• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 大輔  nishida daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00843608
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 松本歯科大学, 歯学部, 助教
2025年度: 東京歯科大学, 歯学部, PF
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 松本歯科大学, 歯学部, 助教
2023年度: 東京歯科大学, 歯学部, PF
2019年度 – 2020年度: 東京歯科大学, 歯学部, PF
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57010:常態系口腔科学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連 / 0907:口腔科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分57020:病態系口腔科学関連 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 中区分57:口腔科学およびその関連分野 / 小区分57010:常態系口腔科学関連
キーワード
研究代表者
破骨細胞 / 血管新生 / 歯根吸収 / 歯槽骨破壊 / 解糖系 / 象牙芽細胞 / OPG欠損 / 骨代謝 / リモデリング / 血管 … もっと見る / マクロファージ / 破骨細胞前駆細胞 / 外傷 / RANKL/OPG比 / 歯髄 / 内部吸収 / 破歯細胞 … もっと見る
研究代表者以外
骨芽細胞 / 歯槽骨再生 / マイクロCT / 抜歯窩治癒 / ビスホスホネート / 副甲状腺ホルモン関連タンパク / 副甲状腺ホルモン / 高ビタミンD症 / 慢性腎臓病 / 石灰化パラドクス / ビタミンD受容体 / 腫瘍免疫 / 骨髄 / 骨転移 / がん / 慢性腎臓病モデル / Ca・P代謝異常 / フレイル様病態 / VDR / Cre/loxP遺伝情報改変技術 / 第三象牙質 / PTH受容体 / 歯髄細胞稠密層 / 象牙質 / PTH / 細胞の枯渇実験 / 細胞系譜解析 / 細胞稠密層 / 歯髄幹細胞 / 修復象牙質 / 象牙芽細胞 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  骨芽細胞のビタミンD受容体が制御するCa・P代謝異常フレイル様病態の責任分子同定

    • 研究代表者
      中道 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  がん骨転移を制御する骨髄抗腫瘍免疫システムの解明

    • 研究代表者
      平賀 徹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57020:病態系口腔科学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  歯槽骨破壊および歯根吸収を惹起する病的破骨細胞の特性解析と形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  骨芽細胞のトランスクリプトーム・セクレトーム解析による石灰化パラドクス因子の同定

    • 研究代表者
      中道 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分57:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  歯槽骨再生を促進する副甲状腺ホルモン・ビスホスホネート併用療法の開発

    • 研究代表者
      中村 浩彰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  修復象牙質形成時の象牙芽細胞分化および血管新生における解糖系の意義研究代表者

    • 研究代表者
      西田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
  •  血管接着性の破骨細胞による血管を介した骨リモデリング調節メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      西田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      松本歯科大学
      東京歯科大学
  •  新規歯髄幹細胞の同定と分化調節機構の全容解明

    • 研究代表者
      溝口 利英
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  歯髄組織を用いた破骨細胞前駆細胞のキャラクター解析研究代表者

    • 研究代表者
      西田 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0907:口腔科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Primary tumor-induced immunity suppresses bone metastases of breast cancer in syngeneic immunocompetent mouse models2024

    • 著者名/発表者名
      Toru Hiraga , Daisuke Nishida , Kanji Horibe
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 178 ページ: 116944-116944

    • DOI

      10.1016/j.bone.2023.116944

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17009
  • [雑誌論文] Piezo1-pannexin-1-P2X3 axis in odontoblasts and neurons mediates sensory transduction in dentinal sensitivity2022

    • 著者名/発表者名
      Ohyama S, Ouchi T, Kimura M, Kurashima R, Yasumatsu K, Nishida D, Hitomi S, Ubaidus S, Kuroda H, Ito S, Takano M, Ono K, Mizoguchi T, Katakura A, Shibukawa Y
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 891759-891759

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.891759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02415, KAKENHI-PROJECT-22K09972, KAKENHI-PROJECT-21K19615, KAKENHI-PROJECT-22K17009, KAKENHI-PROJECT-22K17025, KAKENHI-PROJECT-20H03855, KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [雑誌論文] Odontoblast death drives cell-rich zone-derived dental tissue regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Lijuan、Ito Shinichirou、Arai Atsushi、Udagawa Nobuyuki、Horibe Kanji、Hara Miroku、Nishida Daisuke、Hosoya Akihiro、Masuko Rinya、Okabe Koji、Shin Masashi、Li Xianqi、Matsuo Koichi、Abe Shinichi、Matsunaga Satoru、Kobayashi Yasuhiro、Kagami Hideaki、Mizoguchi Toshihide
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 150 ページ: 116010-116010

    • DOI

      10.1016/j.bone.2021.116010

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10065, KAKENHI-PROJECT-19K10171, KAKENHI-PROJECT-19K22727, KAKENHI-PROJECT-20K18466, KAKENHI-PROJECT-20H03853, KAKENHI-PROJECT-19H03833, KAKENHI-PROJECT-21K09961, KAKENHI-PROJECT-20K20394, KAKENHI-PROJECT-21K19615
  • [雑誌論文] RANKL/OPG ratio regulates odontoclastogenesis in damaged dental pulp2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Nishida , Atsushi Arai , Lijuan Zhao , Mengyu Yang , Yuko Nakamichi , Kanji Horibe , Akihiro Hosoya , Yasuhiro Kobayashi , Nobuyuki Udagawa , Toshihide Mizoguchi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 4575-4575

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84354-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24156, KAKENHI-PROJECT-19K10171, KAKENHI-PROJECT-19K22727, KAKENHI-PROJECT-20H03853, KAKENHI-PROJECT-20H03872, KAKENHI-PROJECT-20K20394, KAKENHI-PROJECT-19K22728, KAKENHI-PROJECT-20K21689, KAKENHI-PROJECT-21K19615, KAKENHI-PROJECT-19KK0234, KAKENHI-PROJECT-23K21488
  • [雑誌論文] Development of a method for the identification of receptor activator of nuclear factor-κB+ populations in?vivo2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Mana、Yasuda Hisataka、Nishida Daisuke、Katakura Akira、Mizoguchi Toshihide
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 63 号: 1 ページ: 45-51

    • DOI

      10.1016/j.job.2021.01.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22727, KAKENHI-PROJECT-20H03853, KAKENHI-PROJECT-21K19615, KAKENHI-PROJECT-20K18711
  • [雑誌論文] 「顎骨疾患プロジェクトからの情報発信」13.歯髄環境による破歯細胞の分化調節メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      溝口利英, 西田大輔
    • 雑誌名

      歯科学報

      巻: 120(04) ページ: 381-390

    • NAID

      120006959937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] 歯周炎後のマウス歯周組織へのPTHrP 局所投与の効果2023

    • 著者名/発表者名
      堀部寛治、西田大輔、中村浩彰
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09241
  • [学会発表] 歯根膜におけるレプチン受容体陽性細胞の性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡弘貢,伊藤慎一郎, 松永 智,森田 純晴,野口拓,笠原典夫,西田大輔,佐々木穂高, 矢島安朝,溝口利英
    • 学会等名
      第313回東京歯科大学学会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] PTHrP および PTH1 受容体の遺伝子発現2022

    • 著者名/発表者名
      堀部 寛治、西田 大輔、中村 浩彰
    • 学会等名
      第64回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17009
  • [学会発表] RANKL/OPG比は損傷した歯髄における破歯細胞形成を調節する2021

    • 著者名/発表者名
      西田大輔, 荒井敦, 堀部寛治, 中道裕子, 細谷明宏, 中村浩彰, 小林泰浩, 宇田川信之, 溝口利英
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] RANKL/OPG比は損傷した歯髄における破歯細胞形成を調節する2021

    • 著者名/発表者名
      西田大輔、荒井敦、堀部寛治、中道裕子、細谷明宏、中村浩彰、小林泰浩、宇田川信之、溝口利英
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18466
  • [学会発表] 歯根膜におけるレプチン受容体陽性細胞の性状解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡弘貢, 松永智, 森田純晴, 野口拓, 笠原典夫, 西田大輔, 佐々木穂高, 矢島安朝, 溝口利英
    • 学会等名
      第311回東京歯科大学学会(例会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] RANKL/OPG比は損傷した歯髄における破歯細胞形成を調節する2021

    • 著者名/発表者名
      西田大輔, 荒井敦, 堀部寛治, 中道裕子, 細谷明宏, 中村浩彰, 小林泰浩, 宇田川信之, 溝口利英
    • 学会等名
      第39回日本骨代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] RANKL/OPG比は損傷した歯髄における破歯細胞形成を調節する2021

    • 著者名/発表者名
      西田大輔、荒井敦、堀部寛治、中道裕子、細谷明宏、中村浩彰、小林泰浩、宇田川信之、溝口利英
    • 学会等名
      第63回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18466
  • [学会発表] 破歯/破骨細胞形成を負に制御する歯髄環境の解析2020

    • 著者名/発表者名
      西田 大輔
    • 学会等名
      第5回日本骨免疫学会ウィンタースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24156
  • [学会発表] 破歯/破骨細胞形成を負に制御する歯髄環境の解析2020

    • 著者名/発表者名
      西田大輔, 荒井敦, 宇田川信之, 中村美どり, 堀部寛治, 小林泰浩, 高橋直之, 溝口利英
    • 学会等名
      第5回日本骨免疫学会ウインタースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03853
  • [学会発表] 破歯/破骨細胞形成を負に制御する歯髄環境の解析2019

    • 著者名/発表者名
      西田 大輔
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24156
  • 1.  堀部 寛治 (70733509)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中道 裕子 (20350829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  溝口 利英 (90329475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  東 俊文 (00222612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 泰浩 (20264252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  細矢 明宏 (70350824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴田 敏博 (10389570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宇田川 信之 (70245801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平賀 徹 (70322170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上原 俊介 (90434480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 浩彰 (50227930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  芳澤 享子 (60303137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安松 啓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  進 正史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岡部 幸司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi