• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢守 克也  Yamori Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80231679
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2022年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2018年度: 京都大学, 防災科学研究所, 教授
2006年度 – 2008年度: 京都大学, 防災研究所, 准教授
2004年度 – 2006年度: 京都大学, 防災研究所, 助教授
1994年度 – 2002年度: 奈良大学, 社会学部, 助教授
1993年度: 奈良大学, 社会学部, 専任講師
1992年度: 奈良大学, 社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 教育心理学 / 社会システム工学・安全システム / 心理学 / 教育工学 … もっと見る / 社会学 / 社会心理学 / 自然災害科学 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 科学社会学・科学技術史 隠す
キーワード
研究代表者
自然災害 / 阪神・淡路大震災 / 防災教育 / 災害情報 / 防災 / ゲーミング / リスク・コミュニケーション / 津波 / 避難 / アクションリサーチ … もっと見る / 社会的表象 / 防災意識 / 災害イメージ / 内容分析 / 風化 / ボランティア / NGO / 実践共同体 / 減災 / アウトリーチ / 語り継ぎ / 社会心理学 / メンタルマップ / 認知地図 / 社会的認知 / マクロ変数 / コンピューター・グラフィックス / 国際比較 / 災害観 / 会話分析 / 日本社会 / 社会的構成主義 / 社会的記憶 / 阪神大震災 / 参与観察 / グループ・ダイナミックス / フィールドワーク / 記録 / 災害対応 / データベース / エスノグラフィー / 災害対応エピソード / メタデータシステム / 住民型災害対応データベース / オーラルヒストリー研究 / ライフヒストリー研究 / 災害エスノグラフィー研究 / クロスメディアデータベース / 大規模広域災害 / リスク社会 / ナラティヴ / 参加型教育 / 東海・東南海・南海地震 / 地域防災 / ワークショップ / 東日本大震災 / リスクマネジメント / 参加 / 災害リスク / 正統的周辺参加 / フィクション / 防災・減災 / 社会的表象理論 / サイエンス・ミュージアム / アウトリサーチ / 地震観測研究 / 津波防災 / 避難行動 / 避難訓練 / シミュレーション / オープンサイエンス / サイエンスコミュニケーション / 科学教育 / サイエンス・学コミュニケーション / 豪雨災害 / 滞在性 / ポテンシャル事例 / アンサンブル予測 / 潜在性 … もっと見る
研究代表者以外
社会的表象 / グループ・ダイナミックス / 災害 / ナラティヴ / 教育方法 / 災害復興 / ボランティア / 阪神大震災 / volunteer / Great Hanshin Earthquake / disaster / 語り / 避難 / 雲仙普賢岳災害 / 土着型地域社会 / 一次集団 / 被災者団体 / 危機管理 / ボランティア活動 / 心の電話 / 災害文化 / メンタル・マップ / 宗教 / イスラム教 / 共同主観性 / 乳児 / 乳児院 / 身体論 / 自然災害 / 会話分析 / メディア教育 / 学習のリソース / 外国人支援 / 相互構築 / 情報環境 / ケア / フィールド / 医療 / 対話 / 多文化 / 生涯発達心理学 / 国際研究者交流 / 小児看護 / 臨床心理学 / 内陸巨大地震 / 地盤変形 / 大規模斜面災害 / 活断層 / 耐震診断 / 中山間地 / 台湾集集大地震 / 中越地震 / 四川大地震 / 集落 / 縦断的定点観測 / 横断的事例比較 / 東日本大震災 / 住民参加型技法 / コミュニカティブ・サーベイ / 地域防災 / 四面会議システム / 減災 / 復興 / QOL / 地域社会 / 社会学 / 被災地のリレー / 災害救援 / 日本社会 / 社会心理学 / 救援活動 / 阪神・淡路大震災 / NPO / コミュニティ / 社会システム / Japanese society / group dynamics / social psychology / social representation / relief activity / ボランティア組織 / 社会的基盤 / 日米比較 / ノースリッジ地震 / ネットワーク / 災害ボランティア / 災害ボランティア組織 / ENLA / NVNAD / volunteer organization / Social basis / Japan-US comparison / Northridge Earthguake / network / 高齢者 / 文化的自己観 / コンピテンス / アイデンティティ / ジェンダー観 / クロージング / older adults / cultural view of self / competent / identity / gender / closing / 災害対応組織の機能分析 / 災害対応コンピテンシー / 災害対応コンピテンシー検査紙 / 事案処理 / 指揮支援 / 指揮調整 / 災害対応シミュレーション / 消防職員コンピテンシー調査 / ICS(Incident Command System) / 阪神・淡路大震災対応 / 鳥インフルエンザ対応 / BSE対応 / 新潟県中越地震での自治体職員の対応 / ハリケーンカトリーナ災害対応 / 尼崎JR列車転覆事故対応 / ICS (Incident Command System) / Incident Commander / 新潟県中越地震での応援支援 / 新潟県中越地震での自治体職員の取り組み / Functional Analyses of Disaster Response Organizations / Disaster Response Competency / Disaster Response Competency Profile Indicies / Operation Competency / Staff Competency / Incident Commander Competency / Disaster Response Simulation / Competency Assessment Survey to Firefighters / 質的研究 / 心理学研究 / インタビュー / 物語 / 協働 / 文化心理学 / ナラティブ / 心理学研究法 / Qualitative Research / Narrative / Psychologycal Research / Interview / Story / Educatinal Method / Collaboration / Cultural psychology / 災害情報 / 水害 / リスクコミュニケーション / 防災教育 / 気象 / 河川洪水 / 土砂災害 / 防災行動 / 災害史 / 浸水 / 土地利用 / 防災情報 / 豪雨 / 梅雨前線 / 洪水災害 / 災害リスク / 予測科学 / 予測と社会 / 行為遂行性 / 期待の社会学 / 科学の言葉の使われ方 / 科学知識の流通 / 言語行為論 / 科学社会学 / 予測と政策 / 科学と期待 / 知識の流通過程 / 知識の流通 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (621件)
  • 共同研究者

    (177人)
  •  起こらなかった豪雨災害に関する研究:ポテンシャル事例の同定と防災情報への応用研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  天変地異のオープンサイエンス研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  水害時における避難行動理論の構築

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  平成30年7月豪雨による災害の総合研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  「予測」をめぐる科学・政策・社会の関係 -科学社会学からのアプローチ

    • 研究代表者
      山口 富子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  地震サイエンス・ミュージアムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい津波避難支援ツールの開発に関するアクションリサーチ-巨大想定に挑む-研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しい災害互助システム「被災地のリレー」の構築に向けた現場研究

    • 研究代表者
      渥美 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  北リアスにおけるQOLを重視した災害復興政策研究-社会・経済・法的アプローチ

    • 研究代表者
      李 永俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  フィクション作品が防災・減災に及ぼす効果研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  住民参加型技法を用いたコミュニカティブ・サーベイの方法論の開発と適用

    • 研究代表者
      岡田 憲夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      熊本大学
      京都大学
  •  持続可能な地域防災教育システムの構築に関する理論的検証と実践的レシピの提案研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  台湾・中越・四川地震における中山間地の災害復興に関する国際調査研究

    • 研究代表者
      渥美 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多文化横断ナラティヴ・フィールドワークによる臨床支援と対話教育法の開発

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学
  •  2008年中国四川省の巨大地震と地震災害に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      小長井 一男
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模広域災害を想定した新しい防災教育技法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  メディア融合型の相互構築的情報環境における学習支援の研究

    • 研究代表者
      森下 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クロスメディアデータベースを用いた住民型災害対応データベースの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  災害対応における人材適性の事前検討にもとづく人材配置戦略の開発と検証に関する研究

    • 研究代表者
      立木 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  フィールドの語りをとらえる質的心理学の研究法と教育法

    • 研究代表者
      山田 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  記憶と記念の社会心理学研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  高齢者の特性に関する発達・社会心理学的研究 ―クロージング(人生の終幕)を基幹概念として―

    • 研究代表者
      高田 利武
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  社会的構成理論に基づくボランティア現象の分析研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  災害ボランティア組織の社会的基盤に関する日米比較研究

    • 研究代表者
      渥美 公秀
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  阪神大震災における災害ボランティア団体の組織化過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  阪神大震災におけるボランティア活動の全貌とその中長期的インパクト

    • 研究代表者
      杉万 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  事故・災害イメージの類型化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  共同主観性のグループ・ダイナミックス的発生基盤に関する研究

    • 研究代表者
      杉万 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  防災意識に関する会話分析・テキスト分析研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  社会的表象としてのメンタルマップに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      矢守 克也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      奈良大学
  •  雲仙普賢岳災害にともなう避難地域住民の社会再適応過程の研究

    • 研究代表者
      三隅 二不二
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  社会的表象に関するグループダイナミックス的研究

    • 研究代表者
      杉万 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 防災心理学入門2021

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515439
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [図書] Disaster risk communication: A challenge from a social psychological perspective. Springer.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Springer.
    • ISBN
      9811323178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [図書] Disaster risk communication: A challenge from a social psychological perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9811323178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [図書] アクションリサーチ・イン・アクション-共同当事者・時間・データ-2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      4788515563
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [図書] 天地海人-防災・減災えっせい辞典2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [図書] 減災学-5つのフロンティア2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・宮本 匠
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [図書] 現場でつくる減災学-共同実践の5つのフロンティア2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・宮本 匠
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      4788514664
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [図書] 天地海人-防災・減災えっせい辞典2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779511240
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [図書] 新曜社2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・宮本 匠
    • 総ページ数
      194
    • 出版者
      減災学-5つのフロンティア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [図書] 被災地DAYS:時代QUEST-災害編-2014

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・GENERATION TIMES
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [図書] Studies on the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake. In Disaster Prevention Research Institute (Ed.) Natural disaster science and mitigation engineering:DPRI Reports (vol,1)2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 発達科学ハンドブック7 巻 : 災害・危機と人間2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・前川あさ美
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 質的心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・麻生武・サトウタツヤ・秋田喜代美・能智正博・矢守克也
    • 総ページ数
      583
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [図書] 発達科学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・前川あさ美  渥美公秀
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24243056
  • [図書] 巨大災害のリスク・コミュニケーション : 災害情報の新しいかたち2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 発達科学ハンドブック7巻2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・前川あさ美
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 発達科学ハンドブック7巻:災害・危機と人間2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・前川あさ美
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [図書] 質的心理学ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・麻生武・サトウタツヤ・秋田喜代美・能智正博・矢守克也(編)
    • 出版者
      東京:新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 巨大災害のリスク・コミュニケーション:災害情報の新しいかたち2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] Cities at risk: Living with perils in the 21st century2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] A historical overview of social representation of earthquake risk in Japan: Fatalism, social reform, scientific control and collaborative risk management. In T,Rossetto,H,joffe and J,Adams(eds.) Cities at risk: Living with perils in the 21st century2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 出版者
      Springer Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 巨大災害のリスク・コミュニケーション:災害情報の新しいかたち2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也(編著)
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東京:福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] アクションリサーチ 見田宗介・大澤真幸・吉見俊哉・鷲田清一(編) 現代社会学事典2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [図書] 復興と支援の災害心理学-大震災から「なに」を学ぶか-2012

    • 著者名/発表者名
      藤森立男・矢守克也
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] 社会心理学ハンドブック3-個人と社会のダイナミクス-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] ナカニシヤ出版2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      増補〈生活防災〉のすすめ-東日本大震災と日本社会-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 増補<生活防災>のすすめ-東日本大震災と日本社会-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] ワードマップ:防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・近藤誠司・宮本匠
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [図書] 災害対策全書12011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也(分担執筆)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀(編著)
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 災害対策全書42011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也(分担執筆)
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 増補〈生活防災〉のすすめ-東日本大震災と日本社会-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 災害対策全書(1):災害概論2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 心理学概論2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 災害対策全書(4):防災・減災2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      ぎょうせい
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 増補<生活防災>のすすめ-東日本大震災と日本社会-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 社会心理学ハンドブック32011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也(分担執筆)
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 自然災害と防災の事典2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也(分担執筆)
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] ワードマップ:防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・近藤誠司・宮本匠
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] 防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀(編)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [図書] ワードマップ : 防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・近藤誠司・宮本匠
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [図書] 増補〈生活防災〉のすすめ-東日本大震災と日本社会-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] 増補<生活防災>のすすめ2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] ワードマップ:防災・減災の人間科学2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・近藤誠司・宮本匠
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 自然災害と防災の事典2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] アクションリサーチ-実践する人間科学2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] アクションリサーチ-実践する人間科学-2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 防災・減災の人間科学2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀(編著)
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 自然災害と人間関係(現代心理学の視点シリーズ 人間関係の心理学)2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      おうふう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] アクションリサーチ-実践する人間科学-2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] 神戸人眼中的〓川地震 張侃・張建新(編)災后心理援助名家談.B712009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司・淳于思岸
    • 出版者
      北京:科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] クロスロード・ネクスト-続・ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子, 矢守克也, 杉浦淳吉
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] クロスロード・ネクストー続・ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子, 矢守克也, 杉浦淳吉
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 神戸人眼中的ブン川地震、張侃・張建新(編)災后心理援助名家談2009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司・淳于思
    • 出版者
      北京:科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 防災人間科学2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] クロスロード・ネクスト-続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 防災人間科学2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 防災人間科学2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [図書] 張侃・張建新(編)災后心理援助名家談(英文からの第三者による翻訳)2009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司・淳于思岸
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      北京・科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] 神戸人眼中的〓川地震(災後心理援助-名家談)2009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司・淳干思岸
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      中国科学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 防災人間科学2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [図書] クロスロード・ネクスト-続・ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      ナカニシヤ出版.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 防災心理学 子安増生・二宮克美(編)『キーワードコレクション : 心理学フロンティア』2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 防災心理学(キーワードコレクシヨン-心理学フロンティア)2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] In Sugiman, T., Gergen, K., Wagner, W., and Yamada, Y. (eds.) Meaning in action : Constructions, narratives and representations2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 出版者
      Narrative mode of thought in disaster damage reduction : A crossroad of narrative and gaming approach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 防災心理学 (子安増生・二宮克美)(編)『キーワードコレクション : 心理学フロンティア』2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] アクションリサーチ子安増生・二宮克美(編)『キーワードコレクション : 心理学フロンティア』2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 阪神・淡路大言災を記憶しか〈場所〉(質的心理学講座第3巻社会と場所の経験)2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 阪神・淡路大震災を記憶した〈場所〉(質的心理学講座第3巻社会と場所の経験)2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] 阪神・淡路大震災を記憶した<場所>南 博文・サトウタツヤ(編) 講座 : 質的心理学32008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 阪神・淡路大震災を記憶した〈場所〉 南博文・サトウタツヤ(編) 講座 : 質的心理学32008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] アクションリサーチ(キーワードコレクション-心理学フロンティア)2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [図書] Narrative mode of thought in disaster damage reduction: A crossroad of narrative and gaming approach(Meaning in action: Constructions, narratives and representations)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 災害文化(応用心理学事典)2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Saigai bunka (Disaster culture)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Maruzen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 夢みる防災教育2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 諏訪清二, 舩木伸江
    • 出版者
      晃陽書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Yume miru bousai kvouiku (Future disaster education)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K., Suwa, S., Funaki, N
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Kouyou-Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 防災研究-災害に強い社会をつくるための共同実践(はじめての質的研究法-臨床・社会編)2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      東京図書
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 夢みる防災教育2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・諏訪清二・舩木伸江
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      晃陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] Meaning in action : Constructions, narratives and representations. (Narrative mode of thought in disaster damage reduction : A crossroad of narrative and gaming approach)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 出版者
      Springer-Verlag(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Bousai kenkyuu : Saigai ni tuyoi shakai wo tukuru tameno kyoudou jissen (Disaster research Collaborative practice for the development of disaster resilient community)2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Tokyo Tosho
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 防災研究-災害に強い社会をつくるための共同実践-(能智正博・川野健治)(編) はじめての質的研究法[臨床・社会編]2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      東京図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 夢みる防災教育2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 諏訪清二, 舩木伸江
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      晃洋書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 夢みる防災教育2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・諏訪清二・舩木伸江
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      晃陽書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 質的研究法 (第9章 防災研究-災害に強い社会をつくるための共同実践)(臨床・社会心理学編)(仮)2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 出版者
      東京図書(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Narrative mode of thought in disaster damage reduction A crossroad of narrative and gaming approach2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 応用心理学事典 (災害文化)2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 夢みる防災教育2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 諏訪清二, 舩木伸江
    • 出版者
      晃陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [図書] 心理学総合事典 (40章 社会構成主義)2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション-「クロスロード」への招待-2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 吉川肇子, 網代 剛
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [図書] 地震対策必携マニュアル(地震直後・避難・知り合いとの連絡・外出先、車で被災したとき等全6箇所)2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      PHP研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] "Kankyou" no sinrigaku riron tositeno shakaiteki hyoushou riron (Social representation theory in environmental psychology)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      Seishin Shobo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 社会構成主義(心理学総合事典)2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 〈環現〉の心理学理論としての社会的表象理論(環境心理学の新しいかたち)2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Shakai kousei shugi (Social Constructionism)2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Asakura Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] <生活防災>のすすめ-防災心理学研究ノート-2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [図書] "Seikatu bonsai" no susume Bousai sinrigaku kenkyuu nooto (Disaster reduction life-style Disaster psychology research notes)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      Nakanishiya Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 伝えよう1.17の教訓(復興推進:施策推進上の共通課題への対応)2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      神戸新聞総合出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション-「クロスロード」への招待2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・吉川肇子・網代 剛
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 環境心理学の新しいかたち(<環境>の心理学理論としての社会的表象理論)2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Geimu de manabu risuku komyunike/shon "Kurosu rondo" heno shoutai (Risk communication through gaming procedure An introduction to 'Crossroad Kobe" gaming)2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K., Kikkawa, T., Ajiro, T
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      Nakanishiya Shuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 阪神・淡路大震災:向き合い続けた10年(解説:マスコミ体験と災害報道)2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      神戸新聞総合出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 防災ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 吉川肇子, 網代 剛
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [図書] <生活防災>のすすめ-防災心理学研究ノート2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 〈生活防災〉のすすめ-防災心理学研究ノート2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 防災ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 吉川肇子, 網代剛
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310128
  • [図書] ゲームを学ぶリスク・コミュニケーション-「クロスロード」への招待2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 吉川肇子, 網代 剛
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 防災に社会心理学を役立てる(社会心理学の新しいかたち)2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      誠信書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 古典に学ぶ, 方法論を学ぶ-概論書で満足しないために(ワードマップ質的心理学〉2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Bousai ni shakai sinrigaku wo yakudateru (Social psychology and disaster reduction)2004

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      Seishin Shaba
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] Koten ni manabu houhouron wo manabu Gaironsho de manzoku sinai tameni (Leaning research method further from classical studies Beyond a limitation of beginners' knowledge)2004

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Shin-yo-sha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [図書] 社会心理学の新しいかたち(「心理学の新しいかたち」第8巻・防災に社会心理学を役立てる)2004

    • 著者名/発表者名
      竹村和久(編著), 吉川肇子, 中谷内一也, 大坪庸介, 渡部 幹, 藤井 聡, 矢守克也, 唐沢かおり, 高木栄至, 中村和男
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [図書] 質的心理学ハンドブック

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・麻生武・サトウタツヤ・秋田喜代美・能智正博・矢守克也
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Open science in seismology: The role of citizen science in the transition from seismic observatory to science museum2022

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K., Iio, Y., and Shiroshita, H.
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management.

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 地震学のオープンサイエンス-地震観測所のサイエンスミュージアム・プロジェクトをめぐって-2021

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・飯尾能久・城下英行
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 69 ページ: 82-99

    • NAID

      130007994810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 南海トラフ地震の「臨時情報」発表時における事前避難分析ツールの開発 -自治体職員に対するインタビュー調査を踏まえて- 信学技報, 121(49), 26-31.2021

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也・卜部兼慎・西野隆博・中村洋光・土肥裕史
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 121(49) ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] ローカルスイッチ形成における地域と行政の連携~京都府福知山市の事例を通じて~2021

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・高橋和利・矢守克也
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 77(2)

    • NAID

      130008161323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] Earthquake ground motion and human behavior: Using DYFI data to assess behavioral response to earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      Goltz, J., Nakano, G., Park, H. and Yamori, K.
    • 雑誌名

      Earthquake Spectra

      巻: 36 ページ: 1-27

    • DOI

      10.1177/8755293019899958

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] Consideration of “disaster response switch” through synergistic integration of detailed meteorological information and various community information for disaster prevention2020

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi, K. & Yamori, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Science

      巻: 11 ページ: 762-775

    • DOI

      10.1007/s13753-020-00317-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338, KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 「避難学」を構想するための7つの提言2020

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 18 ページ: 181-186

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 「地域気象情報」を軸とした、災害を「我がこと」として考える取り組み:伊勢宮川中学校での防災教育実践2020

    • 著者名/発表者名
      河田慈人・竹之内健介・矢守克也
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 1 ページ: 141-152

    • NAID

      130008105877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 地域における防 災スイッチの構築-宝塚市川面地区における実践を通じて-2020

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・矢守克也・千葉龍一・松田哲裕・泉谷依那
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 18 ページ: 47-57

    • NAID

      40022444117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 津波避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発と社会実装-コミットメントとコンティンジェンシーの相乗作用-2019

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 雑誌名

      実社心研

      巻: 58 号: 2 ページ: 135-146

    • DOI

      10.2130/jjesp.si4-6

    • NAID

      130007620489

    • ISSN
      0387-7973, 1348-6276
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793, KAKENHI-PROJECT-17J10255
  • [雑誌論文] 当事者研究からみる住民主体の震災復興~防災ゲーム「クロスロード:大洗編」の実践を通じて~2019

    • 著者名/発表者名
      李フシン・宮本匠・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 58 ページ: 81-94

    • NAID

      130007620494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 対話参加型の災害リスクマネジメント2019

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 113 ページ: 575-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 水害ポテンシャルを有していた非被災地域における意識調査-平成 30 年 7 月豪雨における京都市南部事例-2019

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・大西正光・佐山敬洋・本間基寛・矢守克也,
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 75 号: 2 ページ: 27-37

    • DOI

      10.2208/jscejsp.75.2_i_27

      10.2208/jscejsp.75.2_I_27

    • NAID

      130007808044

    • ISSN
      2185-6621
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 津波避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発と社会実装2019

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 58 ページ: 135-146

    • NAID

      120006546019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 水害ポテンシャ ルを有していた非被災地域における意識調査-平成 30 年 7 月豪雨における京 都市南部事例-2019

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・大西正光・佐山敬洋・本間基寛・矢守克也
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 75, 2

    • NAID

      130007808044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] Disaster information from the viewpoint of speech act theory2019

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 9 ページ: 40-55

    • DOI

      10.5595/idrim.2019.0332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [雑誌論文] 能動的・受動的・中動的に逃げる2019

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害と共生

      巻: 3(1) ページ: 1-10

    • NAID

      120006716229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] Disaster information from the viewpoint of speech act theory2019

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 9 ページ: 40-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 生活防災タイムラインを通じた時系列の災害対応に対する住民意識2018

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・矢守克也・河田慈人
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 16(1) ページ: 73-84

    • NAID

      130008019838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] マイスイッチ・地域スイッチ―平成29年九州北部豪雨災害を踏まえて―2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・竹之内健介
    • 雑誌名

      地区防災計画学会誌

      巻: 11 ページ: 21-24

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 〈待つ〉時間-補論:アクションリサーチの〈時間〉-2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害と共生

      巻: 2 ページ: 1-8

    • NAID

      120006547469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 平成29年九州北部豪雨において地域独自の判断基準が果たした役割-災害時におけるスイッチ機能-2018

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・加納靖之・矢守克也
    • 雑誌名

      土木学会論文集F6(安全問題)

      巻: 74(2) 号: 2 ページ: I_31-I_39

    • DOI

      10.2208/jscejsp.74.i_31

      10.2208/jscejsp.74.I_31

    • NAID

      130007601735

    • ISSN
      2185-6621
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 気象情報に対する地域の災害情報としての住民の表現傾向2018

    • 著者名/発表者名
      竹之内健介・矢守克也・河田慈人・中北英一・田中耕司・小林拓磨
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 37 ページ: 109-124

    • NAID

      40021966947

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] Risk management and technology: Case studies of tsunami evacuation drills in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Sun,Y and Yamori, K
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 10

    • DOI

      10.3390/su10092982

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 東日本大震災の初動報道に関する当事者分析:キャスター自身による分析・調査と実践的考察2017

    • 著者名/発表者名
      横尾泰輔・矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 15 ページ: 149-159

    • NAID

      130008019748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Tsunami evacuation behavior of coastal residents in Kochi Prefecture during the 2014 Iyonada Earthquake.2017

    • 著者名/発表者名
      Sun. Y., Nakai, F., Yamori, K., and Hatayama, M.
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 85(1) ページ: 283-299

    • DOI

      10.1007/s11069-016-2562-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 地震リスクのインフォメーションとコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      地震学会モノグラフ(地震発生予測と大震法および地震防災研究)

      巻: 5 ページ: 24-28

    • NAID

      120006414221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 黒潮町における地区防災計画づくり2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      C+BOUSAI(地区防災計画学会誌),

      巻: 10 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Risk management and technology: Case studies of tsunami evacuation drills in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sun,Y and Yamori, K.
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Disaster education based on legitimate peripheral participation theory: A new model of disaster science communication.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, Y., Yamori, K., Miyamoto, Y., Shiroshita, H., and Iio, H.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 38 ページ: 1-15

    • NAID

      130007593878

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 災害と共生-人間・自然・社会-2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害と共生

      巻: 1 ページ: 15-20

    • NAID

      120006414262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 「Xがない、YがXです」-疎外論から見た地域活性化戦略-2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・李フシン
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 57 ページ: 117-127

    • NAID

      130006417677

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] スマホ・アプリで津波避難の促進対策を考える:「逃げトレ」の開発と実装の試み2017

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・鈴木進吾・李フシン・杉山高志・千々和詩織・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 58 ページ: 1-10

    • NAID

      170000131170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 河田惠昭教授の災害リスク・コミュニケーション-人間化された自然・現在化された想定・極限化された数値-2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      社会安全学研究

      巻: 6 ページ: 39-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 防災教育における「伝達型」・「参加型」モデルの関係性―満点計画学習プログラムをめぐって―2016

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・矢守克也・城下英行・飯尾能久・米田格
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 14 ページ: 140-153

    • NAID

      130008019684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [雑誌論文] 言語行為論から見た災害情報-記述文・遂行文・宣言文-2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 14 ページ: 1-10

    • NAID

      130008019692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発 : スマートフォンで高齢者向け防災教育の新しい形2016

    • 著者名/発表者名
      孫英英・杉山高志・李フシン・矢守克也・鈴木進吾・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report :信学技報

      巻: 116 ページ: 109-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 防災・減災活動における当事者の主体性の回復をめざしたアクションリサーチ2016

    • 著者名/発表者名
      孫 英英・矢守克也・谷澤亮也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 55 ページ: 75-87

    • NAID

      130006789195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 避難訓練支援アプリ「逃げトレ」の開発と評価 : 大阪府堺市の津波避難訓練を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・李フシン・孫英英・矢守克也・鈴木進吾・西野隆博・卜部兼慎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報

      巻: 116 ページ: 115-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] アクションリサーチの〈時間〉2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 56 ページ: 48-59

    • NAID

      130005249463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Disaster education based on legitimate peripheral participation2016

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, Y., Yamori, K., Miyamoto, Y., Shiroshita, H., and Iio, H.
    • 雑誌名

      Jounal of Natural Disaster Science

      巻: Science, 38(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [雑誌論文] 2015 正統的周辺参加理論に基づく防災学習の実践2015

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・城下英行・宮本匠・矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 34(2) ページ: 113-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 「Days-Before」の語りに関する理論的考察2015

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・杉山高志
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 14 ページ: 110-127

    • NAID

      130007872473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] The relationship betweenlocal residents and media during recovery: Lessons from “Star disaster-affectedaAreas” in Taiwan.2015

    • 著者名/発表者名
      Lee, F., Yamori, K., and Miyamoto, T.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 36 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 量的データの質的分析-質問紙調査を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 14 ページ: 166-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Revisiting the concept of tsunami tendenko2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      DPRI Reports

      巻: 1 ページ: 49-63

    • NAID

      40020876706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] 新しい津波減災対策の提案―「個別訓練」の実践と「避難動画カルテ」の開発を通して2014

    • 著者名/発表者名
      孫 英英・近藤誠司・宮本 匠・矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 12 ページ: 76-86

    • NAID

      130008019716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] Revisiting the concept of tsunami tendenko: Tsunami evacuation behavior in the Great East Japan Earthquake.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Natural disaster science and mitigation engineering : DPRI Reports (Vol.1), Studies on the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake (Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University (eds.), Springer Verlag)

      巻: Vol1 ページ: 49-63

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54418-0_5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165, KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] 2014年伊予灘地震における高知2014

    • 著者名/発表者名
      孫英英・中居楓子・矢守克也・畑山満則
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 33 ページ: 53-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 新しい津波減災対策の提案―「個別訓練」の実践と「避難動画カルテ」の開発を通して2014

    • 著者名/発表者名
      孫 英英・近藤誠司・宮本 匠・矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 12 ページ: 76-87

    • NAID

      130008019716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Single-person Drill for Tsunami Evacuation and Disaster Education2014

    • 著者名/発表者名
      Sun Yingying, Yamori Katsuya, and Kondo Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk

      巻: 4(1) ページ: 30-47

    • DOI

      10.5595/idrim.2014.0080

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J03596, KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] これからのこれから-近未来の防災気象情報2014

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 12 ページ: 47-51

    • NAID

      130008019690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] Revisiting the concept of tsunami tendenko: Tsunami evacuation behavior in the Great East Japan Earthquake. (In) Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University (eds.). Natural disaster science and mitigation engineering: DPRI Reports2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Studies on the 2011 off the Pacific of Tohoku Earthquake. Springer Verlag

      巻: 1 ページ: 49-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] Consciousness of disaster risk and tsunami evacuation: A questionnaire survey in Okitsu, Kochi Prefecture2014

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Yamori, K., Tanisawa,R. & Kondo, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 34(2) ページ: 1-15

    • NAID

      130005069378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] Consciousness of disaster risk and tsunami evacuation: A questionnaire survey in Okitsu,Kochi Prefecture2014

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Yamori, K., Tanisawa,R. & Kondo, S.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 34(2) ページ: 127-141

    • NAID

      130005069378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震と地震防災に関する最先端の研究2013

    • 著者名/発表者名
      飯尾能久・矢守克也・城下英行・岩堀卓弥
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 60(4) ページ: 282-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Reversibilitybetween "Nature" and "Society"Recognized in extreme meteorologicalphenomenon: Taking an example of the flooddisaster in Toga River2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K. & Ushiyama, M
    • 雑誌名

      Journal ofDisaster Research

      巻: Vol.8 ページ: 10-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 広域災害における自治体間の応援調整に関する研究―東日本大震災における宮城県の事例より―2013

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・矢守克也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 18 ページ: 391-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 南海トラフの巨大地震・津波を想定した防災意識と避難行動に関する住民意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・谷澤亮也・近藤誠司
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 11 ページ: 69-81

    • NAID

      130008019721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 南海トラフの巨大地震・津波を想定した防災意識と避難行動に関する住民意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      孫 英英・矢守克也・谷澤亮也・近藤誠司
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 11 ページ: 69-81

    • NAID

      130008019721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] 台湾の「明星災区」の意義と課題-マスメディアと住民のインタラクションを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      李 フシン・近藤誠司・矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 11 ページ: 56-68

    • NAID

      130008019718

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] 避難計画作成支援を目的とした津波避難評価システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      中居楓子・畑山満則・矢守克也
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告. 情報システムと社会環境研究報告

      巻: IS-124(3) ページ: 1-8

    • NAID

      110009579653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] A historical overview of earthquake perception in Japan: Fatalism, social reform, scientific control, and collaborative risk management.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Cities at risk: Living with perils in the 21st century.

      巻: Vol1 ページ: 73-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 想定をうそにするために-〈チェンジ〉を支援する2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 11 ページ: 14-19

    • NAID

      130008019659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590158
  • [雑誌論文] 防災教育における理科教育の役割2013

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      Rimse

      巻: 4 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] A historical overview of earthquake perception in Japan : Fatalism, social reform, scientific control, and collaborative risk management2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Cities at risk : Living with perils in the 21st century (T, Rossetto, H, Joffe, and J, Adams (eds.), Springer Verlag)

      ページ: 73-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] Reversibility between “Nature” and “Society” Recognized in extreme meteorological phenomenon: Taking an example of the flood disaster in Toga River.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K. & Ushiyama, M.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.8 ページ: 10-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 津波てんでんこの 4 つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震と地震防災に関する最先端の研究2012

    • 著者名/発表者名
      飯尾能久・矢守克也・城下英行・岩堀卓弥
    • 雑誌名

      物理教育

      巻: 60 ページ: 282-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 津波てんでんこの4つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 東日本大震災と(生活防災)2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      Re(建築保全センター広報誌)

      巻: 175 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割―アクション・リサーチにおける「巫女の視点」―2012

    • 著者名/発表者名
      宮本匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 52 ページ: 35-44

    • NAID

      130001923758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] ゲーミング手法を活用した土砂災害リスク・コミュニケーション2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      sabo

      巻: 109 ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割-アクション・リサーチにおける「巫女の視点」-2012

    • 著者名/発表者名
      宮本 匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: Vo.52 ページ: 35-44

    • NAID

      130001923758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 実践共同体論に基づいた地域防災実践に関する考察-高知県四万十町興津地区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・近藤誠司・ 谷澤亮也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: Vol.31 ページ: 217-232

    • NAID

      40020876978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 実践共同体論に基づいた地域防災実践に関する考察-高知県四万十町興津地区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・近藤誠司・谷澤亮也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 217-232

    • NAID

      40020876978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] Revisiting the Concept of Tsunami Tendenko 孫英英(訳)2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      教育学報(北京師範大学)

      巻: 5 ページ: 65-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] プロスペクティヴとレトロスペクティヴィ―特集「東日本大震災と災害情報」の企画にあたって―2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 10 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Adaptation of a disastereducation game from Japanese context into Indonesian volcanic prone area: Lessons learned2012

    • 著者名/発表者名
      Dwiyani,R.,Saraswati,S.P.,Yamori,K., & Okada,N.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Environment and Disaster Management

      巻: 4 ページ: 513-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 復興の時間/復興の空間2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      WEBRONZA×SYNODOS:復興アリーナ

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 「動画カルテ」がつなぐ避難訓練―高知県興津地区でのとりくみから―2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      ウォロ(Volo)

      巻: 478 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 復興の時間/復興の空間2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      WEBRONZA×SYNODOS:復興アリーナ(http://fukkou-arena.jp/academic/?p=498/)

      巻: 未定

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割-アクション・リサーチにおける「巫女の視点」-2012

    • 著者名/発表者名
      宮本 匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: Vo.52 ページ: 35-44

    • NAID

      130001923758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 津波てんでんこの4つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 実践共同体論に基づいた地域防災実践に関する考察-高知県四万十町興津地区を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・近藤誠司・谷澤亮也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: Vol.31 ページ: 217-232

    • NAID

      40020876978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] 津浪てんでんこの4つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 35-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 津波てんでんこの4 つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 31 ページ: 35-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 東日本大震災の津波来襲時における社会的なリアリティの構築過程に関する一考察―NHKの緊急報道を題材とした内容分析―2012

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也・奥村与志弘・LEE Fu Hsing
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 10 ページ: 77-90

    • NAID

      130008019655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] ゲーミングシミュレーションにおけるプレーヤをゲームのプレーから問題の解法構筑へと誘導する思考支援ツールとしての『クロスロード』2011

    • 著者名/発表者名
      網代剛・吉川肇子・矢守克也
    • 雑誌名

      ゲーミング&シミュレーション

      巻: 21 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] Participatory disaster management learning built on the theory of legitimate peripheral participation2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 6 ページ: 258-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] How do "numbers" construct social reality in disaster-stricken areas?2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S., Yamori, K., Atsumi, T., Suzuki, I.
    • 雑誌名

      Natural Hazards

    • DOI

      10.1177/0022022110390926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] The roles and tasks of implementation science on disaster prevention and reduction knowledge and technology2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 1(online)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 学びのプロセスを重視した防災教育の重要性-阪神淡路大震災[写真調べ学習]プロジェクトを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      船木伸江・矢守克也・住田功一
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 137-147

    • NAID

      130008020016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害と文学-〈宿命〉と〈選択〉をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 28-32

    • NAID

      130008020093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 災害ボランティアの被災地支援2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 30 ページ: 55-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 防災教育の現状と展望-阪神・淡路大震災から15年を経て2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 29 ページ: 291-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] Using games in community disaster prevention exercises.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation

      ページ: 1-13

    • DOI

      10.1007/s10726-011-9227-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107, KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] Using games in community disaster prevention exercises2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation

      巻: (オンライン) ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 2011 How do "numbers" construct social reality in disaster-stricken are as? : A case of the 2008 Wenchuan Earthquake in Sichuan, China2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, S., Yamori, K., Atsumi, T., Suzuki, I.
    • 雑誌名

      NaturalHazards

      巻: (印刷中)

    • DOI

      10.1007/s11069-011-0038-8

    • URL

      http://www.springerlink.com/openurl.asp?genre=article&id=doi:10.1007/s11069-011-0038-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009, KAKENHI-PROJECT-21310107, KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 防災教育の現状と展望-阪神・淡路大震災から15年を経て2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 29 ページ: 291-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Participatory disaster management learning built on the theory of legitimate peripheral participation2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 6 ページ: 258-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] Participatory disaster management learning built on the theory of legitimate peripheral participation2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 6 ページ: 258-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] ゲーミングシミュレーションにおけるプレーヤをゲームのプレーから問題の解法構築へと誘導する思考支援ツールとしての『クロスロード』2011

    • 著者名/発表者名
      網代剛・吉川肇子・矢守克也
    • 雑誌名

      ゲーミング&シミュレーション

      巻: 21(印刷中)

    • NAID

      110009671619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Interpreting urban ritual event in terms of improving the capacity to cope with disaster risk : A case study of Kathmandu2011

    • 著者名/発表者名
      Bhandari, R., Yamori. K., Okada, N.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32 ページ: 31-42

    • NAID

      130004734580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害情報のメタ・メッセージによる副作用に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎祐・菊池輝・谷口綾子・林真一郎・西真佐人・小山内信智・伊藤英之・矢守克也・藤井聡
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 171-179

    • NAID

      130008019977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 学びのプロセスを重視した防災教育の重要性-阪神淡路大震災[写真調べ学習]プロジェクトを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江・矢守克也・住田功一
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 137-147

    • NAID

      130008020016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] The roles and tasks of implementation science on disaster prevention and reduction knowledge and technology: From efficient application to collaborative generation.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 1 ページ: 48-58

    • DOI

      10.5595/idrim.2011.0009

    • URL

      http://www.idrim.net/index.php/idrim/article/view/9/pdf_2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 防災教育の現状と展望-阪神・淡路大震災から15年を経て2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 29 ページ: 291-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] The roles and tasks of implementation science on disaster prevention and reduction knowledge and technology : From efficient application to collaborative generation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [雑誌論文] メディア・イベントとしての2010年チリ地震津波-NHKテレビの災害報道を題材にした一考察-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也・奥村与志弘
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 60-71

    • NAID

      130008020050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] The roles and tasks of implementation science on disaster prevention and reduction knowledge and technology2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      From efficient application to collaborative generation. Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 1

    • URL

      http://www.idrim.net/index.php/idrim/article/view/9/pdf_2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] The roles and tasks of implementation science on disaster prevention and reduction knowledge and technology : From efficient application to collaborative generation2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Disaster Risk Management

      巻: 1(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割-アクション・リサーチにおける「巫女の視点」-2011

    • 著者名/発表者名
      宮本匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      130001923758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害と文学-〈宿命〉と〈選択〉をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 28-32

    • NAID

      130008020093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [雑誌論文] 学びのプロセスを重視した防災教育の重要性-阪神淡路大震災[写真調べ学習]プロジェクトを事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江・矢守克也・住田功一
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 137-147

    • NAID

      130008020016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 災害と文学-<宿命>と<選択>をめぐって-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 9 ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 「兵庫の防災教育」-被災地の防災教育とは2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      兵庫教育

      巻: 719 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害情報と防災教育2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 8 ページ: 1-6

    • NAID

      130008019976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害復興における「立て直し」と「世直し」2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害復興学会論文集

      巻: 1 ページ: 6-11

    • URL

      http://f-gakkai.net/uploads/ronbun/ronbun01-02.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 災害復興における「立て直し」と「世直し」2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害復興学会学術論文誌

      巻: 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害障がい者の生活再建支援に関する研究-インドネシア・ジャワ島中部地震災害の事例より2010

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・矢守克也
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 19 ページ: 35-46

    • NAID

      130007775364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害ミュージアムを通した記憶の継承に関する一考察-地震災害のミュージアムを中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 29 ページ: 179-188

    • NAID

      40019006566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] <生活防災>の思想-生活文化としての減災を構想する2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      CEL

      巻: 91 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] A study of life recovery and social capital regarding disaster victims : A case study of Indian Ocean tsunami and Central Java earthquake recovery-2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 31 ページ: 13-20

    • NAID

      130004479326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害復興における「立て直し」と「世直し」2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害復興学会論文集

      巻: 1 ページ: 6-11

    • URL

      http://f-gakkai.net/uploads/ronbun/ronbun01-02.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] Interpreting urban ritual event in terms of improving the capacity to cope with disaster risk2010

    • 著者名/発表者名
      Bhandari, R., Yamori, K., and Okada, N
    • 雑誌名

      A case study of Kathmandu. Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32 ページ: 31-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] Using games in community disaster prevention exercises2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害復興における「立て直し」志向と「世直し」志向2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      日本災害復興学会学術論文誌

      巻: 1 ページ: 1-6

    • NAID

      130008113928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 緊急地震速報に対する情報利用者の認識に関する探索的研究2009

    • 著者名/発表者名
      牛山素行・矢守克也・篠木幹子・太田好乃
    • 雑誌名

      自然災害科学 28

      ページ: 47-57

    • NAID

      110007333819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] インターローカリティをめぐる往復書簡.2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲司・矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究

      巻: 8 ページ: 43-63

    • NAID

      130007871239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Action research on disaster reduction education : Building a "community of practice" through a gaming approach2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science 30

      ページ: 83-96

    • NAID

      130004479320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 書簡体論文の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 64-74

    • NAID

      130007871231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 災害情報のダブル・バインド2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報 7

      ページ: 28-33

    • NAID

      130008019968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 再論-正常化の偏見2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48

    • NAID

      130000303154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 再論-正常化の偏見 実験社会心理学研究2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      48

      ページ: 137-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] インターローカリティをめぐる往復書簡2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲司, 矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 43-63

    • NAID

      130007871239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] インターローカリティをめぐる往復書簡2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲司, 矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 43-63

    • NAID

      130007871239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 再論-正常化の偏見2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 48

      ページ: 137-149

    • NAID

      130000303154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] Action research on disaster reduction education: Building a "community of practice" through a gaming approach.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 30 ページ: 83-96

    • NAID

      130004479320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 神戸市都賀川災害に見られる諸課題-自然と社会の交絡2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・牛山素行
    • 雑誌名

      災害情報 7

      ページ: 114-123

    • NAID

      130008020012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] インターローカリティをめくでる往復書簡2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲司, 矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 43-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Social scientific research on the 1st year of Wenchaun Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Atsumi, T., Yamori, K.
    • 雑誌名

      Investigation report on the May 12th 2008. Wenchuan Earthquak, China, Final report of the investigation project. Grant-in Aid for Special Purposes of 2008 No.20900002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 神戸市都賀川災害に見られる諸課題-自然と社会の交絡-2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・牛山素行
    • 雑誌名

      災害情報 7

      ページ: 114-123

    • NAID

      130008020012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 地震の記憶とその語り継ぎに関する国際比較研究-トルコ・台湾・インドネシアの地域間比較から2009

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・木村周平・松多信尚・松岡格・矢守克也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 52B

      ページ: 181-194

    • NAID

      120002515079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害情報のダブル・バインド2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報 7

      ページ: 28-33

    • NAID

      130008019968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 災害情報のダブル・パイント2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 書簡体論文の可能性と課題2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      質的心理学研究 8

      ページ: 64-74

    • NAID

      130007871231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 質的心理学の現状と課題.2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      比較日本文化研究

      巻: 12 ページ: 18-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 質的心理学の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      比較日本文化研究 12

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] Action research on disaster reduction education : Building a "community of practice" through a gaming approach2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science 30

      ページ: 83-96

    • NAID

      130004479320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 災害情報のダブルバインド2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      災害情報 7

      ページ: 28-33

    • NAID

      130008019968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 再論-正常化の偏見2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: 48 ページ: 137-149

    • NAID

      130000303154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [雑誌論文] 開発途上国の被災者の生活再建と災害復興支援に関する研究-インド洋津波災害とジャワ島中部地震災害の事例より2009

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・矢守克也・林勲男・立木茂雄
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 理系"・“非理系"連携による災害科学研究のこれから2008

    • 著者名/発表者名
      牛山素行, 矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 27, 2

      ページ: 137-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 「リスク社会」の自己意識-"非理系"自然災害科学の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 27(2)

      ページ: 120-128

    • NAID

      110006885303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 防災教育ツール「ぼうさいタック」の開発と実践-呉市原防局の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      林国夫, 吉川肇子, 矢守克也, 田和淳一
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 17(3)

      ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 防災教育と地域づくり-高知県四万十町興津地区の事例を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      消防防災 26

      ページ: 17-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] Narrative mode of thought in disaster damage reduction : A crossroad of narrative and gaming approach.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Sugiman, T., Gergen, K., Wagner, W., and Yamada, Y. (eds. ) Meaning in action : Constructions, narratives and representations.

      ページ: 241-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災教育ツール「ぼうさいダック」の開発と実践-呉市消防局の事例を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      林 国夫・吉川肇子・矢守克也・田和淳一
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 17(3)

      ページ: 103-110

    • NAID

      40015985151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災とシミュレーション&ゲーミング-京都大学防災研究所21世紀COEプログラムの取りくみから-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 18

      ページ: 1-7

    • NAID

      110009672806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 「リスク社会」の自己意識-"非理系"自然災害科学の現伏と課題-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 27

      ページ: 120-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災教育ツール「ぼうさいダック」の開発と実践:呉市消防局の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      林国夫・吉川肇子・矢守克也・田和淳一
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 17

      ページ: 103-110

    • NAID

      40015985151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災とシミュレーション&ゲーミングー京都大学防災研究所21世紀COEプログラムの取りくみから2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 18

      ページ: 1-7

    • NAID

      110009672806

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 防災教育ツール「ぼうさいタック」の開発と実践-呉市消防局の事例を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      林国夫, 吉川肇子, 矢守克也, 田和淳
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 17(3)

      ページ: 103-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 開発途上国の災害復興に対する国際支援事例研究(1)-インドネシアの津波・地震災害復興に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美, 河田恵昭, 奥村与志弘, 矢守克也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 10

      ページ: 243-251

    • NAID

      110007152068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 語り部活動における語り手と聞き手との対話的関係-震災語り部グループにおけるアクションリサーチ-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 船木伸江
    • 雑誌名

      質的心理学研究 7

      ページ: 60-77

    • NAID

      130007870372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 開発途上国の災害復興に対する国際支援事例研究(1)-インドネシアの津波・地震災害復興に関する考察-2008

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美, 河田恵昭, 奥村与志弘, 矢守克也
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 10

      ページ: 243-251

    • NAID

      110007152068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 理系"・"非理系"連携による災害科学研究のこれから2008

    • 著者名/発表者名
      牛山素行, 矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 27(2)

      ページ: 137-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [雑誌論文] 大規模災害時の相互支援の費用負担に関する研究-新潟県中越地震を事例に2007

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江, 河田恵昭, 矢守克也
    • 雑誌名

      減災 2

      ページ: 128-133

    • NAID

      120005685319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 災害文化2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      応用心理学事典 (岡村一成(編))(丸善) (所収)

      ページ: 594-595

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 対話のグループ・ダイナミックス2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 46・2(印刷中)

    • NAID

      130000303321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] A life-long disaster reduction education by gaming procedure2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Instrument and Control Engineers 1, 46

      ページ: 58-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Disaster risk sense in Japan and gaming approach to risk communication2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Emergencies and Disasters 25

      ページ: 101-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] ゲームで学ぶ生涯防災学習2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      計測と制御 46

      ページ: 58-63

    • NAID

      10018703348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 終わらない対話に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 46・2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] ゲームで学ぶ生涯防災学習2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      計測と制御, 46(1), 58-63 46・1

      ページ: 58-63

    • NAID

      10018703348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] ゲームづくりのプロセスを活用した防災学習の実践-高等学校と地域社会におけるアクション・リサーチ-2007

    • 著者名/発表者名
      ヤモリ・高玉潔
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 47

      ページ: 13-25

    • NAID

      130000303226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災研究-災害に強い社会をつくるための共同実践-2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      質的研究法(臨床・社会心理学編)(能智正博・川野健治(編))(東京図書 ) (印刷中(5月刊行))(所収)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 終わらない対話に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 46・2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] A research on cost sharing system of emergency support in large-scale disasters2007

    • 著者名/発表者名
      Funaki, N., Kawata, Y., Yamori, K
    • 雑誌名

      Disaster Reduction Management 2

      ページ: 128-133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災が記憶した場所2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      講座質的心理学3(南 博文・サトウタツヤ(編))(東京大学出版会) (印刷中)(所収)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] Disaster risk sense in Japan and gaming approach to risk communication.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Emergencies and Disasters 25

      ページ: 101-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 「終わらない対話」に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      矢守 克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 第46巻2号

      ページ: 198-210

    • NAID

      130000303326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650253
  • [雑誌論文] Narrative mode of thought in disaster damage reduction : A crossroad of narrative and gaming approach.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamori
    • 雑誌名

      Meaning in action : Constructions, narratives and representations.( In Sugiman, T., Gergen, K., Wagner, W., and Yamada, Y. (eds.)) (Springer-Verlag) (印刷中(6月刊行))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] ゲームで学ぶ生涯防災学習2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      計測と制御 46・1

      ページ: 58-63

    • NAID

      10018703348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 大規模災害時の相互支援の費用負担に関する研究-新潟県中越地震を事例に2007

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江・河田恵昭・矢守克也
    • 雑誌名

      減災 2

      ページ: 128-133

    • NAID

      120005685319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] ゲームづくりのプロセスを活用した防災学習の実践-高等学校でのアクション・リサーチ-2007

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 高玉潔
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究 46・2(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 社会調査による生活再建過程モニタリング指標の開発-阪神・淡路大震災から10年間の復興のようす2006

    • 著者名/発表者名
      木村玲欧・林春男・田村圭子・立木茂雄・野田隆・矢守克也・黒宮亜希子・浦田康幸
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 8

      ページ: 415-424

    • NAID

      110007151757

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 災害対応ゲーミング「クロスロード (CROSSROAD)」の開発と実践2006

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子, 矢守克也
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 16・2

      ページ: 39-45

    • NAID

      40015247981

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 2006年2月フィリピンレイテ島地滑り災害における社会的対応の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・横松宗太・奥村与志弘・城下英行・河田恵昭
    • 雑誌名

      自然災害科学 25

      ページ: 99-111

    • NAID

      10018165174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] A study about mortuary care and cremation of deceased people after large-scale disasters2006

    • 著者名/発表者名
      Funaki, N., Kawata, Y.,Yamori, K., Kawakata, H., Miyanagaki, K
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Natural Disaster Science 24

      ページ: 447-471

    • NAID

      110004702805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 語りとアクション・リサーチ-防災ゲームをめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      心理学評論 49・3

      ページ: 512-526

    • NAID

      130007631430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 防災教育のための新しい視点-実践共同の再編2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 特集「防災教育のフロンティア」 24・4

      ページ: 343-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育のための新しい視点-実践共同体の再編 特集「防災教育のフロンティア」2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 24

      ページ: 344-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Social responses and recovery processes in the 2006 landslide disaster in southern Leyte, Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K., Yokomatsu, M., Okumura, Y., Shiroshita, H., Kawata, Y
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Natural Disaster Science 25

      ページ: 99-111

    • NAID

      10018165174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Developing victim's life reconstruction indicators by social survey Tenyears monitoring in the Great Hanshin-Awaji (Kobe) Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, R., Hayashi, H., Tamura, K., Tatsuki, S., Noda, T., Yamori, K., Kuromiya, A., Urata, Y
    • 雑誌名

      Disaster Journal of Social Safety Science 8

      ページ: 415-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育のための新しい視点-実践共同体の再編-2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 344-350

    • NAID

      110004702795

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 2006年2月フィリピンレイテ島地滑り災害における社会的対応の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 横松宗太, 奥村与志弘, 城下英行, 河田恵昭
    • 雑誌名

      自然災害科学 25

      ページ: 99-111

    • NAID

      10018165174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育のための新しい視点-実践共同体の再編- 特集「防災教育のフロンティア」2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 343-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] 大規模災害時における広域支援に関する研究-新潟県中越地震の事例から2006

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江・河田恵昭・矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 25

      ページ: 329-349

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 京都市における観光客を中心とした災害避難の基本方針2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      2005年度京都市防災危機管理対策調査研究助成事業報告書「緊急時における住民以外の人々の避難誘導のあり方に関する研究」財団法人大学コンソーシアム京都

      ページ: 8-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 災害対応ゲーミング「クロスロード【○!R】(CROSSROAD【○!R】)」の開発と実践2006

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子, 矢守克也
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 16・2

      ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] A research on emergency support system among prefectural governments of large-scale disasters In case of Niigata Chuetsu Earthquake disaster2006

    • 著者名/発表者名
      Funaki, N., Kawata, Y., Yamori, K
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Natural Disaster Science 25

      ページ: 329-349

    • NAID

      110006153587

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 大規模災害時の遺体の処置・埋火葬に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江・河田恵昭・矢守克也・川方裕則
    • 雑誌名

      自然災害科学 24

      ページ: 447-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Narrative-based action research A gaming approach to disaster damage reduction2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Review 49

      ページ: 512-526

    • NAID

      130007631430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] ゲーミング技法を活用した地震・津波防災教育手法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所一般共同研究(17G-10)研究成果報告書 CD-ROM版

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 大規模災害時の遺体処理に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      船木伸江, 河田恵昭, 矢守克也, 川方裕則
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 447-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育のフロンティア-はじめに-2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 343-344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 社会調査による生活再建過程モニタリング指標の開発-阪神・淡路大震災から10年間の復興のようす2006

    • 著者名/発表者名
      木村玲欧, 林春男, 田村圭子, 立木茂雄, 野田隆, 矢守克也 他2名
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 8

      ページ: 415-424

    • NAID

      110007151757

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 語りとアクション・リサーチ-防災ゲームをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      心理学評論 49

      ページ: 512-526

    • NAID

      130007631430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Disaster Education & Participatory Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Risk communication, World Bank Institute Disaster Education E-learning Kit CD-ROM版

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Disaster ethnographic approach to disaster management process formulated as a dilemmatic decision-making process2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K., Shigekawa, K., Hayashi, H
    • 雑誌名

      Journal of Social Safety Science 6

      ページ: 277-282

    • NAID

      110007154493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育のための新しい視点-実践共同体の再編 特集「防災教育のフロンティア」2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 344-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Development and implementation of CROSSROAD A traingin tool for disaster preparedness and response2006

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, T., Yamori, K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Risk Analysis 16

      ページ: 39-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 語りとアクションリサーチ-防災ゲームをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      心理学評論 (印刷中)

    • NAID

      130007631430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 大規模災害時における広域支援に関する研究-新潟県中越地震の事例から2006

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江, 河田恵昭, 矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学 25

      ページ: 329-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 大規模災害時の遺体の処置・埋火葬に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      舩木伸江, 河田恵昭, 矢守克也, 川方裕則
    • 雑誌名

      自然災害科学 24・4

      ページ: 447-471

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 災害対応ゲーミング「クロスロード〓(CROSSROAD〓)」の開発と実践2006

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 16

      ページ: 39-45

    • NAID

      40015247981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] A new perspective for disaster reduction education Re-organizing a "community of practice "2006

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Natural Disaster Science 24

      ページ: 344-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 語りとアクション・リサーチ-防災ゲームをめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      心理学評論 49・3

      ページ: 512-526

    • NAID

      130007631430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災問題における資料解析研究 (33)2006

    • 著者名/発表者名
      河田恵昭, 林 春男, 矢守克也, 牧 紀男, 川方裕則
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 49・A,CD-ROM版

    • NAID

      40019843246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 暮らしの中の「生活防災」2006

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      TOYONAKAビジョン22 9

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 阪神・淡路大震災からの心理的復興過程のモデル化とその検証II-生活復興尺度と人生変化尺度の統合的理解2005

    • 著者名/発表者名
      立木茂雄, 林 春男, 矢守克也, 野田 隆, 田村圭子
    • 雑誌名

      比較防災学ワークショップProceedings 4

      ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] The way people recall and narrate their traumatic experiences of a disaster An action research on a voluntary group of story-tellers2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology 4

      ページ: 183-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] <つながり>という減災2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 68

      ページ: 27-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災問題における資料解析研究(32)2005

    • 著者名/発表者名
      河田恵昭, 田中哮義, 林 春男, 矢守克也, 川方裕則
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 48(A)

      ページ: 215-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] The way people recall and narrate their traumatic experiences of a disaster : An action research on a voluntary group of story-tellers.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamori
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology 4

      ページ: 183-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] 防災問題における資料解析研究(32)2005

    • 著者名/発表者名
      河田恵昭, 田中哮義, 林 春男, 矢守克也, 川方裕則
    • 雑誌名

      京都大学防災研究所年報 48(A)

      ページ: 215-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育の新しいアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      教育と医学 625

      ページ: 86-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] The way people recall and narrate their traumaticexperiences of a disaster : An action research on a voluntary group of story-tellers.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology 4

      ページ: 183-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 防災教育の新しいアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      教育と医学 625

      ページ: 86-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] The way people recall and narrate their traumatic experiences of a disaster: An action research on a voluntary group of story-tellers2005

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 雑誌名

      Progress in Asian Social Psychology 4

      ページ: 183-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 復興推進-施策推進上の共通課題への対応2005

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      阪神・淡路大震災 復興10年総括検証・提言報告《第2編 総括検証》

      ページ: 262-315

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] トレードオフを伴う意思決定過程として見た災害対応過程2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・重川希志依・林 春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 277-282

    • NAID

      110007154493

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] 社会心理学がエージェントシステム研究から学ぶべきこと-渋谷(2004)へのコメント-2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング Vol.14, No.2, December

      ページ: 186-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] "Crossroad Kobe" : A Training tool for disaster preparedness and response2004

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, T., Yamori, K., Ajiro, T., Hayashi, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference of Simulation and Gaming

      ページ: 245-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] 防災ゲーミングの可能性2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 吉川肇子, 網代 剛, 林 春男
    • 雑誌名

      第51回日本グループ・ダイナミックス学会発表論文集 5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] トレードオフを伴う意思決定過程として見た災害対応過程2004

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 重川希志依, 林春男
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 6

      ページ: 277-281

    • NAID

      110007154493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651086
  • [雑誌論文] Crossroad: Kobe': A training tool for disaster preparedness and response2004

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, T., Yamori, K., Ajiro, T., & Hayashi, H.
    • 雑誌名

      Bridging the gap: Transforming knowledge into action through gaming and simulation

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] "Crossroad Kobe" A training tool for disaster preparedness and response2004

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, T., Yamori, K., Ajiro, T., Hayashi, H
    • 雑誌名

      Bridging the gap Transforming knowledge into action through gaming and simulation

      ページ: 245-253

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330131
  • [雑誌論文] Disaster risk sense in Japan and gaming approach to risk communication

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya
    • 雑誌名

      International Journal of Mass Emergency and Natural Disaster (受理済、掲載巻未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割

    • 著者名/発表者名
      宮本匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [雑誌論文] 人間科学における研究者の役割-アクションリサーチにおける「巫女の視点」-

    • 著者名/発表者名
      宮本匠・渥美公秀・矢守克也
    • 雑誌名

      実験社会心理学研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      130001923758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] Use of Nudges for Disaster Risk Reduction efforts in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Luiza M. W. Culau, Katsuya Yamori, and Genta Nakano
    • 学会等名
      The 11th Annual Conference of International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Chained visual ethnography for the diverse reality of action research: From single-voice to multi-voice2021

    • 著者名/発表者名
      Genta Nakano and Katsuya Yamori
    • 学会等名
      The 11th Annual Conference of International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Open Science in Seismology: The Role of Citizen Science in the Transition from Seismic Observatory to Science Museum2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Yamori, Yoshihisa Iio, and Hideyuki Shiroshita
    • 学会等名
      The 11th Annual Conference of International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] オープンサイエンスとしての防災・減災学2020

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      令和元年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] オープンサイエンスとしての防災・減災学2020

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      京都大学防災研究所令和元年度研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Development of resident-driven evacuation center operation manuals and drills2020

    • 著者名/発表者名
      awata, Y, Takenouchi, and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 11th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 避難訓練への参加率と実際の災害時の行動の関連性-高知県四万十町興津地区を事例に-2019

    • 著者名/発表者名
      浦上滉平・矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Practical Research on Development of “Disaster Response Switch.”2019

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi, K. and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Strong Ground Motion and Human Behavior: Using the “Did You Feel It?” Data to Assess Behavioral Response to Earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      Goltz, J., Park, H, Nakano, G., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] 南海トラフ地震「臨時情報」と地区防災計画2019

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 西日本豪雨における小中学校の対応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      金井昌信・牛山素行・片田敏孝・越山健治・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・安本真也・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Comparative Analyses of Human Behavioral Response to the Nepal Earthquake of 2015 and the Mexico Earthquake of 20172019

    • 著者名/発表者名
      Nakano, G. Goltz, J. Park, H., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Practical Research on Development of “Disaster Response Switch.”2019

    • 著者名/発表者名
      Takenouchi, K. and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 能動的・受動的・中動的に逃げる2019

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第38回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 西日本豪雨における企業の対応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      安本真也・牛山素行・片田敏孝・金井昌信・越山健治・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Disaster Information from the Viewpoint of Speech Act Theory: Constative, Performative, and Declarative Utterances.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Disaster Information from the Viewpoint of Speech Act Theory: Constative, Performative, and Declarative Utterances2019

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] Comparative Analyses of Human ]Behavioral Response to the Virginia (US) Earthquake of 2011 and the Oklahoma Earthquake of 20162019

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Goltz, J., Nakano, G., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 10th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20338
  • [学会発表] 西日本豪雨における人々の反応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      越山健治・牛山素行・片田敏孝・金井昌信・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・安本真也・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 避難訓練における内発的発展の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Data for empirical science,Data for implementation science.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya
    • 学会等名
      The 9th International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 学校での防災マップ作成が地域防災活動にもたらす効果―四万十町興津地区を事例として―2018

    • 著者名/発表者名
      岡田夏美・矢守克也
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 西日本豪雨における京丹波町上乙見地区の避難事例2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Development and social implementation of smartphone app "Nige-Tore" for improving tsunami evacuation drill: A synergy effect between "commitment" and "contingency."2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 9th International Society for Integrated Disaster Risk Management.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Educacion en Japon para prevencion de desastres por tsunami.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya
    • 学会等名
      JICA-SATREPS:Riesgo de Tsunami
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Development and social implementation of smartphone app“Nige-Tore for improving tsunami evacuation drill: A synergy effect between “commitment” and “contingency.”2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya
    • 学会等名
      The 9th International Society for Integrated Disaster Risk Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Development and real-world trials of Nige-Tore, a smartphone app for tsunami evacuation drills: Synergistic effects between commitment and contingency.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K. & Lee, F.
    • 学会等名
      The 14th Aisa Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 被災地と未災地のインターローカリティ2018

    • 著者名/発表者名
      李フシン・矢守克也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「被災地-未災地」交流の意味-茨城県大洗町と高知県黒潮町-2018

    • 著者名/発表者名
      李フシン・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年・日本災害復興学会10周年記念合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「当事者研究」としての地区防災計画2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 対話の共通言語としての津波避難シミュレーションの可能性と限界:高知県黒潮町における津波避難計画づくりの実践を通じた考察2018

    • 著者名/発表者名
      中居楓子・畑山満則・矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 災害研究と災害報道のパラダイム・チェンジ-そのための5つの視点-2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年・日本災害復興学会10周年記念合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 対話的な災害リスク・コミュニケーションの手法2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第31回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 災害研究と災害報道のパラダイム・チェンジ-そのための5つの視点-2018

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] Development and social implementation of smartphone app“Nige-Tore.”2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya
    • 学会等名
      International Conference for the Decade Memory of the Wenchuan Earthquake with the 4th International Conference on Continental Earthquakes
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 地域防災における児童館の役割について-黒潮町大方児童館の事例から-2018

    • 著者名/発表者名
      岡田夏美・矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Development and real-world trials of Nige-Tore,a smartphone app for tsunami evacuation drills: Synergistic effectsbetween commitment and contingency.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamori Katsuya and Lee,F
    • 学会等名
      The 14th Aisa Pacific Conference on Disaster Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 防災教育の長期評価に関する基礎的考察2018

    • 著者名/発表者名
      中野元太・矢守克也
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 津波避難訓練への参加数のデータを用いた地区防災計画の効果検証2018

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 学会等名
      地区防災計画学会第4回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 学校防災教育の課題克服のためのアクションリサーチ2018

    • 著者名/発表者名
      岡田夏美・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年・日本災害復興学会10周年記念合同学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Action research towards effective disaster risk coummuniaction.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      8th onference of IDRiM Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 津波シナリオの不確実性を考慮したハザードマップの意義と作成方法2017

    • 著者名/発表者名
      大西正光・柳澤航平・矢守克也
    • 学会等名
      第36回自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Consideration of the challenges of residents with special needs in tsunami prone area in Japan through implementing indoortsunami evacuation drills.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T. and Yamori, K.
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG) and International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior (IASPEI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「逃げトレ」の教育効果に関する研究~キャラクターとプレーヤーの視座を用いた分析~2017

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・李フシン・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「想定外」への対応とは(その2)-「キャラクター」と「プレーヤー」-2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・杉山高志・李フシン
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 長期的な視点に立った防災教育の検証・評価に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・千々和詩織
    • 学会等名
      第36回自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Tsunami evacuation drill at school of Zihuatanejo, Mexico: Resolving "double bind" situation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, G. and Yamori, K.
    • 学会等名
      Recent Advances in Earthquake, Tsunami, and Volcano Monitoring, Hazard Evaluation, and Disaster Management in Latin America
    • 発表場所
      Ecuador
    • 年月日
      2017-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Action research towards effective disaster risk communication2017

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      oint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG) and International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior (IASPEI)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 満点計画学習プログラムにおける知識共有についての考察2017

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・矢守克也・城下英行・飯尾能久・米田格
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] Adapting the disaster knowledge for the local context; Practices of Tsunami disaster education in Zihuatanejo city, Mexico.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, G. and Yamori, K.
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG) and International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior (IASPEI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 阿武山観測所サイエンス・ミュージアム化計画2017

    • 著者名/発表者名
      飯尾能久・矢守克也・米田格・平林英二・日岡惇・城下英行・岩堀卓弥・
    • 学会等名
      平成27年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] How to Facing Disasters? Meanings of Game-based Disaster Education Tools.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, F. and Yamori, K.
    • 学会等名
      Joint Scientific Assembly of the International Association of Geodesy (IAG) and International Association of Seismology and Physics of the Earth’s Interior (IASPEI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 後期高齢者を対象とした屋内避難訓練の分析2017

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 高知県黒潮町における成功事例の分析(その2)―地域の特性が類似する地区間における防災実践の連鎖―2017

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・野嶋太加志・矢守克也・李フシン・中居楓子・千々和詩織・齋藤未歩
    • 学会等名
      第3回地区防災計画学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「想定外」への対応とは(その1)-「コミットメント」と「コンティンジェンシー」-2017

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・杉山高志・李フシン
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] How to improve ownership in disaster risk rediction for elderly and people with special needs. Obervation from indoor tsunami evacuation drills in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T. & Yamori, K.
    • 学会等名
      8th Conference of IDRiM Society,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 「逃げトレ」の活用法に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      李フシン・杉山高志・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 高知県黒潮町における成功事例の分析(その1)―地域の特性を生かした地区防災計画の実現―2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤未歩・中居楓子・矢守克也・千々和詩織・野嶋太加志・杉山高志・李フシン
    • 学会等名
      第3回地区防災計画学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 高知県黒潮町における地区防災計画の進捗報告(2)-地区防災計画推の阻害要因-進2016

    • 著者名/発表者名
      李フシン・中居楓子・杉山高志・千々和詩織・孫英英・矢守克也・畑山満則
    • 学会等名
      第2回地区防災計画学会大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 地域条件を考慮した津波避難原則選択の方法論2016

    • 著者名/発表者名
      大西正光・柳澤航平・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 高知県黒潮町における地区防災計画の進捗報告(1)-黒潮町の地区防災計画の全体像-2016

    • 著者名/発表者名
      千々和詩織・中居楓子・矢守克也・畑山満則・李フシン・孫英英・杉山高志
    • 学会等名
      第2回地区防災計画学会大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Action research to promote independent action in disaster risk reduction.2016

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y. & Yamori, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Practice of disaster education based on legitimate peripheral participation theory: A new approach to leaning2016

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, I. and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Integrated Disaster Risk Management.
    • 発表場所
      Abassi Hotel, Isfahan, Iran.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] Experimental study of perceived level of seismic intensity and actual seismic motion by using minimotion simulator.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, T., Yamori, K., and Goltz, J.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Practice of disaster education based on legitimate peripheral participation theory: A new approach to leaning.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, I. and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Integrated Disaster Risk Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Action research in disaster reduction studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 災害論:人間・自然・社会2016

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第63回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] My drill: A smartphone-based simulation tool for tsunami evacuation.2016

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Yamori, K., Lee, F., Sugiyama, T., Suzuki, S., Nishino, T., & Urabe, K.
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Integrated Disaster Risk Management.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] スマホ版個別避難訓練支援ツールの開発研究(その1)2015

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・鈴木進吾・孫英英・李フシン・伊勢正・杉山高志・西野隆博・卜部兼慎
    • 学会等名
      第34回自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションを用いた津波避難時の車利用にかかわる問題の分析2015

    • 著者名/発表者名
      中居楓子・畑山満則・矢守克也
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 参加型防災教育における知識共有についての考察-満点計画学習プログラムの役割継承をめぐって-2015

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・矢守克也・飯尾能久・米田格・城下英行
    • 学会等名
      第17回災害情報学会研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] 夜間における津波避難の課題(その3)-「個別避難訓練」を用いた昼夜の比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也・杉山高志・野嶋太加志・千々和詩織・伊勢正
    • 学会等名
      第17回災害情報学会研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 内陸地震の謎と防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      飯尾能久・矢守克也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会「総合的防災教育」セッション
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] 夜間における津波避難の課題(その2)-伊予灘地震の実態調査と夜間避難訓練の分2015

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也・孫英英・野嶋太加志・千々和詩織・伊勢正
    • 学会等名
      第17回災害情報学会研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Mamten earthquake recording project collaboration with elementary school students.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwahori, I, and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 9th Dealing with Disasters International Conference.
    • 発表場所
      Northumbria University, Newcastle upon Tyne, UK.
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションを用いた歩車混合の津波避難に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      中居楓子・畑山満則・矢守克也
    • 学会等名
      第34回自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 小学校における地震観測への参加による防災教育-地震計メンテナンスの役割継承と知識の共有について-2015

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・矢守克也・飯尾能久・米田格
    • 学会等名
      平成26年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] 夜間における津波避難の課題(その1)-避難訓練の死角2015

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・孫英英・伊勢正・杉山高志・野嶋太加志・千々和詩織
    • 学会等名
      第17回災害情報学会研究発表大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Impact analysis of sampling error on the behavior model of human concerning evacuation.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakai, F., Hatayama, M., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Internatinal Society for Integrated Disaster Risk Mnagement.
    • 発表場所
      Western Univ, Canada
    • 年月日
      2014-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 地震観測への参加による防災教育の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・城下英行・矢守克也・宮本匠・飯尾能久・米田格
    • 学会等名
      第33回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560175
  • [学会発表] Tsunami evacuation evaluation system for plan development of community based evacuation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatayama, M., Nakai, F., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Internatinal Society for Integrated Disaster Risk Mnagement.
    • 発表場所
      Western Univ, Canada
    • 年月日
      2014-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Ethnographic approach to enhance disaster education and tsunami evacuation.2014

    • 著者名/発表者名
      Sun Y., Kondo,S., and Yamori, K.
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Internatinal Society for Integrated Disaster Risk Mnagement.
    • 発表場所
      Western Univ, Canada
    • 年月日
      2014-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] Facing the giant forecasts: The current state of tsunami disaster prevention in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 5th Conference of the Internatinal Society for Integrated Disaster Risk Mnagement.
    • 発表場所
      Western Univ, Canada
    • 年月日
      2014-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242030
  • [学会発表] 東日本大震災発生直後のテレビ広告に関する先行研究への一検討2013

    • 著者名/発表者名
      杉山高志・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第15回研究発表大会
    • 発表場所
      群馬大学(桐生市市民文化会館)
    • 年月日
      2013-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [学会発表] Revisting the concept of “Tsunami Tendenko.”2012

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 3rd Conference of the Internatinoal Society for Integrated Disaster Risk Managemnet.
    • 発表場所
      Beijing Normal University (Beijing)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] ポスト・東日本大震災における津波防災の課題の体系化-「クロスロード・津波編」の作成を通じて-2012

    • 著者名/発表者名
      河田慈人・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第14回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 質的研究の来し方と未来-ナラティヴをめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・田垣正晋・荘島幸子・麻生武・斎藤清二・徳田治子・矢守克也
    • 学会等名
      多声対話シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 高知県興津地区における津波避難に関するアクション・リサーチ(1)~災害意識と避難行動パターンに着目~2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・近藤誠司・谷澤亮也・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第14回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 高知県興津地区における津波避難に関するアクション・リサーチ(2)~避難訓練の充実化を目指した"動画カルテ"の開発と展望~2012

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・孫英英・宮本匠・谷澤亮也・鈴木進吾・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第14回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] 高知県興津地区における津波避難に関するアクション・リサーチ(2)~避難訓練の充実化を目指した“動画カルテ”の開発と展望~2012

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・孫英英・宮本匠・谷澤亮也・鈴木進吾・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第14回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] "Single-person drill" for tsunami evacuation in a local community:A new approach to communicative survey.2012

    • 著者名/発表者名
      Sun, Y., Yamori, K., and Kondo,S.
    • 学会等名
      International Conference on Disaster Management
    • 発表場所
      Kumamoto University.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 危機か転機か?:台湾における「明星災区」の意義と課題2012

    • 著者名/発表者名
      李フシン・近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学防災研究所、宇治市
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] Revisiting the concept of "Tsunami Tendenko."2012

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 3^<rd> Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management.
    • 発表場所
      Beijing Normal University(China).
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] "Single-person drill"for tsunami evacuation in a local community: A new approach to communicative survey2012

    • 著者名/発表者名
      Sun,Y., Yamori, K. & Kondo, S.
    • 学会等名
      International Conference on Disaster Management 2012
    • 発表場所
      Kumamoto University(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「実践共同体」が支える防災対策を目指して-地域社会における防災取組みにおける事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・矢守克也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス第59回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] 質的研究の来し方と未来:ナラティヴをめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      やまだようこ・田垣正晋・荘島幸子・麻生武・齋藤清二・徳田治子・矢守克也
    • 学会等名
      多声対話シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 危機か転機か?-台湾における「明星災区」の意義と課題2012

    • 著者名/発表者名
      李フシン・近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      平成23年度京都大学防災研究所研究発表講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 「津波てんでんこ」の4 つの意味2012

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会パブリックセッション「防災教育-災害を乗り越えるために私たちが子どもたちに教えること」
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [学会発表] Revisting the concept of “Tsunami Tendenko.”2012

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 3rd Conference of the Internatinoal Society for Integrated Disaster Risk Managemnet.
    • 発表場所
      Beijing Normal University (Beijing)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [学会発表] 高知県興津地区における津波避難2012

    • 著者名/発表者名
      孫英英・近藤誠司・谷澤亮也・矢守克也
    • 学会等名
      災害情報学会第14回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] “無常”をめぐる社会的なリアリティ -3.11に関する災害報道の内容分析と基礎的な考察-2012

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      第31回 日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [学会発表] 個性をとらえるための2つのアプローチ-「平均化」と「純粋化」-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      質的心理学会
    • 発表場所
      安田女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651165
  • [学会発表] 東日本大震災におけるアクションリサーチ質的心理学の東日本大震災--『質心フォーラム』緊急特集連動シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本質的心理学会第8回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 災害救援ボランティアをめぐる社会的なリアリティ-東日本大震災における災害報道の内容分析-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害復興学会2011年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] コミュニケーションを関係論的に分析する2011

    • 著者名/発表者名
      森直久・松島恵介・矢守克也・古山宣洋
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「個性」の質的研究-個をとらえる、個をくらべる、個とかかわる-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渡邊芳之・森直久
    • 学会等名
      日本質的心理学会第9回大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 東日本大震災に関する災害報道の対応分析-被害状況と報道量の地域別トレンド-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也・李敷〓
    • 学会等名
      第30回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 正統的周辺参加理論に基づく防災学習の実践-「満点計画」を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      岩堀卓弥・城下英行・矢守克也
    • 学会等名
      第31回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] ローカルな野火的活動の繋がりを媒介とした学習2011

    • 著者名/発表者名
      上野直樹・矢守克也・茂呂雄二・Yrjo Engestrom・當眞千賀子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 東日本大震災における津波避難に関する大規模調査(速報)-今後の調査分析と知見活用に必要なこと-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第30回自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] What is "inter-localoty"?2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      北翔大学、札幌市
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 東日本大震災とグループ・ダイナミックス2011

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・永田素彦・八ッ塚一郎・山崎剛信
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 東日本大震災における津波避難に関する大規模調査(速報)-今後の調査分析と知見活用に必要なこと-2011

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・中神武志・宇野沢達也・上山亮佑・本田真一・笠井康祐・永井友理・岩田啓孝・今村文彦
    • 学会等名
      第30回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Using games in participatory community disaster risk management.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 7th Taiwan-Japan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation in 2011---Typhoon MORAKO & 311Earthquake in Japan
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Taiwan.
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] Using games in participatory community disaster risk management2011

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 学会等名
      The 7th Taiwan-Japan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation in 2011---Typhoon MORAKO & 311Earthquake in Japan
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Taiwan
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Using games in participatory community disaster risk management2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yamori
    • 学会等名
      The 7th Taiwan-Japan Joint Seminar on Natural Hazard Mitigation in 2011-Typhoon MORAKO & 311Earthquake in Japan
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Taiwan(invited)
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 災害救援ボランティアに関する報道内容を対象としたメタ・メッセージ分析-東日本大震災の応急期における社会的なリアリティ-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      社会貢献学会第2回大会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 災害体験の世代間の語り継ぎに関するアクションリサーチ-「関係としての自己」の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「送り手」と「受け手」の心的乖離を排除した土砂災害警戒情報によるリスク・コミュニケーション2010

    • 著者名/発表者名
      藤井聡・佐藤慎祐・菊池輝・谷口綾子・林真一郎・西真佐人・小山内信智・伊藤英之・矢守克也
    • 学会等名
      平成22年度砂防地すべり技術研究成果報告会
    • 発表場所
      砂防会館別館(東京都)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 阪神淡路大震災・中越地震・岩手宮城内陸地震-変わったこと、変わっていないこと2010

    • 著者名/発表者名
      水田恵三・矢守克也・渥美公秀・西道実
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会ワークショップ
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] メディア・イベントとしての2010年チリ地震津波(3)-主たるリアリティ・ステイクホルダーの対応分析2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・近藤誠司・奥村与志弘
    • 学会等名
      日本災害情報学会第12回研究発表大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 被災地における「数値」のリアリティをめぐるダイナミズム中国5.12〓川大地震の事例を通して2010

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司, 矢守克也, 渥美公秀
    • 学会等名
      日本災害復興学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] Adaptation of disaster education tool into local context : Lessons learned2010

    • 著者名/発表者名
      Dwiyani, R., Saraswati, S.P., Yamori, K., Okada, N
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management-IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 中山間地の潜在的減災力-生活防災の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・稲積かお, り
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] 災害情報のメタ・メッセージ効果に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      菊池輝・佐藤慎祐・谷口綾子・林真一郎・西真佐人・小山内信智・伊藤英之・矢守克也・藤井聡
    • 学会等名
      平成22年度砂防学会通常総会並びに研究発表会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール(長野県)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] コンテキストに依存した災害イメージの形成に関する一考察-日本の「新書」に表象された中国5.12〓川大地震-2010

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司, 矢守克也
    • 学会等名
      日本自然災害学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] Revisiting the "integrated disaster management" from tracing the history of Japanese disaster management.2010

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H. & Yamori, K.
    • 学会等名
      1^<st>. Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management- IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] Kurt Lewinが遺したもの-グループ・ダイナミックス研究の源流と今後の課題を考える参加型ワークショップ2010

    • 著者名/発表者名
      中村和彦・津村俊充・矢守克也
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 被災地における「数値」のリアリティをめぐるダイナミズム-中国5.12〓川大地震の事例を通して2010

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也・渥美公秀・鈴木勇
    • 学会等名
      災害復興学会2010年大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Development and Implementation of "Manten" Earthquake Education Program2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori.K., Shiroshita, H
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management- IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] Revisiting the "integrated disaster management" from tracing the history of Japanese disaster management2010

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management-IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] An international seminar for providing a way to real participation in disaster management2010

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Okada, N, Yamori, K.
    • 学会等名
      The International Disaster and Risk Conference
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2010-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Adaptation of disaster education tool into local context : Lessons learned2010

    • 著者名/発表者名
      Dwiyani, R., Saraswati, S.P, Yamori. K., Okada, N
    • 学会等名
      The 1st. Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management-IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Development and Implementation of "Manten" Earthquake Education Program2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori.K., Shiroshita, H
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management-IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] メディア・イベントとしての2010年チリ地震津波(2)-NHKのテレビ報道におけるリアリティの綻び2010

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・奥村与志弘・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第12回研究発表大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 中山間地の潜在的減災力-生活防災の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・稲積かおり
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] Development and Implementation of "Manten" Earthquake Education Program2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori. K., Shiroshita, H.
    • 学会等名
      The 1st. Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management-IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Development and Implementation of "Manten" Earthquake Education Program.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori. K.and Shiroshita, H
    • 学会等名
      1^<st>. Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management- IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] Adaptation of disaster education tool into local context : Lessons learned2010

    • 著者名/発表者名
      Dwiyani, R., Saraswati, S.P., Yamori, K., Okada, N
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management- IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] Towards an indigenous disaster education program2010

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      GCOE-ARS Workshop on Science and Education Programs
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] メディア・イベントとしての2010年チリ地震津波(1)-リアリティ構築をめぐる構造のあらたな分析フレーム2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・近藤誠司・奥村与志弘
    • 学会等名
      日本災害情報学会第12回研究発表大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 中山間地の潜在的減災力-生活防災の視点から2010

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・稲積かおり
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Revisiting the "integrated disaster management" from tracing the history of Japanese disaster management2010

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 学会等名
      1st.Annual Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management- IDRiM 2010
    • 発表場所
      BOKU, Vienna, Austria
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310099
  • [学会発表] コンテキストに依存した災害イメージの形成に関する一考察-日本の「新書」に表象された中国5.12〓川大地震2010

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 被災地の観光化-中国・四川大地震に学ぶ災害復興2009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司
    • 学会等名
      災害復興学会2009長岡大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(長岡市)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] A theory of "community of practice" and disaster management2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 9th IIASA-DPRI Confernce on Integrated Disaster Risk Management
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 日本における防災教育の現状2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] The comparative study on memories of disaster and its transference : Cases of Turkey, Taiwan, and Indonesia2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., Kimura, S., Matta, N, Matsuoka, T., Yamori, K.
    • 学会等名
      APRU Research Symposium : Multi-Hazards around the Pacific Rim"
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] The study of life recovery of disaster victims and social capital : Case studies of Indonesian Ocean Tsunai and Central Java Earthquake Recovery2009

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, M., Yamori, K.
    • 学会等名
      The 9th IIASA-DPRI Confernce on Integrated Disaster Risk Management
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「安全・安心」の社会哲学2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・藤井聡・辻本昌弘・森岡正博
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 防災教育における「参加」の重要性-日本・英国防災教育交流セミナーの意味2009

    • 著者名/発表者名
      城下英行・矢守克也
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 中国・〓川大地震における「互助」の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      近藤誠司・矢守克也・渥美公秀・鈴木勇
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Disaster risk sense in Japan and gaming approach to risk communication2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 学会等名
      The 7th DPRI-IIASA Forum on Integrated Disaster Risk Management
    • 発表場所
      Stersa, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 防災における「安全・安心」の意味2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] テレビの中の防災-その時歴史が動いた/プロジェクトX/プロフェッショナル2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] A historical overview of earthquake risk perception in Japan: fatalism, social reform, scientific control, and collaborative risk management.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      1st. EPICentre-JCDR International Risk Perception Symposium Cities at Risk: Living with Perils in the 21st Century
    • 発表場所
      University College London(イギリス)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 2つの博物館に見る四川大地震-圧縮された災害マネジメントサイクル2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 自然災害の記憶の「場」としての博物館に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美・矢守克也
    • 学会等名
      第28回日本自然災害学会年次学術講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] The importance of "participation" for Disaster Education. International Conference on Disaster Prevention Technology and 〓〓〓2009

    • 著者名/発表者名
      Shiroshita, H., Yamori, K.
    • 学会等名
      National Yunlin University of Science and Technology
    • 発表場所
      Douliou, Taiwan
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 被災地の観光化-中国・四川大地震に学ぶ災害復興-2009

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀・矢守克也・鈴木勇・近藤誠司
    • 学会等名
      災害復興学会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] The adaptation of Bo-sai Duck Game into local context as part of kindergarten disaster education program in Merapi Volcano area2009

    • 著者名/発表者名
      Dwiyani, R., Yamori, K., Okada, N.
    • 学会等名
      The 9th IIASA-DPRI Confernce on Integrated Disaster Risk Management
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] コンテキスト依存型災害情報の共同生成2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第11回研究発表講演会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「圧縮された近代化」と「圧縮された災害復興」-中国・四川大地震に学ぶ災害復興2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・鈴木勇・近藤誠司
    • 学会等名
      災害復興学会2009長岡大会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学(長岡市)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] How to design courses of disaster prevention education on implementing and using the knowledge of disaster prevention in our daily life: Participatory disaster education in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      Invited lecture at the 2nd International Conference on Education for Disaster Prevention.
    • 発表場所
      National Yunlin University of Science and Technology (Taiwan).
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] How to design courses of disaster prevention education on implementing and using the knowledge of disaster prevention in our daily life : Participatory disaster education in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      K Yamori
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Education for Disaster Prevention
    • 発表場所
      National Yunlin University of Science and Technology, Taiwan
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310107
  • [学会発表] 2つの博物館に見る四川大地震-圧縮された災害マネジメントサイクル-2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] How to design courses of disaster prevention education on implementing and using the knowledge of disaster preventin in our daily life : Participatory disaster education in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Education for Disaster Prevention
    • 発表場所
      Douliou, Taiwan
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 「圧縮された近代化」と「圧縮された災害復興」-中国・四川大地震に学ぶ災害復興-2009

    • 著者名/発表者名
      矢守克也・渥美公秀・鈴木勇・近藤誠司
    • 学会等名
      災害復興学会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21402005
  • [学会発表] A historieal overview of earthquake risk perception In Japan : fatalism, social reform, scientific control, and collaborative risk management2009

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      The 1st. EPICentre-JCDR International Risk Perception Symposium Cities at Risk : Living with Perils in the 21st Century
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 中国・四川大地震に対する社会的反応(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 渥美公秀, 鈴木勇, 近藤誠司, 淳千思岸
    • 学会等名
      日本自然災害学会第27回学術講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] Revisiting the concept of normalcy bias2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      Japanese Group Dynamics Association 55th. Annual Meeting
    • 発表場所
      Hirosima
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] インターローカリティについて考える-複数の現場を架橋する質的研究-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 伊藤哲司, 渥美公秀, 南博文
    • 学会等名
      日本質的心理学会大5回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 計画の〈時間〉性2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第3回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] Participatory disaster risk management in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K.
    • 学会等名
      "Dealing with Disasters 2008" International Conference
    • 発表場所
      Cardiff, UK
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 災害研究再訪-何かおもしろくないのか、どうすればおもしろくなるのか2008

    • 著者名/発表者名
      渥美公秀, 矢守克也, 栗田暢之
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会
    • 発表場所
      広烏大学
    • 年月日
      2008-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 災害復興における「立て直し」志向と「世直し」志向2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本災害復興学会2008年度学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 基本的なゲームの体験とふりかえり「NASA」2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会第13回春季全国大会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 神戸市都賀川災害に見られる諸課題-自然と社会の交絡-2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 計画の〈時間〉性2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第3回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 社会心理学から見た埋没便益研究2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      第3回防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 開発途上国の災害復興に対する国際支援事例研究(1)-インドネシアの津波・地震災害復興に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      阪本真由美, 河田恵昭, 奥村与志弘, 矢守克也
    • 学会等名
      第23回(2008年)地域安全学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] 神戸市都賀川災害に見られる諸課題-自然と社会の交絡2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 牛山素行
    • 学会等名
      日本災害情報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 心インターローカリティについて考える-複数の現場を架橋する質的研究2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也, 伊藤哲司, 渥美公秀, 南博文
    • 学会等名
      日本質的心理学会第5回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20252009
  • [学会発表] 基本的なゲームの体験とふりかえり「NASA」2008

    • 著者名/発表者名
      矢守克也
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会第13回春季全国大会
    • 発表場所
      都市センターホテル
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] Gaming approach to disaster risk management2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 学会等名
      The 4th Japan-China Joint Semnar on Sustainable management of Cities and regions under Disaster and Environmental Risks
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114
  • [学会発表] How to implement implementation science?2008

    • 著者名/発表者名
      Yamori, K
    • 学会等名
      The 8th IIASA-DPRI Forum on Integrated Disaster Risk Management, Induno Olona(Varese)
    • 発表場所
      Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310114