• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤間 温子  FUJIMA Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00810368
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 文化遺産部, 客員研究員
2020年度 – 2023年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 客員研究員
2019年度: 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, アソシエイトフェロー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
分類 / 木簡 / 墨書木製品 / 重宝記 / 訓蒙図彙 / 夾算 / 伝世品 / 木の利用 / 日本人 / 木製品 / 出土文字資料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 書風 / 赤外線装置 / 日本古代史 / 宮町遺跡 / 市辺遺跡 / 山垣遺跡 / 刻書土器 / 墨書土器 / 木簡 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  丹波丹後地域出土文字資料の悉皆再釈読による古代山陰道の歴史的地域的特質の解明

    • 研究代表者
      山本 崇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
  •  墨書木製品の分類を手がかりとした日本における木簡利用全史の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 温子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『古代但馬国関係出土文字資料集成(図版編)』奈良文化財研究所研究報告352023

    • 著者名/発表者名
      奈良文化財研究所(責任編集;藤間温子)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      奈良文化財研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359
  • [図書] 狭川真一さん還暦記念論文集『論集 葬送・墓・石塔』2019

    • 著者名/発表者名
      藤間温子「陵戸の法制的身分について」(pp.15-24)
    • 総ページ数
      767
    • 出版者
      狭川真一さん還暦記念会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359
  • [雑誌論文] 第2章 遺跡概説8-(3)2023

    • 著者名/発表者名
      藤間温子
    • 雑誌名

      『古代但馬国関係出土文字資料集成(本文編)』

      巻: 本文編 ページ: 46-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359
  • [雑誌論文] 飛鳥池遺跡出土削屑の再釈読 -第84次ほか2022

    • 著者名/発表者名
      藤間 温子、山本 崇
    • 雑誌名

      奈良文化財研究所紀要 : 奈良文化財研究所紀要

      巻: 2022 ページ: 127-131

    • DOI

      10.24484/sitereports.129169-119479

    • URL

      http://sitereports.nabunken.go.jp/article/119479

    • 年月日
      2022-06-30
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359, KAKENHI-PROJECT-17K03087
  • [雑誌論文] 地下の正倉院展から 「不煮瓠」の正体とは?2019

    • 著者名/発表者名
      藤間温子
    • 雑誌名

      『読売新聞』奈良版、2019年10月29日付

      巻: Ⅱ期

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359
  • [学会発表] 平城宮・京の削りくず-保存処理を進めるなかで-2020

    • 著者名/発表者名
      藤間温子
    • 学会等名
      佐保川地域ふれあい会館(2020.7)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13359
  • 1.  山本 崇 (00359449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宇都宮 啓吾 (40257902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  垣中 健志 (70902138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi