• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 大祐  Sugiyama Daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00816184
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(地球情報科学技術センター), 准研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(地球情報科学技術センター), 准研究主任
2022年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(地球情報科学技術センター), 准研究副主任
2020年度 – 2021年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(情報エンジニアリングプログラム), 准研究副主任
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(情報エンジニアリングプログラム), 技術主任
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(情報エンジニアリングプログラム), 技術副主任
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17040:固体地球科学関連 / 小区分60100:計算科学関連
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分17040:固体地球科学関連
キーワード
研究代表者
並列計算 / GPU並列計算 / 機械学習 / 地震シミュレーション / 深層学習 / フレームワーク開発 / 地震イベント検出 / 低周波地震 / メタ学習
研究代表者以外
深層学習 … もっと見る / 画像認識 / 機械学習 / 画像解析 / 海岸漂着プラスチックごみ / スマホアプリ / ウェブカメラ / 廃棄プラスチックフロー / 市民科学 / リモートセンシング / 海洋プラスチック汚染 / 異種データ融合 / 人工知能 / オードエンコーダ / オープンデータ / 生成モデル / 豪雨 / 極端気象現象 / 人工衛星観測 / シミュレーション / スタイル変換 / 急発達 / 熱帯低気圧 / 数値流体力学シミュレーション / 微気象予測 / 数値流体シミュレーション / 微気象制御 / 微気象シミュレーション / 超解像 / 微気象制御学 / 噴火シグナル / スロー地震 / 噴火イベント / 巨大地震の準備過程 / SINDy / 非火山性微動 / 周波数特性 / 畳み込みニューラルネットワーク / ニューラルネットワーク / 低周波地震 / テクトニック微動 / 噴火地震 / 火山性微動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  リモートセンシングとAIによる街中・海岸プラスチックごみ定量化手法の構築

    • 研究代表者
      加古 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  大規模地震観測データの並列GPU学習基盤フレームワークの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  シミュレーション・観測データ融合学習による極端現象発生予測の高度化

    • 研究代表者
      松岡 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  AI融合シミュレーションによる微気象の調和的予測技術の創出

    • 研究代表者
      大西 領
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(B)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  機械学習に基づくスロー地震および噴火シグナル検知手法の開発

    • 研究代表者
      中野 優
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  観測特徴量同化法によるシミュレーションと深層学習の融合研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] BePLi Dataset v1: Beach Plastic Litter Dataset version 1 for instance segmentation of beach plastic litter2023

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Mitsuko、Murakami Koshiro、Koshidawa Kenta、Kawahara Shintaro、Sugiyama Daisuke、Kako Shin'ichiro、Matsuoka Daisuke
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 48 ページ: 109176-109176

    • DOI

      10.1016/j.dib.2023.109176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28217
  • [雑誌論文] リモートセンシングと人工知能による街中・海岸プラスチックごみの定量化2023

    • 著者名/発表者名
      加古 真一郎、松岡 大祐、種田 哲也、日髙 弥子、杉山 大祐、村上 幸史郎、室屋 龍之介、磯辺 篤彦
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 61 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.32142/engankaiyo.2023.8.004

    • ISSN
      1342-2758, 2434-4036
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28217
  • [雑誌論文] 畳み込みニューラルネットによる都市微気象シミュレーションの物理超解像2022

    • 著者名/発表者名
      安田勇輝、大西領、廣川雄一、Dmitry Kolomenskiy、杉山大祐
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 41 ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [雑誌論文] Super-resolution of near-surface temperature utilizing physical quantities for real-time prediction of urban micrometeorology2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Yuki、Onishi Ryo、Hirokawa Yuichi、Kolomenskiy Dmitry、Sugiyama Daisuke
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 209 ページ: 108597-108597

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2021.108597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751, KAKENHI-PROJECT-20H02074
  • [雑誌論文] Application of deep learning-based neural networks using theoretical seismograms as training data for locating earthquakes in the Hakone volcanic region, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Daisuke、Tsuboi Seiji、Yukutake Yohei
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 135-135

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01461-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03816, KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [雑誌論文] 理論地震を教師データとした機械学習による震源決定2019

    • 著者名/発表者名
      坪井誠司/杉山大祐
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 68 ページ: 14-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [産業財産権] EARTHQUAKE ESTIMATION METHOD, NON-TRANSITORY COMPUTER READABLE MEDIUM, AND EARTHQUAKE ESTIMATION DEVICE2022

    • 発明者名
      杉山大祐、坪井誠司
    • 権利者名
      海洋研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 取得年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03768
  • [産業財産権] 地震推定方法、地震推定プログラム、及び、地震推定装置2019

    • 発明者名
      杉山大祐、坪井誠司
    • 権利者名
      海洋研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [学会発表] 海岸プラごみ物体検出用データセットとその活用による初期結果2023

    • 著者名/発表者名
      日髙 弥子、村上 幸史郎、川原 慎太郎、杉山 大祐、加古 真一郎、松岡 大祐
    • 学会等名
      JpGU2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28217
  • [学会発表] Transformerモデルを用いたピクセルレベルでの海岸プラごみ個別 検出の試み:現状と課題 . 2023年度日本海洋学会秋季大会2023

    • 著者名/発表者名
      日髙弥子・村上幸史郎・川原 慎太郎・中川友進 ・杉山大祐・加古真一郎・松岡大祐
    • 学会等名
      2023年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28217
  • [学会発表] Physics Super-Resolution of Near-Surface Temperature for Urban Micrometeorology Using Convolutional Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yasuda, Ryo Onishi, Yuichi Hirokawa, Dmitry Kolomenskiy, Daisuke Sugiyama
    • 学会等名
      JpGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] AI融合シミュレーションによる微気象の調和的予測技術の創出2021

    • 著者名/発表者名
      大西領、Dmitry Kolomenskiy、松田景吾、廣川雄一、杉山大祐
    • 学会等名
      「微気象制御学」領域シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] 微気象シミュレーション超解像の浮動小数点精度に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      廣川 雄一 、大西領、安田勇輝、Dmitry Kolomenskiy、杉山大祐
    • 学会等名
      第 35 回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] ニューラルネットによる都市微気象シミュレーションの物理超解像2021

    • 著者名/発表者名
      安田勇輝、大西領、廣川雄一、Dmitry Kolomenskiy、杉山大祐
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] 機械学習技術を活用した都市街区微気象のリアルタイム予測2021

    • 著者名/発表者名
      大西領、Dmitry Kolomenskiy、廣川雄一、杉山大祐、松田景吾
    • 学会等名
      日本機械学会2021年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] Application of deep learning-based neural networks using theoretical seismograms as training data for locating earthquakes in the Hakone volcanic region, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sugiyama, Seiji Tsuboi, Yohei Yukutake
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学連合秋季大会2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [学会発表] AI技術を活用した都市街区微気象のリアルタイム予測2021

    • 著者名/発表者名
      大西領、廣川雄一、Dmitry Kolomenskiy、杉山大祐、松田景吾
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] Development of neural network to locate hypocenter with theoretical seismograms of time series as learning data2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Daisuke, Tsuboi Seiji, Yukutake Yohei
    • 学会等名
      日本地震学会 2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04050
  • [学会発表] Applications of Convolutional Neural Network to the important Earth Science problems2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 大祐
    • 学会等名
      GTC 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [学会発表] 理論地震波形記録の時空間伝搬を教師データとした3DCNNによる箱根火山地域の震源決定2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 大祐, 坪井 誠司, 行竹 洋平
    • 学会等名
      日本地震学会 2020 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [学会発表] 物理超解像シミュレーションによる都市街区微気象のリアルタイム予測2020

    • 著者名/発表者名
      大西領、廣川雄一、Dmitry Kolomenskiy、杉山大祐
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20H05751
  • [学会発表] 理論地震波形記録の時空間伝播を教師データとした機械学習による震源決定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      杉山 大祐、坪井 誠司, 行竹 洋平
    • 学会等名
      日本地震学会 2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04050
  • [学会発表] ランニングスペクトル画像認識による地震・低周波微動シグナルの識別2019

    • 著者名/発表者名
      中野 優、杉山 大祐、堀 高峰、桑谷 立、坪井 誠司
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04050
  • [学会発表] 理論地震波形記録の時系列空間伝搬を教師データとした3DCNNを用いた機械学習による震源決定2019

    • 著者名/発表者名
      杉山 大祐
    • 学会等名
      日本地震学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12011
  • [学会発表] ランニングスペクトル画像認識による地震・低周波微動シグナルの識別2019

    • 著者名/発表者名
      中野優、杉山大祐、堀高峰、桑谷立、坪井誠司
    • 学会等名
      研究集会「AIはどのように地震学を加速させるか」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04050
  • 1.  松岡 大祐 (80543230)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中野 優 (40314041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大西 領 (30414361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  桑谷 立 (60646785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  熊谷 博之 (10343758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 誠司 (90183871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  廣川 雄一 (30419147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  松田 景吾 (50633880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  小森 悟 (60127082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Kolomensk Dmitry (00813924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  山本 揚二朗 (10540859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筆保 弘徳 (00435843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中野 満寿男 (40713954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加古 真一郎 (60709624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  日高 弥子 (10871410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  行竹 洋平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi