• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 幸信  SUGIHARA Yukinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00824335
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 小区分19020:熱工学関連
研究代表者以外
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 中区分23:建築学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
雪害 / 単結晶氷 / 天然氷 / 高電圧印加 / 過冷却 / 高電圧パルス印加 / 製氷技術 / 放射冷却
研究代表者以外
高度制御 / レーザー計測 … もっと見る / 路面残雪 / 消融雪 / 表面下散乱 / 路面残雪シミュレーション / LiDAR / レーザー距離計 / 資源消費 / 残雪深制御 / 降雪検知制御 / 路面融雪 / 技能継承 / 技能の可視化 / 暗黙知 / 技能可視化 / 左官 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  雪害予測システムの開発を通した持続可能な豪雪地帯の暮らしの再考研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 幸信
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  消融雪システムの資源消費を半減させる高精度路面残雪計測と制御

    • 研究代表者
      上村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  天然氷の成長過程に学ぶ~放射冷却を用いた単結晶氷の製氷技術の検討~研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 幸信
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  徒弟的左官技能継承からの脱却:熟達者の暗黙知に基づくクリーンな科学的継承法の確立

    • 研究代表者
      村上 祐貴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 汎用レーザー距離計による残雪深計測2024

    • 著者名/発表者名
      杉原 幸信、山賀 康平、田中 日菜、上村 靖司
    • 雑誌名

      日本雪工学会論文集

      巻: 40 号: 2 ページ: 13-25

    • DOI

      10.32120/jsej.40.2_13

    • ISSN
      2189-1451, 2434-3021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [産業財産権] 製氷装置2021

    • 発明者名
      上村靖司、杉原幸信
    • 権利者名
      国立大学法人長岡技術科学大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-165278
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14091
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の最適組み合わせの検討―その2 最適制御条件の地域特性―2023

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023 ・郡山)講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の有効性評価―その2 設計要領の融雪必要熱量の見直し―2023

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      寒地技術論文報告集 Vol. 39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 放射冷却による高品質製氷の実用化-その3 微気泡群発生抑制に有効なパルス電圧範囲-2022

    • 著者名/発表者名
      藤崎颯太,吉田匡貴,杉原幸信, 上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14091
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の有効性評価2022

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      寒地技術論文・報告集, Vol.38, 論文番号 II-004.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] コテの壁塗りにおけるコテ動作の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      苅田暁光、村上祐貴、陽田修1、上村健二、宮田真理、池田富士雄、島田康司、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の最適組合せの探索,2022

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 高電圧パルス印加による初晶形成促進2022

    • 著者名/発表者名
      吉田匡貴,岡本忠次,藤崎颯太,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      2022年度(公社)日本雪氷学会北信越支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14091
  • [学会発表] 融雪シミュレーションによる散水融雪装置の最適制御方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,田中日菜,BAASANDORJ MUNGUNTUUL,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北信越支部 研究発表会・製品発表検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 左官工の床仕上げ技能の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      島田康司、苅田暁光、陽田修、村上祐貴、上村健二、高橋章、池田富士雄、宮田真理、杉原幸信、正木守
    • 学会等名
      土木学会全国大会第77回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22012
  • 1.  村上 祐貴 (70509166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池田 富士雄 (30353337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  宮田 真理 (50804697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  外山 茂浩 (60342507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上村 健二 (80708090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  上村 靖司 (70224673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi