• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 智仁  SATO Tomohito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00799166
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
2018年度 – 2019年度: 浜松医科大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
脱塩チューブ / 胃癌腹水 / 質量分析 / 胃癌
研究代表者以外
心不全 / 脂肪酸代謝 / 肥大型心筋症 / 脳血管障害学 / 脳神経外科学 / NF-κB … もっと見る / Sphingosine-1-phosphate / 脂質メディエーター / 脂質 / 質量顕微鏡 / 脳動脈瘤 / アラキドン酸 / DESI-IMS法 / 質量分析 / 慢性炎症 / ヒト脳動脈瘤壁 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  胃癌腹水の迅速診断を可能にする脱塩質量分析技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 智仁
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  個別化医療に向けた脂肪酸代謝に焦点をあてた肥大型心筋症の病因解明

    • 研究代表者
      前川 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  質量顕微鏡によるヒト脳動脈瘤組織解析:増大・破裂に関与する特異な分子局在の同定

    • 研究代表者
      竹田 理々子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      帝京大学
      埼玉医科大学

すべて 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] ヒト脳動脈瘤壁における脂質解析2020

    • 著者名/発表者名
      竹田 理々子、Islam Ariful、佐藤 智仁 、栗田 浩樹 、瀬藤 光利
    • 学会等名
      STROKE 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • [学会発表] ヒト脳動脈瘤壁における脂質解析2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 理々子、Islam Ariful、佐藤 智仁 、栗田 浩樹 、瀬藤 光利
    • 学会等名
      第78回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10849
  • 1.  竹田 理々子 (70649847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 宏樹 (50456563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栗田 浩樹 (70262003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  前川 裕一郎 (90296575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 篤志 (80940436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湯浅 慎介 (90398628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi