• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原 将也  Hara Masaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00823147
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 助教
2018年度 – 2019年度: 立正大学, 地球環境科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分04010:地理学関連
キーワード
研究代表者
栽培技術 / 嗜好 / 食料不足 / 生産―消費 / イモ / 種茎 / デンプン / 栽培指針 / 食料主権 / キャッサバ … もっと見る / 多民族社会 / 共生 / 植民地統治 / 混住 / 統治構造 / 移住 / 権力 / 地域社会 / 多民族 / イギリス南アフリカ会社 / 社会規範 / 地方行政 / チーフ / 明文化 / 移入 / 地域的文脈 / 間接統治 / 伝統的権威 / 北ローデシア / ザンビア / サブサハラアフリカ … もっと見る
研究代表者以外
災害 / 緑化 / 国際連携 / ニジェール / テロリズム / 民族紛争 / 平和構築 / 環境修復 / 紛争 / 砂漠化 / サヘル / 社会保障 / 国際人権規約 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / 健康権 / 循環型経済 / リサイクル / 脱プラスチック政策 / 環境法 / 循環型社会 / 循環経済 / ビジネス / プラスチック / アフリカ / 自然と社会 / 動態 / 東北地方太平洋沖地震 / 自然と社会動態 / 令和元年台風19号 / 名取川下流 / 荒川中流 / 農業 / 土地所有 / 微地形 / 堤外地 / 名取川 / 不法占有 / 土地利用 / 植生 / 堆積環境 / 自然 / 河川堤外地 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  熱帯作物キャッサバを通して考える地域社会におけるグローバル時代の食料主権研究代表者

    • 研究代表者
      原 将也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アフリカにおける脱プラスチックの取り組みと廃棄物利用のビジネス化に関する研究

    • 研究代表者
      大山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  国連「健康権」枠組みに基づく新型コロナウイルスへの各国対応の評価と理論的再構成

    • 研究代表者
      井口 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  西アフリカ・サヘル地域の環境修復による地域住民の生業支援と平和貢献モデルの構築

    • 研究代表者
      大山 修一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  アフリカにおける多民族社会成立の解明―地方行政における伝統的権威の裁量に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      原 将也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      神戸大学
      立正大学
  •  自然-社会の動態からみた河川堤外地空間の即応的展開に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      島津 弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      立正大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] まもられなかった人たち―検証「借上復興公営住宅」の強制退去策2022

    • 著者名/発表者名
      津久井進・市川英恵・出口俊一・吉田維一・関本龍志・井口克郎・藤原柄彦
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      クリエイツかもがわ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [図書] The potential created by mobility: Social ties with strangers in the migration history of one family in northwestern Zambia. Takahashi Motoki, Oyama Shuichi and Ramiarison Aime Herinjatovo eds. Development and Subsistence in Globalising Africa: Beyond the Dichotomy2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Masaya
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      Langaa RPCIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第14章 ザンビアの民族と言語―多様な民族と言語が共存する国. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第38章 東京オリンピックとザンビア―日本に響き渡った「ザンビア、バンザイ」の声. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第6章 コッパーベルト―鉱山バブルによる都市の発達. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第1章 地形と気候―起伏に富み、水資源豊かな大地. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第19章 ルンダ―交易を通してキャッサバを取り入れた民族. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第21章 ルバレ―少年の通過儀礼ムカンダ. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] コラム12 たき火を囲んで語り継がれる昔話. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] 第32章 ショッピングモールと市場―都市における大量消費と農村の自家消費. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [図書] コラム13 よみがえった先祖の霊マキシ. 島田周平・大山修一編『ザンビアを知るための55章』2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] ザンビアの地方行政におけるチーフの役割に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      原将也
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 97(1) ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] ザンビアの地方行政におけるチーフの役割に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 97(1) ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] ザンビアの地方行政におけるチーフの役割に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 97(1) ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] ザンビアの地方行政におけるチーフの役割に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 97(1) ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [雑誌論文] ザンビアの地方行政におけるチーフの役割に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      地理学評論

      巻: 97(1) ページ: 35-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17104
  • [雑誌論文] 「第1回若手交流セミナー」開催報告2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 130 ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] 「第1回若手交流セミナー」開催報告2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 130 ページ: 11-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] 「第1回若手交流セミナー」開催報告2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 130 ページ: 11-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [雑誌論文] 斎藤幸平『人新世の資本論』集英社新書をどう読むか2022

    • 著者名/発表者名
      井口克郎・岩佐卓也・太田和宏・原将也・加戸友佳子・浅野慎一
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 15(2) ページ: 189-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] 斎藤 幸平『人新世の資本論』集英社新書をどう読むか2022

    • 著者名/発表者名
      井口克郎・岩佐卓也・太田和宏・原 将也・加戸友佳子・浅野慎一
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境 学研究科研究紀要

      巻: 15(2) ページ: 189-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] Early validation study of the photochemical reflectance index (PRI) and the normalized difference vegetation index (NDVI) derived from the GCOM-C satellite in Mongolian grasslands.2022

    • 著者名/発表者名
      Bayarsaikhan, U., Akitsu, T.K., Tachiiri, K., Sasagawa, T., Nakano, T., Uudus, B.S., Nishida-Nasahara, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 43 ページ: 5145-5172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] 宮城県名取川下流域における堤外地空間の利用と管理2022

    • 著者名/発表者名
      原 将也・横山貴史・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津 弘
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 61 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [雑誌論文] 斎藤幸平『人新世の資本論』集英社新書をどう読むか2022

    • 著者名/発表者名
      井口克郎・岩佐卓也・太田和宏・原 将也・加戸友佳子・浅野慎一
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 15 号: 2 ページ: 189-209

    • DOI

      10.24546/81013213

    • ISSN
      1882-2851
    • 年月日
      2022-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] 宮城県名取川下 流域における堤外地空間の利用と管理2022

    • 著者名/発表者名
      原 将也・横山貴史・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津 弘
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 61 ページ: 15-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [雑誌論文] 斎藤幸平『人新世の資本論』集英社新書をどう読むか2022

    • 著者名/発表者名
      井口克郎・岩佐卓也・太田和宏・原 将也・加戸友佳子・浅野慎一
    • 雑誌名

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      巻: 15(2) ページ: 189-209

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [雑誌論文] ザンビア北西部における生業からみた多民族農村の暮らし2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 125 ページ: 4-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] ザンビア北西部における生業からみた多民族農村の暮らし2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 125 ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] ザンビア北西部における生業からみた多民族農村の暮らし2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      日本熱帯生態学会ニューズレター

      巻: 125 ページ: 4-10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [雑誌論文] 宮城県名取川堤外地における農地利用の実態と浸水リスク2020

    • 著者名/発表者名
      横山貴史・原将也・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津弘
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2020s 号: 0 ページ: 267

    • DOI

      10.14866/ajg.2020s.0_267

    • NAID

      130007822135

    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [雑誌論文] 銅とトウモロコシからみるザンビア2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      地理

      巻: 65(8) ページ: 102-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] Coexistence of multiple ethnic groups practicing different slash-and-burn cultivation systems adapted to field conditions in miombo woodlands in northwestern Zambia2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Masaya
    • 雑誌名

      Tropics

      巻: 28 号: 4 ページ: 75-89

    • DOI

      10.3759/tropics.MS19-01

    • NAID

      130007793550

    • ISSN
      0917-415X, 1882-5729
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] The effects of human disturbance on the species composition, species diversity and functional diversity of a Miombo woodland in northern Malawi2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashina Chisato, Hara Masaya, Fujita Tomohiro
    • 雑誌名

      African Journal of Ecology

      巻: 59 号: 1 ページ: 216-224

    • DOI

      10.1111/aje.12798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [雑誌論文] 書評「島田周平・上田 元編:世界地誌シリーズ8:アフリカ」2019

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 95 ページ: 33-35

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      アジア経済研究所「東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] アフリカ・ミオンボ林帯における木材生産の実態2023

    • 著者名/発表者名
      原将也
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17104
  • [学会発表] アフリカ・ミオンボ林帯における木材生産の実態2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      アジア経済研究所「東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] アフリカ・ミオンボ林帯における木材生産の実態2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      アジア経済研究所「東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17104
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] アフリカ・ザンビア農村の暮らしの変遷―焼畑農耕とトウモロコシ栽培2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2022年度兵庫地理学協会1月特別例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      アジア経済研究所「東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原将也
    • 学会等名
      アジア経済研究所「東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] アフリカ・ミオンボ林帯における木材生産の実態2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17104
  • [学会発表] アフリカ・ザンビア農村の暮らしの変遷―焼畑農耕とトウモロコシ栽培2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2022年度兵庫地理学協会1月特別例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] ザンビアにおける使用済みプラスチックの流通2023

    • 著者名/発表者名
      原将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第60回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] アフリカ・ザンビア農村の暮らしの変遷―焼畑農耕とトウモロコシ栽培2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2022年度兵庫地理学協会1月特別例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] アフリカ・ミオンボ林帯における木材生産の実態2023

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      第33回日本熱帯生態学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] アフリカ・ザンビア農村の暮らしの変遷―焼畑農耕とトウモロコシ栽培2022

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      兵庫地理学協会1月特別例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04377
  • [学会発表] ザンビア北西部における生業と移住からみた多民族地域2022

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      社会環境セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] ザンビア北西部における生業からみる多民族の共生2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第25回吉良賞奨励賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] The migration process and contributions of guarantors for immigrants in a multi-ethnic community in northwestern Zambia2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Masaya
    • 学会等名
      34th International Geographical Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] 北ローデシアにおける地方行政と多民族農村の形成2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] アフリカ農村で豊かさと地域開発について考える2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2021年度立正地理学会熊谷例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] ザンビア北西部における生業からみる多民族の共生2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第25回吉良賞奨励賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] 北ローデシアにおける地方行政と多民族農村の形成2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会. 広島市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] The migration process and contributions of guarantors for immigrants in a multi-ethnic community in northwestern Zambia2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Masaya
    • 学会等名
      34th International Geographical Congress. Istanbul University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] ザンビア北西部における生業からみる多民族の共生2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会第25回吉良賞奨励賞受賞記念講演. 広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] アフリカ農村で豊かさと地域開発について考える2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2021年度立正地理学会熊谷例会. 立正大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18121
  • [学会発表] 北ローデシアにおける地方行政と多民族農村の形成2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] The migration process and contributions of guarantors for immigrants in a multi-ethnic community in northwestern Zambia2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      34th International Geographical Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] アフリカ農村で豊かさと地域開発について考える2021

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2021年度立正地理学会熊谷例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] 宮城県名取川堤外地における農地利用の実態と浸水リスク2020

    • 著者名/発表者名
      横山貴史・原将也・宇津川喬子・伊藤徹哉・島津弘
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01128
  • [学会発表] ザンビア北西部における多民族地域の形成過程:他民族の移入に着目して2020

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      2020年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • [学会発表] ザンビアの都市出身者による出身村の創出2019

    • 著者名/発表者名
      原 将也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K20552
  • 1.  大山 修一 (00322347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桐越 仁美 (70793157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  島津 弘 (90251909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  鈴木 重雄 (40581476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宇津川 喬子 (20822711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  本岡 拓哉 (60514867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 徹哉 (20408991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  横山 貴史 (70710151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  原 美登里 (00386517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平野 美佐 (40402383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  近藤 有希子 (10847148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浅田 静香 (50869724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  太田 和宏 (00273748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岩佐 卓也 (00346230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  浅野 慎一 (40202593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  澤 宗則 (40235453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加戸 友佳子 (50849370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  岡田 章宏 (70185429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  橋本 直人 (80324896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿部 紀恵 (30910856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  近藤 史 (20512239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阪本 拓人 (40456182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中澤 芽衣 (40845731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中野 智子 (70295468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi