• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 安隆  IKEDA Yasutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70134442
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 准教授
2013年度: 東京大学大学院, 理学系研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 東京大学, 理学系研究科, 准教授
2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助教授
1999年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
2004年度: 東京大学, 大学院・理学系研究所, 助教授
1997年度: 東京大学, 理学系大学院, 助教授
1997年度: 東京大学, 理学部, 助教授
1995年度 – 1997年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教授
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 理学部, 講師
1986年度 – 1990年度: 東京大学, 理学部, 助手
1986年度: 東大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
自然地理学 / 地理学
研究代表者以外
自然地理学 / 地質学 / 広領域 / 理工系 / 地理学 / 固体地球物理学 / 地質学
キーワード
研究代表者
活断層 / active fault / 反射法地震探査 / 重力探査 / 変動地形 / 地形 / 山脈形成 / 地殻厚化 / アイソスタシー / 表面照射年代 … もっと見る / ヒマラヤ・チベット高原 / 側方拡大 / 変動地形学 / 活褶曲 / 衛星写真 / 立体視 / 北アナトリア断層 / 衛星映像 / プレ-ト境界 / SPOT映像 / North Anatolian fault / satellite imagery / plate boundary / すべり速度 / 活動度評価 / 地震危険度 / 空中写真判読 / 返射法地震探査 / 完新世 / active faults / Holocene faults / slip rate / photo interpretation / surface deformation / geometry of faults / 糸魚川静岡構造線 / スリップ・パーティショニング / ストップ・パーティショニング / Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line / seismic reflection profiling / slip partitioning / 伏在断層 / 地震 / 地下構造 / blind fault / reflection seismic profiling / tectonic geomorphology / gravity survey / チベット高原 / 横ずれ断層 / 国際研究者交流 / 中国 / Tibetan Plateau / strike-slip fault / international cooperative research / China / ネットスリップ / 日本海東縁プレート境界 / 中部日本 / Nascent plate boundary / Central Japan / Tectonic geomorphology / Net slip … もっと見る
研究代表者以外
活断層 / 変動地形 / 反射法地震探査 / Active fault / 北アナトリア断層 / 地殻構造 / 地震探査 / フィリピン海プレート / 中央構造線 / 地震 / 活褶曲 / 地下構造 / Trenching / Seismic profiling / トルコ / 反転テクトニクス / 震源断層 / active fault / 逆断層 / トレンチ / ラドン / 地震予知 / Active Fault / Radon / 中部日本 / テクトニクス / 総合的地震探査 / 南アルプス / 中央アルプス / アクティブテクトニクス / 内陸巨大地震 / 地盤変形 / 大規模斜面災害 / 耐震診断 / 地すべり / 海底調査 / 津波 / 海洋探査 / 伏在断層 / ボーリング調査 / DEMデータ / 地震隆起 / DEMデータ / 富士川河口断層帯 / 糸魚川静岡構造線 / 伊豆弧衝突帯 / 東海地震 / フィリッピン海プレート / 大宮断層 / MDRS / sleltonization / MDRS法 / スケルトン化 / トレンチ調査 / 音波探査 / 発堀調査 / 断層活動度 / 活動間隔 / 根尾谷断層 / 発掘調査 / 有馬ー高槻構造線 / 花折断層 / 利府ー長町線 / 水縄断層 / 活断層詳細図 / 海底活断層 / 断層ストリップマップ / 千屋断層 / 北武断層 / 伊那谷断層系 / 有馬-高槻断層系 / 長府-長町断層系 / Excavation study / Fault activity / Recurrence interval / Neodani fault / Median Tectonic Line / 地震空白戦 / 重力 / 地磁気 / 地電流 / Turkey / North Anatolian fault / Seismic gap / Earthquake / Gravity / Geomagnetic field / Electric field / 地震被害 / 地表断層 / アドベ / 地盤効果 / 不整形地盤 / 直下地震 / 震害 / 強震動 / Earthquake damage / Earthquake fault / Adobe / Site effect / Topological effect on damage / 深部地殻反射法地震探査 / 堆積盆形成 / 背弧海盆 / 東北地方 / リフト系 / 新生代 / 日本 / 島弧地殻 / 背弧拡大 / 東北日本弧 / 後期新生代 / 秋田仙北地震 / 由利丘陵 / deep seismic profiling / crustal structure / basin development / back arc basin / Northern Honshu / rift system / Neogene / Japan / 台湾地震 / 衝突帯 / 大地震 / Taiwan Earthquake / Collision zone / Large earthquake / 台湾 / 車籠埔断層 / 断層掘削 / 集集地震 / 断層内物質 / 摩擦発熱 / Taiwan / Chelungpu fault / Fault zone drilling / Chi-Chi earthquake / Intrafault materils / Frictional heating / 日本列島 / バランス断面法 / 内陸地震 / 構造線 / weak-fault tectonics / 断層の深部形状 / 活断層-震源断層システム / 地質構造発達史 / seismogenic source fault / Japanese islands / Balanced cross section / Inversion Tectonics / Crustal earthquake / 第四紀 / デコルマン / 伊那谷 / 庄内平野 / 駿河トラフ / 地殻変動 / 駿河湾 / Intraplate thrust / Horizontal shortening / Ina Valley / Shonai basin / 地震活動 / 全磁力 / 自然電位 / North Anatolian Fault Zone / Seismic Activiry / Geomagnetic Total Intensity / Self-Potential / 地震観測 / 地磁気・地電流 / North Anatolian Fault / Seismic Observation / Trench / Geomagnetic and Electric Field / Earthquake Prediction / 浅部地下構造 / 断層変位速度 / 重力異常 / 変位速度 / 糸魚川・静岡線 / 甲府盆地 / 糸魚川静岡線 / thrust fault / slip rate / fault geometry 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (117人)
  •  自然・制御震源統合探査による伊豆弧北西縁衝突-沈み込み漸移帯南端の地殻構造解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      帝京平成大学
  •  チベット高原の拡大過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高精度変動地形・地質調査による巨大地震断層の活動履歴の解明

    • 研究代表者
      芦 寿一郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動地形マッピングに基づく伏在活断層・活褶曲と地震発生様式の解明

    • 研究代表者
      今泉 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  長大測線統合的地震探査による中部日本地殻構造とアクティブテクトニクスの解明

    • 研究代表者
      伊藤 谷生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  2008年中国四川省の巨大地震と地震災害に関する総合的調査研究

    • 研究代表者
      小長井 一男
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模横ずれ活断層の発生過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  伏在活断層に伴う変動地形と地下構造に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本列島の活断層-震源断層システム3Dマッピング

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾・車籠埔断層コア解析及び孔内物理観測による地震断層の動的挙動と摩擦加熱の研究

    • 研究代表者
      木村 学
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地殻構造探査にもとづく東北日本の地殻変形・改変過程の研究

    • 研究代表者
      佐藤 比呂志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  台湾における衝突型プレート境界大地震の研究

    • 研究代表者
      平田 直
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸魚川静岡構造線活断層帯におけるスリップ・パーティショニングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1997年イラン東北部ガエン地震とその被害に関する調査研究

    • 研究代表者
      伯野 元彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      東洋大学
  •  日本列島における完新世活断層の活動度評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  北アナトリア断層帯西部域の断層活動に関する調査(第3次)

    • 研究代表者
      本蔵 義守
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  北アナトリア断層帯とその周辺地域の第四紀テクトニクス研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  主要活断層を例とした活断層の活動度と活動過程の研究

    • 研究代表者
      岡田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  北アナトリア断層帯西部域の断層活動に関する調査(第2次)

    • 研究代表者
      本蔵 義守
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  プレ-ト内逆断層の活動度:地表変形のメカニズム論にもとづく再評価

    • 研究代表者
      米倉 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  変動地形の形成過程の研究

    • 研究代表者
      米倉 伸之
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  北アナトリア断層帯西部域の断層活動に関する調査

    • 研究代表者
      本蔵 義守
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  地形学的手法による日本海東縁新生プレート境界説の検証研究代表者

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] プレート沈み込み帯の変動と地形の進化,松本良・浦辺徹郎・田近英一(編)「改訂版・惑星地球の進化」2013

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [図書] 改訂版・惑星地球の進化2013

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [図書] プレート沈み込み帯の変動と地形の進化,松本良・浦辺徹郎・田近英一(編)「改訂版・惑星地球の進化」2013

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 出版者
      NHK出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [図書] 地球のテクトニクス1:堆積学・変動地形学,現代地球科学入門シリーズ92011

    • 著者名/発表者名
      箕浦幸治, 池田安隆
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [図書] 地球のテクトニクス1:堆積学・変動地形学,現代地球科学入門シリーズ92011

    • 著者名/発表者名
      箕浦幸治, 池田安隆
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [図書] 地球のテクトニクス1 : 堆積学・変動地形学,現代地球科学入門シリーズ92011

    • 著者名/発表者名
      箕浦幸治,池田安隆
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [図書] 都市圏活断層図「大宰府」,国土地理院技術資料 D・1-No.4352004

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本地図センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [図書] 都市圏活断層図「伊那」,国土地理院技術資料 D・1-No.4162003

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      日本地図センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 変動帯に立地する原子力関連施設の耐震安全性評価に関わる地質学的問題2014

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      日本地震学会モノグラフ

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] Superquakes and supercycles2013

    • 著者名/発表者名
      Goldfinger C, Ikeda Y, ほか2名
    • 雑誌名

      Seism. Res. Lett

      巻: 84 ページ: 24-32

    • DOI

      10.1785/0220110135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003, KAKENHI-PROJECT-21240074, KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] Long-term strain buildup in the Northeast Japan arc-trench system and its implications for the gigantic subduction earthquake of March 112012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Yasutaka
    • 雑誌名

      International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake

      ページ: 238-253

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [雑誌論文] Quantifying crustal extension and shortening in the back arc region of Northeast Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, S. and Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 ページ: 1-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 東北日本島弧-海溝系における長期的歪み蓄積過程と超巨大歪み解放イベント2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆, 岡田真介, 田力正好
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118巻 号: 5 ページ: 294-312

    • DOI

      10.5575/geosoc.2012.0018

    • NAID

      130002530853

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] 東北日本島弧―海溝系における長期的歪み蓄積過程と超巨大歪解放イベント2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆・岡田真介・田力正好
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 294-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 東北日本島弧?海溝系における長期的歪み蓄積過程と超巨大歪解放イベント2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆,岡田真介,田力正好
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 118 ページ: 294-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [雑誌論文] 下北半島沖の大陸棚外縁断層: 地下に横たわる巨大な断層を原発安全審査はどうあつかったのか2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      科学

      巻: 82 ページ: 644-650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] Quantifying crustal extension and shortening in the back〓arc region of Northeast Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., Ikeda, Y
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: (印刷中) ページ: 1-28

    • DOI

      10.1029/2011jb008355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074, KAKENHI-PROJECT-22300314, KAKENHI-PROJECT-23300336
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震を地質学的時間スケールでみると何が見えるか?2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      milsil

      巻: 5 (5) ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] 低温領域の熱年代学的手法に基づいた赤石山脈の隆起・削剥史の解明2011

    • 著者名/発表者名
      末岡茂・Kohn, B.P.・池田安隆・狩野謙一・堤浩之・田上高広
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 120 ページ: 1003-1012

    • NAID

      10031146348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 島弧-海溝系における長期的歪み蓄積過程と超巨大地震2011

    • 著者名/発表者名
      池田安隆・岡田真介
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 1071-1076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [雑誌論文] 島弧-海溝系における長期的歪み蓄積過程と超巨大地震2011

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      科学

      巻: 81 ページ: 1071-1076

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [雑誌論文] Active nappe with high slip rate : Seismic and gravity profiling across the southern part of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Subsurface geometry and structural evolution of the eastern margin of the Yokote basin fault zone based on seismic reflection data, northeast Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kagohara K., T.Miyauchi, H.Sato, Y.Ikeda, 他
    • 雑誌名

      Tectonophysics 470

      ページ: 319-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Active nappe with a high slip rate : seismic and gravity profiling across the southern part of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Iwasaki, T., Kano, K., Ito, T., Sato, H., Tajikara, M., Kikuchi, S., Higashinaka, M., Kozawa, T., Kawanaka, T
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 河成段丘の高度分布から推定された,岩手・宮城内陸地震の震源断層2009

    • 著者名/発表者名
      田力正好・池田安隆・野原壮
    • 雑誌名

      地震 62

      ページ: 1-11

    • NAID

      10025368189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] Active nappe with a high slip rate : Seismic and gravity profiling across the southern part of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y., T.Iwasaki, K.Kano, T.Ito, H.Sato, 他
    • 雑誌名

      Tectonophysics 472

      ページ: 72-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] Active nappe with a high slip rate:seismic and gravity profiling across the southern part of the I toigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y他9名
    • 雑誌名

      Tectonophysics (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20224016
  • [雑誌論文] 西寧河断裂帯晩第四紀運動特性及模式的討論2007

    • 著者名/発表者名
      何 宏林・池田安隆
    • 雑誌名

      地震学報 29

      ページ: 537-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Faulting on the Anninghe fault zone, Southwest China in Late Quarter-nary and its movement model2007

    • 著者名/発表者名
      He, H. and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Acta Seismologica Sinica 20

      ページ: 571-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Faulting on the Anninghe fault zone, Southwest China in Late Quaternary and its movement model2007

    • 著者名/発表者名
      He, H. and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Acta Seismologica Sinica 20

      ページ: 571-583

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Faulting on the Anninghe fault zone, Southwest China in Late Quarternary and its movement model2007

    • 著者名/発表者名
      He, H. and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Acta Seismologica Sinica 20

      ページ: 571-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Faulting on the Anninghe fault zone, Southwest China in Late Quarternary and its movement model(in Chinese)2007

    • 著者名/発表者名
      He, H. and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Acta Seismologica Sinica(Chinese version) 29

      ページ: 537-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Paradox of seismicity in thin-skinned, fold-and-thrust belts2006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Chikyu, Spec. Issue 54

      ページ: 26-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Active faults and folds in and around the source region of the Chuetsu earthquake of 20042006

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Chikyu, Spec. Issue 53

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 薄皮褶曲断層帯における地震発生のパラドックス2006

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      地球 号外54

      ページ: 26-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 2004年新潟県中越地震と活構造との関係2006

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      地球 号外53

      ページ: 208-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Uniform strike-slip rate along the Xianshuihe-Xiaojiang Fault System and its implications for active tectonics in southeastern Tibet2006

    • 著者名/発表者名
      He, H., H. Ran, and Y. Ikeda
    • 雑誌名

      Acta Geologica Sinica 80

      ページ: 376-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500776
  • [雑誌論文] Deep seismic reflection profiling across the northern Fossa Magna, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., T.Iwasaki, S.Kawasaki, Y.Ikeda, N.Matsuta, N.Kato, T.Kawanaka, T.Ikawa
    • 雑誌名

      Chikyu, Spec. Issue 50

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the source fault of the 2003 Northern Miyagi earthquake2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., T.Imaizumi, Y.Ikeda
    • 雑誌名

      Chikyu 27

      ページ: 139-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Subsurface structure of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., T.Iwasaki, H.Sato, T.Kawanaka, T.Kozawa
    • 雑誌名

      Chikyu, Spec. Issue 50

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 松本盆地南部における糸魚川静岡構造線の地下構造2005

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      地球 号外50

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 松本盆地南部における糸魚川静岡構造線の地下構造2005

    • 著者名/発表者名
      池田安隆, 岩崎貴哉, 佐藤比呂志ほか2名
    • 雑誌名

      地球 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Vertical crustal movement and development of basin and range topography in the middle part of the Northeast Japan arc estimated from fluvial/marine terrace data2005

    • 著者名/発表者名
      Tajikara, M., Y.Ikeda
    • 雑誌名

      The Quaternary Research 44

      ページ: 229-245

    • NAID

      10019034989

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 松本盆地南部における糸魚川静岡構造線の地下構造2005

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      月刊地球 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Seismic reflection pro filing across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Iwasaki, T., Sato, H., Matsuta, N., Kozawa, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] 後期新生代における東北日本中部背弧域の地殻構造発達-最近の地殻構造探査を中心にして-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 吉田武義, 岩崎貴哉, 佐藤時幸, 池田安隆, 海野徳仁
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 69巻,2号

      ページ: 145-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Has the plate boundary shifted from the central Hokkaido to the eastern part of the Sea of Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Orito, M., Hirakawa, K., Ikeda, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Techtonophysics 388

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] The slip-rate along the northern Itoigawa-Shizuoka tectonic line active fault system, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuta N., Y.Ikeda, H.Sato
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56

      ページ: 1323-1330

    • NAID

      10017467359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Formation and Shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki T., Kawasaki, S., Ikeda, Y., Matsuta, N., Takeda, T., Hirata, N., Kawanaka, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Formation and shortening deformation of a back-arc rift basin revealed by deep seismic profiling, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., T.Iwasaki, S.Kawasaki, Y.Ikeda, N.Matsuta, et al.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 45-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Ikeda, Takaya Iwasaki, Hiroshi Satoほか3名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Concealed active faults in the eastern part of Oita Plain, east central Kyushu, southwest Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Chida, N., K.Takemura, T., Matsuta, K., Shimazaki, Y.Ikeda, et al.
    • 雑誌名

      Active Fault Research 24

      ページ: 185-198

    • NAID

      130003355462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] The slip-rate along the northern Itoigawa-Shizuoka tectonic line active fault system, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhisa Matsuta, Yasutaka Ikeda, Hiroshi Sato
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1323-1330

    • NAID

      10017467359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., T.Iwasaki, H.Sato, N.Matsuta, T.Kozawa
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., T.Iwasaki, Y.Ikeda, T.Takeda, N.Matsuta, et al.
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato, Takaya Iwasaki, Yasutaka Ikedaほか15名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Iwasaki, T., Sato, H., Matsuta, N., Kozawa, T.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, t., Ikeda, Y., Takeda, T., Matsuta, N., Imai, T., Kurashimo, E., Hirata, N., SiSakai, S., Elouai, D., Kawanaka, N., Kawasaki, S., Abe, S., Kozawa, T., Ikawa, T., Arai, Y., Kato, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the source fault of the 2003 Northern Miyagi earthquake (Mj 6.4), NE Japan : basin inversion of Miocene back-arc rift2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Imaizumi, T., Ikeda, Y., Okada, S., Kagohara, K., Kawanaka, T., Kasahara, K.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1255-1261

    • NAID

      10017467497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Formation and Shortening Deformation of a Back-arc Rift Basin revealed by Deep Seismic Profiling, Central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T., Kawasaki, S., Ikeda, Y., Matsuta, N., Takeda, T., Hirata, N., Kawanaka, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 47-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Dazaifu Quadrangle, Active Fault Map in Urban Area 1 : 250002004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., et al.
    • 雑誌名

      Technical Report (Geographical Survey Institute of Japan) D1-No.435

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] The slip-rate along the northern Itoigawa-Shizuoka tectonic line active fault system, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuta, N., Ikeda, Y., Sato, H.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1323-1330

    • NAID

      10017467359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line at Matsumoto, Central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1315-1321

    • NAID

      10017467339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Late Cenozoic tectonic development of the back arc region of central northern Honshu, Japan, revealed by recent deep seismic profiling2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., T.Yoshida, T.Iwasaki, T.Sato, Y.Ikeda, N.Umino
    • 雑誌名

      J.Japan.Assoc.Petrol.Tech. 69

      ページ: 145-154

    • NAID

      10012030776

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 2003年宮城県北部地震震源域北部の反射法地震探査2004

    • 著者名/発表者名
      加藤直子, 佐藤比呂志, 今泉俊文, 池田安隆
    • 雑誌名

      地球 27,2

      ページ: 139-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the source fault of the 2003 Northern Miyagi earthquake (Mj 6.4), NE Japan : basin inversion of Miocene back-arc rift2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Imaizumi, T., Ikeda, Y.ほか4名
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1255-1261

    • NAID

      10017467497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the source fault of the 2003 Northern Miyagi earthquake (Mj 6.4) NE Japan : basin inversion of Miocene back-arc rift2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., H.Sato, T.Imaizumi, Y.Ikeda, S.Okada, K.Kagohara, T.Kawanaka, K.Kasahara
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 56

      ページ: 1369-1374

    • NAID

      10017467497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Has the plate boundary shifted from central Hokkaido to the eastern part of the Sea of Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., H.Sato, M.Orito, K.Hirakawa, Y.Ikeda, T.Itoh
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Has the plate boundary shifted from the central Hokkaido to the eastern part of the Sea of Japan?2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Orito, M., Hirakawa, K., Ikeda, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 75-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismological and geological characterization of the crust in the southern part of northern Fossa Magna, central Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Iwasaki, T., Ikeda, Y., Takeda, T., Matsuta, N., Imai, T., Kurashimo, E., Hirata, N., Sakai, S., Elouai, D., Kawanaka, T., Kawasaki, S., Abe, S., Kozawa, T., Ikawa, T., Arai, Y., Kato, N.
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1253-1259

    • NAID

      10017467138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Seismic reflection profiling across the source fault of the 2003 Northern Miyagi earthquake (Mj 6.4), NE Japan : basin inversion of Miocene back-arc rift2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Imaizumi, T., Ikeda, Y., Okada, S., Kagohara, K., Kawanaka, T., Kasahara, K
    • 雑誌名

      Earth Planets Space 56

      ページ: 1255-1261

    • NAID

      10017467497

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Has the plate boundary shifted from the central Hokkaido to the eastern part of the Sea of Japan ?2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, N., Sato, H., Orito, M., Hirakawa, K., Ikeda, Y., Ito, T.
    • 雑誌名

      Tectonophysics 388

      ページ: 75-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] 後期新生代における東北日本中部背弧域の地殻構造発達-最近の地殼構造探査を中心として-2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 吉田武義, 岩崎貴哉, 佐藤時幸, 池田安隆, 海野徳仁
    • 雑誌名

      石油技術協会誌 69

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [雑誌論文] Why is the initiation of active faulting in central Japan very young?2003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Chikyu 25

      ページ: 907-917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] 中部日本における活断層の発現時期はなぜ新しいのか?2003

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 雑誌名

      地球 25

      ページ: 907-917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Location and latest activity of the Funai fault beneath downtown Oita, east central Kyushu, southwest Japan2003

    • 著者名/発表者名
      Chida, N., K.Takemura, T.Matsuta, K.Shimazaki, Y.Ikeda, et al.
    • 雑誌名

      Active Fault Research 23

      ページ: 77-91

    • NAID

      130003355526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Ina Quadrangle, Active Fault Map in Urban Area 1 : 250002003

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., et al.
    • 雑誌名

      Technical Report (Geographical Survey Institute of Japan) D1-No.416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300300
  • [雑誌論文] Significance of imaging seismogenic and active fault systems for earthquake hazard mitigation2001

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Ito, T., Iwasaki, T., Ikeda, Y., Hirata, N., Imaizumi, T., Ikawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Geography 110

      ページ: 838-848

    • NAID

      10007646659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] 活断層・震源断層システムのイメージングの意義と現状2001

    • 著者名/発表者名
      佐藤比呂志, 伊藤谷生, 池田安隆ほか3名
    • 雑誌名

      地学雑誌 110

      ページ: 838-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12309002
  • [雑誌論文] Late Cenozic tectonic development of the back arc region of central northern Honhsu, Japan, revealed by recent deep seismic profiling.

    • 著者名/発表者名
      Sato, H., Yoshida, T., Iwasaki, T., Sato, T., Ikeda, Y., N.Umino
    • 雑誌名

      Jour.Japanese Assoc.Petro.Tech(in Japanese with English abstract) 69

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209004
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(2) : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 宇宙線生成核種が示すチベット高原北東縁Kumkol盆地の第四紀後期における段丘発達過程2013

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起,宮入陽介,何 宏林,傅 碧宏,狩野 謙一,越後 智雄,横山 祐典,池田安隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県), (HGM22-05)
    • 年月日
      2013-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線井横断地下構造探査(2012FIST)報告(1)富士川河口断層帯浅部構造2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・池田安隆・伊藤谷生・野崎謙治・山北聡・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・加藤潔・佐藤剛・佐藤比呂志・渡辺俊樹・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2013-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その2 : 浅部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・伊藤谷生・小田原啓・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線地下構造探査(2012FIST)報告-その1 : 深部構造-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] Remote sensing analysis of tectonic geomorphology in the Kumkol Basin at the northeastern margin of the Tibetan Plateau2013

    • 著者名/発表者名
      Shirahama, Y., Y. Miyairi, H. He, B. Fu, K. Kano, T. Echigo, Y. Yokoyama, and Y. Ikeda
    • 学会等名
      AOGS 2013
    • 発表場所
      ブリスベーン(オーストラリア)
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Strain buildup and release in the Northeast Japan orogen over geologic and geodetic time scales with implications for gigantic subduction earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y
    • 学会等名
      The Second G-EVER International Symposium and the First IUGS & SCJ International Workshop on Natural Hazards
    • 発表場所
      仙台市産業情報プラザ(宮城県)
    • 年月日
      2013-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 超巨大地震のテクトニクス2013

    • 著者名/発表者名
      池田 安隆
    • 学会等名
      日本学術会議主催学術フォーラム
    • 発表場所
      学術会議講堂(東京)
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] 2012FIST 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造2013

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤潔・佐藤剛・小森次郎・渡辺俊樹・山北聡・小田原啓・松浦芳樹, 他2名
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 地質学的時間スケールでみた東北日本弧における地殻歪の蓄積-開放過程と沈み込み帯巨大地震2013

    • 著者名/発表者名
      池田 安隆
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] チベット高原北縁Kumkol Basinの変動地形と表面照射年代2012

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起,池田安隆,何宏林,傅碧宏,狩野謙一,越後智雄,宮入陽介,横山祐典
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 超巨大地震の地学2012

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      東京地学協会春季公開特別講演会「超巨大地震の真相に迫る」
    • 発表場所
      弘済会館(東京都)
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 南部フォッサマグナ、糸静線-富士川河口断層帯間断層群の断層岩解析に基づく運動センス解明2012

    • 著者名/発表者名
      野崎謙治・狩野謙一・池田安隆・加藤潔・山北聡・大橋聖和・伊藤谷生
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] Tectonic geomorphology and surface exposure dating of the Kumkol basin at the northern margin of the Tibetan Plateau2012

    • 著者名/発表者名
      Shirahama, Y., Y. Ikeda, H. He, B. Fu, K. Kano, T. Echigo, Y. Miyairi, Y. Yokoyama
    • 学会等名
      AOGS 2012
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Long-term strain buildup in the Northeast Japan arc-trench system and its implications for the gigantic subduction earthquake of March 11, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering Lessons Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      建築会館(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Long-term strain buildup in the Northeast Japan arc-trench system and its implications for the gigantic subduction earthquake of March 11, 20112012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Yasutaka
    • 学会等名
      International Symposium on Engineering Lessons : Learned from the 2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      建築会館(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] Tectonic geomorphology on regional and global scales : an old methodology upon new technologies2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Observation for Arid and Semi-Arid Environments
    • 発表場所
      カシュガル(中国)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Long-term and short-term rates of crustal deformation and their implications for the Tohoku, Northeast Japan, earthquake (Mw 9.0) of March 11, 20112011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Long-term and short-term rates of crustal deformation and their implications for the Tohoku, Northeast Japan, earthquake (Mw 9.0) of March 11, 20112011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Yasutaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society Annual Meeting
    • 発表場所
      台北(台湾)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] Newly-generated Daliangshan Fault Zone-shortcutting on the central section of Xianshuihe-Xiaojiang Fault System2011

    • 著者名/発表者名
      He, H., Ikeda, Y., He, Y., Togo, M., Chen, J., Chen, C., Tajikara M., Echigo, T., Okada S.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] ALOS画像を用いたチベット高原北東縁のKumukol Basinにおける変動地形解析2011

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起, 池田安隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] チベット高原北縁Kumkuli盆地の変動地形2010

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起, 池田安隆, 岡田真介
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都,京都大学
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] Mid-crustal detachment controls the tectonic evolution in the back-arc region of Northeast Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., Tajikara, M., Ikeda, Y., Y.Shirahama
    • 学会等名
      Hokudan International Symposium on Active Faulting
    • 発表場所
      淡路市,北淡震災記念公園セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] 反射法地震探査,重力探査,および変動地形から明らかになった糸魚川-静岡構造線の地下構造と活動様式2010

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] Paleo-earthquake on Daliangshan Fault, Southwest China2010

    • 著者名/発表者名
      He H., Ikeda Y, et al
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] チベット高原北縁Kumkuli盆地の変動地形2010

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起, 池田安隆, 岡田真介
    • 学会等名
      日本地震学会2010年秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Paleo-earthquake on Daliangshan Fault, Southwest China2010

    • 著者名/発表者名
      He Honglin., Ikeda Yasutaka, et
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 反射法地震探査,重力探査,および変動地形から明らかになった糸魚川-静岡構造線の地下構造と活動様式2010

    • 著者名/発表者名
      池田安隆, 岩崎貴哉, 狩野謙一, ほか
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] Structure and behavior of the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line, central Japan, as revealed by tectonic geomorphology, seismic reflection surveys, and gravity analyses2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., T.Iwasaki, K.Kano, T., Ito, S.Abe, S.Kikuchi
    • 学会等名
      Hokudan International Symposium on Active Faulting
    • 発表場所
      淡路市,北淡震災記念公園セミナーハウス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] 逆断層フロントの浸蝕とナッペの形成2009

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都市,京都大学
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] 東北日本弧における地殻厚化および アイソスタティック隆起2009

    • 著者名/発表者名
      岡田真介・池田安隆・田力正好
    • 学会等名
      日本地震学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      京都市,京都大学
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] Strain buildup and release in the Northeast Japan orogen over geologic and geodetic time scales with implications for gigantic subduction earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Yasutaka
    • 学会等名
      The Second G-EVER International Symposium and the First IUGS & SCJ International Workshop on Natural Hazards
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] Strain buildup and release in the Northeast Japan orogen over geologic and geodetic time scales with implications for gigantic subduction earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Yasutaka
    • 学会等名
      The Second G-EVER International Symposium and the First IUGS & SCJ International Workshop on Natural Hazards
    • 発表場所
      仙台市産業情報プラザ(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 超巨大地震の地学

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      東京地学協会
    • 発表場所
      東京(麹町)・東京地学協会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] Remote sensing analysis of tectonic geomorphology in the Kumkol Basin at the northeastern margin of the Tibetan Plateau

    • 著者名/発表者名
      Shirahama, Yoshiki, Yosuke Miyairi, Honglin He, Bihong Fu, Ken-ichi Kano, Tomoo Echigo, Yusuke Yokoyama, and Yasutaka Ikeda
    • 学会等名
      AOGS 2013
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 宇宙線生成核種が示すチベット高原北東縁Kumkol 盆地の第四紀後期における段丘発達過程

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起,宮入陽介,何 宏林,傅 碧宏,狩野謙一,越後智雄,横山祐典,池田安隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告 (その1)富士川河口断層帯浅部構造

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一, 池田安隆, 伊藤谷生, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線横断地下構造探査(FIST)報告(2)

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生, 狩野謙一, 池田安隆, 野崎謙治, 山北聡, 武田哲也, 阿部信太郎, 岩崎貴哉, 加藤潔, 佐藤剛,佐藤比呂志, 渡辺俊樹, 藤原明, 阿部進, 小田原啓, 松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 地質学的時間スケールでみた2011年東北地方太平洋沖地震

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      東京大学理学部一般講演会(第23回)
    • 発表場所
      東京大学教養部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 変動帯に立地する原子力関連施設の耐震安全性評価に関わる地質学的問題

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Tectonic geomorphology on regional and global scales: an old methodology upon new technologies

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Earth Observation for Arid and Semi-Arid Environments
    • 発表場所
      Kashgar, China
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] Tectonic geomorphology and surface exposure dating of the Kumkol basin at the northern margin of the Tibetan Plateau

    • 著者名/発表者名
      Shirahama, Yoshiki, Yasutaka Ikeda, Honglin He, Bihong Fu, Ken-ichi Kano, Tomoo Echigo, Yosuke Miyairi, YusukeYokoyama
    • 学会等名
      AOGS 2012
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告-その1:深部構造-

    • 著者名/発表者名
      伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子・藤原 明・武田哲也・阿部信太郎・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 長期的歪蓄積過程からみた千島-日本海溝沈み込み帯の特徴

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      地学団体研究会学術シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学 (長野県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 長期的歪蓄積過程からみた千島-日本海溝沈み込み帯の特徴

    • 著者名/発表者名
      池田 安隆
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] 地質学的時間スケールでみた東北日本弧における地殻歪の蓄積・解放過程と沈みこみ型巨大地震

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 超巨大地震のテクトニクス

    • 著者名/発表者名
      池田 安隆
    • 学会等名
      日本学術会議主催学術フォーラム
    • 発表場所
      学術会議講堂(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] 長期的歪蓄積過程からみた千島-日本海溝沈み込み帯の特徴

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 地質学的時間スケールでみた東北日本弧における地殻歪の蓄積・解放過程と沈みこみ型巨大地震

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] 富士川河口断層帯~糸魚川-静岡構造線横断地下構造探査(2012FIST)報告-その2:浅部構造-

    • 著者名/発表者名
      狩野謙一・伊藤谷生・小田原 啓・池田安隆・山北 聡・武田哲也・阿部信太郎・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・藤原 明・阿部 進・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 2012FIST富士川河口断層帯-糸魚川静岡構造線の深部地殻構造

    • 著者名/発表者名
      阿部信太郎・伊藤谷生・狩野謙一・池田安隆・津村紀子(千葉大)・藤原 明・武田哲也・岩崎貴哉・佐藤比呂志・加藤 潔・佐藤 剛・小森次郎・渡辺俊樹・阿部 進・山北 聡・小田原 啓・松浦芳樹
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      神奈川県民センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244098
  • [学会発表] 超巨大地震の地学

    • 著者名/発表者名
      池田安隆
    • 学会等名
      東京地学協会春季公開特別講演会「超巨大地震の真相に迫る」
    • 発表場所
      弘済会館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • [学会発表] 変動帯に立地する原子力関連施設の耐震安全性評価に関わる地質学的問題

    • 著者名/発表者名
      池田 安隆
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21107003
  • [学会発表] チベット高原北縁Kumkol Basinの変動地形と表面照射年代

    • 著者名/発表者名
      白濱吉起,池田安隆,何 宏林,傅 碧宏,狩野謙一,越後智雄,宮入陽介,横山祐典
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300314
  • 1.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  今泉 俊文 (50117694)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  岩崎 貴哉 (70151719)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 23件
  • 4.  狩野 謙一 (30090517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  米倉 伸之 (30011563)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 谷生 (50111448)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  東郷 正美 (70061231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大志万 直人 (70185255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  本蔵 義守 (00114637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮腰 潤一郎 (60032116)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  津村 紀子 (00272302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 13.  三宅 康幸 (70200144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂口 有人 (80304666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  越後 智雄 (60450904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  阿部 信太郎 (70371408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  山北 聡 (80210342)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 19.  岡田 篤正 (90086174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  千田 昇 (90111236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉田 武義 (80004505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  深畑 幸俊 (10313206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 潔
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 24.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  宮内 崇裕 (99212241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  金田 平太郎 (30415658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  塩原 等 (50272305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  桑原 保人 (50183801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  古屋 正人 (60313045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  孫 文科 (10323651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渥美 公秀 (80260644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  釜井 俊孝 (10277379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  福岡 浩 (40252522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  汪 発武 (10324097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大町 達夫 (90126269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川島 一彦 (19656110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河野 進 (30283493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  壁谷澤 寿海 (00134479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中埜 良昭 (10212094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  宮澤 理稔 (80402931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飛田 幹男 (40370811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  島田 政信 (90358721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 為人 (80371714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  多々納 裕一 (20207038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  矢守 克也 (80231679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  芦 寿一郎 (40251409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  池原 研 (40356423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川村 喜一郎 (50321675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山野 誠 (60191368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  辻 健 (60455491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  角皆 潤 (50313367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  宍倉 正展 (00357188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  宮内 崇裕 (00212241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  堤 浩之 (60284428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  宮入 陽介 (30451800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 63.  岡田 真介 (50626182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 64.  佐藤 剛 (00468406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 65.  小森 次郎 (10572422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 66.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 67.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 68.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  伊東 明彦 (70134252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  大久保 修平 (30152078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  伯野 元彦 (10016321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  鏡味 洋史 (70016476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  海野 徳仁 (30004477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  瀬野 徹三 (10216567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  中尾 茂 (90237214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  木村 学 (80153188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田中 秀実 (40236625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  伊藤 久男 (10356470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佃 為成 (20027288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  MORI James J. (50314282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  塩原 等 (50272365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  太田 陽子 (80017714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  松田 時彦 (70012896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  中田 高 (60089779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  山崎 晴雄 (70260784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  長谷川 昭 (40004460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  大口 健志 (40006664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  佐藤 時幸 (60241668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 95.  西上 欽也 (00189276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  何 宏林
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 97.  傅 碧宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 98.  白濱 吉起
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 99.  BARKA A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  GURBUZ C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  UCER S.B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  ISIKARA A.M.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  小嶋 智
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  大塚 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  河本 和朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  村松 武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  松島 信幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  波孝 治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  野崎 謙治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 110.  小田原 啓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 111.  松浦 芳樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 112.  大橋 聖和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 113.  A Barka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  C Gurbuz
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  S B Ucer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  A M Isikara
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  NISHIGAMI Kinya
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi