• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀岡 啓  カメオカ ヒロム

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00759152
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東北大学, 生命科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
大区分G
キーワード
研究代表者以外
KL / 成長の最適化 / 植物の陸上進出 / 根圏シグナル物質 / AM菌共生 / コケ植物 / コケ / Bryosymbiol / 植物の増殖 / 進化 / KL信号伝達系 / ストリゴラクトン / 植物ホルモン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ストリゴラクトンを介した植物の環境情報と成長を統御するシステムの原型と進化

    • 研究代表者
      経塚 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分G
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] フタバネゼニゴケを用いたストリゴラクトンの祖先的機能の解析2020

    • 著者名/発表者名
      児玉 恭一、島崎 翔太、小松 愛乃、亀岡 啓、Delaux Pierre-Marc、経塚 淳子
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05684
  • 1.  経塚 淳子 (90273838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  嶋村 正樹 (00432708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 信次郎 (10332298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋山 康紀 (20285307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬戸 義哉 (40620282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野村 崇人 (60373346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi