• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 靖司  Kamimura Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70224673
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2016年度: 長岡技術科学大学, Nagaoka, 教授
2016年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授
2014年度 – 2016年度: 長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 長岡技術科学大学, 機械系, 教授 … もっと見る
2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授
2008年度: 長岡技術科学大学, 機械系, 准教授
2006年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授
2004年度: 長岡技術科学大学, 助教授
2001年度 – 2002年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 環境技術・環境負荷低減
研究代表者以外
小区分25030:防災工学関連 / 理工系 / 通信・ネットワーク工学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
高度制御 / レーザー計測 / 路面残雪 / 消融雪 / 表面下散乱 / 路面残雪シミュレーション / LiDAR / レーザー距離計 / 資源消費 / 残雪深制御 … もっと見る / 降雪検知制御 / 路面融雪 / 汚染水 / 放射冷却 / 凍結分離 / トリチウム / 融解分離 / 放射製氷 / 凍結濃縮 / トリチウム水 / Radioactive water / Radiation freezing / Tritium water / ワークショップ / 雪害 / 地域防災 / 災害ボランティア / 雪害リスク / 地域防災力 / 外部支援者 / リスクコミュニケーション / 人身雪害 / 減災 / シミュレーション工学 / 防災 / 地震 / 自然災害 / 雪氷災害 … もっと見る
研究代表者以外
粒子構造 / 雪の薄片作成装置 / 雪の結合度合いの定量評価 / 雪層境界面の識別手法 / 雪堤の力学的強度評価 / 粒子構造解析 / 加圧力 / 含水 / 時間経過 / 層の境界面 / 雪堤崩れ / 雪層境界 / せん断強度 / 力学的強度 / 崩れ / 雪堤 / 道路交通雪害 / 建造物雪害 / 降積雪特性 / 道路交通被害 / 農業被害 / 建築構造物雪害 / 生活関連雪害 / 融雪災害 / 雪崩災害 / 関東甲信地方 / 大雪災害 / Pulse Electric Current Sintering / Porous Material / In-Line Monitoring / Focused Ultrasound / Tensile Properties / filling into Thin Cavity / Semi-solid Forming Process / Mg-Zn-Al Alloy / ミクロ組織 / 成形性 / 時効特性 / 固相粒子の球状化 / 薄肉充填性 / パルス通電焼結 / ポーラス材 / インラインモニタリング / 収束超音波 / 引張特性 / 薄肉充墳性 / 半溶融成形加工 / Mg-Zn-Al合金 / ロボット / 圧縮 / 情報通信工学 / 画像 / 東日本大震災 / 横断的事例比較 / 縦断的定点観測 / 集落 / 四川大地震 / 中越地震 / 台湾集集大地震 / 災害復興 / 中山間地 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  消融雪システムの資源消費を半減させる高精度路面残雪計測と制御研究代表者

    • 研究代表者
      上村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  道路除雪作業で形成される雪堤の崩れ現象に関係する力学的特性の評価

    • 研究代表者
      河田 剛毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  放射製氷プロセスを応用したトリチウム水分離技術の検討研究代表者

    • 研究代表者
      上村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  映像オドメトリのための機能的階層符号化と自律走行監視カメラへの応用

    • 研究代表者
      岩橋 政宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  2014年2月14-16日の関東甲信地方を中心とした広域雪氷災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      和泉 薫
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      新潟大学
  •  「雪かき道場」を通じた減災コミュニケーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  台湾・中越・四川地震における中山間地の災害復興に関する国際調査研究

    • 研究代表者
      渥美 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  地震と豪雪の複合災害の被害想定および地域防災に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上村 靖司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  半溶融成形加工における高性能マグネシウム合金の創製

    • 研究代表者
      鎌土 重晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 災害対策全書12011

    • 著者名/発表者名
      上村靖司(分担執筆)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 汎用レーザー距離計による残雪深計測2024

    • 著者名/発表者名
      杉原 幸信、山賀 康平、田中 日菜、上村 靖司
    • 雑誌名

      日本雪工学会論文集

      巻: 40 号: 2 ページ: 13-25

    • DOI

      10.32120/jsej.40.2_13

    • ISSN
      2189-1451, 2434-3021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [雑誌論文] 高速道路における雪堤の形成と崩壊の過程に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      鶴見竜也,杉原幸信,上村靖司,町田敬,河田剛毅
    • 雑誌名

      第33回ゆきみらい研究発表会 論文集

      巻: - ページ: 22-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [雑誌論文] 除雪作業で形成される雪堤の力学的特性の基礎的評価-雪層境界面の明瞭化による強度測定の改善-2021

    • 著者名/発表者名
      永井悠都, 河田剛毅, 本間翔大, 上村靖司
    • 雑誌名

      雪氷研究大会(2021・千葉-オンライン)講演要旨集

      巻: - ページ: 192-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [雑誌論文] 道路雪堤の崩壊現象の観察と分類2021

    • 著者名/発表者名
      芝﨑智貴,渡邉香歩,杉原幸信,上村靖司,町田敬,河田剛毅
    • 雑誌名

      第37回寒地技術シンポジウム 寒地技術論文・報告集

      巻: - ページ: 169-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [雑誌論文] 平成26年度2月関東甲信大雪を踏まえた今後の大雪災害対策2014

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      消防科学と情報

      巻: 118 ページ: 45-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [雑誌論文] 除雪救援と除雪安全への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・諸橋和行
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌

      巻: Vol. 30, No 1 ページ: 44-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 除雪作業中の転落事故ゼロを目指して2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌

      巻: Vol. 29, No. 2 ページ: 148-152

    • NAID

      10031170051

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 普及を目指した屋根転落防止のための命綱の開発とその講習会について2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      第28回 寒地技術シンポジウム論文・報告集

      巻: CTC12 ページ: 331-334

    • NAID

      40020184032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 道路の除排雪は地域の「共助」で自立目指し住民と役所が協力2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      道路

      巻: Vol. 860 ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 雪に強い地域づくりに向けて2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      消防科学と情報

      巻: 107 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 縮小時代の雪対策について2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      ゆき

      ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 雪に強い地域づくりに向けて2011

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      消防科学と情報

      巻: No. 107 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [雑誌論文] 最後の因業爺(いんごうじさ)~高齢化進む豪雪地に学ぶ2007

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      道路 7

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] Outline and characteristics of snow disaster during 2005-2006 winter season in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Tsukasa Tomabechi, Seiji Kamimura
    • 雑誌名

      Structural Fairure Vol.23

      ページ: 331-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] Outline and characteristics of snow disaster during 2005-2006 winter season in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Toru Takahashi, Tsukasa Tomabechi, Seiji Kamimura
    • 雑誌名

      Structural Failure Vol.23

      ページ: 331-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 越後雪かき道場2007

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      ゆき No.68

      ページ: 34-39

    • NAID

      40021642358

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 地震と大雪の複合災害の発生と対策-中越地震と中越沖地震の実態-2007

    • 著者名/発表者名
      上石勲, 上村靖司, 渡邊洋, 佐藤篤司, 他5名
    • 雑誌名

      第20回ふゆトピア研究発表会論文集

      ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 最後の因業爺(いんごうじさ)〜高齢化進む豪雪地に学ぶ2007

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      道路 7

      ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 豪雪地域の防災まちづくりのシナリオ2006

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      CD Support 1(1)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 豪雪地域の防災まちづくりのシナリオ2006

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 雑誌名

      CD Support 1-1

      ページ: 22-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [雑誌論文] 地震と大雪の複合災害の発生と対策-中越地震と中越沖地震の実態-

    • 著者名/発表者名
      上石勲, 上村靖司, 渡邊洋, 佐藤篤司, 他5名
    • 雑誌名

      第20回ふゆトピア研究発表会論文集 (発表年)

      ページ: 20-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の最適組み合わせの検討―その2 最適制御条件の地域特性―2023

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2023 ・郡山)講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の有効性評価―その2 設計要領の融雪必要熱量の見直し―2023

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      寒地技術論文報告集 Vol. 39
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の最適組合せの探索,2022

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2022・札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 道路消融雪施設における多段階出力制御の有効性評価2022

    • 著者名/発表者名
      田中日菜,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      寒地技術論文・報告集, Vol.38, 論文番号 II-004.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 融雪シミュレーションによる散水融雪装置の最適制御方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      BATBAYAR LKHAGVACHULUUN,田中日菜,BAASANDORJ MUNGUNTUUL,杉原幸信,上村靖司
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北信越支部 研究発表会・製品発表検討会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04363
  • [学会発表] 雪堤の力学的特性の基礎的評価-雪単層,および雪層境界面のせん断強度に与える各種因子の影響-2022

    • 著者名/発表者名
      本間翔大・河田剛毅・永井悠都・上村靖司・杉原幸信・町田敬
    • 学会等名
      日本雪氷学会2022年度北信越支部総会および研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [学会発表] 除雪作業で形成される雪堤の力学的特性の基礎的評価-雪層境界面の明瞭化による強度測定の改善-2021

    • 著者名/発表者名
      河田剛毅,永井悠都,本間翔大,上村靖司
    • 学会等名
      日本雪氷学会 北信越支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [学会発表] 除雪作業で形成される雪堤の力学的特性の基礎的評価-雪層境界面の明瞭化-2020

    • 著者名/発表者名
      河田剛毅,永井悠都,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2020・オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [学会発表] 除雪作業で形成される雪堤の力学的特性の基礎的評価-測定値のばらつき低減の工夫と結合度合いの評価-2019

    • 著者名/発表者名
      河田剛毅,田中大地,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2019・山形)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04973
  • [学会発表] 放射凍結を応用したトリチウム分離の試行2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡泰斗,上村靖司
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12226
  • [学会発表] 赤外分光法による単結晶氷c軸方向の吸収スペクトル測定2016

    • 著者名/発表者名
      西間木悠輔,上村靖司,千葉健介
    • 学会等名
      日本雪氷学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12226
  • [学会発表] 014 年関東甲信豪雪における人的被害の分析 -群馬県と長野県の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      上村靖司、関 健太
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [学会発表] 雪下ろし安全の飛躍的向上を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・諸橋和行・木村浩和
    • 学会等名
      雪氷北信越
    • 発表場所
      富山市 (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 平成26年関東甲信豪雪における人的被害 -群馬県と長野県の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      上村靖司、関 健太
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [学会発表] 建築・農業施設・生活関連に関する今後の対策に向けた提言 -2014 年2 月関東甲信大雪災害を受けて-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 徹、井上 聡、森山英樹、沼野夏生、上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25900003
  • [学会発表] 「ボランティアを屋根に上げて良いか」問題の解決に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・諸橋和行・木村浩和
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 新潟県と山形県における近年の人身雪害リスクの比較2013

    • 著者名/発表者名
      高田和輝・上村靖司
    • 学会等名
      雪氷北信越
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 「ボランティアを屋根に上げて良いか」問題の解決に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2013・北見)
    • 発表場所
      北見工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 雪下ろし安全のための安全帯の企画と実屋根へのアンカー設置2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 学会等名
      雪氷北信越研究発表会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパスときめいと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 雪下ろし安全のための安全帯の企画と実屋根へのアンカー設置2013

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・諸橋和行・木村浩和
    • 学会等名
      雪氷北信越
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 新潟県と山形県における市町村ごとの人身雪害リスクの比較2013

    • 著者名/発表者名
      高田和輝・上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 近年の新潟県における人身雪害の傾向分析2012

    • 著者名/発表者名
      高田和輝・上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 普及を目指した屋根転落防止のための命綱の開発とその講習会について2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 学会等名
      寒地技術論文
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] GIS を用いる人身災害の可視化2012

    • 著者名/発表者名
      宮田和亮・上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 平成24年(2011/12冬季)豪雪 今冬の気象と雪害及び雪害対策最前線2012

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 屋根からの転落防止のための命綱講習プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      木下竜児・上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      福山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 近年の新潟県における人身雪害の傾向分析2012

    • 著者名/発表者名
      高田和輝、上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)予稿集
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県福山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 屋根からの転落帽子のための命綱講習プログラム2012

    • 著者名/発表者名
      木下竜児、上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)予稿集
    • 発表場所
      福山市立大学(広島県福山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 中越地震被災地における「機能の内部化」の進捗度分析の試み2011

    • 著者名/発表者名
      稲垣文彦・上村靖司
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      明治大学、東京
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 除雪作業中の屋根からの転落防止に適した命綱について その22011

    • 著者名/発表者名
      上村靖司,中山建生,五明田優希,木下竜児
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 除雪作業中の屋根からの転落防止に適した命綱について -その2 簡易アンカーの強度試験-2011

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・中山健生・五明田優・木下竜児
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] GISを用いる人身雪害の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      宮田和亮,上村靖司
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2011・長岡)
    • 発表場所
      ハイブ長岡(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510225
  • [学会発表] 創発を生み出す健全性としての復興熟度指標の意味づけ2010

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・稲垣文彦
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 新潟県中越大震災から6年・被災地の課題と今後の復興支援の方向性について-住民主体の持続可能な社会の仕組みづくりにむけて-2010

    • 著者名/発表者名
      稲垣文彦・上村靖司
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 地域復興における熟度評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      上村靖司・稲垣文彦・福留邦洋・澤田雅浩・田口太郎・阿部巧・宮本匠
    • 学会等名
      日本災害復興学会大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] The Chu-etsu Earthquake and 2005 Snow-hazards Coupling2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kamimura
    • 学会等名
      ICSE VI
    • 発表場所
      Whistler
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [学会発表] Damage, Restoration of the Snow avalanche control Structures hit by the 2004 Mid Niigata Earthquake at Niigata, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      I. Kamisi, H. Hirashima, S. Yamaeuchi, A. Sato, S. Inoue, T. Fujii, Y. Nishita, M. Yamamoto, S. Kamimura, et. alT. Machida, H. Watanabe, N. Hayakawa
    • 学会等名
      ICSE VI
    • 発表場所
      Whistler
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • [学会発表] 地震後の防雪施設の復旧履歴のデータベース化と道路被災度シミュレータの開発,その22007

    • 著者名/発表者名
      上村靖司
    • 学会等名
      雪氷学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310127
  • 1.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  上石 勲 (60455251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  関 嘉寛 (30314347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松澤 勝 (00414201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 篤司 (30414410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  千葉 隆弘 (40423983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 洋 (60333986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩橋 政宏 (30251854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鎌土 重晴 (30152846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井原 邦夫 (80203280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小島 陽 (60016368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥村 勇人 (60324018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和泉 薫 (50114997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中井 専人 (20360365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上野 健一 (00260472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河島 克久 (40377205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊豫部 勉 (50397155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小杉 健二 (40425509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  秋山 一弥 (50355898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井良沢 直也 (40343024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  若井 明彦 (90292622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  沼野 夏生 (20289721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井上 聡 (20354011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  森山 英樹 (20414419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  福原 輝幸 (10156804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山口 悟 (70425510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西村 浩一 (10180639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小田 憲一 (70632298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  本田 明治 (20371742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山崎 哲 (20633887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河田 剛毅 (50177705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 36.  木村 哲也 (70273802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  吉田 太一 (60737914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高倉 政寛 (20462343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  杉原 幸信 (00824335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi