• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 瑞子  ueno mizuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00808230
所属 (現在) 2025年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 川崎医療福祉大学, 保健看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
人材管理 / オーセンティック / 看護管理 / 尺度開発 / 人的資源管理 / オーセンティック・リーダーシップ / リーダーシップ / 看護管理者
研究代表者以外
学校・保健医療連携 / 学校メンタルヘルス … もっと見る / 自傷行為 / Artificial Intelligence / 機械学習 / キャリアラダー / コンピテンシー / 潜在ランク理論 / 看護師 / クリニカルラダー / QOL / 不適切なかかわり / ストレングス活用感 / ケアサイクル / ストレングス / 高齢者 / 看護管理システム / 認知症ケア / 看護管理 / 急性期病院 / 日常倫理 / 認知症高齢者 / 開発 / 看護の質向上 / 地域力の活用 / 人材育成プログラム / ポートフォリオ / 教育ニーズ / 看護実践能力 / 看護管理者コンピテンシー / 看護管理能力 / 教育プログラム / 人材育成システム / 中小規模病院 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  高校生の自傷予防に向けた教育現場における保健・医療連携モデルの構築

    • 研究代表者
      石田 実知子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  潜在ランク理論に基づく看護師のコンピテンシー評価のためのAIモデル開発

    • 研究代表者
      實金 栄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  急性期病院における日常倫理に基づく認知症ケアの定着に向けた看護管理システムの構築

    • 研究代表者
      竹田 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  ケアサイクルにおける高齢者のストレングスに関する研究

    • 研究代表者
      小薮 智子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  地域力を活用した中小規模病院の看護の質向上を目指した新たな人材育成システムの開発

    • 研究代表者
      笹谷 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      大手前大学
      山陽学園大学
  •  看護管理者のリーダーシップに着目した人材管理プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 瑞子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ケアサイクルにある高齢者のストレングス尺度の妥当性と信頼性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小薮智子, 松田美鈴, 上野瑞子, 井上かおり, 竹田恵子, 名越恵美, 實金栄
    • 雑誌名

      日本保健科学学会誌

      巻: 25(3) ページ: 127-135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11063
  • [雑誌論文] 看護学生のアサーションへの個人特性の関連2021

    • 著者名/発表者名
      關祐人, 井上かおり, 三宅映子, 上野瑞子, 實金栄
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 27 ページ: 46-56

    • NAID

      40022522595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [雑誌論文] 岡山県内高齢者介護施設における人材育成システム導入状況と人材育成上の課題2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷孝子, 塩谷由加江, 久我原朋子, 上野瑞子
    • 雑誌名

      山陽看護学研究会誌

      巻: 11 ページ: 9-18

    • NAID

      40022542005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [雑誌論文] 退院支援看護師が認識する自宅へ退院した高齢者のストレングス2021

    • 著者名/発表者名
      小薮 智子, 原瀬 愛理, 井上 かおり, 上野 瑞子, 松田 美鈴, 竹田 恵子, 名越 恵美, 實金 栄
    • 雑誌名

      岡山県立大学保健福祉学部紀要

      巻: 27 ページ: 41-48

    • NAID

      40022522588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [雑誌論文] 看護師の倫理的悩みとコーピングが情緒的疲弊に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      萬木 早苗, 井上 かおり, 小薮 智子, 白岩 千恵子, 上野 瑞子, 三宅 映子, 竹田 恵子, 實金 栄
    • 雑誌名

      臨床倫理

      巻: 8 ページ: 17-25

    • NAID

      130008058500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [雑誌論文] 訪問看護ステーション管理者の臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレス認知尺度の構成概念妥当性と信頼性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      實金 栄, 井上 かおり, 小薮 智子, 上野 瑞子, 竹田 恵子, 山口 三重子
    • 雑誌名

      社会医学研究

      巻: 37 ページ: 191-198

    • NAID

      40022312093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [雑誌論文] 看護学生の身体拘束シミュレーション演習の学び 学生が捉えた高齢者の思い2020

    • 著者名/発表者名
      小薮 智子, 上野 瑞子, 松田 美鈴, 竹田 恵子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌

      巻: 30 ページ: 321-327

    • NAID

      120006940220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [学会発表] 中小規模病院看護職の人材育成システムとしてのポートフォリオの有用性2024

    • 著者名/発表者名
      塩谷由加江,上野瑞子,笹谷孝子
    • 学会等名
      第26回日本医療マネジメント学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10730
  • [学会発表] ケアサイクルにある高齢者のストレングスとその活用感のQOLとの関連と援助者の関わり2023

    • 著者名/発表者名
      小薮智子, 松田美鈴, 上野瑞子, 井上かおり, 竹田恵子, 名越恵美, 實金栄
    • 学会等名
      第33回日本老年学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11063
  • [学会発表] ケアサイクルにある高齢者のストレングスとその活用感のQOLとの関連と援助者の関わり2023

    • 著者名/発表者名
      小薮智子, 松田美鈴, 上野瑞子, 井上かおり, 竹田恵子, 名越恵美, 實金栄
    • 学会等名
      日本老年看護学会第28回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11063
  • [学会発表] 急性期病院の病棟看護管理者が認識する認知症高齢者に対する看護実践の実態2022

    • 著者名/発表者名
      竹田恵子,北野久美子,實金栄,松田美鈴,上野瑞子,小薮智子,井上かおり,村松百合香
    • 学会等名
      日本老年看護学会第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10704
  • [学会発表] 看護単位における目標管理の有無別にみた認知症高齢者に対する看護実践力 -急性期病院の病棟看護管理者の認識から-2022

    • 著者名/発表者名
      北野久美子,竹田恵子,實金栄,上野瑞子,小薮智子、松田美鈴,井上かおり,村松百合香
    • 学会等名
      第53回日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10704
  • [学会発表] ケアサイクルにある高齢者のストレングス尺度簡易版の妥当性と信頼性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      小薮智子, 松田美鈴, 上野瑞子, 井上かおり, 竹田恵子, 名越恵美, 實金栄
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会中国・四国地方会第35 回学術集会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11063
  • [学会発表] ケアサイクルにある高齢者のストレングス尺度簡易版の妥当性と信頼性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小薮智子,上野瑞子,松田美鈴,井上かおり,竹田恵子,實金栄
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会第35回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11063
  • [学会発表] 看護学生の模擬倫理カンファレンス演習の学び-テキストマイニングを用いてー2021

    • 著者名/発表者名
      小薮智子, 上野瑞子, 松田美鈴, 竹田恵子
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会第34回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [学会発表] A県内中小規模病院における看護職人材育成への取り組みの現状調査2020

    • 著者名/発表者名
      笹谷孝子,塩谷由加江,久我原朋子,上野瑞子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10730
  • [学会発表] A県内中小規模病院における看護職人材育成への取り組みの現状調査2020

    • 著者名/発表者名
      笹谷孝子,塩谷由加江,久我原朋子,上野瑞子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • [学会発表] A県内中小規模病院における人材育成システム導入の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      笹谷孝子,塩谷由加江,久我原朋子,上野瑞子
    • 学会等名
      第40回看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10730
  • [学会発表] 看護師が捉えた自宅退院した高齢者のストレングスに関する質的研究2020

    • 著者名/発表者名
      小薮 智子, 安藤 亮, 竹田 恵子, 上野 瑞子, 井上 かおり, 松田 美鈴, 實金 栄
    • 学会等名
      日本看護研究学会第46回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19553
  • 1.  實金 栄 (50468295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小薮 智子 (70435345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  竹田 恵子 (40265096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 かおり (70771070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  笹谷 孝子 (70461184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  高木 二郎 (50384847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塩谷 由加江 (50829322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  勝原 裕美子 (60264842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久我原 朋子 (60441482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  松田 美鈴 (40794996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  出井 涼介 (40854922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 実知子 (10776008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江口 実希 (40631718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山形 真由美 (90781518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂本 年生 (40886488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  国光 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi