• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片田 敏孝  Katada Toshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20233744
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任教授
2017年度 – 2020年度: 東京大学, 大学院情報学環・学際情報学府, 特任教授
2014年度 – 2016年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 教授
2012年度 – 2013年度: 群馬大学, 大学院工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 群馬大学, 工学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 名古屋商科大学, 商学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 岐阜大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究代表者以外
自然災害科学 / 交通工学・国土計画 / 社会システム工学・安全システム / 社会システム工学・安全システム / メディア情報学・データベース / 土木環境システム / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
災害情報伝達 / 避難行動 / 災害情報 / 防災教育 / 水害 / リスクコミュニケーション / 避難 / scenario simulation / decision making of evacuation / disaster information transmission … もっと見る / evacuation behavior / risk management / flood disaster / シナリオ・シミュレーション / 避難意思決定 / 危機管理 / 大規模水害 / Simulation / Handicapped person / Reducing property damage behavior / Disseminate of disaster information / Folklore of past disaster / Disaster education / Flood hazard map / Evacuation activity / シミュレーション / 災害弱者 / 被害軽減行動 / 災害伝承 / 災害教育 / 洪水ハザードマップ / 防災文化 / リスク認知 / コミュニケーション / 資源・環境・防災計画 / 災害総合シナリオ・シミュレータ / 多文化共生 / 行動指南型ハザードマップ / リスク・コミュニケーション / 災害文化 / 地域防災力 / 産業連関分析 / 産業ネットワーク / 知的生産組織 / 偏ネットモデル / ネットワーキング … もっと見る
研究代表者以外
ハザードマップ / GIS / ワークショップ / Tsunami / 津波 / 災害情報 / 減災 / 時間地図 / リスクコミュニケーション / 防災行政 / 自然災害 / 主体性 / 避難勧告 / リスク・コミュニケーション / 避難行動 / Internet / Simultaneous Occurrence / Evacuation / River Flood / Storm Surge / Hazard Map / 自主避難 / インド洋大津波 / 住民参加 / 避難訓練 / インターネット / 同時生起 / 避難 / 地理情報システム / 洪水 / 高潮 / workshop / earthquake tsunami / Education and recognition / Risk awareness / Disaster Information / 住民ワークショツプ / 浸水域 / 危険認識 / 危険情報 / 災害情報の認識 / 住民認識 / 地震と津波 / 学習と認識 / 危険意識 / 災害情報の認知 / Retrieval by Mobile Phone / DB Integration by XML / DB for Supporting Field Work / Query Processor / XML Database / Digital Library / 異種情報源統合 / Web / アクセス制御 / データベースシステム / XML / 異種情報源 / アメリカ / 国際情報交換 / 携帯電話 / 異種分散情報源統合 / フィールドワーク支援DB / 異種分散情報源問合せ処理 / XMLデータベース / ディジタルライブラリ / Information Transfer / Woody Debris / Waste caused by Disaster / River Disasters / Levee Breach / Designed Heavy Storm / Disaster in Urban Area / Disaster caused by Heavy Rainfall / 情報伝達 / 流木 / 災害ごみ / 河道災害 / 破堤 / 計画規模 / 都市型災害 / 豪雨災害 / Equivalent Variation / Consumer Surplus / Nested Logit Model / Random Utility Theory / Benefit Estimate / Demand Forecast / Project Evaluation / Tourism Development / 等価的偏差 / 消費者余剰 / ネステッドロジットモデル / ランダム効用理論 / 便益計測 / 需要予測 / プロジェクト評価 / 観光開発 / レジリエンス / 減災レジリエンス / 減災対策 / ハリケーン・サンディ / 防災教育 / ライフライン / 社会経済被害 / 人的被害 / ネット集合知 / 被害想定 / 社会経済被害額 / 国難災害 / 集合知 / 防災省 / 縮災 / 過酷事象 / 最悪の被災シナリオ / 南海トラフ巨大地震 / 首都直下地震 / 国難 / 地熱発電 / 温泉 / 火山情報 / 土石流 / 火砕流 / 噴火 / 火山活動 / 中心度関数 / 限定手番均衡 / ナッシュ均衡 / コンフリクト分析 / AIDA / ISM法 / プロジェクト形成 / 補助金 / 社会的便益 / 連結性の効果 / ネットワ-クの経済 / 移転不可能費用 / ネットワ-ク競争 / 施設の互換性 / ネットワ-キングの外部性 / 利用者便益 / フラクタル / 道路投資 / ネットワーク効果 / ネットワーク結合性指標 / ネットワークバイアス / 偏ネットモデル 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (234件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  水害時における避難行動理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  リスクコミュニケーションギャップ解消のための災害情報のあり方に関する実践的研究

    • 研究代表者
      及川 康
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東洋大学
  •  「国難」となる最悪の被災シナリオと減災対策

    • 研究代表者
      河田 恵昭
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      関西大学
  •  災害に強い地域社会の形成技術に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      群馬大学
  •  国際共同による津波ディジタルライブラリ開発

    • 研究代表者
      金森 吉成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      群馬大学
  •  災害情報による認知・学習機能と避難行動に関する基礎研究

    • 研究代表者
      今村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  津波・高潮・洪水氾濫の複合ハザードマップ

    • 研究代表者
      河田 惠昭 (河田 恵昭)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  大規模水害に対する都市の危機管理のための総合シナリオ・シミュレータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      群馬大学
  •  活火山地域の人間のための工学-火山工学の確立-

    • 研究代表者
      北村 良介
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  2000年9月東海豪雨災害に関する調査研究

    • 研究代表者
      辻本 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  河川災害に対する住民対応行動の形成構造とその適切な誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      群馬大学
  •  プロジェクト形成手法に関する研究

    • 研究代表者
      森杉 壽芳
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  交通におけるネットワーキングの経済とその競争原理に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      片田 敏孝
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      名古屋商科大学
  •  ネットワーク競争の理論と公共政策への応用に関する研究

    • 研究代表者
      宮城 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  観光プロジェクトの需要予測と便益計測に関する研究

    • 研究代表者
      森杉 壽芳
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 防災まちづくり・くにづくり学習2015

    • 著者名/発表者名
      編集:藤井 聡・唐木 清志 協力:公益社団法人土木学会 教育企画・人材育成委員会 「土木と学校教育会議」検討小委員会、片田敏孝
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      悠光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 避難学確立に向けた議論のリフレーミング2020

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 18 ページ: 141-144

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 児童生徒とその保護者を対象とした”津波てんでんこ”の促進・阻害要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      金井昌信・上道葵・片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 16(2) ページ: 273-280

    • NAID

      130008019772

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 災害履歴に対する時間感覚2018

    • 著者名/発表者名
      及川 康・片田 敏孝・Keerati Sripramai
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 16(2) ページ: 223-234

    • NAID

      130008019761

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 災害履歴に対する時間感覚2018

    • 著者名/発表者名
      及川康・片田敏孝・Keerati SRIPRAMAI
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 16(2) ページ: 223-234

    • NAID

      130008019761

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [雑誌論文] 避難誘導のための標識デザインに関する考察~日米調査に基づく再検証~2017

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝、西澤篤
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 15(2) ページ: 173-185

    • NAID

      130008019775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 災害時における情報検索行動を考慮した住民避難行動の記述と避難誘導方策の考察2017

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 15(1) ページ: 1-15

    • NAID

      130008019796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 災害履歴に対する時間感覚に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝、Keerati SRIPRAMAI
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第19回学会大会予稿集

      巻: 19 ページ: 112-113

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 「津波てんでんこ」に対する住民理解特性に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第18回学会大会予稿集

      巻: 18 ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] A Comparison of the Reasons for Evacuation Behavior during Floods -Contrastive Effects of Disaster Consciousness-2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi OIKAWA, Keerati SRIPRAMAI, Toshitaka KATADA, Yusuke ISHII
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: Vol.37, No.2 ページ: 34-46

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 定性的表現による津波情報の効果に関する検証2016

    • 著者名/発表者名
      及川康, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集F5(土木技術者実践)

      巻: 72 号: 2 ページ: 38-47

    • DOI

      10.2208/jscejppce.72.38

    • NAID

      130005166287

    • ISSN
      2185-6613
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 避難勧告等の見逃し・空振りが住民対応行動の意思決定に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: No.14 ページ: 93-104

    • NAID

      130008019790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] 避難誘導のための標識デザインに関する考察~日米調査の比較分析~2016

    • 著者名/発表者名
      西澤篤、及川康、片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第18回学会大会予稿集

      巻: 18 ページ: 218-219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [雑誌論文] The School Education to Improve the Disaster Response Capacity:A Case of"Kamaishi Miracle"2016

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Katada and Masanobu Kanai
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: Vol.11,No.5 ページ: 845-856

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 東日本大震災以後の学校防災教育の実施状況とその実施効果に関する実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      金井昌信・片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: 13 ページ: 110-118

    • NAID

      130008019708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 自然災害に向かい合う社会の再構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      消防科学と情報

      巻: 2015 秋 ページ: 12-15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 頻発する大規模災害を通じて考えるわが国の防災の今そしてこれから2014

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      建設マネジメント技術

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 東日本大震災以後の学校防災教育の現状―効果と課題―2014

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝・金井昌信
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第16回研究発表大会予稿集

      ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] これからの防災教育はどうあるべきか~釜石の事例から得られる知見2013

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      教育情報

      巻: 3 ページ: 4-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 避難対策と防災教育のためのシナリオ・シミュレータの開発2013

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      交通工学

      巻: Vol.48,No.1 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 『巨大津波想定』に向かい合う2013

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報

      巻: No.12 ページ: 10-13

    • NAID

      130008019647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 津波のあとの防災教育~海に向かい合って生きる姿勢を育む防災教育~,人と海洋の共生をめざして2013

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      150人のオピニオンVI(Ship&Ocean Newsletter)

      巻: 295 ページ: 288-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 津波から命を守るための”教訓”の検証~岩手県釜石市を対象とした東日本大震災における津波避難実態調査から~2013

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報学会誌

      巻: No.11 ページ: 114-124

    • NAID

      130008019664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 自らの命を守る主体性を育む防災教育2013

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      MHジャーナル

      巻: 平成25年1月号 ページ: 32-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 波のあとの防災教育~海に向かい合って生きる姿勢を育む防災教育~2012

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      Ship&Ocean Newsletter

      巻: 第295号 ページ: 6-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 釜石の子どもたちよ、それでも海を愛する人となれ2012

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      漁協

      巻: No.145,2012年秋号 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 命を守る主体的姿勢を育む防災教育-大津波から生き抜いた釜石市の子どもたち、その防災教育に学ぶ-2012

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      産業と教育

      巻: No.720 ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 高等学校における防災教育の視点~大津波から生き抜いた釜石の子どもたち、その防災教育に学ぶ~2012

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      全国普通科高等学校長会誌

      巻: 第60号 ページ: 18-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 津波襲来時における自動車避難と人的被害の関係に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,桑沢敬行,渡邉寛
    • 雑誌名

      日本災害情報学会第研究発表大会予稿集

      巻: 第14回 ページ: 152-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [雑誌論文] 土砂災害を対象とした住民主導型避難体制の確立のためのコミュニケーション・デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 金井昌信
    • 雑誌名

      土木技術者実践論文集 1

      ページ: 106-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害情報の主体的活用と地域防災力の向上(取材記事)2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      CEL Vol.91

      ページ: 51-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] ダムの洪水調節機能に対する住民の理解特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 及川康
    • 雑誌名

      土木学会論文集,D部門 66

      ページ: 78-88

    • NAID

      130004942909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] ダムの洪水調節機能に対する住民の理解特性に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 及川康
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.66

      ページ: 78-88

    • NAID

      130004942909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 台風18号と尾鷲市の対応-いち早く出した避難準備情報が奏功-2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会News Letter No.40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 土砂災害を対象とした住民主導型避難体制の確立のためのコミュニケーション・デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 金井昌信
    • 雑誌名

      土木技術者実践論文集 Vol.1

      ページ: 106-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時における漁船の避難対応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      村澤直樹, 片田敏孝, 高柳省一, 岩佐雅教, 松下圭吾
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 Vol.39(CD-ROM)

      ページ: 269-269

    • NAID

      130004956264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時の漁船避難を適正化するためのシミュレーション・システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 細井教平, 村澤直樹
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.56

      ページ: 1341-1345

    • NAID

      130004956266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 遠地津波に対する行政と住民の対応に関わる現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 村澤直樹
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 94-102

    • NAID

      130008019978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 平成20年風水害の避難対応にみる我が国の防災の課題2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      消防科学と情報 No96

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害情報リテラシー-災害情報を主体的に活用してもらうためには-2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波予報と連動した津波ハザードマップに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本間基寛, 片田敏孝
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.56

      ページ: 1321-1325

    • NAID

      130004956262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 防災に対する主体的態度の形成を促すための災害リスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 22-27

    • NAID

      130008019967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 子どもと共に築く家庭の安全・地域の安全(前編)(講演録)2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      東京消防 平成21年11月号

      ページ: 16-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時における漁船の避難対応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 村澤直樹, 高柳省一, 岩佐雅教, 松下圭吾
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.56

      ページ: 1331-1335

    • NAID

      130004956264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 爆弾低気圧の接近時における住民の危機意識醸成過程に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,本間基寛
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 84-93

    • NAID

      130008019981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 沿岸域における防災・減災の現状と課題解決に向けた社会技術2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      沿岸域学会誌 22(1)

      ページ: 5-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 子どもと共に築く家庭の安全・地域の安全(後編)(講演録)2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      東京消防 平成21年12月号

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 豪雨災害関連情報の充実化とその下での自治体対応にみる現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      児玉真, 本間基寛, 片田敏孝, 若田部純一
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 75-83

    • NAID

      130008019980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] ダム機能を考慮した下流域の洪水氾濫対策のためのシミュレーション・システムの開発,土木学会論文集2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 桑沢敬行
    • 雑誌名

      土木学会論文集,D部門 65(3)

      ページ: 280-292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 豪雨災害関連情報の充実化とその下での自治体対応にみる現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      児玉真,本間基寛,片田敏孝,若田部純一
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 75-83

    • NAID

      130008019980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 住民避難から見た津波防災2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会誌 94(4)

      ページ: 22-24

    • NAID

      10024972487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] ダム機能を考慮した下流域の洪水氾濫対策のためのシミュレーション・システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 桑沢敬行
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.65(3)

      ページ: 280-292

    • NAID

      130004467330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時における漁船の避難対応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝・村澤直樹・高柳省一・岩佐雅教・松下圭吾
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 1331-1335

    • NAID

      130004956264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] [座談会]災害情報がエンドユーザーに活用されるために2009

    • 著者名/発表者名
      藤井聡・矢守克也・片田敏孝・小山真人
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 40-52

    • NAID

      130008019964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 内発的自助意識の形成に関する考察-津波避難個別相談会を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会,第11回研究発表会予稿集

      ページ: 183-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 「自分の命は自分で守る」という考え方2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      季刊SORA 2009秋号

      ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 局地的豪雨災害に見るこれからの防災行政2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      河川 No.754

      ページ: 3-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 住民による防火・消火活動を考慮した延焼リスク評価モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊寛, 及川康, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 Vol.39(CD-ROM)

      ページ: 70-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波予報と連動した津波ハザードマップに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本間基寛・片田敏孝
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 1321-1325

    • NAID

      130004956262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 爆弾低気圧の接近時における住民の危機意識醸成過程に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 本間基寛
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 84-93

    • NAID

      130008019981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時の漁船避難を適正化するためのシミュレーション・システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝・細井教平・村澤直樹
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 56

      ページ: 1341-1345

    • NAID

      130004956266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] そろそろ災害情報学の体系化を2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会10年の歩み

      ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 地球大洪水時代2009

    • 著者名/発表者名
      遠山正人,山元龍三郎,窪田順平,山形俊男,真鍋淑郎,河田恵昭,片田敏孝
    • 雑誌名

      Newtonムック・激化する自然災害

      ページ: 132-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 近年の豪雨災害対応にみるわが国の防災基本理念の限界と弊害2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉真, 金井昌信
    • 雑誌名

      日本災害情報学会,第11回研究発表会予稿集

      ページ: 243-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 避難計画の検討のための津波ハザードマップのあり方に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本間基寛, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 Vol.39(CD-ROM)

      ページ: 68-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 遠地津波に対する行政と住民の対応に関わる現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,村澤直樹
    • 雑誌名

      災害情報 No7

      ページ: 94-102

    • NAID

      130008019978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Using Game Technique as a Strategy in Promoting Disaster Awareness in Caribbean Multicultural Societies: The Disaster Awareness Game,2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Balfour Spence, Toshitaka Katada
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research 3(5)

      ページ: 321-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 簡易版土砂災害教育手法の実践とその効果計測2008

    • 著者名/発表者名
      高橋祐一,金井昌信,片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] IMPLEMENTATION OF TSUNAMI DISASTER EDUCATION FOR CHILDREN AND THEIR PARENTS AT ELEMENTARY SCHOOL2008

    • 著者名/発表者名
      Toshaeka Katada, Masanobu Kanai
    • 雑誌名

      Solutions to Coastal Disaster 2008

      ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 地域コミュニティ特性に応じた豪雨災害対応の重難〜平成19年台風9号災害における限界集落と成熟コミュニァィにおける事例〜2008

    • 著者名/発表者名
      及川康,金井昌信,村澤直樹,児玉真,片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波防災における災害事前情報と住民避難の関係に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 本間基寛
    • 雑誌名

      災害情報 No.6

      ページ: 61-72

    • NAID

      130008019994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 避難準備情報の導入に伴う避難情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      児玉 真, 木下 猛, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      災害情報 No.6

      ページ: 51-60

    • NAID

      130008019995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波防災教育の効果計測手法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,本間基寛,小田勝也,熊谷兼太郎
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 大規模河川を対象とした洪水避難対策の総合シミュレーション分析2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行,本間基寛,片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Tsunami Scenario Simulator: A Tool For Ensuring Effective Disaster Management and Coastal Evacuation in a Multilanguage Society2008

    • 著者名/発表者名
      Virgina Clerveaux, Toshi taka Katada
    • 雑誌名

      Science of Tsunami Hazards 27(3)

      ページ: 48-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 人は逃げないもの、ではどうする!?2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      内閣府 ぼうさい 7月号

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 今の防災教育、これからの防災教育2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      東京法令出版 消防防災 秋季号

      ページ: 10-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 震災状況下における津波被害の発生構造に関するシミュレーション分析2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行,片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,D部門 64(3)

      ページ: 380-390

    • NAID

      130004942875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 洪水を対象とした災害総合シナリオ・シミュレータの開発とその防災教育への適用2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行, 片田敏孝, 及川康, 児玉真
    • 雑誌名

      土木学会論文集,D部門 64(3)

      ページ: 354-366

    • NAID

      130004942873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 地域防災力を如何に高めるか2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      (財)全国消防協会機関紙「ほのお」 7月号

      ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来危険時の漁船の沖出しにおける意思決定プロセスに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村澤直樹,片田敏孝,本間基寛,杉木直,本間明宏
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 住民の防災意識水準に応じた教育プログラ策定手法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      本間基寛,片田敏孝,桑沢敬行
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時における漁船の避難行動を適正化するための津波教育ツール開発2008

    • 著者名/発表者名
      本間基寛, 片田敏孝, 村澤直樹
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 Vol.55

      ページ: 1381-1385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 洪水時における効率的ダム運用と下流危機管理のための災害総合シナリオ・シミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,桑沢敬行,細井教平
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波リスクコミュニケーションの効果の測定方法及び測定事例2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷兼太郎,小田勝也,片田敏孝,本間基寛
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Tsunami Scenario Simulator : A Tool For Ensuring Effective Disaster Management and Coastal Evacuation in a Multilanguage Society2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Toshitaka Katada
    • 雑誌名

      Science of Tsunami Hazards Vol.27(3)

      ページ: 48-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 利他的効用に着目した防災対応促進コミュニケーション―児童とその保護者を対象とした津波防災教育を事例として―2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 Vol.18(1)

      ページ: 31-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波防災における災害事前情報と住民避難の関係に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 本間 基寛
    • 雑誌名

      災害情報 No.6

      ページ: 61-72

    • NAID

      130008019994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波襲来時における漁船の避難行動を適正化するための津波教育ツール開発2008

    • 著者名/発表者名
      本間基寛,片田敏孝,村澤直樹
    • 雑誌名

      海岸工学論文集 55

      ページ: 1381-1385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 避難準備情報の導入に伴う避難情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      児玉真, 木下猛, 片田敏孝
    • 雑誌名

      災害情報 No.6

      ページ: 51-60

    • NAID

      130008019995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] IMPLEMENTATION OF TSUNAMI DISASTER EDUCATION FOR CHILDREN AND THEIR PARENTS AT ELEMENTARY SCHOOL2008

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Katada, Masanobu Kanai
    • 雑誌名

      Solutions to Coastal Disaster 2008

      ページ: 39-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 豪雨災割に関する災害情報の拡充とその自治体対応にみる現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      児玉真,本間基寛,片田敏孝,若田部純一
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 利他的効用に着目した防災対応促進コミュニケーションー児童とその保護者を対象とした津波防災教育を事例としてー2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,片田敏孝
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 18(1)

      ページ: 31-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Evaluating and Promoting Disaster Awareness among Children : The Disaster Awareness Game2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Balfour Spence, Toshitaka Katada
    • 雑誌名

      Journal of Emergency Management Vol.6(5)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] DIG Table: A Tabletop Simulation System for Disaster Education, Adjunct Proceedings of the International Conference on Pervasive Computing2008

    • 著者名/発表者名
      Kazue Kobayashi, Toshitaka Katada, Atsunobu Narita, Noriyuki Kuwasawa, Mitsunori Hirano, Kazuhiko Tanaka
    • 雑誌名

      band 236

      ページ: 57-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 発展途上国における防災ゲームを用いた防災教育の実践とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia CLERVEAUX,片田敏孝,金井昌信
    • 雑誌名

      日本災害情報学会,第10回研究発表会予稿集

      ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 震災状況下における津波被害の発生構造に関するシミュレーション分析2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.64(3)

      ページ: 380-390

    • NAID

      130004942875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 実践的防災研究の効果計測方法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,興野博哉,片田敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 人は、なぜ、自分だけは大丈夫だと思うのか2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      地方議会人 9月号

      ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 地域住民と共に築く土砂災害対策2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      (財)砂防・地すべり技術センター頭広報sabo 95

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 特集台風・大雨シーズン到来!防災情報と住民の避難を考える発言(3)「誰溺やるべきか」から「誰ならできるのか」主体的に災害に備えるための転換点を探る2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      東京法規出版情報誌b-side 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 土砂災害を対象とした住民主導型自主避難体制の確立を目指した取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,片田敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会,第10回研究発表会予稿集

      ページ: 285-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 洪水を対象とした災害総合シナリオ・シミュレータの開発とその防災教育への適用2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行, 片田敏孝, 及川康, 児玉真
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.64(3)

      ページ: 354-366

    • NAID

      130004942873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Evaluating and Promoting Disaster Awareness among Children: The Disaster Awareness Game2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Balfour Spence, Toshitaka Katada
    • 雑誌名

      Journal of Emergency Management 6(5)

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 豪雨災害に関する災害情報の拡充化とその下での自治体・住民の対応にみる現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      児玉真,本間基寛,片田敏孝,若田部純一
    • 雑誌名

      日本災害情報学会,第10回研究発表会予稿集

      ページ: 269-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Using Game Technique as a Strategy in Promoting Disaster Awareness in Caribbean Multicultural Societies : The Disaster Awareness Game2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Balfour Spence, Toshitaka Katada
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research Vol.3(5)

      ページ: 321-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害リスク・コミュニケーションのための洪水ハザードマップのあり方に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 木村秀治, 児玉真
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.63(4)

      ページ: 498-508

    • NAID

      130004467297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 社会ネットワーク理論を用いた災害リスク・コミュニケーションの記述2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 木下 猛, 金井 昌信
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 避難準備情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 真, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波常襲地域における災害文化の世代間伝承の実態とその再生への提案2007

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝, 阿部広明
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.24(2)

      ページ: 251-262

    • NAID

      130003840324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害リスク・コミュニケーションツールとしてみた洪水ハザードマップの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真, 及川 康
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 寒冷地における津波避難の課題-2006年千島列島沖の地震に関する調査より一2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 村澤 直樹
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 水災防止対策の今後の方向性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木村 秀治, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波避難における家族紐帯の改善を目的とした防災教育の実践2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波防災における災害予測情報と住民避難の関係に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      本間 基寛, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      ページ: 309-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波防災において住民が理解すべき現象の検討2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 本間 基寛, 桑沢 敬行
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] INFPRMATION SIMULATION MODEL:EFFECTIVE COMMUNICATION AND DISASTER MANAGEMENT IN A MIXED-CULTURAL SOCIETY2007

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Toshitaka Katada, Kyohei Hosor
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] ダムの洪水調節機能に対する住民理解の構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 及川 康
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害報道の防災教育効果に関する研究-2004年インド洋津波災害に関する報道を事例としてー2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集, D部門 Vol.63,No.3

      ページ: 401-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 人的被害に着目した津波防災施策の総合評価2007

    • 著者名/発表者名
      細井 教平, 桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 発災時刻の都市アクティビティを考慮した津波による人的被害量の推定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 桑沢敬行, 金井昌信
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.63(3)

      ページ: 275-286

    • NAID

      130004467280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波を伴う震災状況下での人的被害に関するシミュレーション分析2007

    • 著者名/発表者名
      桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演論文集 vol.35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 児童とその保護者を対象とした津波防災教育の実践から得られた課題2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      ページ: 321-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 津波常襲地域における災害文化の世代間伝承の実態とその再生への提案2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝, 阿部 広明
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.24,no2

      ページ: 251-262

    • NAID

      130003840324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 発災時刻の都市アクティビティを考慮した津波による人的被害量の推定に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 桑沢 敬行, 金井 昌信
    • 雑誌名

      土木学会論文集, D部門 Vol.63,No.3

      ページ: 275-286

    • NAID

      130004467280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害リスク・コミュニケーションのための洪水ハザードマップのあり方に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.63,No.4

      ページ: 498-508

    • NAID

      130004467297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 行動指南型洪永ハザードマップの開発とその住民受容に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川 康, 木村 秀治, 児玉 真, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      ページ: 249-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] リスク・コミュニケーションを前捷とした洪水ハザードマップの開発とその公表効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 真, 片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会, 第9回研究発表会予稿集

      ページ: 157-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] 災害報道の防災教育効果に関する研究―2004年インド洋津波災害に関する報道を事例として―2007

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集、D部門 Vol.63(3)

      ページ: 401-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [雑誌論文] Study on getting process of disaster information in the case of flood2005

    • 著者名/発表者名
      Katada, T. et al.
    • 雑誌名

      Prof.of JSCE II, 786IV-67

      ページ: 77-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310110
  • [雑誌論文] Study on Resident's Intention to Acquire Disaster Information in the Process of the Flood Disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Katada, Makoto Kodama, Yasushi Oikawa
    • 雑誌名

      Journal ofJSCE No.786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 4月号(登載決定)

    • NAID

      10014005874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民対応行動の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      及川 康, 児玉 真, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集、 IV部門 No.786IV-67

      ページ: 89-1025

    • NAID

      10014005900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民対応行動の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 4月号(登載決定)

    • NAID

      10014005900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉 真, 及川 康
    • 雑誌名

      土木学会論文集、 IV部門 No.786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 豪雨災害に対する行政と住民の危機管理2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      建築雑誌 Vol.120 2月号

      ページ: 18-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 住民の避難行動にみる津波防災の現状と課題-2003年宮城県沖の地震・気仙沼市民意識調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,II部門 5月号(登載決定)

    • NAID

      10014337292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 2004.7.13新潟豪雨災害にみる住民の水害リスク認知と情報取得・伝達行動との関連分析2005

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝, 吉岡琢郎
    • 雑誌名

      日本災害情報学会日本災害情報学会・第7回研究発表会予稿集

      ページ: 53-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] Study on resident's intention to acquire disaster information in the process of the flood disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      JOURNAL OF INFRASTRUCTURE PLANNING AND MANAGEMENT No.786, IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Study in the Determination Process of Human Behavior in Flood Disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Oikawa, Toshitaka Katada, Makoto Kodama
    • 雑誌名

      Journal of JSCE No.786IV-67

      ページ: 89-102

    • NAID

      10014005900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 住民の避難行動にみる津波防災の現状と課題-2003年宮城県沖の地震・気仙沼市民意識調査から-2005

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 II部門

      ページ: 93-104

    • NAID

      10014337292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310110
  • [雑誌論文] 2004.7.13新潟豪雨災害にみる住民の水害リスク認識と情報取得・伝達行動との関連分析2005

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝, 吉岡琢郎
    • 雑誌名

      日本災害情報学会・第7回研究発表予稿集

      ページ: 58-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] The flood risk recognition of inhabitants by Niigata heavy rain disasters and allied analysis with the information acquisition /a transmission action July 20042005

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kanai, Toshitaka Katada, Takuro Yoshioka
    • 雑誌名

      7th, Presentation of the results of the study ociety for Disaster Information, Studies

      ページ: 53-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Research on Individual Behavior in Cooperation with Households during Heavy Rainfall in a Disaster in Niigata2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.31(CD-ROM)

      ページ: 177-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 地域住民の流域認識の欠如が水害時の対応に与える影響に関する考察-2004.7.13新潟豪雨災害を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 185-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Present situation and issues in tsunami mitigation on the evacuation2005

    • 著者名/発表者名
      Katada, T. et al.
    • 雑誌名

      Prof.of JSCE II

      ページ: 93-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310110
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310110
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民対応行動の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      及川 康, 児玉 真, 片田敏孝
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 No.786IV-67

      ページ: 89-102

    • NAID

      10014005900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマツプの公表効果とその問題点-日本を事例に-2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      韓国土木学会研究発表会概要集

      ページ: 214-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 2007.7.13新潟豪雨災害にみる同居世帯員間での連携行動に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      第24回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      ページ: 189-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 新潟豪雨災害にみる住民の世帯員間連携行動に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演論文集 vol.31(CD-ROM)

      ページ: 177-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Issue and effects about Publication of Flood Hazard Map in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      CIVIL EXPO 2005 DIRECTORY

      ページ: 214-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 水害進展過程における住民の災害情報の取得構造に関する実証的研究2005

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉 真, 及川 康
    • 雑誌名

      土木学会論文集,IV部門 No.786IV-67

      ページ: 77-88

    • NAID

      10014005874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] Study on Residents' Recognition of a Flood Hazard Map and the Promotion measures of its Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.28(CD-ROM)

      ページ: 147-147

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 東海豪雨災害における事業所被害の構造的特質に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 災害総合シナリオシミュレータを用いた津波リスクコミュニケーションツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(11))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Development of the tsunami risk communication tool which utilizes the comprehensive disaster scenario simulator2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉真, 佐伯博人
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉 真, 佐伯博人
    • 雑誌名

      土木学会水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] Study on Residents Recognition of a Flood Hazard Map and Promotion Measures of Its Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka Katada, Makoto Kodama, Hiorohito Saeki
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydaulic Engineering, JSCE Vol.48

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310130
  • [雑誌論文] 津波災害総合シミュレータを開発・被害の軽減を図り防災教育に活用2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      月刊ポータル No.038

      ページ: 38-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] A study on the structure of damage to establishments by the heavy rainfall disaster in Tokai region2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      PROCEEDINGS OF INFRASTRACTURE PLANNNING vol.29(CD-ROM)

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの認知構造と認知促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.28 (CD-ROM)

      ページ: 147-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Study of social technology for safety and reassurance from tsunami disaster2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Science and Technology for society vol.2

      ページ: 191-198

    • NAID

      130000064403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 洪水ハザードマップの住民認知とその促進策に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      水工学論文集 第48巻

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 災害総合シナリオシミュレータを用いた津波リスクコミュニケーションツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29 (CD-ROM)

      ページ: 11-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 住民の避難行動から見た津波対策2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川 60巻・第10号No.699

      ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 東海豪雨災害における事業所被害の構造的特質に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 Vol.29(CD-ROM(15))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 津波・高潮防災におけるハザードマップ利活用のあり方2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      波となぎさ No.159

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Study on residents' recognition of a flood hazard map and promotion measures of its recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      ANNUAL JOURNAL OF HYDRAULIC ENGINEERING, JSCE vol.48

      ページ: 433-438

    • NAID

      130004043465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 自然と対峙しているのは地域社会,自助・共助・公助の連携で防災2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      ほっと,ほくりく 平成16年7月水害特集 臨時増刊号No.43

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 津波災害シナリオ・シミュレータを用いた尾鷲市民への防災教育の実施とその評価2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 199-208

    • NAID

      130000064404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 津波防災の実態にみる安全・安心に関わる社会技術に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 191-198

    • NAID

      130000064403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Disaster education for Owase citizen by using tsunami scenario simulator and evaluation of that method2004

    • 著者名/発表者名
      Toshitaka KATADA
    • 雑誌名

      Journal of Institute of Science and Technology for society vol.2

      ページ: 199-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 台風接近過程における住民の情報取得行動と危機意識の変遷に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第9巻

      ページ: 293-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Study on the use of disaster information by municipality In the approach of the typhoon2003

    • 著者名/発表者名
      Tositaka KATADA
    • 雑誌名

      ADVANCES IN RIVER ENGINEERING No.9

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] 台風接近過程の自治体対応における情報利用に関する実証的研究2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      河川技術論文集 第9巻

      ページ: 299-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] なぜ逃げない? 5.26三陸南地震(宮城県沖地震)における津波避難2003

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 雑誌名

      日本災害情報学会 News Letter No.15

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [雑誌論文] Analysis on time series changes of gathering disaster information and consciousness in process of typhoon aproach2003

    • 著者名/発表者名
      Tositaka KATADA
    • 雑誌名

      ADVANCES IN RIVER ENGINEERING No.9

      ページ: 293-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360273
  • [学会発表] 西日本豪雨における企業の対応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      安本真也・牛山素行・片田敏孝・金井昌信・越山健治・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 西日本豪雨における小中学校の対応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      金井昌信・牛山素行・片田敏孝・越山健治・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・安本真也・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 西日本豪雨における人々の反応 ―実際にどの程度活動レベルを変えたのか―2019

    • 著者名/発表者名
      越山健治・牛山素行・片田敏孝・金井昌信・関谷直也・永松伸吾・秦康範・廣井悠・安本真也・矢守克也
    • 学会等名
      日本災害情報学会第21回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 防災の責任の所在について2018

    • 著者名/発表者名
      及川康・片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会第20回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [学会発表] 防災の責任の所在について2018

    • 著者名/発表者名
      及川康・片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 大規模洪水時の広域避難体制の構築~利根川中流域での検討~2018

    • 著者名/発表者名
      細井教平・片田敏孝・三橋さゆり
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 洪水発生時刻に応じた活動空間分布を考慮した避難シミュレーション分析2018

    • 著者名/発表者名
      細井教平・片田敏孝・中野敦・平山大輔
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 黒潮町防災教育会議における議論の変遷に関する考察~会議録のテキストマイニング分析をとおして~2018

    • 著者名/発表者名
      小島彰吾・片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会20周年記念大会・日本災害復興学会10周年記念大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03793
  • [学会発表] 災害履歴に対する時間感覚に関する分析2017

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝、Keerati SRIPRAMAI
    • 学会等名
      日本災害情報学会第19回学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [学会発表] 「津波てんでんこ」に対する住民理解特性に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      及川康、片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [学会発表] 避難誘導のための標識デザインに関する考察~日米調査の比較分析~2016

    • 著者名/発表者名
      西澤篤、及川康、片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03139
  • [学会発表] 生き抜く力を育む防災教育2015

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 学会等名
      日本学校救急看護学会第10回学術集会
    • 発表場所
      東京医療保健大学五反田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] “児童生徒の主体的な学び”を重視した防災教育の提案2015

    • 著者名/発表者名
      金井昌信・片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会 第17回学会大会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館・山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 今求められる命を守るための防災~3.11東日本大震災の教訓~2013

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝
    • 学会等名
      第51回日本社会保険医学会総会
    • 発表場所
      伊勢崎市ベイシアホール(群馬県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221010
  • [学会発表] 避難計画の検討のための津波ハザードマップのあり方に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本間基寛, 片田敏孝
    • 学会等名
      第39回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 内発的自助意識の形成に関する考察-津波避難個別相談会を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      金井昌信, 片田敏孝
    • 学会等名
      第11回 日本災害情報学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 近年の豪雨災害対応にみるわが国の防災基本理念の限界と弊害2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝, 児玉真, 金井昌信
    • 学会等名
      第11回 日本災害情報学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波予報と連動した津波ハザードマップに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      本間基寛・片田敏孝
    • 学会等名
      第56回 海岸工学講演会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 近年の豪雨災害対応にみるわが国の防災基本理念の限界と弊害2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝
    • 学会等名
      第11回日本災害情報学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター (静岡県静岡市)
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波襲来時における漁船の避難対応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝・村澤直樹・高柳省一・岩佐雅教・松下圭吾
    • 学会等名
      第56回 海岸工学講演会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波襲来時の漁船避難を適正化するためのシミュレーション・システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝・細井教平・村澤直樹
    • 学会等名
      第56回 海岸工学講演会
    • 発表場所
      茨城県水戸市
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波襲来時における漁民の避難対応に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      村澤直樹, 片田敏孝, 高柳省一, 岩佐雅教, 松下圭吾
    • 学会等名
      第39回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 住民による防火・消火活動を考慮した延焼リスク評価モデルの開発2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊寛, 及川康, 片田敏孝
    • 学会等名
      第39回 土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波リスクコミュニケーションの効果の測定方法及び測定事例2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷兼太郎,小田勝也,片田敏孝,本間基寛
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 発展途上国における防災ゲームを用いた防災教育の実践とその評価2008

    • 著者名/発表者名
      Virginia CLERVEAUX,片田敏孝,金井昌信
    • 学会等名
      日本災害惰報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 大規模河川を対象とした洪水避難対策の総合シミュレーション分析2008

    • 著者名/発表者名
      桑沢敬行,本間基寛,片田敏孝
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 豪雨災害に関する災害情報の拡充化とその下での自治体・住民の対応にみる現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      児玉真,本間基寛,片田敏孝,若田部純一
    • 学会等名
      日本災害惰報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 土砂災害を対象とした住民主導型自主避難体制の確立を目指した取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,片田敏孝
    • 学会等名
      日本災害惰報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波防災教育の効果計測手法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,本間基寛,小田勝也,熊谷兼太郎
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 爆弾低気圧の接近時における住民の危機意識醸成過程に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      本間基寛,片田敏孝,村澤直樹
    • 学会等名
      日本災害惰報学会第10回研究発表大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 簡易版土砂災害教育手法の実践とその効果計測2008

    • 著者名/発表者名
      高橋祐一,金井昌信,片田敏孝
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 洪水時における効率的ダム運用と下流危機管理のための災害総合シナリオ・シミュレータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      片田敏孝,桑沢敬行,細井教平
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 豪雨災害に関する災害情報の拡充とその自治体対応にみる現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      児玉真,本間基寛,片田敏孝,若田部純一
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 地域コミュニティ特性に応じた豪雨災害対応の重要性〜平成19年台風9号災害における限界集落と成熟コミコ.ニティにおける事例〜2008

    • 著者名/発表者名
      及川康,金井昌信,村澤直樹,児玉真,片田敏孝
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 住民の防災意識水準に応じた教育プログラム策定手法に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      本間基寛,片田敏孝,桑沢敬行
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 実践的防災研究の効果計測方法に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      金井昌信,興野博哉,片田敏孝
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波襲来危険時の漁船の沖出しにおける意思決定プロセスに関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      村澤直樹,片田敏孝,本間基寛,杉木直,本間明宏
    • 学会等名
      第37回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] INFORMATI0N SIMULATION MODEL: EFFECTIVE COMMUNCATION AND DISASTER MANAGEMENT IN A MIXED-CULTURAL SOCIET2007

    • 著者名/発表者名
      Virginia Clerveaux, Toshitaka Katada, Kyohei Hosoi
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] ダムの洪水調節機能に対する住民理解の構造に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 及川 康
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 行動指南型洪水ハザードマップの開発とその住民受容に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      及川 康, 木村 秀治, 児玉 真, 片田 敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • 発表場所
      長崎県島原市
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 社会ネラトワーク理論を用いた災害リスク・コミ井ニケーションの記述2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 木下 猛, 金井 昌信
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 災害リスク・コミュニケーションツールとしてみた洪水ハザードマップの可能性2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 木村 秀治, 児玉 真, 及川 康
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 寒冷地における津波避難の課題-2006年千島列島沖の地震に関する調査より-2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 村澤 直樹
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] リスク・コミュニケーションを前提とした洪水ハザードマップの開発どその公表効果に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 真, 片田 敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • 発表場所
      長崎県島原市
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 人的被害に着目した津波防災施策の総合評価2007

    • 著者名/発表者名
      細井 教平, 桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波防災における災害予測情報と住民避難の関係に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      本間 基寛, 片田 敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • 発表場所
      長崎県島原市
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 水災防止対策の今後の方高性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      木村 秀治, 片田 敏孝
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波防災において住民が理解すべき現象の検討2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 本間 基寛, 桑沢 敬行
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 児童とその保護者を対象とした津波防災教育の実践から得られた課題2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • 学会等名
      日本災害情報学会, 第9回研究発表会
    • 発表場所
      長崎県島原市
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 発展途上国での防災教育の実践から得られた防災技術の海外移転の課題2007

    • 著者名/発表者名
      片田 敏孝, 金井 昌信, Virginia Clerveaux
    • 学会等名
      第2回防災計画学研究発表会
    • 発表場所
      京都府宇治市
    • 年月日
      2007-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 避難準備情報の段階的発令とその住民受容に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      児玉 真, 片田 敏孝
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福陶県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波を伴う震災状況下での人的被害に関するシミュレーション分析2007

    • 著者名/発表者名
      桑沢 敬行, 片田 敏孝
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • [学会発表] 津波避難における家族紐帯の改善を目的とした防災教育の実践2007

    • 著者名/発表者名
      金井 昌信, 片田 敏孝
    • 学会等名
      第35回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19206055
  • 1.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  淺田 純作 (90342542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮城 俊彦 (20092968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大野 栄治 (50175246)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森杉 壽芳 (80026161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  及川 康 (70334696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 7.  河田 恵昭 (10027295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 英範 (50196507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金井 昌信 (20375562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 38件
  • 11.  結城 恵 (50282405)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  辻本 哲郎 (20115885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松尾 直規 (20093312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  浅岡 顕 (50093175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寶 馨 (80144327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西 淳二 (20283400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金森 吉成 (20006266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  首藤 伸夫 (90055137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有次 正義 (40282412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  天笠 俊之 (70314531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  今井 さやか (30332555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  滝川 清 (80040450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  真野 明 (50111258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 崇児 (70262748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  北村 良介 (70111979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  三浦 清一 (00091504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  石原 和弘 (30027297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  陶野 郁雄 (00016479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  岡 二三生 (10111923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福和 伸夫 (20238520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  鈴木 進吾 (30443568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浦川 豪 (70379056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中林 一樹 (80094275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  関谷 直也 (30422405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  越山 健治 (40311774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  廣井 悠 (50456141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  秦 康範 (70360849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  本間 基寛 (80643212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi