• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥越 信吾  TORIGOE SHINGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00839110
所属 (現在) 2025年度: 昭和女子大学, 人間社会学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 十文字学園女子大学, 社会情報デザイン学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連
キーワード
研究代表者
社会学 / 意味 / ゴフマン / シュッツ / 時間 / 何もしないこと / 行為 / 待機
研究代表者以外
出来事 / 社会学理論 … もっと見る / 進歩の観念 / 公理論化 / 社会学史 / 時間の社会学 / 真木悠介 / 社会的加速 / 時計時間と関係時間 / コンサマトリー / 負債 / 社会的時間 / 災害社会学 / 関係論的時間概念 / 社会批判 / 時間 / 集合的沸騰 / 時間の社会学史 / 進歩観念の歴史 / 時間メディアと時間形式 / デュルケーム学派 / 未来構想 / 社会的記憶 / 社会理論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  社会学的時間批判―公理論化と学説・応用研究の総合による現代的時間現象の批判的研究

    • 研究代表者
      高橋 顕也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  「待機」の社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鳥越 信吾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  「時間の社会学」の現代的創成―公理論化と学説・応用研究を総合した社会的時間の解明

    • 研究代表者
      高橋 顕也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会の時間 : 新たな「時間の社会学」の構築へ向けて2022

    • 著者名/発表者名
      高橋顕也・梅村麦生・金瑛(編著)鳥越信吾・大窪彬夫・木村純・藤貫裕・吉田耕平・鈴木洋仁・德宮俊貴・樋口あゆみ・金信行・若狭優(著)
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      科研費・基盤研究(C)(JP19K02145, JP22K01917)報告書
    • ISBN
      9784909838063
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [図書] グローバル社会の変容2020

    • 著者名/発表者名
      中西 眞知子、鳥越 信吾
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033085
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [雑誌論文] 書評:浜日出夫編著『サバイバーの社会学―喪のある景色を読み解く』2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 雑誌名

      三田社会学

      巻: 27 ページ: 98-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [雑誌論文] Waiting as a Negative Action2021

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, Shingo
    • 雑誌名

      人間と社会の探究

      巻: 92 ページ: 117-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [雑誌論文] “Waiting as a Negative Action”2021

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, Shingo
    • 雑誌名

      『人間と社会の探究』

      巻: 92 ページ: 117-129

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13423
  • [雑誌論文] 近代的時間と社会学的認識2019

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 雑誌名

      日仏社会学年報

      巻: 30 ページ: 17-34

    • NAID

      130008078529

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [学会発表] デュルケームからソローキン&マートンへ―時間の社会学の源流をたどる」、科研費課題2024

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      科研費課題「社会学的時間批判」第3回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [学会発表] 時間・疎外・共時性──真木悠介とハルトムート・ローザ2023

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      日本社会学史学会研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [学会発表] 社会の時間についてのいくつかの認識論2023

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13423
  • [学会発表] 社会の時間についてのいくつかの認識論2023

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      第96回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [学会発表] 加速理論は時間の社会学に寄与しうるか2023

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      「社会の時間」研究会第8回定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [学会発表] 時間の社会学史と社会学史2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      「社会の時間」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [学会発表] ローザ社会理論における時間の問題2022

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      日本社会学会95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01917
  • [学会発表] 時間の社会学をたどり直す2020

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      第93回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [学会発表] 時間の社会学を振り返る2019

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      第92回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [学会発表] 時間の社会学のいくつかの潮流2019

    • 著者名/発表者名
      鳥越信吾
    • 学会等名
      第2回「社会の時間」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • [学会発表] On Waiting Experience: From a Schutzian Perspective," Past, present, and future of phenomenological, interpretative and hermeneutic sociology.2019

    • 著者名/発表者名
      Torigoe, S.
    • 学会等名
      A symposium for a partnership between Keio University and University of Vienna
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02145
  • 1.  高橋 顕也 (60739796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  梅村 麦生 (70758557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  吉田 耕平 (90706748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  徳宮 俊貴 (50982310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi