• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白 映旻  BAEK Youngmin

研究者番号 00844185
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5072-6817
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東京都立大学, 経営学研究科, 准教授
2021年度 – 2023年度: 福山大学, 経済学部, 講師
2020年度: 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究センター), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連
研究代表者以外
小区分07040:経済政策関連
キーワード
研究代表者
グローバル・バリューチェーン / 輸出管理規制 / 中核-周辺モデル / 企業の異質性 / GVCs / 地方企業 / GVC / 国際投資協定 / 賃金格差 / 賃金 / 海外直接投資 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 経済発展 / 国際投資 / 国際貿易 / 直接投資 / 技術吸収能力 / 垂直的スピルオーバー / 水平的スピルオーバー / 賃金格差 / 外国企業 / グローバルバリューチェーン / 技術のスピルオーバー / 多国籍企業 / 生産性 / グローバルバリューチェーン(GVC) 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  輸出管理規制とグローバル・バリューチェーンに関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      白 映旻
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  地方企業とグローバル・バリューチェーンに関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      白 映旻
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      福山大学
  •  グローバルバリューチェーンと経済発展:企業レベル分析

    • 研究代表者
      浦田 秀次郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Impact of International Investment Agreements on Japanese <scp>FDI</scp> : A <scp>firm‐level</scp> analysis <sup>†</sup>2023

    • 著者名/発表者名
      Urata Shujiro、Baek Youngmin
    • 雑誌名

      The World Economy

      巻: - 号: 8 ページ: 2306-2334

    • DOI

      10.1111/twec.13403

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13408, KAKENHI-PROJECT-20K01622
  • [雑誌論文] Does global value chain participation improve firm productivity? A study of selected ASEAN developing countries2023

    • 著者名/発表者名
      Baek Youngmin、Urata Shujiro
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal

      巻: 37 号: 2 ページ: 232-260

    • DOI

      10.1111/asej.12304

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01622
  • [雑誌論文] Impacts of firm's GVC participation on productivity: A case of Japanese firms2022

    • 著者名/発表者名
      Urata Shujiro、Baek Youngmin
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese and International Economies

      巻: 66 ページ: 101232-101232

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2022.101232

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01622
  • [学会発表] 国際投資協定が日本の対外直接投資に与える影響-企業レベルの分析-2022

    • 著者名/発表者名
      白映旻
    • 学会等名
      中四国商経学会2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K13408
  • 1.  浦田 秀次郎 (10185085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  横田 一彦 (40390819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi