• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 みなみ  BABA Minami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00814906
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
2021年度 – 2023年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
2018年度 – 2023年度: 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49040:寄生虫学関連
研究代表者以外
中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
スポロゾイト / マラリア / Plasmodium / rhoptry / liver stage / sporozoite / 肝細胞 / Plasmepsin / invasion / plasmodium … もっと見る / 肝臓感染 / 分泌 / 侵入 / Plasmodium berghei / ロプトリー / 細胞侵入 / rhoptry neck protein / RON4 / RALP1 / hepatocyte / RALP1 / ロプトリー分子 … もっと見る
研究代表者以外
マラリア原虫 / マラリア / スポロゾイト / ガーナ共和国 / 媒介蚊 / タンパク質発現ベクター / 近位依存性タンパク質ビオチン化酵素 / トキソプラズマ / シグナル伝達 / 細胞侵入 / 赤血球 / 病原性原虫 / RAMA / 唾液腺侵入 / GPIアンカー型膜タンパク質 / タンパク質輸送 / ロプトリー / 伝搬阻止法 / 生殖体 / 有性生殖 / 三日熱マラリア原虫 / 伝搬阻止ワクチン / タイ王国 / 三日熱マラリア / RON3 / 肝細胞規制 / 肝細胞寄生 / 肝細胞侵入 / 肝臓感染 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  Plasmepsin IXによるマラリア原虫スポロゾイトロプトリー分子切断機機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 みなみ
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  トキソプラズマを用いた発現ベクターの開発とマラリア感染阻止ワクチンへの応用展開

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  流行地採集試料を用いたマラリア原虫媒介能を規定する蚊側因子および共生微生物の探索

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  マラリア原虫の赤血球侵入における分子分泌調節機構の解明

    • 研究代表者
      金子 修
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  マラリア原虫スポロゾイトの哺乳類への伝搬におけるRON4の作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 みなみ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      長崎大学
      愛媛大学
  •  三日熱マラリア伝搬阻止効果のある患者血漿を用いた新規ワクチン候補抗原の探索

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      愛媛大学
  •  スポロゾイトの分泌タンパク質輸送メカニズムにおけるRAMAの作用機序の解明

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      愛媛大学
  •  マラリア原虫特異的ロプトリー分泌型タンパク質の肝臓感染における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 みなみ
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  スポロゾイトの肝細胞侵入におけるRON3の作用機序の解明とレセプターの同定

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Identification of a novel protein localized to the crystalloid of the Plasmodium ookinete2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Baba Minami、Iriko Hideyuki、Shinzawa Naoaki、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 101 ページ: 102892-102892

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [雑誌論文] Rhoptry neck protein 4 plays important roles during Plasmodium sporozoite infection of the mammalian liver2023

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [雑誌論文] Rhoptry neck protein 4 plays important roles during Plasmodium sporozoite infection of the mammalian liver2023

    • 著者名/発表者名
      Baba Minami、Nozaki Mamoru、Tachibana Mayumi、Tsuboi Takafumi、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 8 号: 4

    • DOI

      10.1128/msphere.00587-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235, KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [雑誌論文] Rhoptry neck protein 4 plays important roles during Plasmodium sporozoite infection of the mammalian liver2023

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba,Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [雑誌論文] Vaccine co-display of CSP and Pfs230 on liposomes targeting two Plasmodium falciparum differentiation stages2022

    • 著者名/発表者名
      Huang Wei-Chiao、Mabrouk Moustafa T.、Zhou Luwen、Baba Minami、Tachibana Mayumi、Torii Motomi、Takashima Eizo、Locke Emily、Plieskatt Jordan、King C. Richter、Coelho Camila H.、Duffy Patrick E.、Long Carole、Tsuboi Takafumi、Miura Kazutoyo、Wu Yimin、Ishino Tomoko、Lovell Jonathan F.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 773-773

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03688-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-21KK0138, KAKENHI-PROJECT-20H03481, KAKENHI-PROJECT-21H02724
  • [雑誌論文] PSOP1, putative secreted ookinete protein 1, is localized to the micronemes of Plasmodium yoelii and P. berghei ookinetes2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Iriko Hideyuki、Baba Minami、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 84 ページ: 102407-102407

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [雑誌論文] Observation of Morphological Changes of Female Osmiophilic Bodies Prior to Plasmodium Gametocyte Egress From Erythrocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Ishino T, Tachibana M, Baba M, Iriko H, Tsuboi T, Torii M.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol

      巻: 236 ページ: 111261-111261

    • DOI

      10.1016/j.molbiopara.2020.111261

    • NAID

      120006873067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-19K22535
  • [雑誌論文] Detection of the Rhoptry Neck Protein Complex in Plasmodium Sporozoites and Its Contribution to Sporozoite Invasion of Salivary Glands2020

    • 著者名/発表者名
      Nozaki Mamoru、Baba Minami、Tachibana Mayumi、Tokunaga Naohito、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 5 号: 4 ページ: 00325-20

    • DOI

      10.1128/msphere.00325-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235, KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [雑誌論文] The C-terminal region of the Plasmodium yoelii microgamete surface antigen PyMiGS induces potent anti-malarial transmission-blocking immunity in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Baba Minami、Takashima Eizo、Tsuboi Takafumi、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 38 号: 15 ページ: 3129-3136

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2020.02.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-19K22535
  • [雑誌論文] Expression and localization profiles of rhoptry proteins in Plasmodium berghei sporozoites2019

    • 著者名/発表者名
      Naohito Tokunaga, Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Minami Baba, Kazuhiro Matsuoka, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 雑誌名

      Frontiers in cellular and infection microbiology

      巻: 9 ページ: 316-316

    • DOI

      10.3389/fcimb.2019.00316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459, KAKENHI-PROJECT-18K14685
  • [雑誌論文] Rhoptry neck protein 11 has crucial roles during malaria parasite sporozoite invasion of salivary glands and hepatocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Sirasate BANTUCHAI, Mamoru NOZAKI, Amporn THONGKUKIATKUL, Natcha LORSUWANNARAT, Mayumi TACHIBANA, Minami BABA, Kazuhiro MATSUOKA, Takafumi TSUBOI, Motomi TORII, Tomoko ISHINO
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05182
  • [雑誌論文] Rhoptry neck protein 2 expressed in Plasmodium sporozoites plays a crucial role during invasion of mosquito salivary glands2018

    • 著者名/発表者名
      Ishino Tomoko、Murata Eri、Tokunaga Naohito、Baba Minami、Tachibana Mayumi、Thongkukiatkul Amporn、Tsuboi Takafumi、Torii Motomi
    • 雑誌名

      Cellular Microbiology

      巻: 21 号: 1 ページ: e12964-e12964

    • DOI

      10.1111/cmi.12964

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05182
  • [学会発表] The critical role of Pleckstrin Homology domain-containing protein 1 (PH1) in the asexual blood stage of Plasmodium yoelii2023

    • 著者名/発表者名
      Tun TZ, Chaiyawong N, Ishizaki T, Asada M, Yahata K, Baba M, Kaneko O
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24123
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイトにおけるRAMAの役割の解析2023

    • 著者名/発表者名
      石野智子、馬場みなみ、野崎守、橘真由美、新澤直明、鳥居本美
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] PyMiGS on the microgamete surface is involved in fertilization2023

    • 著者名/発表者名
      橘真由美、 鳥居本美、 馬場みなみ、 石野智子
    • 学会等名
      Protein Island in Matsuyama
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [学会発表] RON4 is involved in attachment ability and motility of Plasmodium sporozoites necessary for invasion of hepatocyte and cell traversal2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      The 20th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] RON4 is involved in attachment ability and motility of Plasmodium sporozoites necessary for invasion of hepatocyte and cell traversal2022

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      The 20th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] CRISPR/Cas9によるPlasmodium yoeliiゲノム編集株の作製戦略について2022

    • 著者名/発表者名
      馬場みなみ、金子修
    • 学会等名
      分子寄生虫学ワークショップ&分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24123
  • [学会発表] マラリア原虫Plasmodium bergheiスポロゾイトにおけるAMA1の役割2022

    • 著者名/発表者名
      馬場みなみ、野崎守、橘真由美、鳥居本美、石野智子
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] 異なる2つのステージを標的とするマラリアワクチンの開発に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      Wei-Chiao Huang, Moustafa T Mabrouk, Luwen Zhou, 馬場 みなみ, 橘 真由美, 鳥居 本 美, 高島 英造, Emily Locke, Jordan Plieskatt, C Richter King, Camila H Coelho, Patrick E Duffy, Carole Long, 坪井 敬文, 三浦 憲豊, Yimin Wu, 石野 智子, Jonathan F Lovell
    • 学会等名
      第81回日本寄生虫学会東日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [学会発表] マラリア原虫の赤血球侵入の分子機序2022

    • 著者名/発表者名
      金子修、Thant Zin Tun、Nattawat Chaiyawong、石﨑隆弘、馬場みなみ
    • 学会等名
      分子寄生虫学ワークショップ&分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24123
  • [学会発表] RON4発現抑制Plasmodium bergeiスポロゾイトを用いた肝臓感染におけるRON4の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      馬場みなみ、野崎守、橘真由美、鳥居本美、石野智子
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] RON4発現抑制Plasmodium bergheiスポロゾイトを用いた肝臓感染におけるRON4の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] RON4 is required for the efficient hepatocyte invasion and gliding motility by Plasmodium sporozoites2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Mayumi Tachibana, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      The 19th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] RON4 発現抑制 Plasmodium bergei スポロゾイトを用いた肝臓感染における RON4 の役割の解析2021

    • 著者名/発表者名
      馬場みなみ、野崎守、橘真由美、鳥居本美、石野智子
    • 学会等名
      第90回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] スポロゾイトの唾液腺侵入におけるロプトリータンパク質の作用機序の解析2020

    • 著者名/発表者名
      石野智子、野崎守、馬場みなみ、橘真由美、鳥居本美
    • 学会等名
      第89回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] RON4はマラリア原虫スポロゾイト肝臓感染の初期に役割を持つ2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第89回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] Detection of rhoptry neck protein complex in Plasmodium sporozoites and its contribution on sporozoite invasion of salivary glands2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Ishino, Mamoru Nozaki, Minami Baba, Mayumi Tachibana, Takafumi Tsuboi, Motomi Torii
    • 学会等名
      Molecular Approach to Malaria 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイトの肝臓感染におけるRON4作用機序の解析2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第163回獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16235
  • [学会発表] RON4 is involved in sporozoite motility and liver invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      Molecular Approach to Malaria 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] RON4 is involved in sporozoite motility and liver invasion2020

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      Molecular Approaches to Malaria 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] RON4はマラリア原虫スポロゾイト肝臓感染の初期に役割を持つ2020

    • 著者名/発表者名
      馬場みなみ、野崎守、鳥居本美、石野智子
    • 学会等名
      第89回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] マラリア原虫有性生殖体の細胞膜上に輸送されたPyMiGSは受精に関与する2020

    • 著者名/発表者名
      橘真由美、鳥居本美、馬場みなみ、坪井敬文、石野智子
    • 学会等名
      第89回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイト肝臓感染における RON4 の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第88回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイトの肝臓感染におけるRON4の役割の解析2019

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第162回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] スポロゾイトの唾液腺侵入に関わるロプトリータンパク質RAMAの作用機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      藤崎佳乃、馬場みなみ、野崎守、橘真由美、松岡和弘、坪井敬文、鳥居本美、石野智子
    • 学会等名
      第88回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05182
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイト肝臓感染における RON4 の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ, 野崎 守, 鳥居 本美, 石野 智子
    • 学会等名
      第88回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05182
  • [学会発表] マラリア原虫スポロゾイト運動能におけるRON4の役割2019

    • 著者名/発表者名
      馬場 みなみ、野崎 守、鳥居 本美、石野 智子
    • 学会等名
      第27回分子寄生虫学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] The role of RON4 in Plasmodium sporozoite infection of the liver2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      67th Annual meeting of American Society of Tropical Medicine & Hygene
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] The role of RON4 in Plasmodium sporozoite infection of the liver2019

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mamoru Nozaki, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      67th Annual meeting of American Society of Tropical Medicine & Hygene
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03459
  • [学会発表] RALP1 is involved in Plasmodium sporozoite transmission to mammalian hosts2018

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama International symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • [学会発表] RALP1 is localized to rhoptries in sporozoites and involved in infection of the mammalian liver.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba, Mina Fujii, Yuka Sugino, Motomi Torii, Tomoko Ishino
    • 学会等名
      American Society of Tropical Medicine and Hygiene 67th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05182
  • [学会発表] RALP1 is localized to rhoptries in sporozoites and involved in infection of the mammalian liver2018

    • 著者名/発表者名
      Minami Baba
    • 学会等名
      American Society of Tropical Medicine and Hygiene 67th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15137
  • 1.  石野 智子 (40402680)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  橘 真由美 (00301325)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  鳥居 本美 (20164072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  新澤 直明 (10583015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  入子 英幸 (60346674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  金子 修 (50325370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  宮崎 幸子 (60882420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  成瀬 妙子 (80422476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 靖彦 (60508141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi