• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 央  Nakao Hisashi

研究者番号 20720824
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9441-5108
所属 (現在) 2025年度: 南山大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 南山大学, 人文学部, 教授
2018年度 – 2024年度: 南山大学, 人文学部, 准教授
2017年度: 山口大学, 国際総合科学部, 講師
2017年度: 南山大学, 人文学部人類文化学科, 准教授
2015年度 – 2016年度: 山口大学, 国際総合科学部, 助教
2014年度: 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分01010:哲学および倫理学関連 / 人文・社会系 / 哲学・倫理学 / 複合領域
研究代表者以外
人文・社会系 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 考古学
キーワード
研究代表者
考古学 / 人類学 / 三次元計測 / 三次元データ / 哲学 / 三次元データ解析 / 土偶 / 進化 / 自然哲学 / 道徳 … もっと見る / 文化人類学 / 心理学 / 戦争 / 理論モデル構築 / 考古・人類データの統計解析 / 甕棺 / 弥生時代 / 人骨 / 土器 / SfM/MVS / 幾何学的形態測定 / データベース構築 / 古人骨 / 遠賀川式土器 / 数理解析 / 人文学 / 日本考古学史 / 考古学史 / 考古学の歴史 / 考古学の哲学 / 倫理学 … もっと見る
研究代表者以外
ニッチ構築(環境構築) / 人類史学 / 認知考古学 / 文明動態 / 出ユーラシア / マテリアマインド / 比較考古学 / 三次元計測 / 文化進化 / 物質文化 / ニッチ構築 / 統合的人類史学 / 楕円フーリエ変換 / 考古学 / 柳葉形鉄鏃 / 地域色 / 編年 / 柳葉式銅鏃 / 武器 / 古墳時代 / 柳葉式鉄鏃 / 銅鏃 / 鉄鏃 / 楕円フーリエ解析 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マテリアマインド:物心共創人類史学の構築

    • 研究代表者
      松本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  考古・人類学データの多次元表象とモデリングによる文化動態の解明(表象とモデル班)研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      南山大学
  •  戦争と道徳性の進化に関する自然哲学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01010:哲学および倫理学関連
    • 研究機関
      南山大学
  •  三次元データベースと数理解析・モデル構築による分野統合的研究の促進研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      南山大学
  •  出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明

    • 研究代表者
      松本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      岡山大学
  •  古墳時代鉄鏃の変化と地域性に関する数理的解析

    • 研究代表者
      松木 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      国立歴史民俗博物館
  •  考古学理論・実践の歴史・哲学的考察に基づく人文学の哲学の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      南山大学
      山口大学
  •  共感性の実証研究に関する道徳哲学・倫理学・科学哲学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      中尾 央
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      山口大学
      総合研究大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カタチの由来、データの未来2024

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326248548
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [図書] カタチの由来・データの未来:三次元計測の人類史学2024

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326248544
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [図書] 教育の起源を探る2023

    • 著者名/発表者名
      安藤寿康・中尾央他
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      ちとせプレス
    • ISBN
      9784908736292
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [図書] 出ユーラシアプロジェクト第5集 出ユーラシアの統合的人類史学ー文明創出メカニズムの解明ー2020年度研究活動報告書2021

    • 著者名/発表者名
      稲村哲也・中尾久編
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      岡山大学文明動態学研究所
    • ISBN
      9784910223087
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [図書] The Routledge Handbook of the Bioarchaeology of Climate and Environmental Change2020

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [図書] 道徳の自然誌2020

    • 著者名/発表者名
      マイケル・トマセロ、中尾 央
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154678
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [図書] he Routledge handbook of the bioarchaeology of climate and environmental change2020

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Nakagawa, T., Tamura, K., Yamaguchi, Y., Matsumoto, N., and Matsugi, T
    • 総ページ数
      552
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9780367560386
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [図書] 文化進化の考古学2017

    • 著者名/発表者名
      中尾央・松木武彦・三中信宏
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326248459
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [図書] 人間進化の哲学:行動・心・文化2015

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [雑誌論文] Macro-scale population patterns in the Kofun period of the Japanese archipelago: Quantitative analysis of a larger sample of three-dimensional data from ancient human crania2024

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H, Noshita, K., Kaneda, A., Tamura, K., Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Humans

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] Cultural Evolution of Ritual Practice in Prehistoric Japan: The Kitamakura Hypothesis Is Examined2024

    • 著者名/発表者名
      Maikuma Misato、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 15 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.5178/lebs.2024.114

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 西都原考古博物館所蔵古人骨の分析:受傷痕跡所見および3Dデータの幾何学的形態測定2024

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・野下浩司・中尾央
    • 雑誌名

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

      巻: 20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] 弥生時代中期北部九州大型甕棺の楕円フーリエ解析:甕棺形状の時空間動態について2024

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      日本考古学

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 西都原考古博物館所蔵古人骨の分析:受傷痕跡所見および3Dデータの幾何学的形態測定2024

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・野下浩司・中尾央
    • 雑誌名

      宮崎県立西都原考古博物館研究紀要

      巻: 20

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] Macro-Scale Population Patterns in the Kofun Period of the Japanese Archipelago: Quantitative Analysis of a Larger Sample of Three-Dimensional Data from Ancient Human Crania2024

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hisashi、Kaneda Akihiro、Tamura Kohei、Noshita Koji、Nakagawa Tomomi
    • 雑誌名

      Humans

      巻: 4 号: 2 ページ: 131-147

    • DOI

      10.3390/humans4020008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] Demic Diffusion of the Yayoi People in the Japanese Archipelago2023

    • 著者名/発表者名
      Nakao Hisashi、Nakagawa Tomomi、Kaneda Akihiro、Tamura Kohei、Noshita Koji
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary Behavioral Science

      巻: 14 号: 2 ページ: 58-64

    • DOI

      10.5178/lebs.2023.111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] <i>Cultural Identity and Intergroup Conflicts:</i>2023

    • 著者名/発表者名
      NAKAO Hisashi
    • 雑誌名

      Annals of the Japan Association for Philosophy of Science

      巻: 32 号: 0 ページ: 75-87

    • DOI

      10.4288/jafpos.32.0_75

    • ISSN
      0453-0691, 1884-1228
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 朝日遺跡III 11A13区出土人骨の再検2023

    • 著者名/発表者名
      吉田真優・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      あいち朝日遺跡ミュージアム研究紀要

      巻: 2 ページ: 47-61

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 岡山県(広島・兵庫県)出土古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・吉田真優・中尾央
    • 雑誌名

      古代吉備

      巻: 33 ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] A proposal of a new automated method for SfM/MVS 3D reconstruction through comparisons of 3D data by SfM/MVS and handheld laser scanners2022

    • 著者名/発表者名
      Kaneda Akihiro、Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Noshita Koji、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 7 ページ: e0270660-e0270660

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0270660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PROJECT-19H01395, KAKENHI-PROJECT-20K22029, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 人間進化における集団間紛争2022

    • 著者名/発表者名
      中尾 央、田村 光平、中川 朋美
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65 号: 2 ページ: 119-134

    • DOI

      10.24602/sjpr.65.2_119

    • ISSN
      0386-1058, 2433-4650
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 3D data of human skeletal remains acquired by two kinds of laser scanners: Einscan Pro HD and Creafrom HandySCAN BLACK Elite2022

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Nakagawa, T., and Yoshida, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Nanzan Academic Society Humanities and Natural Sciences

      巻: 24 ページ: 309-314

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 人間進化における集団間紛争:偏狭な利他性モデルを中心に2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央・田村光平・中川朋美
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 65(2) ページ: 119-134

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器を例とした三次元モデルと二次元実測図データの比較2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      情報考古学

      巻: 27(1/2) ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器の形態に関する数理的考察 ― 田村遺跡、矢野遺跡、綾羅木郷遺跡を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 65-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] SfMとレーザー計測による古人骨計測結果の比較2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・金田明大・田村光平・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 39-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 岡山県(広島・兵庫県)出土古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中川朋美・吉田真優・中尾央
    • 雑誌名

      古代吉備

      巻: 33 ページ: 43-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] 遠賀川式土器の形態に関する数理的考察 ― 田村遺跡、矢野遺跡、綾羅木郷遺跡を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      野下浩司・金田明大・田村光平・中川朋美・中尾央
    • 雑誌名

      奈文研論叢

      巻: 3 ページ: 65-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] 考古学と進化論:物質性とニッチ構築2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 10月号 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 考古学と進化論:物質性とニッチ構築2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 10 ページ: 23-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] Population pressure and prehistoric violence in the Yayoi period of Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Tomomi、Tamura Kohei、Yamaguchi Yuji、Matsumoto Naoko、Matsugi Takehiko、Nakao Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Archaeological Science

      巻: 132 ページ: 105420-105420

    • DOI

      10.1016/j.jas.2021.105420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04520, KAKENHI-PROJECT-20K00019, KAKENHI-PROJECT-21K12590, KAKENHI-PROJECT-20K22029, KAKENHI-PLANNED-16H06412, KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 日本考古学の理論的・哲学的基礎:発掘報告書と型式(学)を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 16 ページ: 1-9

    • NAID

      40022655522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [雑誌論文] 日本考古学の理論的・哲学的基礎:発掘報告書と型式(学)を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      旧石器研究

      巻: 16 ページ: 1-9

    • NAID

      40022655522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [雑誌論文] 人間進化における教育2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      教育心理学年報

      巻: 58 ページ: 288-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [雑誌論文] ナチュラル・ペダゴジー理論の行方2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス

      巻: 18 ページ: 50-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [雑誌論文] Practice without theory is blind (and theory without practice is empty).2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      日本旧石器学会第17回シンポジウム予稿集

      巻: 17 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [雑誌論文] A quantitative history of Japanese archaeology and natural science2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Archaeology

      巻: 6(1) ページ: 3-22

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [雑誌論文] Violence and warfare in the prehistoric Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Nakao, H., Tamura, K., Arimatsu, Y., Matsumoto, N., and Matsugi, T.
    • 雑誌名

      Letters on Evolutionary and Behavioral Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 8-11

    • DOI

      10.5178/lebs.2017.55

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685, KAKENHI-PROJECT-16H06615
  • [雑誌論文] 人間進化と二つの教育:人間進化の過程において教育はどのような役割を果たしたか2016

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 5月号 ページ: 188-197

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [雑誌論文] メタ認知研究の方法論的課題2015

    • 著者名/発表者名
      中尾央・後藤和宏
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 65 号: 1 ページ: 45-58

    • DOI

      10.2502/janip.65.1.1

    • NAID

      130005076106

    • ISSN
      0916-8419, 1880-9022
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [雑誌論文] メタ認知研究の方法論的課題2015

    • 著者名/発表者名
      中尾央・後藤和宏
    • 雑誌名

      日本動物心理学研究

      巻: 65 ページ: 45-58

    • NAID

      130005076106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [雑誌論文] Ready to learn or ready to teach: A critique to the natural pedagogy theory2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao and Kristin Andrews
    • 雑誌名

      Review of Philosophy and Psychology

      巻: 5 号: 4 ページ: 465-483

    • DOI

      10.1007/s13164-014-0187-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [学会発表] The process of 3D digitization and data sharing in archaeology: A case study of Ongagawa-style pottery and skeletal remains in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Tamura, Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Koji Noshita, Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      92nd Annual Meeting of American Association of Biological Anthropologists
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 縄文時代古人骨頭蓋形状の幾何学的形態測定による分析2023

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Kohei Tamura, Koji Noshita, Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      考古学研究会第69回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] he cause of warfare in the middle Yayoi period of the Japanese archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 学会等名
      WAC-9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [学会発表] 古墳時代古人骨頭蓋形状の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 中川朋美, 田村光平, 吉田真優, 金田明大, 野下浩司
    • 学会等名
      HBES-J 2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 中国地方における古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nakagwa, Mayu Yoshida, Hisashi Nakao
    • 学会等名
      考古学研究会第68回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] A new dataset of three-dimensional models in prehistoric Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Koeh Tamura, Hisashi Nakao, Akihiro Kaneda, Koji Noshita, Tomomi Nakgaawa
    • 学会等名
      Cultural Evolution Society Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 中国地方における古墳時代人骨の幾何学的形態測定による分析2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Nakagwa, Mayu Yoshida, Hisashi Nakao
    • 学会等名
      考古学研究会第68回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00019
  • [学会発表] The cause of warfare in the middle Yayoi period of the Japanese archipelago2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao, Tomomi Nakagawa, Kohei Tamura, Yuji Yamaguchi, Naoko Matsumoto, Takehiko Matsugi
    • 学会等名
      WAC-9
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] SfMとレーザースキャナーによる遠賀川式土器の三次元計測2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 金田明大, 田村光平, 中川朋美, 野下浩司
    • 学会等名
      日本考古学協会第87回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 遠賀川式土器の二次元・三次元定量解析結果の比較2021

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 金田明大, 田村光平, 中川朋美, 野下浩司
    • 学会等名
      考古学研究会第67回総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 土器の 3 次元計測とその数理的解析2020

    • 著者名/発表者名
      中尾央, 中川朋美,田村光平, 野下浩司
    • 学会等名
      新学術領域研究『出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明第2回全体会議「ドメスティケーション・土器・社会複合化・モニュメント:出ユーラシア地域の文明形成プロセスの比較」』
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [学会発表] 過去という実験2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2019 キーノートセッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Quantifying morphological variation of bronze and iron arrowheads of the Kofun period in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Takata, K., Hashimoto, T. and Matsugi, T
    • 学会等名
      MORPH 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] Elliptic Fourier analysis of the Ongagawa pottery in prehistoric Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Yamaguchi, Y., and Matsumoto, N.
    • 学会等名
      MORPH 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Warfare in the Neolithic: Comments on Project “Neolithic Civilizations of Eurasia: Jomon - Origin, Early Stages, Local Peculiarities ”2019

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H.
    • 学会等名
      International Workshop “Early Civilizations from the Viewpoints of the Northeast Eurasian Prehistory: A New Perspective”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [学会発表] Practice without theory is blind (and theory without practice is empty)2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 学会等名
      日本旧石器学会第17回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 弥生時代中期北部九州における戦争2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美・田村光平・山口雄治
    • 学会等名
      進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] Warfare in the Neolithic: Comments on Project “Neolithic Civilizations of Eurasia: Jomon - Origin, Early Stages, Local Peculiarities ”2019

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H.
    • 学会等名
      International Workshop “Early Civilizations from the Viewpoints of the Northeast Eurasian Prehistory: A New Perspective”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] Quantifying morphological variation of bronze and iron arrowheads of the Kofun period in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Takata, K., Hashimoto, T. and Matsugi, T.
    • 学会等名
      MORPH 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Elliptic Fourier analysis of the Ongagawa pottery in prehistoric Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Yamaguchi, Y., and Matsumoto, N
    • 学会等名
      MORPH 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05738
  • [学会発表] 弥生時代中期北部九州における戦争2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美・田村光平・山口雄治
    • 学会等名
      進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Warfare in the Neolithic: Comments on Project “Neolithic Civilizations of Eurasia: Jomon - Origin, Early Stages, Local Peculiarities”2019

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H.
    • 学会等名
      International Workshop “Early Civilizations from the Viewpoints of the Northeast Eurasian Prehistory: A New Perspective”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Quantifying morphological variation of bronze and iron arrowheads of the Kofun period in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Takata, K., Hashimoto, T. & Matsugi, T.
    • 学会等名
      The 4th Conference on the Archaeological and Anthropological Application of Morphometrics (MORPH 2019 Sendai)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [学会発表] 弥生時代中期北部九州における戦争2019

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美・田村光平・山口雄治
    • 学会等名
      進化学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [学会発表] Elliptic Fourier analysis of the Ongagawa pottery in prehistoric Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Nakao, H., Yamaguchi, Y., & Matsumoto, N.
    • 学会等名
      The 4th Conference on the Archaeological and Anthropological Application of Morphometrics (MORPH 2019 Sendai)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-19H05731
  • [学会発表] 日本先史時代における古人骨データと戦争の進化2018

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Prehistoric violence in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao et al.
    • 学会等名
      SEAA conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 先史時代の争い2018

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美
    • 学会等名
      第一回犬山認知行動研究会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 初期国家と戦争:弥生時代と古墳時代を例に2018

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美
    • 学会等名
      HBES-J 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] An introduction to cultural evolutionary studies2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao
    • 学会等名
      第14回日独先端科学(JGFoS)シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 進化発生生物学の歴史と哲学2018

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 日本先史時代における戦争の進化:人口動態との関係2017

    • 著者名/発表者名
      中尾央・中川朋美
    • 学会等名
      日本進化学会第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] 考古学的実践の哲学:日本考古学を例に2017

    • 著者名/発表者名
      中尾央
    • 学会等名
      早稲田大学先端社会科学研究所セミナー
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Violence and warfare in Japanese prehistory2017

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao & Tomomi Nakagawa
    • 学会等名
      Perspectives on prehistoric cultural evolution: From archaeology to behavioral experiment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Conflict in the prehistoric period of Japan: the spatiotemporal pattern of skeletal evidence for conflict in the Jomon and Yayoi period2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Tamura, K., Arimatsu, Y., Nakagawa, T., Matsumoto, N., and Matsugi, T.
    • 学会等名
      HBES 2016
    • 発表場所
      Vancouver,Canada
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Violence in the prehistoric period of Japan: the spatiotemporal pattern of skeletal evidence for conflict in the Jomon and Yayoi period2016

    • 著者名/発表者名
      Nakao, H., Tamura, K., Arimatsu, Y., Nakagawa, T., Matsumoto, N., and Matsugi, T.
    • 学会等名
      HBES-J 2016
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16685
  • [学会発表] Ready to learn or ready to teach: A critique of the natural pedagogy theory2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao
    • 学会等名
      学際プログラム『人間諸科学における進化心理学の位置』研究会2014
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [学会発表] Ready to learn or ready to teach: A critique of the natural pedagogy theory2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao
    • 学会等名
      Mutual Interactions: Second Singapore Workshop on Integrated History and Philosophy of Science in Practice
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2014-08-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • [学会発表] The evolution of teaching: Through a critique of the theory of natural pedagogy2014

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Nakao
    • 学会等名
      第12回教育・学習の人類学セミナー
    • 発表場所
      京都大学アジア・アフリカ研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26118504
  • 1.  松本 直子 (30314660)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田村 光平 (60725274)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  松木 武彦 (50238995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金田 明大 (20290934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  中川 朋美 (00882606)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 達也 (20274269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  稲村 哲也 (00203208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鶴見 英成 (00529068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  瀬口 典子 (10642093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 明 (40205589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉山 三郎 (40315867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  入來 篤史 (70184843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 真也 (40585767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川畑 秀明 (70347079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 徹 (90306887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi