• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出家 亨一  Deie Kyoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00845109
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立小児医療センター (臨床研究部), 外科, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 埼玉県立小児医療センター (臨床研究部), 外科, 医長
2019年度 – 2021年度: 北里大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
フィードバック / 力触覚 / 高難度内視鏡手術 / 圧検出 / 鉗子 / リアルタイム / センサー / トレーニング / 手技評価 / 新生児 / 内視鏡手術 / 小児 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 小児外科 / 機械学習 / off the job training / 食道閉鎖症 / 小児 / 画像解析 / 低侵襲 / 鉗子 / 胸腔鏡 / アノテーション / AI画像解析 / ナビゲーション / 手術 / 外科手術教育 / 手術手技評価 / Virtual fixture / 新生児 / 知的制御 / Virtual fixtures / 手術ロボット / シミュレーション / 自動化 / ロボット / 手術手技解析 / 内視鏡手術 / on the job training / 熟達度判定 / 低侵襲手術 / 小児内視鏡手術 / 鉗子の動き / AI / 先天性胆道拡張症 / 十二指腸閉鎖症 / シミュレータ / 内視鏡外科手術 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  小児外科手術動画の機械学習とAI画像解析によるリアルタイム手術手技評価法の開発

    • 研究代表者
      安井 昭洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  AI画像解析と鉗子の位置情報を利用した食道閉鎖症手術ナビゲーションシステムの開発

    • 研究代表者
      内田 広夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新生児ロボット手術への挑戦

    • 研究代表者
      原田 香奈子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  安全で繊細な小児高難度内視鏡手術のための鉗子先端圧検出システムの開発と妥当性評価研究代表者

    • 研究代表者
      出家 亨一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      1002:人間情報学、応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉県立小児医療センター (臨床研究部)
      北里大学
  •  On the Job Training回避のための小児内視鏡手術前訓練の研究

    • 研究代表者
      内田 広夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Evaluation of minimally invasive surgical skills training: comparing a neonatal esophageal atresia/tracheoesophageal fistula model with a dry box2022

    • 著者名/発表者名
      Kyoichi Deie, Yoichi Nakagawa, Hiroo Uchida , Akinari Hinoki ,Chiyoe Shirota ,Takahisa Tainaka ,Wataru Sumida ,Kazuki Yokota ,Satoshi Makita ,Michimasa Fujiogi ,Masamune Okamoto ,Aitaro Takimoto ,Akihiro Yasui ,Shunya Takada ,Takuya Maeda
    • 雑誌名

      Surgcial Endoscopy

      巻: - 号: 8 ページ: 6035-6048

    • DOI

      10.1007/s00464-022-09185-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04225
  • [雑誌論文] SmartArm: Suturing Feasibility of a Surgical Robotic System on a Neonatal Chest Model2021

    • 著者名/発表者名
      Murilo M. Marinho, Kanako Harada, Kyoichi Deie, Tetsuya Ishimaru, Mamoru Mitsuishi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Medical Robotics and Bionics

      巻: 3 号: 1 ページ: 253-256

    • DOI

      10.1109/tmrb.2021.3049878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • [雑誌論文] Virtual Fixture Assistance for Suturing in Robot-Aided Pediatric Endoscopic Surgery2020

    • 著者名/発表者名
      Murilo Marques Marinho, Hisashi Ishida, Kanako Harada, Kyoichi Deie, Mamoru Mitsuishi
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 5 号: 2 ページ: 524-531

    • DOI

      10.1109/lra.2019.2963642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • [学会発表] 小児外科領域の医療機器開発どうする?2023

    • 著者名/発表者名
      高澤慎也, 林健太郎, 石丸哲也, 出家亨一, 西明, マルケス マリニョムリロ, 原田香奈子, 光石衛, 藤代準
    • 学会等名
      第32回日本コンピュータ外科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • [学会発表] 新生児手術支援ロボットの自律化に向けて―ルーピングタスクの自動化―2023

    • 著者名/発表者名
      趙 嘉偉,マルケス・マリニョ・ムリロ,林 健太郎,髙澤 慎也, 石丸 哲也,出家 亨一,藤代 準, 光石 衛,原田 香奈子
    • 学会等名
      第32回日本コンピュータ外科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • [学会発表] 新生児外科手術を対象とした手術ロボット開発への期待と展望2021

    • 著者名/発表者名
      高澤慎也,原田香奈子,石丸哲也,出家亨一,林健太郎,マルケス・マリニョ ムリロ,光石衛,藤代準
    • 学会等名
      第34回日本内視鏡外科学会総会(JSES2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • [学会発表] 新生児外科用手術ロボット開発への挑戦2021

    • 著者名/発表者名
      出家亨一,原田香奈子,マルケス・マリニョ ムリロ,石丸哲也,髙澤慎也,林健太郎,藤代準,光石衛
    • 学会等名
      第13回日本ロボット外科学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20489
  • 1.  内田 広夫 (40275699)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森 健策 (10293664)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  城田 千代栄 (20378194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  田井中 貴久 (30378195)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  檜 顕成 (90383257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  石丸 哲也 (00633629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  藤原 道隆 (70378222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  牧田 智 (20718415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田 昌宏 (30554810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 裕次郎 (90382928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 香奈子 (80409672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  光石 衛 (90183110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  MarquesMarinho Murilo (70837468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  荒田 純平 (40377586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤代 準 (60528438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  高澤 慎也 (40421094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  Heredia Saul (00996788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安井 昭洋 (80882828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天野 日出 (40883616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  住田 亙 (70437044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi