• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼井 紀好  Usui Noriyoshi

研究者番号 00784076
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8079-8013
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2025年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪精神医療センター(こころの科学リサーチセンター), こころの科学リサーチセンター, 特別研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2020年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46010:神経科学一般関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
自閉スペクトラム症 / トランスクリプトーム / 社会性 / リスク予測 / 小児発達 / メタロミクス / 子ども / コホート / バイオマーカー / 脳発達 … もっと見る / メタローム / 体内微量元素 / 行動解析 / 髄鞘 / 発達障害 / RNA-seq / ミクログリア / 認知行動 / 反復行動 / 衝動性リスク行動 / 軸索起始部 / 線条体 / オリゴデンドロサイト / 6層構造 / 神経発達 / 神経発生 / 変異 / ハプロ不全 / 白質 / 大脳皮質 / 統合失調症 / ZBTB16 / 社会性行動 / 遺伝子発現 / グリア細胞 / 神経細胞 / エピジェネティクス / エピジェネティク / 発達 / 社会環境 / ニューロン / グリア / エピゲノム / ストレス / 幼少期 / 環境要因 … もっと見る
研究代表者以外
慢性疼痛 / 5-HT3受容体 / セロトニン / オピオイド / 大脳辺縁系 / 神経細胞 / 運動 / リバーストランスレーショナルリサーチ / 自閉スペクトラム症 / 痛覚編調性疼痛 / 痛覚変調性疼痛 / 創薬 / 疼痛 / 情動 / 条件付け / 神経可塑性 / リン酸化 / Ankyrin-G / 細胞骨格 / 軸索起始部 / うつ病治療薬 / 抗うつ効果 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (115件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  コホート臍帯血と含有微量元素を利用した子どもの発達特性・健康リスク検査法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 紀好
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自閉スペクトラム症の病態形成と脳の発達における体内微量元素の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 紀好
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  痛覚変調性疼痛モデルマウスの作製と脳内メカニズムの研究による治療標的分子の同定

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  変異集中領域に着目した自閉スペクトラム症のリバーストランスレーショナルリサーチ

    • 研究代表者
      吉村 武
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動による疼痛抑制の脳内メカニズムの解明と新規疼痛治療薬の開発

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  軸索起始部に着目した神経可塑性に関わる新規分子機構

    • 研究代表者
      吉村 武
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会性行動を制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 紀好
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳辺縁系に発症の原因が存在する慢性疼痛の分子メカニズムの解明と新規治療薬の開発

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動による抗うつ効果の分子メカニズム解明とうつ病治療薬開発への応用

    • 研究代表者
      近藤 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  社会隔離によってエピジェネティックに影響を受ける遺伝子群とグリア細胞の同定研究代表者

    • 研究代表者
      臼井 紀好
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] ストレス科学研究34巻2019

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [雑誌論文] Neuroinflammation and Oxidative Stress in the Pathogenesis of Autism Spectrum Disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Usui Noriyoshi、Kobayashi Hikaru、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 6 ページ: 5487-5487

    • DOI

      10.3390/ijms24065487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Early life stress impairs brain and mental development during childhood increasing the risk of developing psychiatric disorders2023

    • 著者名/発表者名
      Nanako Nakama、Noriyoshi Usui、Miyuki Doi、Shoichi Shimada
    • 雑誌名

      Progress in Neuro-Psychopharmacology and Biological Psychiatry

      巻: In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Prenatal Sex Hormone Exposure Is Associated with the Development of Autism Spectrum Disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Li Mengwei、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 3 ページ: 2203-2203

    • DOI

      10.3390/ijms24032203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Prenatal Environment and Neurodevelopmental Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Miyuki、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 860110-860110

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.860110

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Editorial: Decoding Brain Function Through Genetics2022

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Kazuya、Wang Guang-Zhong、Berto Stefano、Usui Noriyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 13 ページ: 874350-874350

    • DOI

      10.3389/fgene.2022.874350

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Length impairments of the axon initial segment in rodent models of attention-deficit hyperactivity disorder and autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi Usui, Xiaoye Tiane, Wakana Harigai, Shogo Togawa, Ryo Utsunomiya, Tomomi Doi, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama, Takeshi Yoshimura
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 153 ページ: 105273-105273

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2021.105273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21465, KAKENHI-PROJECT-20K06855, KAKENHI-PROJECT-20K06872, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] Genomic Strategies for Understanding the Pathophysiology of Autism Spectrum Disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Miyuki、Li Mengwei、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Neuroscience

      巻: 15 ページ: 930941-930941

    • DOI

      10.3389/fnmol.2022.930941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Social communication of maternal immune activation affected offspring is improved by Si-based hydrogen-producing agent2022

    • 著者名/発表者名
      N. Usui, K. Matsumoto-Miyai, Y. Koyama, Y. Kobayashi, Y. Nakamura, H. Kobayashi, and S. Shimada
    • 雑誌名

      Frontiers Psychiatry

      巻: 13 ページ: 872302-872302

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.872302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03862, KAKENHI-PROJECT-20K11387, KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Evolution of the Human Brain Can Help Determine Pathophysiology of Neurodevelopmental Disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Irie Koichiro、Doi Miyuki、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 871979-871979

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.871979

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Prenatal methamphetamine exposure causes dysfunction in glucose metabolism and low birthweight2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Miyuki、Nakama Nanako、Sumi Takuya、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 13 ページ: 13-13

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.1023984

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] SR 57227A, a serotonin type-3 receptor agonist, as a candidate analgesic agent targeting nociplastic pain2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yukiko、Sumi Takuya、Mitani Osamu、Okamoto Takashi、Kubo Erika、Masui Kuniharu、Kondo Makoto、Koyama Yoshihisa、Usui Noriyoshi、Shimada Shoichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 622 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.07.027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11387, KAKENHI-PROJECT-22K11498, KAKENHI-PROJECT-22K19602, KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Early life stress alters gene expression and cytoarchitecture in the prefrontal cortex leading to social impairment and increased anxiety.2021

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Ono Y, Aramaki R, Berto S, Konopka G, Matsuzaki H, Shimada S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 12 ページ: 754198-754198

    • DOI

      10.3389/fgene.2021.754198

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-20K06872, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] Pain-like behavior in mice can be induced by the environmental context in which the pain stimulus was previously given.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Okano Y, Sato M, Kobayashi M, Yamaguchi T, Sumi T, Koyama Y, Kondo M, Usui N, Shimada S.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 32 号: 5 ページ: 386-393

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001607

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-19K23780, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] Vitamin B6 deficiency hyperactivates the noradrenergic system, leading to social deficits and cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Toriumi Kazuya、Miyashita Mitsuhiro、Suzuki Kazuhiro、Yamasaki Nao、Yasumura Misako、Horiuchi Yasue、Yoshikawa Akane、Asakura Mai、Usui Noriyoshi、Itokawa Masanari、Arai Makoto
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 262-262

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01381-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04887, KAKENHI-PROJECT-18K15354, KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-20H03608, KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Evolution of DNA Methylation in the Human Brain.2021

    • 著者名/発表者名
      Jeong H, Mendizabal I, Berto S, Chatterjee P, Layman T, Usui N, Toriumi K, Douglas C, Singh D, Huh I, Preuss T, Konopka G, Soojin VYI.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 2021-2021

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21917-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Characterization of Early Life Stress-Affected Gut Microbiota.2021

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Matsuzaki H, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Sci.

      巻: 11(7) 号: 7 ページ: 913-913

    • DOI

      10.3390/brainsci11070913

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-20K06872, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] Si-Based Hydrogen-Producing Nanoagent Protects Fetuses From Miscarriage Caused by Mother-to-Child Transmission.2021

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Togawa S, Sumi T, Kobayashi Y, Koyama Y, Nakamura Y, Kondo M, Shinoda K, Kobayashi H, Shimada S.
    • 雑誌名

      Frontiers in Medical Technology

      巻: 3 ページ: 665506-665506

    • DOI

      10.3389/fmedt.2021.665506

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-18H03862, KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [雑誌論文] Zbtb16 regulates social cognitive behaviors and neocortical development.2021

    • 著者名/発表者名
      Usui N, Berto S, Konishi A, Kondo M, Konopka G, Matsuzaki H, Shimada S.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 11 号: 1 ページ: 242-242

    • DOI

      10.1038/s41398-021-01358-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440, KAKENHI-PROJECT-19H03581, KAKENHI-PROJECT-20K06872, KAKENHI-PROJECT-20K21654
  • [雑誌論文] Cell type-specific epigenetic links to schizophrenia risk in the brain2019

    • 著者名/発表者名
      Mendizabal Isabel*、Berto Stefano*、Usui Noriyoshi*、Toriumi Kazuya*、Chatterjee Paramita、Douglas Connor、Huh Iksoo、Jeong Hyeonsoo、Layman Thomas、Tamminga Carol A.、Preuss Todd M.、Konopka Genevieve、Yi Soojin V.
    • 雑誌名

      Genome Biology

      巻: 20 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s13059-019-1747-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [雑誌論文] Accelerated evolution of oligodendrocytes in the human brain2019

    • 著者名/発表者名
      Berto Stefano*、Mendizabal Isabel*、Usui Noriyoshi*、Toriumi Kazuya*、Chatterjee Paramita、Douglas Connor、Tamminga Carol A.、Preuss Todd M.、Yi Soojin V.、Konopka Genevieve [*Co-first authors]
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 48 ページ: 24334-24342

    • DOI

      10.1073/pnas.1907982116

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06977, KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 注意欠陥多動性障害の予防又は治療剤2021

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [産業財産権] フレイルの予防又は治療剤2021

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [産業財産権] 子宮内感染症の予防又は治療剤2021

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [産業財産権] シリコン微粒子を含有する疾患の予防又は治療剤2021

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-097781
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 発達障害、依存症、及び精神疾患を検査する方法2021

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、山本雪子、近藤誠、小山佳久
    • 権利者名
      島田昌一、臼井紀好、山本雪子、近藤誠、小山佳久
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [産業財産権] 発達障害、依存症、及び精神疾患を検査する方法2020

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、山本雪子、近藤誠、小山佳久
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-070882
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] フレイルの予防又は治療剤2020

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-077075
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 子宮内感染症の予防又は治療剤2020

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-076561
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 注意欠陥多動性障害の予防又は治療剤2020

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-068534
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 内臓不快感の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-212973
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 内臓不快感の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 虚血性脳血管障害の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 脊髄損傷後の障害もしくは症状の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-212974
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 関節炎の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-212972
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 記憶障害の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、近藤誠、小山佳久、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、近藤誠、小山佳久、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 糖尿病の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 虚血性脳血管障害に伴う障害の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-213066
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 糖尿病の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-213065
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 記憶障害の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、近藤誠、小山佳久、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-210724
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 酸化ストレスに起因する疾患の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、大畠和也、猪原秀典、他
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 自閉スペクトラム症の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 脊髄損傷後の障害もしくは症状の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [産業財産権] 自閉スペクトラム症の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、臼井紀好、小山佳久、近藤誠、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-212971
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [産業財産権] 関節炎の予防又は治療剤2019

    • 発明者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 権利者名
      島田昌一、小山佳久、近藤誠、臼井紀好、小林光、小林悠輝
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] ヒトの脳の進化と高次機能の獲得2023

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 学会等名
      日本解剖学会若手研究者の会春の学校2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 愛着障害モデルマウスにおける脳の形態学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      仲間 菜々子, 臼井 紀好, 宮内 波奈, 土井 美幸, 島田 昌一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 神経発達症モデル動物における軸索起始部の構造破綻2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshimura, Noriyoshi Usui, Xiaoye Tian, Wakana Harigai, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] 大脳皮質発達における自閉スペクトラム症関連遺伝子の役割2023

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好, 仲間 菜々子, 李 夢巍, 伊藤 あかね, 入江 浩一郎, 土井 美幸, 島田 昌一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者におけるZBTB16遺伝子変異の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      土井 美幸, 臼井 紀好, 仲間 菜々子, 藤原 悠紀, 吉村 武, 片山 泰一, 島田 昌一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における眼球運動異常メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      入江 浩一郎, 臼井 紀好, 原田 祥太郎, 今井 貴夫, 島田 昌一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 胎児期の覚せい剤暴露が脳の発達と行動に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      櫻木 高子, 臼井 紀好, 李 夢巍, 土井 美幸, 篠田 晁, 島田 昌一
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder2022

    • 著者名/発表者名
      田 小叶, 臼井 紀好, 張替 若菜, 三好 耕, 篠田 晃, 田中 潤也, 島田 昌, 片山 泰一, 吉村 武
    • 学会等名
      第32回神経行動薬理若手研究者の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスにおける大脳皮質の形態学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好, 吉村武, Tian X, 張替若菜, Berto S, 小西彩海, 戸川省吾, 入江浩一郎, 小山佳久, 中村雪子, 近藤誠, 篠田晃, 松﨑秀夫, Konopka G, 片山泰一, 島田昌一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の生物学的メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segment in rodent models of attention-deficit hyperactivity disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshimura, Noriyoshi Usui, Xiaoye Tian, Wakana Harigai, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      The 2022 ISN-APSN Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] 分子から自閉スペクトラム症の生物学的メカニズムを読み解く2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 学会等名
      令和4年度JSBP若手研究者育成プログラム交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoye Tian, Noriyoshi Usui, Wakana Harigai, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama, Takeshi Yoshimura
    • 学会等名
      第32回神経行動薬理若手の集い
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] 神経発達症モデルマウスにおける眼球運動異常のメカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      入江 浩一郎, 臼井 紀好, 原田 祥太郎, 今井 貴夫, 島田 昌一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 大脳皮質発達における自閉スペクトラム症関連遺伝子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好, 仲間 菜々子, 宮内 波奈, 土井 美幸, 入江 浩一郎, 小山 佳久, 中村 雪子, 松﨑 秀夫, 島田 昌一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 神経発達障がいモデルマウスにおける眼球運動異常メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      入江浩一郎, 臼井紀好, 島田昌一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 社会性行動を制御する分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      日本解剖学会若手研究者の会春の学校2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Xiaoye Tian, Noriyoshi Usui, Wakana Harigai, Ko Miyoshi, Koh Shinoda, Junya Tanaka, Shoichi Shimada, Taiichi Katayama, Takeshi Yoshimura
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Tian X, 臼井紀好, 張替若菜, 三好耕, 田中潤也, 篠田晃, 島田昌一, 片山泰一, 吉村武
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 胎盤機能の変化が引き起こす新生児期の神経炎症と神経発達症2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 学会等名
      BPCNPNPPP4学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 仔マウスにおける愛着形成メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      仲間 菜々子, 宮内 波奈, 臼井 紀好, 島田 昌一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 社会性行動を制御する分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第6回包括的神経グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症患者におけるZBTB16変異の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      土井 美幸, 仲間 菜々子, 天野 元揮, 吉村 武, 片山 泰一, 臼井 紀好, 島田 昌一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 神経発達症様の行動を示す齧歯類において軸索起始部の長さが変化する2022

    • 著者名/発表者名
      田 小叶, 臼井 紀好, 張替 若菜, 三好 耕, 篠田 晃, 田中 潤也, 島田 昌, 片山 泰一, 吉村 武
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の治療標的の探索と新規治療薬の開発2022

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好
    • 学会等名
      第49回日本脳科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 神経発達症様の行動を示す齧歯類において軸索起始部の長さが変化する2022

    • 著者名/発表者名
      田 小叶, 臼井 紀好, 張替 若菜, 三好 耕, 篠田 晃, 田中 潤也, 島田 昌一, 片山 泰一, 吉村 武
    • 学会等名
      NEURO2022(第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会 合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] 仔マウスにおける愛着形成メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      仲間 菜々子, 臼井 紀好, 宮内 波奈, 土井 美幸, 島田 昌一
    • 学会等名
      西日本医学生学術フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 仔マウスにおける愛着形成メカニズムの解析2022

    • 著者名/発表者名
      仲間 菜々子, 宮内 波奈, 臼井 紀好, 島田 昌一
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の生物学的メカニズムの解明を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      大阪大学子どものこころの分子統御機構研究センター令和3年度連続セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症と脂質代謝2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 幼少期ストレスが脳と行動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好, 大野雄太, 荒巻良子, Berto S, 入江浩一郎, 小山佳久, 中村雪子, 近藤誠, Konopka G, 松﨑秀夫, 島田昌一
    • 学会等名
      第48回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 低体重と発達障害・精神疾患2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 膀胱尿路上皮は大腸菌由来LPSを介してATPを神経シグナルに変換し排尿反射亢進をもたらす2021

    • 著者名/発表者名
      近藤誠, 上田倫央, 竹澤健太郎, 木寛, 臼井 紀好, 小山佳久, 中村雪子, 野々村祝夫, 島田昌一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder and autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Xiaoye Tian, Noriyoshi Usui, Wakana Harigai, Ko Miyoshi, Takeshi Yoshimura, Taiichi Katayama
    • 学会等名
      第48回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06855
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子ZBTB16の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好, Berto S, 小西彩海, 近藤誠, Konopka G, 松﨑秀夫, 島田昌一
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連遺伝子ZBTB16の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Stefano Berto、小西彩海、近藤誠、Genevieve Konopka、松﨑秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスにおける大脳皮質の形態学的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      臼井 紀好, Berto S, 小西 彩海, 入江 浩一郎, 小山 佳久, 中村 雪子, 近藤 誠, 松﨑 秀夫, Konopka G, 島田 昌一
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Length impairments of the axon initial segments in rodent models of attention deficit hyperactivity disorder and autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Tian X, 臼井紀好, 張若菜, 三好 耕, 吉村武, 片山泰一
    • 学会等名
      第48回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスにおける大脳皮質の形態学的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Berto Stefano、小西彩海、入江浩一郎、小山佳久、中村雪子、近藤誠、松﨑秀夫、Konopka Genevieve、島田昌一
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症モデルマウスにおける大脳皮質の形態学的特徴2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、吉村武、Tian Xiaoye、張替若菜、Berto Stefano、小西彩海、戸川省吾、入江浩一郎、小山佳久、中村雪子、近藤誠、篠田晃、松﨑秀夫、Konopka Genevieve、片山泰一、島田昌一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の病態形成におけるFOXP1の役割2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好, 松﨑秀夫, Konopka G, 島田昌一
    • 学会等名
      第45回日本女性栄養・代謝学会学術集会・第10回日本DOHaD学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 神経発達障がいモデルマウスにおける眼球運動異常のメカニズムの解明2021

    • 著者名/発表者名
      入江浩一郎, 臼井紀好, 島田昌一
    • 学会等名
      第97回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 幼少期ストレスが脳と行動に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、大野雄太、荒巻良子、Berto Stefano、入江浩一郎、小山佳久、中村雪子、近藤誠、Konopka Genevieve、松﨑秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第48回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 疾患モデル動物を用いたメタローム研究2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の生物学的メカニズムの解明と早期診断法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 幼少期社会環境による発達障害の発症メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Berto Stefano、小山佳久、中村雪子、近藤誠、Konopka Genevieve、松崎秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症者における末梢血中脂肪酸のVLDL特異的な増大は社会的相互作用と相関する2020

    • 著者名/発表者名
      松﨑秀夫、岩田圭子、臼井紀好
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Zbtb16は社会性認知行動と神経発達を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Stefano Berto、小西彩海、近藤誠、Genevieve Konopka、松﨑秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第96回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 酸化ストレスに着目した新たな治療法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      上村直也、小山佳久、小林悠輝、臼井紀好、近藤誠、小林光、篠田晃、島田昌一
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症の新規診断法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第4回先進医薬研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 母子感染症における免疫活性化の影響2020

    • 著者名/発表者名
      戸川省吾、臼井紀好、小山佳久、小林悠輝、中村雪子、近藤誠、小林光、篠田晃、島田昌一
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] Zbtb16は社会性認知行動と神経発達を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Berto S.、小西彩海、近藤誠、Konopka G.、松﨑秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第47回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] Zbtb16は社会性認知行動と神経発達を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、Berto S.、小西彩海、近藤誠、Konopka G.、松﨑秀夫、島田昌一
    • 学会等名
      第96回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 脳や腸管を介した潰瘍性大腸炎の新たな治療戦略2020

    • 著者名/発表者名
      小山佳久、小林悠輝、大津巌生、河野祐介、鈴木健吾、臼井紀好、近藤誠、小林光、島田昌一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症における社会性障害の神経基盤2020

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06872
  • [学会発表] 酸化ストレスが関与する神経疾患の新規治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      小山佳久、小林悠輝、近藤誠、臼井紀好、小林光、島田昌一
    • 学会等名
      Neuro2019 第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 社会性の形成に関わる神経基盤の探索2019

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、松崎秀夫、小山佳久、中村雪子、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      Neuro2019 第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 5-HT3受容体を介する新たな抗うつメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      近藤誠、小山佳久、中村雪子、臼井紀好、島田昌一
    • 学会等名
      第1回医学系研究科-産業科学研究所懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 運動効果に基づく新たなうつ病治療メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      近藤誠、小山佳久、中村雪子、臼井紀好、島田昌一
    • 学会等名
      Neuro2019 第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11440
  • [学会発表] 5-HT3受容体を介する新たな抗うつメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      近藤誠、小山佳久、中村雪子、臼井紀好、島田昌一
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎の新しい治療薬の開発2018

    • 著者名/発表者名
      小山佳久、小林悠輝、近藤誠、臼井紀好、小林光、島田昌一
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 自閉症における神経基盤の解明を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第7回大阪大学神経難病フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 社会性の形成に関わる神経基盤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、松﨑秀夫、小山佳久、中村雪子、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] ヒトの脳進化と脳機能障害2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第8回自閉症学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 脳回路形成における自閉症原因遺伝子FOXP1の役割2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、島田昌一
    • 学会等名
      第94回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] Foxp1 regulation of neonatal vocal communication via cortical development2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      福井大学第9回優秀論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] Approaching autism from molecules2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 社会性の形成に関わる神経基盤の探索2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好、松﨑秀夫、小山佳久、中村雪子、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第1回医学系研究科-産業科学研究所懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • [学会発表] 子どもの社会性コミュニケーション能力形成の分子メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      臼井紀好
    • 学会等名
      福井大学「ライフサイクル医学」推進学部長裁量経費成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14814
  • []

  • 1.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  中村 雪子 (90548083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  小山 佳久 (40397667)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  近藤 誠 (50633012)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  吉村 武 (60402567)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  土井 美幸 (80954007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松崎 秀夫 (00334970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  土屋 賢治 (20362189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橘 雅弥 (10722952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鳥海 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  新井 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  田中 潤也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  小林 光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi