• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 朋美  Nakagawa Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00882606
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 准教授
2020年度 – 2022年度: 南山大学, 人類学研究所, 嘱託講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
研究代表者以外
人文・社会系 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ)
キーワード
研究代表者
弥生時代 / 儀礼的行為 / 受傷人骨 / 武器 / 古人骨 / 暴力
研究代表者以外
人類学 / 考古学 / 三次元データ / 理論モデル構築 … もっと見る / 考古・人類データの統計解析 / 甕棺 / 弥生時代 / 人骨 / 土器 / SfM/MVS / 幾何学的形態測定 / データベース構築 / 三次元計測 / 古人骨 / 遠賀川式土器 / 数理解析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  考古・人類学データの多次元表象とモデリングによる文化動態の解明(表象とモデル班)

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      南山大学
  •  弥生時代における暴力の社会的影響研究代表者

    • 研究代表者
      中川 朋美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0103:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      南山大学
  •  三次元データベースと数理解析・モデル構築による分野統合的研究の促進

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      南山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] he Routledge handbook of the bioarchaeology of climate and environmental change2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Nakagawa, T., Tamura, K., Yamaguchi, Y., Matsumoto, N., and Matsugi, T
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367560386
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 西都原考古博物館所蔵古人骨の分析:受傷痕跡所見および3Dデータの幾何学的形態測定2024

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・野下浩司・中尾央
    • 雑誌名

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

      巻: 20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] Macro-Scale Population Patterns in the Kofun Period of the Japanese Archipelago: Quantitative Analysis of a Larger Sample of Three-Dimensional Data from Ancient Human Crania2024

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hisashi、Kaneda Akihiro、Tamura Kohei、Noshita Koji、Nakagawa Tomomi
    • 雑誌名

      Humans

      巻: 4 号: 2 ページ: 131-147

    • DOI

      10.3390/humans4020008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 朝日遺跡III 11A13区出土人骨の再検2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真優・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      あいち朝日遺跡ミュージアム研究紀要

      巻: 2 ページ: 47-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] Demic Diffusion of the Yayoi People in the Japanese Archipelago2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hisashi、Nakagawa Tomomi、Kaneda Akihiro、Tamura Kohei、Noshita Koji
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 14 号: 2 ページ: 58-64

    • DOI

      10.5178/lebs.2023.111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 岡山県(広島・兵庫県)出土古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・吉田真優・中尾央
    • 雑誌名

      古代吉備

      巻: 33 ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器を例とした三次元モデルと二次元実測図データの比較2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      情報考古学

      巻: 27(1/2) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器の形態に関する数理的考察 ― 田村遺跡、矢野遺跡、綾羅木郷遺跡を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 65-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] SfMとレーザー計測による古人骨計測の比較2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美, 中尾央, 金田明大, 田村光平
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 39-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [雑誌論文] A proposal of a new automated method for SfM/MVS 3D reconstruction through comparisons of 3D data by SfM/MVS and handheld laser scanners2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Akihiro、Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Noshita Koji、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0270660-e0270660

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PROJECT-19H01395, KAKENHI-PROJECT-20K22029, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] SfMとレーザー計測による古人骨計測結果の比較2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 39-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 人間進化における集団間紛争2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 央、田村 光平、中川 朋美
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65 号: 2 ページ: 119-134

    • DOI

      10.24602/sjpr.65.2_119

    • ISSN
      0386-1058, 2433-4650
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 岡山県(と広島・兵庫県)出土古墳時代古人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美, 吉田真優, 中尾央
    • 雑誌名

      古代吉備

      巻: 33 ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [雑誌論文] 3D data of human skeletal remains acquired by two kinds of laser scanners: Einscan Pro HD and Creafrom HandySCAN BLACKTM | Elite2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Mayu Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of the Nanzan Academic Society Humanities and Natural Sciences

      巻: 24 ページ: 309-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [雑誌論文] 3D data of human skeletal remains acquired by two kinds of laser scanners: Einscan Pro HD and Creafrom HandySCAN BLACK Elite2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Nakagawa, T., and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Nanzan Academic Society Humanities and Natural Sciences

      巻: 24 ページ: 309-314

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 人間進化における集団間紛争:偏狭な利他性モデルを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 田村光平, 中川朋美
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65(2) ページ: 119-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [雑誌論文] Population pressure and prehistoric violence in the Yayoi period of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Yamaguchi Yuji、Matsumoto Naoko、Matsugi Takehiko、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 132 ページ: 105420-105420

    • DOI

      10.1016/j.jas.2021.105420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04520, KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PROJECT-20K22029, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 青谷上寺地遺跡における暴力の位置づけ2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 雑誌名

      物質文化

      巻: 132 ページ: 105-121

    • NAID

      40022634531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 縄文時代古人骨頭蓋形状の幾何学的形態測定による分析2023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Kohei Tamura, Koji Noshita, Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      考古学研究会第69回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] The process of 3D digitization and data sharing in archaeology: A case study of Ongagawa-style pottery and skeletal remains in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tamura, Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Koji Noshita, Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      92nd Annual Meeting of American Association of Biological Anthropologists
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 上黒岩遺跡出土の人骨の外傷に関する微視的研究2023

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      新学術領域研究「出ユーラシアの統合的人類史学」第8回全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 中国地方における古墳時代人骨の 幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美, 吉田真優, 中尾央
    • 学会等名
      考古学研究会 第68回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 古墳時代古人骨頭蓋形状の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 中川朋美, 田村光平, 金田明大, 吉田真優, 野下浩司
    • 学会等名
      HBES-J 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] A microscopic study on trauma of human skeletal remains from the Kamikuroiwa site2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      APPPF
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] Collective violence and social hierarchy in northern Kyushu in the Yayoi period2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      WAC-9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] The cause of warfare in the middle Yayoi period of the Japanese archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 学会等名
      WAC-9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] セッション1「暴力と身体」 日本列島における暴力2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      新学術領域研究(研究領域提案型) 2019 年度~2023 年度 「出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明」 第6 回全体会議 文明形成とコンフリクト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 考古学からみた暴力の拡大と連動2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      考古学若手研究会 企画「若手からみた考古学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] A new dataset of three-dimensional models in prehistoric Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tamura, Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Koji Noshita, Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      Cultural Evolution Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 古墳時代古人骨頭蓋形状の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 中川朋美, 田村光平, 吉田真優, 金田明大, 野下浩司
    • 学会等名
      HBES-J 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] The Cause of Warfare in The Middle Yayoi Period of The Japanese Archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 学会等名
      WAC-9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 青谷上寺地遺跡における暴力2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      考古学研究会第67回総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 古人骨の三次元計測:SfMとレーザースキャナーの比較2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美, 金田明大, 田村光平, 野下浩司, 中尾央
    • 学会等名
      日本情報考古学会第44回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 弥生時代の暴力と生成・助長要因2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      南山大学ランチョンミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 青谷上寺地遺跡における暴力2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      考古学研究会第 67 回総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 頭蓋を対象とした三次元化手法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      新学術領域研究「出ユーラシア」全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] SfMとレーザースキャナーによる遠賀川式土器の三次元計測2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 金田明大, 田村光平, 中川朋美, 野下浩司
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 弥生時代中期の北部九州における暴力と階層性の関係性2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回(2021年度)総会研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 遠賀川式土器の二次元・三次元定量解析結果の比較2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央・金田明大・田村光平・中川朋美・野下浩司
    • 学会等名
      考古学研究会第67回総会・研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 遠賀川式土器の二次元・三次元定量解析結果の比較2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 金田明大, 田村光平, 中川朋美, 野下浩司
    • 学会等名
      考古学研究会第67回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] SfMとレーザースキャナーによる遠賀川式土器の三次元計測2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央・金田明大・田村光平・中川朋美・野下浩司
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回(2021年度)総会研究発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 弥生時代における暴力と階層性2021

    • 著者名/発表者名
      中川朋美
    • 学会等名
      南山大学考古・人類学セミナー「形ノ理:モノが語る物語」2021年度第一回セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22029
  • [学会発表] 弥生時代中期北部九州における戦争2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美・田村光平・山口雄治
    • 学会等名
      進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • 1.  中尾 央 (20720824)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  金田 明大 (20290934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  田村 光平 (60725274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi