• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 敦  NAGAI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00814310
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桃山学院大学, 共通教育機構, 共通教育機構講師
2025年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 特命助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神戸大学, 大学教育推進機構, 特命助教
2019年度 – 2020年度: 広島大学, 森戸国際高等教育学院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09050:高等教育学関連
研究代表者以外
小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
縦断 / 短期留学 / 測定 / 縦断的研究 / 混合研究法 / 客観的 / 短期留学プログラム / 高等教育 / 留学効果 / BEVI / 国際教育 / 効果測定 / 留学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 多文化共生 / 多様性 / 異文化間能力 / ケース教材 / 多文化間共修 / 国際共修 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  多文化共生社会における大学生の当事者意識を涵養するケースメソッド教材の開発

    • 研究代表者
      黒田 千晴
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  BEVIを用いた短期留学プログラムの留学効果及び その持続性についての検証研究代表者

    • 研究代表者
      永井 敦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 多様性理解促進のための共修ケース教材の開発と試行2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 千晴, 大山 牧子, 近田 政博, 永井 敦, 朴 秀娟, 村山 かなえ
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 2023 号: 3 ページ: 196-203

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2023.3_196

    • ISSN
      2436-3286
    • 年月日
      2023-10-16
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02160
  • [雑誌論文] BEVIの背景理論(II) : EIモデルにおける「欲求」と「自己」2020

    • 著者名/発表者名
      永井敦
    • 雑誌名

      広島大学森戸国際高等教育学院紀要

      巻: 2 ページ: 15-24

    • NAID

      120006863643

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14260
  • [雑誌論文] BEVIの背景理論(III) : EIモデルにおける「EI自己」2020

    • 著者名/発表者名
      永井敦
    • 雑誌名

      広島大学留学生教育

      巻: 24 ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14260
  • [雑誌論文] BEVIの背景理論(I) : EI モデルにおける「信念」と「価値観」2019

    • 著者名/発表者名
      永井敦
    • 雑誌名

      広島大学留学生教育

      巻: 23 ページ: 9-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14260
  • [学会発表] 多様性理解促進のための共修ケース教材の開発と試行2023

    • 著者名/発表者名
      黒田 千晴, 大山 牧子, 近田 政博, 永井 敦, 朴 秀娟, 村山 かなえ
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02160
  • [学会発表] A mixed methods case study of Japanese language learners’ change in beliefs, values and motivation2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nagai
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia Biennial Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14260
  • [学会発表] Exploring the Impacts of Study Abroad on Japanese Students' Beliefs and Values: What can the BEVI instrument tell us about their psychological changes?2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nagai
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14260
  • 1.  黒田 千晴 (30432511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近田 政博 (80281062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  朴 秀娟 (10724982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大山 牧子 (70748730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi