるCYP77Aの同定と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      野村拓矢、山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      内外環境応答・代謝酵素研究会(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [学会発表] ビワの花香成分(2-ニトロエチル)ベンゼンの生合成に関わるCYP94A90の同定と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      内外環境応答・代謝酵素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00361
  • [学会発表] ビワの花におけるフェニルアセトニトリル生合成に関わるCYP77Aの同定と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      野村拓矢, 山口拓也, 浅野泰久
    • 学会等名
      令和4年度 内外環境応答・代謝酵素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861
  • [学会発表] ビワの花香成分(2-ニトロエチル)ベンゼンの生合成に関わるCYP94A90の同定と性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 浅野泰久
    • 学会等名
      令和4年度 内外環境応答・代謝酵素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05861
  • [学会発表] Discovery and structural analysis to improve the enantioselectivity of hydroxynitrile lyase from Parafontaria laminata millipede2021

    • 著者名/発表者名
      A. Nuylert, M. Nakabayashi, T. Yamaguchi, Y. Asano
    • 学会等名
      2nd Japan-Switzerland-Germany Workshop on Biocatalysis and Bioprocess Development
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [学会発表] Molecular Characterization of Rhodanese Enzyme in Cyanogenic Millipede (Chamberlinius hualinesis)2021

    • 著者名/発表者名
      K. Palasin、山口拓也、浅野泰久
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [学会発表] ビワの(2-ニトロエチル)ベンゼン生合成酵素の同定と機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 桑原保正, 浅野泰久, 春原由香里, 松本宏
    • 学会等名
      日本農芸化学会関東支部 2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14385
  • [学会発表] ヤンバルトサカヤスデの全ゲノム解析とシアン発生酵素遺伝子の分子進化2019

    • 著者名/発表者名
      山口 拓也・浅野泰久
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • [学会発表] ビワの(2-ニトロエチル)ベンゼン生合成経路の解明2019

    • 著者名/発表者名
      山口拓也, 桑原保正, 浅野泰久, 春原由香里, 松本宏
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14385
  • [学会発表] Hydrogen peroxide as a new defensive compound among “benzoyl cyanide” producing Polydesmida2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwahara, T. Yamaguchi, Y. Ichiki, T. Tanabe, Y. Asano
    • 学会等名
      The joint meeting of the 33rd annual meeting of the ISCE and the 9th meeting of the APACE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06169
  • 1.  浅野 泰久 (00222589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  日比 慎 (30432347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 大亮 (40748513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 祥吾 (80748541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岩上 哲史 (00761107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白澤 健太 (60527026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榊原 一紀 (30388110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 正樹 (40345658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田邊 力
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi