• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東郷 正美  TOGO Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70061231
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 法政大学, その他部局等, 名誉教授
2015年度 – 2016年度: 法政大学, 名誉教授
2013年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2009年度 – 2011年度: 法政大学, 社会学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 法政大学, 社会学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 法政大学, 社会学部, 教授
1986年度 – 1988年度: 法政大学, 社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 地理学
研究代表者以外
自然地理学 / 地理学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
ヨルダン / トランスフォーム断層 / 活断層 / 変動地形学 / 古地震 / ヨルダン・ヴァレー断層帯 / 749年パレスティナ大地震 / パレスティナ大地震 / 最新活動 / 左横ずれ断層 … もっと見る / ヨルダン・ヴァレー断層 / ヨルダン渓谷 / 地震 / 活動区間 / 変動地形 … もっと見る
研究代表者以外
活断層 / 反射法地震探査 / active fault / 重力探査 / 地震危険度 / 変動地形 / 伏在断層 / Solution and suspension / Sand and granel mining / Classification of similar type / Variation of river-bed / Crustal movement / Heavey rainy region / Outer Zon / 溶浮流物質の測定 / 井水の涸渇化 / 地下水位の低下 / 内水停滞 / 築堤 / 高水出現頻度 / 塩水溯上 / 沖積層の層厚と体積速度 / 基盤岩石 / 沖積平野の堆積速度 / 塩水溯上限界の延長 / 土砂の供給 / 河床低下型 / 外帯河川 / 塩水遡上 / 溶浮流物質 / 砂利採取 / 類型化 / 河床変動 / 地盤輸動 / 多雨地帯 / 外帯地域 / gravity survey / tectonic geomorphology / reflection seismic profiling / blind fault / 地下構造 / 地震 / slip partitioning / seismic reflection profiling / Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line / ストップ・パーティショニング / スリップ・パーティショニング / 糸魚川静岡構造線 / Rokko-Awaji active fault system / drilling / geophysical prospecting / Kinki Triangle / Neotectonics / 中央構造線活断層系 / 年代測定 / 養老断層 / 中央構造線 / 六甲-淡路活断層帯 / ボーリング / 地下構造探査 / 近畿三角帯 / ネオテクトニクス / Seismic Risk Evaluation / Detailed Active Fault Map / Active Fault / 地震危険度評価 / 活断層詳細図 / geometry of faults / surface deformation / photo interpretation / slip rate / Holocene faults / active faults / 完新世 / 返射法地震探査 / 空中写真判読 / 活動度評価 / すべり速度 / DEMデータ / 地震隆起 / DEMデータ / ボーリング調査 / 活褶曲 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  749年パレスティナ大地震に関する変動地形学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東郷 正美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
  •  変動地形マッピングに基づく伏在活断層・活褶曲と地震発生様式の解明

    • 研究代表者
      今泉 俊文
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  大規模横ずれ活断層の活動区間に関する変動地形学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      東郷 正美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      法政大学
  •  伏在活断層に伴う変動地形と地下構造に関する研究

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  糸魚川静岡構造線活断層帯におけるスリップ・パーティショニングの研究

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  近畿三角帯の活断層と地下構造に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岡田 篤正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本列島における完新世活断層の活動度評価に関する研究

    • 研究代表者
      池田 安隆
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内陸活断層の地震危険度評価

    • 研究代表者
      中田 高
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  日中地震予知共同研究

    • 研究代表者
      嶋 悦三
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
  •  河床変動とその流域に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      三井 嘉都夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      法政大学

すべて 2018 2017 2016 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ヨルダンのカラク地溝2017

    • 著者名/発表者名
      東郷正美
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [雑誌論文] ヨルダン・ハラットで見いだされた低断層崖2017

    • 著者名/発表者名
      東郷正美
    • 雑誌名

      文化遺産学研究

      巻: 10 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [雑誌論文] 死海シンクホール2016

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・牛木久雄
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 31

    • NAID

      40020972401

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [雑誌論文] デカポリス“ガダラ”は、本当に749年パレスティナ大地震で壊滅したか2016

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川 均・後藤智哉・石山達也・今泉俊文・松本 健
    • 雑誌名

      文化遺産研究

      巻: 9 ページ: 39-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [雑誌論文] ヨルダン・ヴァレー断層帯の最新変位痕跡2016

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・石山達也・後藤智哉・牛木久雄・Mahmoud Al-Qaryouti
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 31 ページ: 1-10

    • NAID

      120005851418

    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [雑誌論文] ヨルダン・ハラット2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・石山達也・岡田真介・竹内えり・牛木久雄
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 26巻

    • NAID

      40019023709

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 1982・83年大洪水で国界橋付近の釜無川河床に出現した断層露頭に関する観察資料2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣・今泉俊文
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 26巻 ページ: 1-14

    • NAID

      40019023710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 1982・83年大洪水で国界橋付近の釜無川河床に出現した断層露頭に関する観察資料2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣・今泉俊文
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 26 ページ: 1-14

    • NAID

      40019023710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 死海トランスフォーム断層によって変位した考古遺跡"Qasr Tilah"の年代2010

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉・松本健・今泉俊文
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 25 ページ: 1-4

    • NAID

      40017384378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [雑誌論文] 死海トランスフォーム断層によって変位した考古遺跡"Qasr Tilah"の年代2010

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 25巻

    • NAID

      40017384378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 最終氷期の死海"Lake Lisan"2009

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 24巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 長野県富士見町下蔦木付近の断層変位地形に関する覚書2009

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告

      巻: 24巻 ページ: 1-16

    • NAID

      40016923728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 最終氷期の死海"Lake Lisan"2009

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 長野県富士見町下蔦木付近の断層変位地形に関する覚書2009

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告 24

      ページ: 1-16

    • NAID

      40016923728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [雑誌論文] 長野県富士見町下蔦木付近の断層変位地形に関する覚書2009

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・岡田篤正・平川一臣
    • 雑誌名

      法政大学多摩研究報告 24

      ページ: 1-16

    • NAID

      40016923728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240074
  • [学会発表] ヨルダン中央高原の河谷に見られるQa'aの形態的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木明彦・東郷正美・長谷川 均・牛木久雄・小原丈明
    • 学会等名
      日本地理学会2018春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [学会発表] ヨルダンにおける火山とその分布2018

    • 著者名/発表者名
      東郷正美
    • 学会等名
      日本地理学会2018春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01173
  • [学会発表] 死海トランスフォームに沿うヨルダン・ヴァレー断層帯の活動履歴2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・T. Al-Yazjeen・M. Al-Qaryouti・石山達也・岡田真介・竹内えり・牛木久雄
    • 学会等名
      日本地理学会2011年春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [学会発表] ヨルダン・ヴァレーにおける死海トランスフォーム断層の最近の活動2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・T. Al-Yazjeen・M. Al-Qaryouti・石山達也・岡田真介・竹内えり・牛木久雄
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分大学(大分)
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [学会発表] ヨルダン・ヴァレーにおける死海トランスフォーム断層の最近の活動2011

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・T.Al-Yazjeen・M.Al-Qaryouti・石山達也・岡田真介・竹内えり・牛木久雄
    • 学会等名
      日本地理学会2011年秋季学術大会
    • 発表場所
      大分・大分大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [学会発表] "ガダラ"は本当に749年パレスティナ大地震で壊滅したか?2010

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉・松本健・今泉俊文
    • 学会等名
      日本地理学会2010年秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • [学会発表] ガダラは本当に749年パレスティナ大地震で壊滅したか?2010

    • 著者名/発表者名
      東郷正美・長谷川均・後藤智哉、松本健・今泉俊文
    • 学会等名
      日本地理学会2010年秋季学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2010-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501007
  • 1.  今泉 俊文 (50117694)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  池田 安隆 (70134442)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石山 達也 (90356452)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  岡田 篤正 (90086174)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 比呂志 (00183385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 浩之 (60284428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  長谷川 均 (80208496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  千田 昇 (90111236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴木 毅彦 (60240941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  宍倉 正展 (00357188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  越後 智雄 (60450904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮内 崇裕 (00212241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  廣内 大助 (50424916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平川 一臣 (40126652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中田 高 (60089779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田上 高広 (80202159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山路 敦 (40212287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹村 恵二 (00201608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  植村 善博 (30257802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三井 嘉都夫 (10060930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 奉生 (50193595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 典人 (90097147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小原 丈明 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  佐々木 明彦 (20608848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山崎 晴雄 (70260784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 康弘 (70222065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  平野 信一 (10228801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  福田 洋一 (30133854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  嶋 悦三 (20012891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  脇田 宏 (40011689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野津 憲治 (80101103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山科 健一郎 (30111561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  尾池 和夫 (40027248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  竹内 章 (20126494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  貝塚 爽平 (60086999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松田 時彦 (70012896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐間野 隆憲 (60110186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  瀬尾 和大 (30089825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  工藤 一嘉 (50012935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  柳沢 馬住 (00012930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  牛木 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  金沢 二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  五十嵐 丈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi